X



【神奈川】逗子市土砂崩れで18歳女子高生死亡 マンション住民が負う「1億円」の賠償責任 1戸当たり263万円 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/08(土) 17:43:33.37ID:ZkWD5fOi9
 痛ましい事故だ。5日神奈川県逗子市で発生した土砂崩れは、歩道を通行していた18歳の県立女子高生の命を奪った。崩落の原因解明が待たれるが、事故の責任はいったい誰にあるのかも問題だ。

 崩落現場は、5階建てマンションの下に位置する高さ20メートル、幅約30メートルの崖。地面から半分までの高さは石垣で補強されているものの、上半分は土がむき出し。そのむき出し部分が幅3〜4メートルにわたって崩れ、女子高生をのみ込んだ。市によると、「土砂災害警戒区域に指定されているが、危険であるとの声は寄せられていなかった」(防災安全課)という。

 被害者側が損害賠償の請求に動いた場合、責任を問われるのは誰か。崖ということで市や県が賠償責任を問われると考えられがちだが、そうではないようだ。崩落した土地は、上に立つマンションの私有地だからだ。不動産に詳しい「麹町パートナーズ法律事務所」の神戸靖一郎弁護士がこう解説する。

「民法には『土地工作物責任』という制度があります。土地の工作物の設置や保存の瑕疵によって損害が生じた場合、占有者が責任を負うものです。崩落した崖の法面(人工斜面)が宅地造成で造られたものであれば、工作物に該当する可能性は高い。地震や台風の後に事故が起きたわけではないので、法面に瑕疵があったと考えられます。法面が事故の原因箇所だと、マンションの管理組合か所有者全員が占有者となり、『土地工作物責任』を負います」

 気になるのは、マンション側が負う賠償額だ。18歳未成年者の死亡事故による損害額はおよそ7000万〜8000万円だという。

■1戸当たり263万円

「訴訟となった場合、遅延損害金や弁護士費用によっては、賠償額が1億円を超えることもあります。賠償責任保険が使えず、管理組合にお金がなければ、所有者全員で負担するしかないでしょう」(神戸靖一郎弁護士)

 不動産サイトによると、このマンションの総戸数は38戸。賠償額1億円とすると、1戸当たり約263万円にも上る。

 事故も賠償も「明日は我が身」かもしれない。

2020年2月8日 9時26分
日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.livedoor.com/article/detail/17786529/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c44b4_28_cc48cfce_02dbedb1.jpg

★1が立った時間 2020/02/08(土) 09:58:46.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581140328/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:22.78ID:/KOKWCCJ0
この金額はずしりとくるな
予定外の出費だ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:45:35.37ID:XbtqVlhP0
意味分からん
これが瑕疵なら造成工事した業者でしょ
なんでマンション所有者にいくねん
この弁護士の見解間違ってるだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:07.27ID:MDK44kN70
>>3
逗子だけに…
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:40.32ID:RQ/SicgC0
これ本当に払うってなったら大変だろうね
個人的には住人に瑕疵があるとはとても思えないから払う必要無しだと思う
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:04.34ID:aWEI51nH0
>>2
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほれ、わしで我慢してくれ
  |  ω |
  し ⌒J
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:05.46ID:u96ClkSd0
>>4
間違ってない。
被害者に対して賠償責任を負うのは所有者。
デベロッパーの仕事に瑕疵があったなら、まずは所有者が被害者に賠償金を支払い、
それから所有者がデベロッパーに賠償請求する形になる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:05.90ID:ap2jNGJe0
>>4
被害者が請求するのはあくまでも住民。
住人は後で工事業者を訴えてください。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:10.89ID:YoQvshNH0
足りなくね?
マンションと同じ町内の家庭もそれぞれ190万円ずつ賠償しなければならない。それが社会人としての責務だよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:32.54ID:jpBLR+4L0
ちょっと調べてみたけど、
擁壁工事の助成金
横須賀市 500万
横浜市 400万
鎌倉市 250万
逗子市 80万

市内あちこちヤバイんじゃないか
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:37.14ID:jQBsbGq90
俺だったら絶対に払わない
自己破産しても消えないらしいし
こんなに払ったら死んでしまう
一か八か原告をどうにかするしかないな

