X



【2月6日】日経平均株価は大幅続伸 前日比554円03銭高で一時650円超えも【持たざるリスクかもしれん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001暁明(アッキー) ★
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:08.37ID:IsjTiqeJ9
 6日の東京株式市場は、中国の対米関税引き下げやトヨタ自動車の業績上方修正が好感され、日経平均株価(225種)が急伸する展開となった。終値は前日比554円03銭高の2万3873円59銭で、約2週間ぶりの高値を付けた。上げ幅は今年最大。外国為替市場で円安ドル高が進行したことも追い風となった。

 東証株価指数(TOPIX)は35.15ポイント高の1736.98。出来高は約16億5400万株。新型コロナウイルスによる肺炎の治療薬を巡る報道や堅調な米経済指標を背景に、前日のニューヨーク株式市場でダウ工業株30種平均が大幅高となった流れを引き継いだ。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/c/0c241_1675_5141a06cb365a36ebb9b87e882ee7997.jpg
ソース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17777317/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:18:41.42ID:gcHzbyAQ0
浜矩子が号泣した
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:19:02.45ID:PIcH0rYB0
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない
日本政府が公式コメントで転売容認してるから仕方ない

日本政府が公式コメントで転売容認してるから
本当に必要な弱者老人には一切行き渡らない

暴力団の資金源としても活用されるし
治安の悪化や反社勢力の増大にも貢献する

百姓一揆は米の買い占めから起こる
生活必需品の価格高騰は昔から社会不安と直結している。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:20:57.97ID:wotpx59W0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://sf-imp.ezua.com/1578905817
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:54.34ID:itcqK3J80
米国市場に反応しただけだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:58.98ID:mS8Ljbc00
トヨタの業績なんて、ユニクロ株価指数の日経平均には殆ど影響無いだろ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:01.30ID:XaawZ46M0
何の良い要素も無いのに大幅続伸w
これは完全にバブルだな

今年中に弾けるよ(´・ω・`)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:30.71ID:qstQzURO0
気持ちの悪い上げだなぁ
業績お構いなしに買われてるからな
絶対騙されないぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:22:53.12ID:o+/BZtZH0
コロナが落ち着いたからね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:03.92ID:iw4SXp3o0
>>1
今日、東京マーケットワイド見ていたけど
ゲストで出てきた白人の経済学者は
完全にバブルの末期状態だと言っていたな
新型ウイルスで日本で重症患者が続々出たら
いくらダウが上がっても日経平均株価は600円以上下げるんじゃないだろうか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:23:51.71ID:EMJYVBCc0
ニュー速+経済評論家

株価が下がる:暴落だー!
株価が上がる:バブルだから暴落の準備だー!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:25:03.24ID:YLXjKuOD0
博打になってる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:25:33.90ID:A3JANY1l0
引き時を間違えないようにしないとね。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:25:43.76ID:zVUT6vu50
空売りに刑を科さないとだめやな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:25:53.33ID:2B/wnt/10
安倍ちゃん辞めないで〜(>_<)

株価ガラガラまで逃さんぞ〜(^O^)/
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:26:10.49ID:ue3HQlur0
月曜日に爆下げしたときに仕込んだやつは笑いが止まらんな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:26:17.32ID:1znT1m390
株屋が上げ下げしてるだけ
アホなニュースは要らんわ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:26:54.63ID:2B/wnt/10
安倍信者(実は貧乏投資家)
 
人生最期に輝いて「SHINE!」
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:27:43.92ID:2B/wnt/10
安倍信者(実は貧乏投資家)
 
世界の中心で輝く流星「SHINE!」
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:27:56.81ID:YLXjKuOD0
もう一株あたり会社の利益の30年分が乗ってる
30年先の利益をふまえたのが今の株価
下がれば二度とは戻らない高値だ
がんばれ博打打ち
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:28:34.38ID:iaga2ADy0
コロナは老人しか殺さないいいウイルスみたいだし、株はしばらく上がりそう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:28:44.35ID:smUdY5qB0
>>24
もう三尊完成してるぞw
あとは下しかないww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:34.13ID:XMR1j7hh0
2020/11/3 アメリカ大統領選

