X



【クルーズ船】米衛生当局の判断に基づき、早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク ◆0nXZOhmIWY マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/02/08(土) 16:35:04.19ID:9AyA3nxM9
https://twitter.com/konotarogomame/status/1226044463677501440?s=21

「ダイヤモンド・プリンセス」に乗船中の米国人に関しては、米国政府から日本政府の対応ぶりに謝意が表明されるとともに、14日間の検疫期間を船上で過ごすことがウィルス感染の拡大を防ぐ最良の方法であるとの米衛生当局の判断に基づき、早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受けています。

16:25 2020/02/08
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:05:55.42ID:O7TcuQK80
まあ基本的には民主主義は大事なのだけれども、人権屋とかが出てこられて
人権や自由を盾に好き放題なのを見ていると、完璧ではなく、まだ民主主義が未完成な面もあるのね

ご協力くださいね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:07:31.91ID:DcTt+hoi0
多分米政府はCNNとかのまるで日本の幽霊船に閉じ込められたアメリカ人被害者、みたいな報道を鵜呑みにしてしまったんだろう
でも実際にはアメリカのCDCに教えてもらいながらやっていることなので
それが分かれば撤回するのは当然のこと
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:11.82ID:o0KKJB0d0
逆の立場なら絶対日本政府が批判されるよなー何で自国民救出しないんだんって
 アメリカじゃこの件はあまり関心ないんだろうね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:08:31.19ID:4z1ZHknu0
もの凄い金持ちが大金をぶっ込んで
ゴーンのように脱出するかもしれん
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:09:54.46ID:Z5L2nJz00
受難のクルーズ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:10:54.77ID:O7TcuQK80
日本も民主主義だから、ハンセン病患者を隔離するのはダメだねって違憲となって、
コロナの方をチャーター便で迎えに行ったらば、第一便の方でお二人ほど、
指示に従わず、勝手に自宅に戻られたりしたのよ

日本で起こったくらいですからね・・でも、隔離するのがいけないと
人権屋がいわれたものだから、これと言った事が出来なかったでしょう
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:11:43.70ID:t66JeHOQ0
アメリカ本国は既に病人死者だらけの地獄状態でコロナ感染者への対応は不可能
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:12:11.38ID:O7TcuQK80
もしアメリカにお戻りになった時に、そう言う方が400人の中に1%でもいたら、
ネズミ式にウィルスは広がり、大変なパンデミックが起こる可能性もあるものね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:13:23.29ID:xrr9qbDK0
>>70
作ったのが日本の三菱だから。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:13:55.48ID:HJ7XY1Nk0
アメリカが匙を投げるって相当…
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:14:27.74ID:O7TcuQK80
まあ関西弁をお話されていたところで、色々な国籍透視はあったのだけれども、
そこも色々と差別だというのもあってね・・報道もわかるでしょう・・
まあ多くの日本人からしたら驚くような事でも、あれでも1%変な日本人がいたのかもしれないものね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:08.95ID:Ls/kPO5Z0
>>120
カンケーないじゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:13.22ID:FvzFvvrc0
昔ホームレスのおっさんが駅で倒れたら駅の責任で面倒見てくれるて言ってたが
もう日本政府が駅員状態だな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:37.32ID:fZecVfzQ0
上陸せずに移送を考えてたから、日本というよりアメリカのインフルエンザ流行でアメリカ上陸の方が危険ということか
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:14.22ID:O7TcuQK80
基本的、ご高齢者や疾患持ちに優しい社会というのは、全体的に良いものであると思うのね
やはり自分はこうだとは思われても、万が一にも、こんなものをアメリカに持ち込めば、と思う事が
大事なのではないかと思うのね。特に皆保険がないから、中国のように大変なパニックに陥られるかもしれないでしょう
そして医療を受けられない方が犠牲になるのはどうかと思うでしょう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:46.04ID:Ls/kPO5Z0
>>126
フツーに警察と救急読んで連れてかすよ
そこまでの面倒は見るけどそれ以上はしないよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:18:52.14ID:6VaJa1rTO
さっきメールで船内の方が安全どうしたのスレあったが