母親を口説いて彼女にしてしまうとか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:47:51.25ID:aO1Og0t/0
揉めてる間にマンションが崩れ落ちそうだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:11.83ID:bDivNUSU0
保険とか入ってないの?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:25.85ID:jariHdzM0
>>4
当たり前だがこの弁護士さんは間違ってません

土地所有物責任は民法上でも数少ない無過失責任で、
「土地や建物を持ってるだけでアウト」という珍しい法定責任
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:37.13ID:bfJGf9Zg0
家やマンションを購入する時は
よっぽど気をつけないとね
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:38.57ID:7JfbUXt+0
これ崩落現場を写真で見る限り、マンションのデヴェロッパーが悪いよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:48:48.41ID:l+ettbuu0
マンションの所有者も下の石垣がまさか自分たちに管理義務があるとは思ってもみなかっただろうな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:21.83ID:+FAONLkK0
>>4
土地の保守管理は所有者の責任やで
造成工事が悪いなら、それは所有者と造成、販売した業者間で話合ってくださいな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:31.39ID:Uj54OLVk0
第717条
土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。
前項の規定は、竹木の栽植又は支持に瑕疵がある場合について準用する。
前二項の場合において、損害の原因について他にその責任を負う者があるときは、占有者又は所有者は、その者に対して求償権を行使することができる。

常識だと思うわ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:34.21ID:TwIipJ0N0
>>4
所有者責任ってのがある。
一般的には建築主の過失も10年で時効。
かなりの確率で支払いが必要なのと、
そもそも崩れた崖を直さないと
「半壊」扱いになるから、その工事も必要。
(工事しないと資産価値ゼロ)
よって各世帯の出費額は500万ぐらいになる。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:40.36ID:MDK44kN70
30越えたおっさん(独身)なら損賠10万くらいだろうが、将来長い女子高校生なら10億くらいふっかけられるだろうな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:48.55ID:KMXSAJ5b0
>>4
土地工作物責任は被害者保護の規定だから

誰が作っただの、誰が売っただの、誰が設計しただの、誰が許可しただの、被害者は知らない
ただ所有者は登記見ればすぐわかるので、被害者は所有者に対して請求すればいい、という
被害者保護の規定
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:49:54.18ID:aRWgOzZ50
>>4
土地工作物責任だから一時的にはますま所有者が無過失責任負う。ただ、所有者と施工業社の内部では業者が責任を追うことになるだろう。

おそらくは所有者と業者の不真正連帯責任。実態的には所有者から業者への求償権が発生する。
ただ業者が小さくて支払い能力が無かったり、もう潰れてたりしたら結局は所有者単独の責任だな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:50:20.02ID:Njp/elVT0
>>8
いや当事者同士直接やれよ
住民はさむ意味がわからん
面倒なだけだわ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:50:27.44ID:G/xYOal40
写真見る限り、よく今まで放っておいたな、って感じだな
車道側にも土砂がいってるから、死人がもっと出ていてもおかしくない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:50:28.88ID:XbtqVlhP0
>>8
>>9
なるほど理解しましたさんくす