ここまで持つか?いや持たせるのではないか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:30:41.96ID:iaga2ADy0
>>25
ホモ関連銘柄が買われて上がるだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:10.75ID:WZd2+7AJ0
アメ株は完全に無敵モード
今日本円貯金とか自殺願望あるとしか思えん
0035高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:11.15ID:1mVOuyas0
火柱吹いたら現物で入って大丈夫だぞ?何故なら「急上昇した後動かないなんて事無い」から
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:24.78ID:ZNGgl1HM0
2ちゃんでは世界は終わりみたいな感じだけどな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:44.02ID:2B/wnt/10
安倍信者 アベノ地獄をじっくり味わえ^^
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:32:07.05ID:dXswFq+m0
この先新型肺炎がじわじわ広がるのは目に見えてて何も買い要素がないのにダウが上がってるからってだけで上がってるな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:32:20.80ID:2B/wnt/10
安倍信者(実は貧乏投資家) アベノ地獄を死ぬまで味わう^^
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:18.01ID:iw4SXp3o0
月曜日下げたときに
おし!勝負、どうせ明日反発するわと思って
日経225連動投信を全力買い
その夜の日経先物、ダウが上がっているにに、下げているし

どんよりした気分で火曜日、やっぱり下げている
あ〜、損しているなあ
と、少し上げ始めた、買値を少し超えた、もう少し上げろ、上げろ
と思っていたら、また下げた

で、東京マーケットワイドに出ていた経済評論家が、日経は完全に下げトレンド入りしていますねえ
もうしばらくは2万4000円どころか2万3000円台を維持しつづけるのは難しいでしょうねえとコメントしているし
あ〜、やっちまったか!と思っているうちに
また買値を超えそう、よし一瞬のアゲに賭けようと売り注文、買値+20円の指値で注文しておく
その間タブレットでゲーム
で注文約定したのかなと見たら、約定しているし
それどころか日経平均株価100円以上上がっているし
ああああ、儲けそこなったなあというのが火曜日

そして水曜日に200円以上上げて
今日、木曜日に600円以上上げているんだもんな

わからんもんだ

もしも火曜日に売ってなかったら200万円近く儲けていたんだよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:33:37.81ID:ZX1EsFS30
持たざるリスク

これどこのアホが言い出したんだ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:34:26.05ID:hriQoEjv0
飲食サービス、キャンセルで困ってるのになにがどうでこんなにあがるんだろうか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:34:34.93ID:cyffwuwZ0
今日は単にドル高になった分が2/3だよ
日本人てなんでそんなこともわからんのだろ
売買シェアの国外比率の高さを考えたら
当たり前じゃんよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:14.29ID:/rTkm58b0
今まで下げてたぶんリバウンドしてるだけだぞ
世界の株価が激下げ
日本もずっと下がってマスク関連株、治療薬関連株が
買われていたけどさ
ほかに買うもんがないから資金が集中してただけ
まずマザーズが上がりだし日経も上がった
それと同時に新型肺炎関連株は暴落
資金の流れがリバウンド相場へとシフトしただけ
業績がいいところは戻すだろうけどさ
業績悪い企業の銘柄は戻らんと思う
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:35:46.53ID:rk9j+KPS0
ダウがあがればあがるから、肺炎はアメリカはあんまり関係ないし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:36:19.47ID:We3NP6n80
>>43
日銀が買ってるから。
購入ペースは落ちても流動性が下がるから上がりやすくなる
逆も言えるが下がれば買うからw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:37:24.12ID:1Y3dbfYh0
>>1
>持たざるリスク

