【超優秀】日本の失業率は2.2%!主要国中最低

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/07(金) 03:22:01.59ID:90PGE9Au9
【超優秀】日本の失業率は2.2%!主要国中最低

2020/02/06
https://twitter.com/norbertelekes/status/1225483961075453952?s=21

Unemployment rate:

����RSA: 29.1%
����NGR: 23.1%
����GRE: 16.5%
����ESP: 13.8%
����TUR: 13.4%
����BRA: 11.0%
����ITA: 9.8%
����ARG: 9.7%
����FRA: 8.4%
����IND: 7.2%
����PAK: 5.7%
����CAN: 5.6%
����AUS: 5.1%
����GBR: 3.8%
����CHN: 3.6%
����USA: 3.5%
����GER: 3.2%
����MEX: 2.9%
����JPN: 2.2%
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:58.20ID:2y+jL52s0
非正規で低賃金、ただ失業者ではないだけだからな
今の政策はクソだけど野党もクソだからどうにもならん
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:48:10.31ID:zVWHtSUa0
>>841
分配してるのは貧乏だ

間違えるな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:48:17.03ID:hS4S2mjA0
>>840
そうなんだよね
日本の統計はあくまで「ハローワークに登録してる失業者の割合」であって
ニートとかホームレスとかは失業者にカウントされない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:48:22.59ID:UxKghUnE0
またパヨクの断末魔スレか
心地よいなw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:48:23.44ID:m9Aga7M10
>>839

あほか
その分を以上に税金や物価が上がっているから自転車操業式の賃上げにしかなっていない

それもわかtげないなら未成年だ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:48:59.91ID:CLxspz6/0
とりあえずデータガーはかなり無理あると思うわ
民主党政権時と特に変わってないからな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:49:14.99ID:ntTMwQAb0
引きこもりは分母にも入ってないんでしょ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:49:36.35ID:zVWHtSUa0
>>849
欺瞞どころか詐欺でしょ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:49:36.64ID:NrHdsF9h0
>>1
こんな国にいられねぇ!って次々にアメリカに密入国してくるメキシコが2位
うーん…w

各国の背景とか集計方法もまとめないと超優秀とは言えないのでは
非正規ですら労働者の権利がある程度保護されているアメリカが4位は素直にすごい
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:49:45.05ID:kCo+cdMr0
今の株価なんて実体経済とかけはなれて意味ないべ
企業は設備投資とか従業員の賃上げに回さず、自社株買いやって株価吊り上げてるし
国も年金と日銀にETF買わせて吊り上げ
東証一部上場の900社近くで筆頭株主が公的機関って異常事態よ(笑)
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:15.08ID:xGpljsa/0
高度成長の時は日本の失業率は1%台だったから
まだまだ高いな失業率
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:23.29ID:ncoltvZe0
介護の仕事ばっかりね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:30.03ID:OciEeVkU0
>>854
だから、完全失業率はその算出方法じゃないってのバカか
総務省の労働力調査でググレシネ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:50.15ID:pAgYHDnp0
一番弄ったらダメなセーフティライン下げるって
国としてヤバイときだよね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:02.09ID:QoPiENew0
引きこもってる人がハロワに求職に行ったら何パーになるんですかねw
0870名末ウしさん@1周粕N
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:18.44ID:JfymoPna0
 
 
失業者をカウントしなければどうということはない!!(笑)
 
 
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:19.94ID:NN+HjUqX0
まあ5%10%だったとしても自分らの生活になんも関係無いやん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:51:41.88ID:plJkqz9B0
>>856
現実に3%ずつ賃上げして言ってるが経済も壊れてなければ生活もおかしくなってない
値上げの原因は主に消費税の増税

文在寅の悲惨さを思えば
アベノミクス無能だと言うのはまさしく言いがかりだな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:06.23ID:lG5Gaiou0
俺は少数派だと思ったけど
求人に行かないと
失業者としてカウントされないの?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:19.43ID:pAgYHDnp0
企業でセーフティラインを下げてきたら
皆この会社もそろそろヤバイんじゃねって普通に思うよね
そういうこと
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:26.61ID:NN+HjUqX0
つか失業率の統計のバイアスより政権の話に持っていきたいんだろ?
与党野党とか1年中やって飽きないのかね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:53:34.06ID:QCdGSdYR0
>>871
ならセーフティネットも無縁な自分はどんどん貧困層を殺して有能に高給を与える社会を望んでいいんだなw
俺はまったく困らないからどっちでもいいぞ

ただ左派がこれを言い出すのなら抱腹絶倒ものだなw
すでにバカすぎてお腹が痛いんだが!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:54:25.67ID:m9Aga7M10
>>863

コレが意味するモノ

安倍晋三は詐欺行為とかわらない経済政策

そして問題は、日本人の年金を上級国民の企業に私物化して、

人口が減るもんなら株価が大暴落して年金破綻する『年金人質』になっている
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:55:06.37ID:QVfMjNgL0
>>834
失業者の定義は大きく2つにわけて
広義の失業者と狭義の失業者がある

前者は、現在働いてない人も失業者とする
引退者も専業主婦も失業者としてカウント
とうぜんニートや引きこもり
親の財産で生活できても失業者
働いてないから

後者は、働く気があるのに働けてない人
狭義の失業者はどこの国の雇用統計


雇用統計で広義の失業者を使ってるのは
イギリスぐらいしかない
それも参考資料程度で
基本イギリスも狭義の失業者の
雇用統計を通常使ってる

だって、あんまり意味ないもん
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:55:32.77ID:KHWTITcM0
gpifなんて全体の6%ぐらいしか買ってない
パヨクは本気で株価操作言ってそうだなw
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:55:56.76ID:kCo+cdMr0
経済がやばい!

まともな国なら

米国、中国 →減税だ!財政出動して金をガンガン使うぞ

ジャップ →とりあえず改ざん捏造して数字盛って好景気にみせかけろw。あとは増税して緊縮財政するぞw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:16.32ID:KS+NQXOB0
>>488
その政府統計の数字がコロコロ変わって景気が落ち込んでいる事実
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:17.04ID:koXeBf4X0
日本は世界的に見て貧富の差がほとんどない国だよ
極貧家庭でもスマホ持ってる
シンママ家庭で貧乏なはずなのにディズニーに行くたびにお土産買ってきてくれるよー
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:37.22ID:zVWHtSUa0
>>871
頭悪いな、お前は

財政が苦しくなる度に

増税でむしられるのが目に見えてるのに
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:56:51.08ID:KHWTITcM0
>>882
パヨク「現実は捏造」

こうですか?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:57:15.29ID:m9Aga7M10
>>872

そもそもな、国内に金を流してないから賃金上がらない
税金の連鎖って発想おかしい
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:57:51.64ID:xuCLO9Jw0
実質失業みたいなのがたくさんいる。
あと、分母があやふや。
優秀でもなんでもない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:58:29.13ID:xGpljsa/0
>>874
アンケートでは仕事を探していたかどうか聞いてくる
どんな方法で探したかの項目もある

仕事をさがしたにチエック入れないとカウントされない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:58:31.91ID:OSNJ2uSk0
そもそも安倍の統計とか意味があるの?w
日本政府とは関係の無い第三者がやったのならともかく
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:58:57.63ID:Munb54On0
>>885
貧富の格差が見えにくいだけで貧富格差は進んでる
相続などで富をひけらかすことに抵抗を持たない世代に
なったらそれが顕在化して絶望や不満を持つ層が出る
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:59:36.59ID:pAgYHDnp0
改竄しだしたらもう辞められないんだろうな
嘘を1回つくと嘘に嘘を塗り重ねないといけなくなるし
バレてもそこから過去の嘘が次々と露わになる恐怖があるだろうし
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:59:38.58ID:lG5Gaiou0
こんなところで政治話してる人は
そんな暇があったら働けよ
と思ってしまう
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 08:59:57.07ID:m9Aga7M10
>>871

今の時代って結局貧困親から貧困子供が発生して
一番犠牲は子供なんですよ

自分らは関係ないって

それは犯罪者だ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:00:51.56ID:m9Aga7M10
当たり前のように詐欺ってる政府

早く桜問題で逮捕されたらいいよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:00:52.23ID:NN+HjUqX0
失業は経済問題で政治でどうこうできるもんじゃないでしょ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:01:14.57ID:SQ7PuN9b0
チョンwwwwwwww
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:01:26.56ID:4lh0Z4/l0
今の時代の問題は日本の雇用は
ほとんどロボットで代用できるってこと
アベノミクスで本来は新しい産業を産み出すといっていたのに
結局やったのは株価のつり上げと、製造業の救済
農業国が没落したように、今後は製造業国が没落していくよ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:01:26.68ID:QVfMjNgL0
>>878
左翼こそ理想の社会ちゃう?

だって左翼思想って
金持ち(赤い貴族は除く)と
貧乏人は死ねって思想やもん

マルクスもいってたでw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:03:06.09ID:SQ7PuN9b0
>>882
とりあえず、お前無職か何か知らんけど日本に不満があるってなら
日本から出てったっていいんだぞ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:05:29.55ID:Af9O2UlL0
>>834
頭悪いな
ネットがあってもアホはアホか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:05:44.01ID:SQ7PuN9b0
>>901
日本は製造国って何十年まえの話してんだw
今はアメリカと同様、日本は海外への投資で食ってんだけど?
日本の経常収支みりゃ分かるだろ?
物つくりは、ほとんどやってねえわ。それ未だにやってるのはチョンだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:05:52.62ID:nrBfA5Hm0
ウンコリアが消されてるのは何故?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:05:54.72ID:m9Aga7M10
>>901

もう既にロボット化はピークすぎてると思うよ。
今必要とされてるのは接客業ばかりだからね

車も既に技術温存程度の国内産業になっている
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:06:03.39ID:lG5Gaiou0
無職が無職を叩くスレ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:06:11.48ID:cPlyowOc0
失業率の低さは、「日本のような賃金の低い国で働きたくない」と在留外国人が逃げ出した結果。

職を探す人が居なくなったから失業率が下がる。

一方で、20代半ばから30代男性の就業率は昔より下がっている。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:06:26.75ID:4bk1W9rG0
働く気がない奴までカウントしてたら、人口の28.4%を占める高齢者や専業主婦、病人や子供なんかも含めなきゃならんだろ。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:07:30.77ID:kXyQlv0h0
無職は2.2%のレア
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:03.68ID:7k0HN5/F0
もう過去の日本を誇るネトウヨはチョン認定でいいだろ。
こいつらこそ大本営発表の国賊ウスノロだ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:14.73ID:a7ZOwqje0
統計の取り方が違うからいつも低いだけ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:44.91ID:zVWHtSUa0
>>895
安倍も含めて

老害どもにだけ、都合のいい世の中ですから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:45.83ID:SQ7PuN9b0
>>910
外人は200万越えで過去最高になってるよ
お前、ニュース見てないのと違う?
はよ出てけや
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:24.02ID:Idf399S00
>>910
在留外国人は増えてるけどなw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:43.60ID:dwwwvD2C0
ここ20年くらい景気がいい実感がない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:09:45.22ID:lIApD/IB0
俺のような無能は働かない事で世間に貢献していると信じている
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:01.62ID:zVWHtSUa0
>>900
馬鹿か、お前

それで経済の指標になるのかよ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:10:36.73ID:r6gEU/gl0
こんだけ低いんだから最低賃金大幅に上げても問題ないでしょ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:11:15.56ID:zVWHtSUa0
>>894
働いてるけど、生活は楽にならないから

日本の無能な政治を叩いてるんだ馬鹿
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:11:17.26ID:7k0HN5/F0
これだけ企業が雇用しているのに
感謝が一切ない
これが乞食japクオリティ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:11:33.97ID:OciEeVkU0
>>874
失業者としてのカウントには影響しない
総務省による労働力調査は、ハロワの登録云々関係ない
このスレのバカ共が、勝手にそう思い込んでるだけ
ハロワの求職登録が関係してるのは、厚生労働省による有効求人倍率
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:11:49.78ID:LEjrQE8j0
実質賃金を最も減らし
実質消費を最も減らし
出生数を最も減らした

つまり経済衰退ワークシェアリング内閣

沈みゆく日本船の物語
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:12:12.51ID:LDm4vXA10
アルバムしてて求職はカウントされる?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:12:23.69ID:iIOI6nai0
>>919
そりゃおまえの能力の結果や
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:13:06.83ID:OciEeVkU0
>>930
そして数字が悪くなったら、都合よく改ざん

【独自】映画制作費 GDPに コンテンツ 収益生む「資産」…「設備投資」で計上へ
yomiuri.co.jp/economy/202002…
> 反映後は、名目GDPが6兆〜7兆円程度押し上げられる見通しだ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:13:22.75ID:LEjrQE8j0
97年 30代平均年収500万円台
19年 30代平均年収300万円台

これだよな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:13:51.51ID:zVWHtSUa0
>>925
その奴隷が

飼い主の靴の裏舐めてるんだから

救いようがないな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:13:54.65ID:ARTwUltk0
働いてない奴はいっぱいいるが
別に失業してるわけではないとかなんとか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:01.07ID:LDm4vXA10
>>933
○アルバイト
✖︎アルバム
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:13.79ID:jNuFpO2t0
みんな貧しくやっていくのが最先端じゃねえの
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:14:51.15ID:zVWHtSUa0
>>927
ブラック求人ばかりで

ナニを感謝しろってんだ、クソが!
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:15:15.82ID:LEjrQE8j0
97年から現在までが

竹中平蔵内閣
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:15:16.87ID:m9Aga7M10
国家自体がピンハネの派遣システムになっている

下級国民から苦しめる社会制度
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:15:39.49ID:SQ7PuN9b0
>>937
そんな大昔の給料って、円が300円超えで異常安値のころと比べてるのかな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:16.71ID:kxJUNXH80
すばらしい!
アベノミクス成功してますね
永遠に安倍さんでいいのでは
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:20.21ID:zVWHtSUa0
>>934
ハイハイ

年収4000万円のアホ総理は

さぞかし素晴らしい経歴なんでしょうね!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/07(金) 09:16:30.88ID:OciEeVkU0
数値が悪化したら、ソースを変えて良く見せる安倍政権

【独自】映画制作費 GDPに コンテンツ 収益生む「資産」…「設備投資」で計上へ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200207-OYT1T50020/
> 反映後は、名目GDPが6兆〜7兆円程度押し上げられる見通しだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況