あれはうっかり今の時点で船外に出て自分はあのクルーズ船にいたと口走ればどうなるかわからんぞということだな。

お前ら見てると十分にあり得る話だわw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:19:31.81ID:SZ063gh20
船に隔離か、みんな感染すんな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:19:43.27ID:3FMp9fZn0
ああ、やっぱり船内にとどまってる方が
我々にとって安全なんだ
って理由か
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:20:10.44ID:O7TcuQK80
しかも先進国は都市封鎖とか、中国のように可能ではないだろうからね
また人権とか、自由とか、民主主義を尊重しないのか!という議論が出て来て、
その間にも医療を受けられない方が多く失われるでしょう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:20:11.39ID:esHfQspI0
これがノアの方舟だったとは、
今の時代の人間は気付かんやろな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:21:27.81ID:XQirKvFq0
ちょっと密度下げたいんだよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:22:36.96ID:O7TcuQK80
民主主義は大事だけれども、昨今はどうも一種の人権屋とも言えるような方々が
好き放題で、ゴーン氏の時にも思ったのだけれども、お金持ちの好きなように
利用されていて、権利とか自由とか民主主義もお金持ちのご遊戯のようになっていて、
決して恵まれない方々を助けているとは思わないのね

それはやはりクリスチャンの国としてはいかがなものかと思われるでしょう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:23:28.08ID:A3g/f4ow0
>>5
この書き込み見るたびに
年取ってもいまだに学歴がコンプレックスなんだろなと思う
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:23:42.76ID:LmVVgfau0
アメリカとか、軍の管轄に軍のやり方で扱われるから、恐ろしいといえば恐ろしいだろ。
まあ船の中が汚染されているからたまらないだろうが。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:24:12.51ID:O7TcuQK80
やはりクルーズ船で、皆さんと同じように秩序正しく暮らされる事が
アメリカの為にもなるのではないかしらね?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:24:13.44ID:SZ063gh20
まあ最小限の犠牲ですむもんな、おまけに米国政府関係者安全だし
危ない事は日本人がしてねって事だよね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:24:47.67ID:Aki8AK370
エアコンでウイルスが循環している
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:25:46.92ID:O7TcuQK80
まあなんか危ない点を指摘するのは大事ではあるけれども、
単に煽っていらっしゃるかたがいるのは、サイコパスなのかとは思うわね・・
そう言う方がリベラルと名乗られるのはどうかと思うわ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:06.39ID:0Fi6QoBc0
感染してない人まで隔離するのは、日本人が見ても人間的に微妙な処置やのに、人権の国アメリカさんが認めたってことはじゃんじゃん閉じ込められるな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:40.44ID:THw33Y8B0
どうせみんな暇こいているんだから、消毒薬スプレーでも送って、乗員乗客全員で船内清掃・消毒させるべき
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:28:56.43ID:+IjVuH1T0
費用は全額船会社が負担します
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:29:08.61ID:igfjZKIz0
プーチンだったら魚雷発射させてコトを収めて
知らん顔するだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:10.87ID:Cg4gbJI50
安倍はホント無能だな
とっとと送り返せよ
なんで日本人が他国の感染者預からなきゃならないんだよ・・。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:55.64ID:RtGnXfTT0
米軍も自衛隊も静観するしかないだろう
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:30:58.50ID:4alw6H8A0
アメリカの手のひら返しに、まんざらでもないお前ら(´・ω・`)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:31:36.22ID:RWWOibGu0
>>3
米国は中国全土渡航歴14日間以内だけで、検疫隔離措置、その禁を破ったアメリカ人は上陸する国の検疫に従え!というスタンスになった模様
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:32:52.74ID:fwhskm7E0
3食昼寝、テレビ、ネット、医療ありで何が不満なんだ
お前らが我が米国に戻るほうがリスクなんだよ
分かれよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:33:52.60ID:+IjVuH1T0
費用は全額船会社と約束で寄港許可しました
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:35:53.27ID:4z1ZHknu0
ジョンマクレーン(ダイハードシリーズ)なら逃げる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:36:06.62ID:QCC86+iT0
もう一周世界回ってこいよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:36:25.42ID:Esmfqlfr0
ウエステルダム号はこれから入港できる港もなく太平洋上で幽霊船に成るしかないのか 哀れ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:37:29.06ID:ZsuS2qS20
CDCの判断だね
日本の対応はおかしいって騒いでた人達どこ行ったの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:38:14.35ID:RWWOibGu0
在日米軍兵士、基地関係者とその家族全て
中国全土渡航歴14日間以内の人、強制隔離