こんな高値でそんなこと考える方がリスキーですよお客さん
そんな売り文句は日経が9000前後、売買高6000億くらいのときに耳を貸すもんだっての
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:26.62ID:Sp4D7TVB0
中国がボロボロになってるから下がるのはこれからだろ。
何しろ国が休日を延ばすとかやってるからな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:39.57ID:cyffwuwZ0
>>47
全然そんな域じゃないよ
ここ2年で安値水準なのばかり
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:38:54.36ID:WcxxBrXT0
>>1
>>43
いつもの工作だよ
株価が日本の実体を反映しなくなって随分経つ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:12.60ID:zqtYFUXI0
売るために上げてるし、買うために下げてる
最近は毎日そんな感じ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:25.85ID:YLXjKuOD0
どんどん通貨を株券に変えてるだけで
元は同じ紙だからな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:27.00ID:QiCxpENP0
結局は、資産というのは質への逃避が起こるだけ
クオリティの高い有価証券、現物に資産が移る
資本主義の本番である米国に引っ張られて、少し日本株上がるだけ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:39:28.87ID:8dCE0LPz0
せっかく上がったので一旦ざっと売った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:48.19ID:lalTIM/H0
新型肺炎の思惑だけで上がってた株が軒並み暴落しててワロタ
人間って業が深いねえ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:02.77ID:We3NP6n80
>>51
いや昨年8月や1月に比べると全然高い
業績は間違いなく下がるのにね今日全部売ったよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:41:35.20ID:iw4SXp3o0
もしも火曜日ダウが上げている
夜間の日経平均先物が素直に上げていたら
オレはたぶん大儲けしていたんだよ
月曜日に買ったときの読みはズバリ当たりだったんだから
なんであんな癖のある動きをしたのか
意地悪だよなあ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:43:53.16ID:47rmVTCv0
良いよな俺も株長者になりてえよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:44:48.37ID:tWfvZCTl0
新しいの欲しいから下がって欲しいんだけどな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:17.36ID:t5TcLd8w0
これははめ込みですわ
もう終わったんだとアナリストの言うこと信じるとナイアガラ
怖い怖い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:24.40ID:gR+Ib+DF0
あーあ、この状況で含み損の株持ってる自分
ヘタクソ過ぎる
トントンでいいから売らせてくれ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:40.85ID:zqtYFUXI0
濡れ手に粟濡れ手に泡
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:46:53.46ID:0ySxo88H0
株価はじけても調整だから、また持ち直すと見た
所詮アメリカ株に追随
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:32.54ID:iw4SXp3o0
>>65
オレも持っているよ
日産自動車 680円
ここまでもどることがあるんだろうか?w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:47:36.97ID:EMJYVBCc0
ニュー速+経済評論家はトリプルベア全力で待機しろよ、大儲けできるぞ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:48:58.99ID:9s8Utoyd0
おれですら圧倒的プラスが出てるのに
どうやったら損が出るんだよw
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:49:59.16ID:tWqXED4/0
>>41
逆張りしてる割に
マーケットワイド程度で判断変えるとか
信念なさすぎでインしたお前が悪い
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:51:53.06ID:9s8Utoyd0
結局
多くの人はトランプ、安倍を支持なんだよ
野党がクソ決定
あー安心だねで買われる

民主党がgdgdg
あーこれは上がるわって直感で思えないのは
才能がないってより
経験がないんだと思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:51:59.90ID:iw4SXp3o0
>>71
いや夜のダウが上げているのに
日経先物が下がっていたから
この動きはちょっと怪しいなと疑心暗鬼になっていたところに
経済評論家の下げトレンドコメント
心がゆれるじゃん
しかも全力買いしているし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:53:11.79ID:rk9j+KPS0
民主党政権になったときみたいに一気に下がるのが怖い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:54:04.99ID:iw4SXp3o0
>>76
下げたのはリーマンショックの時だから
麻生政権の時だよ
民主党政権の時は麻生政権の時よりは株価上がっている
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:55:31.85ID:iw4SXp3o0
>>75
日産自動車がたぶん上がるよ
どうせ暴落した後で買ったんだし
意地でもっておく
ちょっと遊びみたいな感じで買った株だから
そんなに多くないし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:58:16.27ID:q/h9qa1v0
こりゃGPIFの運用益がタイヘンなことになる。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:58:26.89ID:/rTkm58b0
>>79
たぶん上がるとか言ってる時点でもうギャンブルなんだよ
上がると思うならあがる材料言えなきゃ
チャート見た感じもうそろそろMACDは好転しそうだけど
たいして戻さん
業績回復しないとどうしようもない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:17.71ID:/j+LWai+0
>>65
トランプが来てからずっとレバETF

トランプが株価を下げてくれたらたっぷり買うだけで何も考えずに儲かる

中国問題、シリア問題、イラン問題、コロナウイルス、全部下がったときに買うだけで十分儲けが出ている

トランプは再選間違いなしだしこのまま後数年は行けるはず
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:00:18.78ID:1HCBqp3Y0
売り方だけが感染するウイルスがあるらしい
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/06(木) 22:01:03.37ID:/j+LWai+0
>>41
俺は下がったら更に買い増しだ〜としか思ってなかったから逆に下がると聞いて喜んでいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています