X



【コロナ】新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善を国内でも確認★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/07(金) 00:00:44.40ID:JZaqfr3G9
新型肺炎、エイズ薬投与後に症状改善

 国立国際医療研究センターは6日、国内で新型コロナウイルスの感染が確認された中国人にエイズ治療薬を投与したところ、症状に改善傾向がみられたことを明らかにした。

共同通信 2020年2月6日 15時27分
https://news.livedoor.com/article/detail/17777361/

★1が立った日時 2020/02/06(木) 15:44:58.87
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580984181/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 01:59:34.65ID:iXY1uOQx0
ちなみに二度目の感染で症状が悪化するというのはまだはっきりとした情報がないけどこれは恐らくth2による体液性免疫の暴走だと推察されている
(根拠は感染者の体液から分画されたサイトカインの構成)

だとすると免疫が失くなるのとは真逆の話になる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:00:16.85ID:hKiwf+iA0
エイズが空気感染するって事なん?
てか人類終わったな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:00:48.83ID:ZmnZClXH0
>>202
昨日テレビに出てた東大の先生は、サイトカインストームだと言ってたな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:00:51.64ID:ptzkxGxl0
>>201
日本もサンプルを武漢他から週百人単位で採取できたから
いろんなものが作れそう
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:01:40.13ID:iXY1uOQx0
>>197
まあそうだけどw
本当に何もわからないやつがデマを流しているから一から説明しているとこw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:02:20.42ID:OvaqunUr0
これウイルスが変質してエイズみたいなもんになったら怖すぎだろ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:05:26.00ID:iXY1uOQx0
>>208
科が違うから絶対ならない
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:05:43.82ID:JZjkfYe+0
>>16
こんなん人体実験だし
責任を取りたくない日本人が軽症患者に使うわけがない

明らかに重症で他に手の打ちようがない患者だったということ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:05:47.07ID:Zdd8k73M0
抗エイズ薬は肺炎の症状が出た後に投与だそうだ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:06:19.33ID:t873JU9w0
>>204
なるほど 劇症化についてようやく専門家の話が聞けたか
サイトカインストームで確定か
今までは新型コロナウイルスの症状と無関係と切って捨てられていたが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:07:28.51ID:4FVtiDzf0
>>194
顔真っ赤やん
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:09:53.09ID:Zdd8k73M0
>>210
重症になる一歩手前だな。
0215医師(老師)
垢版 |
2020/02/07(金) 02:10:33.24ID:5/J02s8c0
二回目感染の劇症化のメカニズムも知らずにソースがないとか言っていたのか、
バカタレ。中学の保険で習うわい。
これは通常の肺炎でもある話で、二回目以降は重くなりやすい。
医学の常識である。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:11:33.11ID:JZjkfYe+0
>>214
ただの肺炎で抗HIV薬を認可されてない方法で投与することはありえないよ
対症療法でもうどうしようもなくなったってこと
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:14:14.09ID:YpAhxucG0
絶対やべえウィルスだよなwww
致死率の問題じゃない、こんなウィルス罹患したくないわ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:15:37.52ID:iXY1uOQx0
>>215
その肺炎とは質がちがうけどね
てか随分食って掛かるね?なにかまずいこと書いた?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:17:03.62ID:t873JU9w0
>>194
インド工科大学の論文のコレスポはph.Dだよ 業績もあるよ
この投稿のスタイルは分野が違うので良く知らないが、他分野のjournalでは一般的には査読者からいろいろ注文が付き、修正して受理され掲載されるものだよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:17:07.78ID:iXY1uOQx0
>>216
あるよ
むしろ未知のウイルスに対する基本的な治療だよ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:18:37.37ID:1WFq21lC0
>>24
富士フイルム富山化学
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:20:07.44ID:sQKyHa7x0
どうやらエイズ薬耐性ウイルスが既に出始めてるとの報道あり
タイの話らしいが
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:21:16.01ID:iXY1uOQx0
>>220
この論文サイトは査読なしで有名なんだよ
著者は医学ph.Dだったか、それは自分の間違いだった
ただ調べてみたらウイルス学周辺は専門外の方みたいだったよ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:22:34.30ID:XnF+QMez0
>>220
普通はそうでもどこでも査読なしジャーナルはあるでしょ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:22:39.28ID:Pb2ft/ek0
あー、終わっちゃったね、おまえらの終末願望も、もうおしまい。
怖がって妄想を楽しむ事はもう終わりでつね
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:24:53.59ID:t873JU9w0
>>225
有難う そういうサイトか
東洋経済が取り上げてるか サイトカインストームのメカニズムについてもっと詳しく書かないと一般に認知されないんじゃないかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:25:25.94ID:SC9dZJcK0
>>67
エイズはセクロスだけでうつるものではないから
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:25:38.61ID:f/mWnD5s0
>>1
新生児に母子感染したって報道がほんとなら、エイズに類する病気なんだろうな
そら習近平も雲隠れするわな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:25:49.95ID:1WFq21lC0
>>35
そんな日本政府バカにしたもんじゃないぜ
見ていてご覧、見事に抑え込むよ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:26:02.12ID:iXY1uOQx0
>>218
まだ感染者が少ないからそれを標本として統計を出すことはできない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:27:12.27ID:t873JU9w0
>>226
査読なしはジャーナルと呼ばずワーキングペーパーと言うかな
ただ、著者が一流ならその結論前提で進むこともあるね
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:27:55.38ID:mpDmZ9mF0
重症化の過程が鳥インフルやらエボラと同じとか最悪じゃねーか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:28:30.20ID:5/J02s8c0
>>221
副作用の強い抗HIV薬を日常的に処方することなどないね。
君は医師かね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:30:27.66ID:dYQI1HdK0
そもそもエイズ薬で、という発想はどこから来た?

エイズ混ぜてウイルス研究してた中国の面目丸つぶれだろ

少しはオブラートに包めよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:30:45.16ID:RTZKBXzr0
免疫やられて今後エイズ薬飲み続けるとかじゃないよな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:53:40.43ID:iXY1uOQx0
サイトカインストームについてもわかりやすく解説しとく
そもそもサイトカインとは細胞から外部の細胞に対して放出されるたんぱく質の総称で細胞間のシグナリングの役目を持っている
特にウイルスに感染した細胞や免疫系から放出されたサイトカイン(INF-α、INF-γ、IL系)は幾重にも存在する免疫系とくにマクロファージやNK細胞の活性化機構の一つを担っている
通常こういった炎症/非炎症系のサイトカインは免疫系の正のフィードバックによって制御されているがこの制御バランスが壊れると免疫系が暴走することになる
これをサイトカインストームと呼ぶ
とくに肺炎のような症状をもたらすためこれはウイルス性の肺炎とは違うものであるが再発に誤認される
サイトカインストームに関しては有効な治療薬が多数ある
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:55:48.64ID:iXY1uOQx0
>>236
RNA依存性RNAポリメラーゼを阻害するためという発想
新型ウイルスではよく使われている
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 02:59:24.86ID:Ukjb7c9K0
カトレラはHPVウィルス治療にも使われる
HIV専用薬って訳ではない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:00:31.39ID:fR9a6H0O0
空気感染するHIVだな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:02:56.99ID:iXY1uOQx0
ちなみにこのウイルスのゲノムはコロナウイルス科の中でもSARSウイルスに類似しているため(中国政府発表、各国政府機関、各国の研究所によって確認済み)、コロナウイルスの中でもSARSウイルスの変異だと考えられているよ

HIVウイルスだの生物兵器だのとんでもない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:03:43.22ID:Ukjb7c9K0
>>243
1レス150円の奴を苛めるなよw
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:08:29.05ID:iXY1uOQx0
>>240
両方使われているけどよ
ちなみにポリペプチドの異化もほとんど全ての生物で同様のプロテアーゼが用いられているため副作用が大きいもののウイルス全てに効くよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:10:13.08ID:+ucz4ymr0
そりゃエイズウィルスもあるし
症状改善するのは当たり前
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:15:11.59ID:iXY1uOQx0
>>249
無知な陰謀論者のデマのほうが怖い
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:15:54.71ID:NwRRwBGm0
>>248
この場合ポリペプチドじゃなくてポリタンパクの切断でしょう
RNAウィルスなので

副作用もそれほどでもないよ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:17:07.33ID:8LI/iLmv0
免疫系の細胞がやられてるみたいだから何かとのT細胞の比とかリンパ球数とかで可能性がわかるんじゃないの。絶対に故意に増やそうとしてるよね。国民は許さないよ、
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:17:43.05ID:iXY1uOQx0
>>225
サイトカインストームについて既に解説されていたかw
ネトウヨ?はこれでも陰謀論を撒き散らすの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:18:47.02ID:s3VXoz8A0
もう本場では効かないやつも出ているという事実
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:19:00.52ID:x8YNMcKK0
>>231
バカじゃん
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:19:43.70ID:+ucz4ymr0
>>250
勝手にそう思っとけばいい
中国がここまで必死になってるのは理由がある
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:20:33.53ID:NDtG0Y0F0
>>1
エイズ治療薬を打たないといけないくらい重症化してる患者が日本にもいるってこと?
それとも重症化してなくても熱が下がらない・ウイルスが減らないってことなん?
バスガイドは治癒に向かってるみたいだけどウイルスなくなったん?
陽性が何人かの報道もいいけど陽性患者のその後の治療経過についても教えてよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:20:51.61ID:48JEWFOt0
エイズ並みの重病ってことじゃねえかw
要は免疫力が失われるってことだろ。手洗いどうこうでは予防しきれないんじゃw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:22:49.68ID:NwRRwBGm0
>>231
いやむしろあえてノーガードに舵を切ってるんじゃないかな
そしてそっちの方が賢いと思う
重症化率が高い質の悪い風邪であればパニックで肺炎治療のリソースが割かれる方がヤバい
武漢はそうなってる
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:23:25.13ID:s3VXoz8A0
隠蔽してるけど症状安定と治療中にはかなりの割合で重症が含まれてるだろ?
そもそも肺炎で症状安定ってなんだ?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:25:06.05ID:7emP51Ug0
>>260
病院に人が殺到されると困るからわざと軽く言ってるという事か
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:25:20.57ID:s3VXoz8A0
>>260
あえてノーガードwww
安倍サポーターズ馬鹿すぎだろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:25:39.00ID:AiKQOfw/0
これ新型コロナと言うよりも、新型エイズと言うほうが正しいんじゃねえか?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:26:07.45ID:7emP51Ug0
>>245
いいバイトだな
紹介してください
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:26:38.52ID:H8Ydrac90
完治したかどうかは1カ月くらいして再度検査しないと分からないよ
エイズは完治せず症状を抑えるだけしかできないのだから

ずっと服薬しないとまた再発すると考えるのが普通だから
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:27:24.89ID:o0osWf4j0
サイトカインストームてスペイン風邪じゃん
あたしは乾癬性関節炎でサイトカイン異常だけど。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:27:57.30ID:NwRRwBGm0
>>262
家で治る人も多いと踏んでるってことね
実際その程度でしょう

>>263
いや俺の考えだよ
安倍なんかに考えがあるわけないじゃん
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:28:33.77ID:7emP51Ug0
>>264
SARS改良型では?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:28:35.78ID:CGgjzN5F0
新型コロナウィルス(武漢ウィルス)情報共有の場
https://www.facebook.com/groups/596755004222171/

国難につき、閲覧下さい。ご参加大歓迎です。
国民には未だ危機感がありません。グループにある情報は全てシェアを歓迎します。よろしくお願いします。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:29:26.59ID:s3VXoz8A0
>>268
まあ確かにあのクソに考えあるわけないかすまんな
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:29:44.75ID:iXY1uOQx0
>>251
HIVウイルス以外にも使われることを強調したかったん
だよ😢うわああ!
でもHIVプロテアーゼは1〜3,7群のウイルスにもヒトも含めた様々な生物にも使われているし間違いはない

>>252
やられてないってw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:30:16.24ID:RHEXv2j10
  

コロナウイルスって、要するに

(性交渉なしで)
空気感染するエイズウイルス (生物兵器)

Produed by 中国政府


ってこと?
 

だったら、一旦は治ったと見せかけて潜伏化して
5年後大暴れして死に至るよ。
それがエイズ。
2度目に重症化するなんて、エイズそのものの性質じゃん、

★コロナウイルスに感染した患者全員、HIV の陽性反応が無いか調べろや!!
話はそれからや!!

大体さぁ、
1000万都市の武漢閉鎖… (温州も!!)
大規模隔離病院を突貫工事…
普通絶対にあり得ない中国国家主席キンペーの謝罪…。
(そして近平自身は核シェルターへ引き籠り(外気吸うとHIV感染するから))
防護服10万着(⬅!!)日本へ援助要請…
母子感染…
これらを考えたら、タダ事じゃねーわこれ。