プライベートで中国旅行しちゃったら日本に帰って来て、羽田、成田スルーしても、基地で隔離検疫強制されちゃうんだよ、米国本土と同じ

日本は湖北省だけ限定で、後のオールチャイナ入国無問題w

在日米軍広報
https://twitter.com/USForcesJapan/status/1225666876627251200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:38:26.37ID:v0P5dhyv0
まさかの見捨てた
0166スタス追放
垢版 |
2020/02/08(土) 17:38:59.84ID:KnVQFUYd0
アメリカもお手上げ潜伏期間者

ロイターの

おばか記事の

乗客

アメリカの飛行機にのせて送還しよう
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:39:21.85ID:+IjVuH1T0
この船の乗客は日本国に入国していません。
全ての判断は船長、船会社です
0168屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2020/02/08(土) 17:40:39.62ID:7k+3AziT0
せめてコンビニ弁当みたいなパッケージ食品、飲料水を送るべきだよな
日本の近くにいて関係ねーはいい気分しねえわ
もちろん入港は遠慮願うが手は差し伸べねば

人が作った食事は船内全員感染する可能性あるから
封をしてある食品をさ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:41:37.35ID:reSYEUES0
おいアメ公、停泊地が支那の港だったらそうも言ってられまい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:14.11ID:7ZCAbqyF0
>>3
基地で14日か米本土で14日か
約500人泊まるとこ、飯どうしよう
→このままが一番良いんじゃない?

と言う事でしょうね。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:24.15ID:erwTfOVg0
公海上に出れば米軍のヘリで空母に運ぶとか出来るだろう
ワールドウォーZで見たような気がする
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:42:55.24ID:RWWOibGu0
>>166
アメリカは中国全土渡航だけで検疫隔離14日間決定だから、在日米軍もプライベート旅行で中国から日本に帰って来て、羽田、成田スルーしても基地でアウトになったよ。

日本は湖北省だけで、他のチャイナ全部入国オールスルーw
0174スタス追放
垢版 |
2020/02/08(土) 17:43:49.59ID:KnVQFUYd0
早く下ろせよと騒ぐアメリカ人

【おぅ!こら!なんとかせいや!】不満高まる米人乗客、クルーズ船 集団感染で船内待機 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581125469/

いや困るよ
わがまま

アメリカ衛生当局

【クルーズ船】米衛生当局の判断に基づき、早期に下船・出国させる考えはないとの説明を受ける
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581147304
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:43:53.83ID:FvzFvvrc0
この乗客の感染者の治療費て日本の税金だろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:44:41.19ID:RWWOibGu0
>>169
たぶん、アメリカの禁を破ったから、知らんスタンス。中国全土渡航だけで14日間の強制隔離、在日米軍も本国と同じになったよ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:44:41.65ID:PXn5cJKs0
>>24
と言うか、普通に米国からの申し出は有ったが
後から話が変わったらしい。

クルーズ船に隔離が、一番の適当ってな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:22.90ID:4Dxs/zih0
なんか帰り道で沢山のランドセル持たされてるいじめられっ子小学生みたいだな、安倍JAPAN
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:27.50ID:+IjVuH1T0
中国の生物兵器がばれたら大変だぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:30.19ID:VDq601/c0
アメリカが引き取りたかったのに日本政府が邪魔して出来ないとは何だったのか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:30.23ID:4k2yoeEP0
    

【クルーズ船】午後1時過ぎに、在京米大使館から米国人乗客に対してメール送付、「船内に留まる方がより安全である」旨が説明 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581149866/

【米政府】クルーズ船、米国人乗船客428人の対応は日本政府に一任する ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581151245/
     
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:35.94ID:k5YEkOoH0
結局自分の体力と白血球で治すんだから、豪華客船にいた方が良いだろ。
病院が豪華客船より設備が上とは限らないし。しかもその病院に行くまでに軍事施設や軍用機に24時間以上もすし詰めにされるから悪化するだろ。

スペイン風邪も、大人数で劣悪な衛生環境で栄養不足でストレスにさらされたから蔓延した、と英語版には書いてある。戦争のせいでスペイン風邪の犠牲者が増えた。
Spanish flu
https://en.wikipedia.org/wiki/Spanish_flu
Spread
The close quarters and massive troop movements of World War I hastened the pandemic, and probably both increased transmission and augmented mutation.
The war may also have increased the lethality of the virus.
Some speculate the soldiers' immune systems were weakened by malnourishment, as well as the stresses of combat and chemical attacks, increasing their susceptibility.
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:08.79ID:+fTtuMPO0
>>181
いつものパヨデマですよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:43.82ID:2T0UnhQy0
中国都市封鎖による食品の品薄に備えてできるだけ買い込んでおこう。

最新版!防災のプロが選んだ厳選非常食
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:50.70ID:k5YEkOoH0
昔の金持ちの結核療養なんて、箱根とかもっと南の暖かいところでごろごろしてる、だろ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:25.55ID:ZdLdu6Dc0
厚労省をバカにしていた奴w
アメリカよりかは上だったな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:16.83ID:k5YEkOoH0
どうせなら船は動くんだし、もっと南の暖かいほうへ行って、栄養あるもの食って寝てればいいんじゃ?www
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:36.78ID:hWTwYuWV0
新型伝染性妄想炎の感染が拡大パヨデミックへ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:40.22ID:k5YEkOoH0
>>192
本音が出たな。結局金か。
じゃあ日本が強制送還しようとしたんだろ。
日米安保を破棄。日本車をボイコット。
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
Japan Bashingをしよう!
Germany Bashingをしよう!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:53:04.85ID:+IjVuH1T0
釜山へ帰れ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:23.80ID:erwTfOVg0
>>183
閉鎖空間で感染が拡がってるから感染してないって確実にわかれば出した方がいいと思う
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:46.95ID:GEVJ2HRu0
色々言っているけど結局は
自国に入って欲しくないだけかと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:58:07.79ID:TyHAKK1u0
アメリカ貧民層の医療はインド中国と変わらんからな
水際で止めないとパンデミックになるし死者も出るだろう
0198スタス追放
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:00.28ID:KnVQFUYd0
くすくす

アメリカ軍も

感染リスク

手をひく
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:06:39.53ID:o4jjZsZV0
アメリカも諦めたか
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:10:19.95ID:tngPa6Ic0
いやいやさすがアメリカさん合理的w
下船させてアメリカ国内でばら撒かれるよりも安全が確認されるまで船に隔離していたほうが良いもんねw
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:10:31.23ID:tTnIojMT0
武漢という圧倒的現実
0204スタス追放
垢版 |
2020/02/08(土) 18:11:25.25ID:KnVQFUYd0
アメリカ軍も

逃げる

ロイターの

ばか乗客のせいで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:15:34.24ID:byAamLeG0
>>201
船で疫病が発生した時の基本的な対処法だそうだけど
飛行機の時代だから皆すっかり忘れてるんだよな…
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:17:27.07ID:gaMx96iC0
>>30
その前にトランプが何で引き取らなかったんだって叩かれるわ
米政府は日本のやり方を承認したわけだしな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:18:07.24ID:+IjVuH1T0
4月から飛鳥Uで世界一周の旅に出る予定だけど・・・

キャンセルしようか思案中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況