X



【人口移動】東京への人口集中止まらず 大阪圏や名古屋圏にも流出の波

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/06(木) 06:01:54.64ID:ZDrWDGuR9
地方から都市部への人口流出が止まらない。総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、2019年に転入者が転出者を上回ったのは、東京都や神奈川県、千葉県など8都府県のみ。都市部の中でも、特に東京圏への一極集中が進んでいるという。


 都道府県別でみると、最も転入超過数が多かったのはやはり東京都で、8万2982人。次いで神奈川県(2万9609人)、埼玉県(2万6654人)と続いた。総務省の担当者は「東京圏への転入者は、20〜24歳、25〜29歳、15〜19歳の順で多く、進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる」としている。

 一方、転出超過数が最も多かったのは広島県で8018人。次いで、茨城県(7495人)、長崎県(7309人)、新潟県(7224人)と続いた。

 また、三大都市圏を比較しても、東京圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)が24年連続で転入超過だったのに対し、名古屋圏(愛知県、岐阜県、三重県)と大阪圏(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県)は7年連続で転出超過と、東京圏に人口が集中していることが分かる。

 19年の東京圏への転入者は54万140人で、転出者(39万1357人)よりも約15万人多い。特に女性の転入超過数は8万2789人と、男性よりも1万7000人近く多かった。

 名古屋圏は男女ともに転出超過で、男性は6512人、女性は8205人。一方、大阪圏は男性が5358人の転出超過だったのに対し女性は1261人の転入超過と、男性の流出が多かった。

2/5(水) 18:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000084-zdn_mkt-bus_all
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:14:35.95ID:Kfiuz2hY0
たいへんだーたいへんだー
言うだけでクソ政治屋とか官僚は本気で死ぬ気でどうにかしようと思ってないもん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:16:05.65ID:j60sBP6P0
東京一極集中の話なのにナックル星は話題逸らしばかり
地方が一致団結して東京一極集中の解消に取り組むことが必要やのに
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:17:37.79ID:kqaGRS1Y0
行政サービスの質が低下した頃に戻れと言われるぞ。
0854ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 19:18:13.32ID:RaI/JxrI0
>>844
福岡なんか産業が無いのに
どうやって発展していくのですか?

大阪なら周辺人口が多いし
京都、奈良もあるから少しはまともだけど
人口少ない産業ないでは未来なんか無い
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:19:52.56ID:yp90HJM30
>>851
思う訳ないでしょう?上級国民は東京の娯楽やエンターテインメント併設を楽しんでる
のに。イオンしか無い地域に行く訳ないよ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:20:06.90ID:Kfiuz2hY0
まぁ真面目な話、ちゃんと子孫残したいなら中京圏がいいよ
頑張れば一戸建てで子供2人育てるのも夢というほど大げさでもないし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:20:45.38ID:76XjQyee0
>>848
観光業とかGDPの極一部なのに何言ってんだこいつは
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:34.94ID:Yc9QNQgU0
>>843
減ったのは大阪圏と名古屋圏な
大阪は府でも人口増加に転じた、愛知は人口減が拡大したが名古屋市だけ見ると増加

>>848
最近の経済成長率だと大阪が3大都市圏で一番ましなんだが
一つのニュースですごく都合よく判断してんな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:21:46.96ID:kqaGRS1Y0
地方経済なんかどうでも良いんだよ。

農業と兼業でバイトやって、
オカマ掘られて更に副収入って感じの中世に戻る。

中世よかAIやら諸々で利便性あるけどな。
モラルなんかぶっ壊れてくる。
0861ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 19:22:11.94ID:RaI/JxrI0
>>857
そう言うと首都圏、関西、福岡の連中が
激怒するよ非常に頭が痛い
でも東京、大阪、福岡よりは子供が多い
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:11.84ID:Ii8hYJGR0
>>859
神戸の衰退は酷いね。
活気がない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:22.83ID:oueRTLqr0
>>1
>進学や就職に伴って東京圏へ流れている現状がうかがえる

そうなんだよな
田舎者は絶対に認めないけど優秀な人から順に東京へ流出してる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:24.15ID:Xlygm1CZ0
これも 地方創生を掲げた アベノミクスの 成果
よろこんでるだろうな
地方のみなさん
次の選挙も 安倍 一択でしょうね
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:23:41.14ID:yp90HJM30
>>854
福岡市単位で見たらそうだけど、県単位北九州方面を加えるとかなりのもんだよ。
トヨタ、日産、三菱ケミカルとマテリアル、日本製鉄の巨大企業。TOTO、安川、ゼンリン
の地場大企業が拠点を置いてるから。ここは、名古屋に次ぎに自動車産業がある地域だよ。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:25:17.96ID:kqaGRS1Y0
んで、貧乏な中、どうやって文化的な生活を維持するかというと
ネットと㍶関連の発達で「個々人の相互扶助」が捗るように…