1/28
「新型ウイルスは悪魔」by 習近平

 
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:30:37.66ID:7emP51Ug0
>>268
そこまでは考えてないと思う
ただ殺到されると困るというとこだけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:31:34.26ID:iXY1uOQx0
>>264
HIVウイルスはレトロウイルス科
SARSウイルスはコロナウイルス科
まったく違う
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:33:13.78ID:gmZtWBvx0
中国人はマウスと同じ実験台なので適当に治療www
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:33:19.21ID:iXY1uOQx0
>>273
ウイルス学をまったく知らない自称専門家のデマが一番怖い
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:34:28.94ID:IhLA75bs0
サイトカインストームが起こるのだとしたら、
スペイン風邪のように、免疫が強い若者により被害が大きく出そうなもんだが、
実際は逆。 よう分からん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:34:39.62ID:8LI/iLmv0
正直HIVのT細胞へ取り付くタンパク質を持ってるみたいで、エイズではないよ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:35:28.28ID:NwRRwBGm0
>>274
まあそうかもね
でも結果それでいいと思うよ
その程度の風邪として定着して世間が慣れた方が犠牲者は少なくてすむだろう
もう封じ込めは無理だし労力の無駄だね
重症化率と最後のサイトカインストームっぽい話がやや気になるけど
パターンがわかれば治療法はあるし
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:35:59.14ID:B3AK2TLS0
>>9
丸田さん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:36:10.19ID:8LI/iLmv0
22:33:21.86 ID:OxZ6bBcE0
昨日のまとめ

Scientific Puzzles Surrounding the Wuhan Novel Coronavirus
https://img.theepochtimes.com/assets/uploads/2020/02/04/Puzzles-of-nCoV-1-1200x696.jpg

いろいろな研究結果が出てるけど分かってること

・自然に発生したウィルスではない
・他のコロナウィルスとの相関性はない
・SARSウィルスとはACE2受容体を介して細胞に侵入する点で共通
・ACE2受容体結合性を維持しながらも、表面のスパイクプロテインがHIV由来のgp120とGagを持っている最強のウィルス
・そのためCD4レセプターに結合しT Cell免疫細胞を破壊することが可能
・結果的に白血球減少症を引き起こしホストの免疫力を低下させる
・自然界ではこんな合成されたようなウィルスの誕生はありえない


抗体は作られるけど、変異するのでその抗体が効かなくなり、
それを繰り返して無数の抗体ができ1度は完治しても再感染し、
再感染ではこれまで作られた抗体が過剰免疫で暴走
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:36:22.60ID:iXY1uOQx0
>>258
エイズ治療薬×
抗ウイルス薬○

熱が下がらない→サイトカインストームが原因

完全にエイズも生物兵器も関係ないよ
バカじゃないの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:36:42.72ID:QovfcXrD0
台湾は24日まで全学校閉鎖らしいね。

日本は何もやらんのか。
学校でも蔓延するだろうから、罪のない子供らも罹患するのか。
クラスに1,2人は死亡するね。現状の致死率なら。

恐ろしい。
日本の学校は。
後で絶対厚労省訴えられるよ。
安倍は辞任どころでは済まないだろう。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:37:55.92ID:7emP51Ug0
>>280
定着したら重症じゃ出まくるけど、日本の医療にそこまで余力あるのかどうか
3700人の検査ができないレベルだし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:38:55.80ID:iXY1uOQx0
>>282
デマ
そんな論文も発表もない
医学的に有り得ないことが多数かかれている

こんなこと書くやつが一番怖い
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:40:19.78ID:njWSKQoo0
まぁすぐに中国がHIV薬が効く言ってたからな
全く迷惑な物を作る国だわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:42:34.41ID:NwRRwBGm0
>>285
そりゃ封じ込めるに越したことはないけど
もう無理だろ
あとは重症化率下げるしかない
パニック起こして風邪引きが病院に一日並んでりゃ治るもんも治らない
まあここのバカさ加減見てるとそれも心配ではあるが
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:43:57.68ID:iXY1uOQx0
>>287
構ってほしくてバカいってんの?
止めろ迷惑
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:46:12.62ID:pOp/uFpT0
エイズ薬投与で発熱が収まった → 効果ある

えっ、それってエイズ薬が新型コロナウイルスに対抗しようとしている
免疫機能を破壊してんじゃねえの
それで免疫機能がおかしくなって熱発しなくなったとか
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:46:30.12ID:xDYo9p2M0
>>282
あわわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:46:33.97ID:4Y+9aLg+0
>>284
入試やってます
大学生は休みだけど小学生から高校生まで学校ありますね
助かるのは不登校の子かな?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:48:48.91ID:7emP51Ug0
>>288
感染者20人そこそこ発見し、国内トップレベルの医療提供で、酸素吸入器使ってるわけで、蔓延したら重症化率下げんの無理じゃね?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:49:18.01ID:unMy4ZIl0
>>291
あー、それか
なるほどな
それで治りかけたと思いきや死ぬのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 03:54:33.08ID:tbo5SMC+0
どうにかして国外に逃げたい
もう遅いか

旅券センターに行くのも電車と空港も怖いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況