なるかもしれない。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:27:41.52ID:f6WTq2kp0
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツがカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツをバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:29:25.30ID:kqaGRS1Y0
ネット社会が極まれば、出勤する必要も減るし
リニア新幹線もその頃には運行しているだろうから
地方で暮らしながら都内で働く事も可能になる。

だが、地方創生なんて無理だしヤル必要皆無。
モラルぶっ壊して何でもアリにするしかない。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:30:24.86ID:6RNM5V1S0
東京の場合、金ないなら色んな意味で郊外しか無理そうだな
ウォール街のような多国籍経済都市と化してきていてそれは加速する
極端にいえばホームレスかエリートかみたいな世界に向かってる
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:30:37.68ID:oJG22in80
>>864
人口減少時代に過疎地を創生する意味ないからな。
寂れた地方はむしろ潰す方がインフラコスト面で効率が良い。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:31:04.52ID:IJY3/Uu+0
なんだ言っても未来の都市づくりをするのに一番必要なのは広大な平野だよな
山削って広島や岡山みたいに大変になるケースだってあるし
北朝鮮が山を削りはげ山にしたのは笑ったけどなあれが逆に土砂災害を招く結果だったし
開発するのにまず平地がなければどうにもならないんだよ
そう見たらやっぱ関東平野の広大な敷地は東京が満腹になっても
千葉や埼玉下手すると茨城のつくば辺りでも開発できるしな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:31:56.89ID:kqaGRS1Y0
その辺のオッサンのケツの穴も規制緩和。
薬中のエサも規制緩和。
何から何まで規制緩和。

地方はそれしか無いんだろうね。
アイツラ手持ちのコマをヤリクリするしか頭働かないし。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:32:51.18ID:4NOGueqa0
>>878
はい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:33:46.70ID:j60sBP6P0
地方は食を支えているからね
この先どんな危機があるかわからない
一次産業は大切だよ
地方の産業や人々の暮らしを守る為にも東京一極集中は解消しないといけないよ
東京から地方へ、人と富の流れを作る
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:34:44.73ID:kqaGRS1Y0
それぐらい自由にしないと地方から金が出て来ない。
自称一等国(笑)としての体裁を維持するためには
ガンダムの世界の荒んだコロニーみたいにしないと上層は楽できない。
0882ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 19:34:52.20ID:RaI/JxrI0
>>877
あとは濃尾平野しかない
関西、福岡は平野が無いからね
愛知県は工業だけじゃないと言っても
大半の人は全く聞かない

十勝と越後平野も広いが
農業以外はどう考えても無理
だからどう考えても他は不可能
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:39:06.51ID:IJY3/Uu+0
長久手っていいとこだよな老後住みたいとこだあと長野も候補
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:39:29.88ID:yvBMEqs80
人返しの法を再び
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:40:22.35ID:f6WTq2kp0
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にし、日本をバブル経済にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。

お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。 今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:40:44.16ID:f9YMupTC0
東京と大阪て 震災で いっぱいしぬことなのに なんで わざわざ 住んでるん?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:41:40.42ID:dKrQWN1T0
「大阪都」になったら止まる?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:42:20.55ID:dKrQWN1T0
>>887
都会だから
田舎じゃないから

はい論破
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:42:46.72ID:gCNHI1aV0
大阪土人どうしたん?
大阪負けてるけどw
0891ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 19:43:57.63ID:RaI/JxrI0
>>887
どちらも国策で発展してきた
福岡、北海道もそう
それに引き換え名古屋は江戸中期から大正中期
までかなり冷遇された
石炭が採れないもあるがかなり嫌われていた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:44:24.52ID:kV8o7qpp0
東京の夏の熱帯夜って酷いからな、田舎者の想像を絶するくらい
また花粉症も田舎に比べて酷いしね
それでも金目当てにやって来る田舎者には笑止というよりない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:44:39.50ID:oueRTLqr0
地方はインフラが滅びるからだよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:48:03.33ID:TAgox7ow0
このままだと日本全体が破綻して滅びる運命しか見えないな。
利権にぶら下がってる奴らばかりじゃ外貨は稼げない。
自分の手足食ってても死ぬ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:48:13.52ID:yp90HJM30
>>892
それでも東京に住んだ方が楽しい。イベントは多いし、サブカルスポットもあるし、
ウォターフロント施設もあるし、高層ホテルのレストランもある。
ほとんどの地方が、イオンとラウンドワンしかない地域に住みたいて思うかね。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:50:00.72ID:DByiIPWa0
>>876
かといって集めすぎると肥大化して効率が落ちる
人口50万〜300万ぐらいの中核都市を何ヶ所か作って分散させるのが良い
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:50:31.33ID:L9GXj1tl0
泰平の眠りを覚ますコロナ船
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:52:25.24ID:JC/iwUc90
老人を地方に追いやる戦略は成功してないのか?
それ以上に人が流入してるって事か?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:52:49.13ID:vrsw0jGC0
毎年10万人も人口増えてんのに、経済成長してないんだから、東京はスラム化してんのに、こんな簡単なこともわからないゴミが集まってるんだよな。稼ぎたいなら東京から離れないと。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:55:23.67ID:DByiIPWa0
>>896
サブカルのイベントやインスタ映えするレストランとか、毎日行ける人は東京でもごく少数
ほとんどの人は仕事と生活に追われて週に1回とか

だったら地方に住んで月に1〜2回上京して、そういう大都市の上澄みだけを享受した方が賢い


大都市の負の側面まで背負い込む必要はない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:56:24.50ID:agBvHtzU0
今回のウィルス騒動で、>>1 の状況に何の対策も打ってこなかったのは
アホとしか思えない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:59:13.34ID:DByiIPWa0
>>903
満員電車とか移動効率の悪さとか、そういうのに気付かなくなってるんだよな

勤務先が千代田区ってだけで、なんか仕事が効率良く進むと信じてるパターン
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 19:59:57.95ID:Rci6tV4o0
そりゃあきまへん。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:00:32.80ID:yp90HJM30
>>903
新幹線代と時間がかかるんだよ。オタク商品でも物はネットで買えるけど、街や店内の
雰囲気はネットでは味わえない。店の中をウロウロして面白い物があったら買う、て
言った事はネットでは出来ません。流行の鬼滅の刃のカフェとは実際に店に行かない
と雰囲気は味わえません。だから、みんな東京に行くんだよ。
0909ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 20:04:08.68ID:RaI/JxrI0
>>902
そうなんだよね
大半はそれすら解っていないからね

20年以上前だがある女性声優から
直筆の手紙を貰ったがそんな事は
まず無い

名古屋だってイベントはかなりやるし
金が無いと本当に厳しいし
思い通りには休め無いよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:06:08.72ID:yp90HJM30
>>908
東京の娯楽に慣れた人が田舎町のイオンとラウンドワンしかない地域に行ったら
発狂するぞ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:07:55.57ID:f6WTq2kp0
モノの値段は需要と供給で決まる。通貨でさえそうだ。
ドル紙幣が沢山あるとドル紙幣の価値は下がる。ドル紙幣が沢山になると、相対的に、モノの価値・金の価値・円の価値が上がる。
だから米国は内需が拡大してしまう。

公共事業にしろ金融緩和にしろ、カネの流通量が増えるから、カネの価値が下がる。
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを移民と競争させればよいのだ
もっと日本に移民を受け入れ、ジャップを失業の恐怖であおり、ジャップをもっとこき使えばよい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:08:12.49ID:j1qfAi3O0
>>912
施されるだけで自分が成長出来ないじゃん
スポーツ観戦で喜んでる奴見ると
自分でやった方が楽しいんじゃね?って思う
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:09:31.70ID:yp90HJM30
>>911
チケット代よりも、交通費の方が高いて言う現象が起きる。それなら、東京に住んで
楽しい生活を送った方が良い。
新幹線代でイベントのチケットが買えるぞ。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:11:11.09ID:yp90HJM30
>>914
あいつらはチーム応援に来てる。試合を見てる奴はいない。ホークス戦は醜いぞ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:11:49.03ID:StfuIT5m0
■■■外国人人口増加数
http://www.soumu.go.jp/main_content/000366458.pdf

東京都  23,032人

埼玉県  6,487人

神奈川  5,401人

千葉県  5,032人

愛知県  2,990人

群馬県  1,718人

福岡県  1,653人

栃木県  1,409人

広島県  1,389人

大阪府  1,275人
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:21.01ID:StfuIT5m0
まずは 金融庁と特許庁と公取委を大阪に移転させるようだ

これぞ大阪維新の政治力   

首相と菅長官、橋下氏や維新の松井代表と恒例の会食

出席者によると、

「大阪都構想」

大阪への中央省庁一部移転を内容とする「大阪副首都構想」、

憲法改正

統合型リゾート施設(IR)事業などをめぐり意見交換した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/191227/plt1912270051-n1.html
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:50.73ID:StfuIT5m0
■■■都市人口ベスト10(人口 増加率)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%A0%86%E4%BD%8D

1 東京都   9,644,079 +4.00

2 横浜市   3,749,972 +0.67

3 大阪市   2,743,161 +1.93

4 名古屋市  2,327,557 +1.39

5 札幌市   1,958,756 +0.33

6 福岡市   1,592,657 +3.51

7 川崎市   1,531,882 +3.84

8 京都市   1,466,264 -0.60

9 さいたま市 1,307,931 +3.48

10 広島市   1,199,359 +0.45
0921ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
垢版 |
2020/02/06(木) 20:12:53.26ID:RaI/JxrI0
>>915
東京に住んだところで
好き勝手は休め無いし金稼がないとね
とにかく住居費が本当に高い
あまりの高さに驚いたよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:13:35.48ID:StfuIT5m0
■■上場企業数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/21371

*1 東京都 1,791社

*2 大阪府 439社

*3 愛知県 222社

*4 神奈川県 173社

*5 兵庫県 112社

*6 福岡県 80社

*7 埼玉県 66社

*8 京都府 64社

*9 静岡県 51社

10 千葉県 46社
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:13:59.19ID:StfuIT5m0
■■■公示地価 都道府県ランキング 2019年[平成31年]

*1位 東京都 362万4612円/坪 +4.19%

*2位 大阪府 *98万6590円/坪 +1.60%

*3位 神奈川 *82万2398円/坪 +0.75%

*4位 京都府 *79万6384円/坪 +2.95%

*5位 愛知県 *64万8537円/坪 +2.00%

*6位 兵庫県 *52万6724円/坪 +0.29%

*7位 埼玉県 *51万8921円/坪 +0.94%

*8位 福岡県 *50万7102円/坪 +3.19%

*9位 広島県 *46万5218円/坪 +1.40%

10位 宮城県 *41万5206円/坪 +4.15%
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:14:09.59ID:f6WTq2kp0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:14:43.41ID:StfuIT5m0
■■■ 在日中国人数ランキング
https://todo-ran.com/t/kiji/11582

1 東京都   218,975人 パンデミックww

2 神奈川県  70,506人 パンデミックww

3 埼玉県   70,384人 パンデミックww

4 大阪府   63,315人

5 千葉県   52,492人

6 愛知県   49,159人

7 兵庫県   23,670人

8 福岡県   20,580人

9 京都府   15,297人

10 広島県   14,417人
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:22.71ID:mUbYxS/r0
東京に一極集中したのはそれがディープステートの計画だったから
アホの東京人が調子に乗ってるけど、おまえらはただのコバンザメということ

具体的には、例えばなぜ都市銀行が統合を繰り返し本社が全部東京に移ったのか知ってるか?
元々何十年も前から銀行は集約しアジアには2つだけ残すという計画があった
計画通りなら今後まだ何行かは潰れるか飲み込まれる
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:23.63ID:KD9XpaPp0
五輪前に首都直下地震で滅ぶのに、なんで集まるんだろう?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:15:35.06ID:j1qfAi3O0
>>917
そう言うことを言ってるんじゃ無くて
自分磨きしろって言いたいの
人任せのゴミ屑じゃ仕事もはかどらないわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:46.26ID:2AMRrah60
だって同じ税率なら東京にいた方がお得だもんなー
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:46.79ID:StfuIT5m0
■■■自然災害が危険な都市ランキング
https://jp.reuters.com/article/l4n0mp0v9-most-dangerous-city-swiss-re-idJPTYEA2R03K20140328

1.東京・横浜(日本)

2.マニラ(フィリピン)

3.珠江デルタ(中国)

5.大阪・神戸(日本)

5.ジャカルタ(インドネシア)

6.名古屋(日本)

7.コルカタ(インド)

8.上海(中国)

9.ロサンゼルス(米国)

10. テヘラン(イラン)
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:16:59.88ID:f6WTq2kp0
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwwwオマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」 ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:17:13.91ID:Vn1Urm4M0
東京に期間限定で転入してるけど
楽しいわ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:17:57.26ID:Vn1Urm4M0
>>558
相変わらずキーエンスと朝日放送は高いな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:18:25.71ID:StfuIT5m0
■■■世界10大金融センターランキング
(第25期世界金融指数(GFCI25)より)
https://whitehole.asia/2019/03/26/sz_financial/

*1 ニューヨーク

*2 ロンドン

*3 香港

*4 シンガポール

*5 上海

*6 東京

*7 トロント

*8 チューリッヒ

*9 北京

10 フランクフルト
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:18:48.82ID:Vgnal4kh0
東京都に本社を置く会社は法人税を10倍くらいにしないと
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:21:27.27ID:f6WTq2kp0
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

労働世代国民一人当たりの、年金負担を厚生省やマスコミは問題にするよね。
と言うことは国民の数が倍になれば賦課方式年金負担は半分なんだよね?www

逆に人口減ると、国民一人当たりの賦課方式年金負担は増えるよねwww
官僚やマスコミは、これらを理解していないバカなのか、それともとぼけているクズなのかどっちなんだろうね。
日本にもっと移民を受け入れるべきだ!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れるべきだ!

日本にもっと移民を受け入れ日本でインフレ起こせば解決。

よくわかった。俺は日本人じゃなくて外国人だったんだ。日本にもっと外国人さんを増やす。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:23:44.69ID:uRFMZNak0
>>234
中古でもこんなに高いのか
業者は500万くらいで買い叩いてるんだろうな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:24:54.63ID:yp90HJM30
>>938
田舎もんが切れたな!私はほんとの事を指摘しただけだよ。
駅ビルね〜。サブカルスポットね〜。おしゃれタウンね〜。
おら!東京さえ行くだ!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:28:21.58ID:AePiNvBuO
ボンビーガールがやらせで無いならば
仕事も決まって無く金も貯まって無いのに、ただ上京する奴が居るからね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:29:11.80ID:KoGAkXDt0
,滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:31:12.25ID:b4dc0scM0
>>940
まとはずれ
そんなの目当てに東京行くヤツなんて少数派だろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:33:56.98ID:yp90HJM30
>>943
本音は娯楽を求めて東京に行く。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:35:56.20ID:AXMsJVFo0
>>1
生活面で言えば京阪神や名古屋が一番バランス良くて暮らしやすいよ。
大都市の割には住居費・物価が安いし、商業施設や娯楽などの一通りのものは揃ってる。
イベントや巡回展も基本的に回ってくるしね。

仙台や広島は都市のレベル的に色々物足りないし、
札幌や福岡はそこそこ都会だけど、東京・大阪まで遠過ぎるから、
ちょっと遊びに行くだけでも交通費や宿泊代がかかりまくって大遠征になってしまう。
金持ちなら東京が最強だけど、住居費が高過ぎるから庶民にはきつい。

娯楽なら東京、コスパなら名古屋、飯なら京阪神が最高。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:37:08.12ID:AXMsJVFo0
>>944
東京にいるのはハイスぺ、地元民、情弱上京カッペの3タイプ
情強の並スペは手堅く大阪や名古屋でそこそこ幸せな人生を送る
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:39:26.84ID:b4dc0scM0
>>944
ナイナイ
娯楽なんて、金持ってなきゃムリ
それに地方には地方の娯楽がある
車が趣味って人がいるの理解できる?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:19.03ID:StfuIT5m0
■■■日本の都市・高層ビルの多い都市ランキング

*1位 東京23区(東京都)   536棟

*2位 大阪市(大阪府)    168棟

*3位 神戸市(兵庫県)    48棟

*4位 横浜市(神奈川県)   37棟

*5位 名古屋市(愛知県)   28棟

*6位 川崎市(神奈川県)   27棟

*7位 千葉市(千葉県)    19棟

*8位 札幌市(北海道)    18棟

*9位 さいたま市(埼玉県)  15棟

10位 仙台市(宮城県)    12棟
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:44:33.04ID:3/5IUTKQ0
大阪民国の糸目猿は東京にくんなよ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 20:48:34.84ID:AXMsJVFo0
名古屋についていえば
名古屋市外の愛知県内、岐阜、三重の人は名古屋で満足するけど
最初から名古屋に住んでた人は東京に憧れてそっちに行く人が多いように感じる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況