しかし占有者にも適用されるって怖いな
賃貸んでる家の床抜けて下の階の人死んだら一次責任は床抜けた賃貸の人ってことやろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:51:01.34ID:9CiZG/gu0
>>14
それは分からない
マンション管理組合が入ってるといいんですけどね
入ってないと部屋の所有者皆で支払うことになる。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:51:27.59ID:FvzFvvrc0
管理組合の責任になったとしても結局は所有者全員で負担することになるんでしょこれ
でなきゃ管理組合の役員になんか誰もなれないよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:51:57.41ID:9CiZG/gu0
>>28
賠償責任があるのはマンションの所有者だから。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:51:59.63ID:t8PPyg0N0
>>23
全く違うし、やばいのは事故で老人を寝たきりにさせた場合。
死亡時よりも高くなり、下手すると賠償金が一億弱ぐらいになるケースも出始めてる。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:14.45ID:Uj54OLVk0
まあ逗子市民なら普通崖のそばとおるときは上の方に気を付けるけどな
バカなJKだわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:23.43ID:7JfbUXt+0
>>11
横浜も限度額が400万ってだけで、助成金自体は工事代金の1/3だから実際はたいして出ないよ
だから土砂崩れは起こるね
大雨降るとスマホが1時間に1回すげえ音で鳴るし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:28.41ID:h1UHOf9P0
>>4
くず
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:52:33.19ID:qGpru0C70
土地の区分所有者が一次責任で被害者に賠償する
そっから先は市でも建設会社でも販売会社でも
好きに訴えればいいだけ
下手すりゃ管理組合理事が業務上過失致死で送検
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:53:41.25ID:u96ClkSd0
>>28
それを認めると、誰に真の責任があるのかわからない被害者がたらいまわしにされるから、
まず所有者が責任を負えって法律でしょ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:40.77ID:YE/k5/3s0
逗子ってイメージオンリーでよく住もうと思うよな
しかもマンションであんなとこ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:54:48.49ID:qGpru0C70
そもそも 15年位だと瑕疵担保責任も時効だろ
むしろ管理組合の管理責任が問われる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:18.99ID:YudolDTC0
山持ちで土砂崩れ対策しろとか言われても困るよな
国にやるから管理して言っても断られるし
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:31.91ID:+FAONLkK0
そうなんだよ マンションの住民がマスコミのインタビュー受けてたが
当事者意識まるでなし 
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:55:34.77ID:zZ66r2OU0
映像見てるとなんでこんなとこ住めるかなレベル
賠償頑張れよ!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:56:05.98ID:Uj54OLVk0
>>47
まさに負動産
生前贈与でいるものだけ渡して本人が死んだら逃げ散らかすべし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:56:19.54ID:4ymxQgPc0
普通に考えたら販売業者や建築業者が責任追うべきだろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:18.71ID:ap2jNGJe0
>>30
住人と書いたけど正しくは所有者でした。
その専有者の責任は例えば本を大量に部屋に置いて床が抜けたとかの責任ですね。
水滴で床を腐らせて床が抜けるとか。
流石に一般的な利用で床が抜けるのは所有者の責任。
所有者は工事業者を訴えるだろうけど。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:30.53ID:PGjYDN0j0
山を切り崩してまで住むなんて田舎もんは馬鹿しかいない証拠だわ
マスコミに騙されてまだまだ神奈川増えてるから一億総白痴は間違ってないな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:33.74ID:eNItK0J50
管理責任を問われるのか大変だね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:57:52.41ID:TwIipJ0N0
>>48
そろそろ親族や周りから状況を理解して発狂する住民が現れる。
自主管理だったら大騒ぎになる。
同時に地元不動産業者はこのマンションから手を引く。
だって売買出来ないよ、費用負担と復旧工事が終わるまで。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:58:22.90ID:iTN5FHLC0
まぁ住人の保証は当然かな
所有者で文句ある人は施工先や不動産屋に言ってください
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:58:24.63ID:xzsVp8LD0
5日の事故でまだ数日しかたってないのに
弁護士まで呼んでこんな金の話しかしてない記事かくとか
頭おかしいんじゃないのとしか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:58:37.14ID:9CiZG/gu0
>>45
法律上は10年で建てた人の責任はないみたいだね。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:00.29ID:HSgrruT80
だからさー
土地や建物を所有するって言うことは
そういうリスクもあるんだよ
だから俺は賃貸派
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:00.41ID:ceFRzHrj0
>>2
おめ
>>51
崩れた所の修復にもっと掛かります
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:27.16ID:qGpru0C70
入居後の敷地管理が適切で無いとなると
管理組合の責任が重くなるね
家宅捜索で過去に伐採記録があるか、
危険の予見が出来たのではないか、など
歴代の管理組合理事や委員が取調べ受ける
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:31.23ID:l+ettbuu0
1世帯あたり2〜300百万円ぐらいの出費か荒れに荒れるだろうな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 17:59:40.15ID:bfJGf9Zg0
購入した責任か (´・_・`)
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:01.86ID:ceFRzHrj0
>>62
この集合住宅は築15年
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:36.69ID:Iq6IvPxm0
>>47
山持ってるのが負け組なだけだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:38.61ID:9CiZG/gu0
>>56
5年前に指摘を受けてたそうだが当時の理事と今の理事は違うだろうな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:57.49ID:TwIipJ0N0
>>6
「適切に管理しなかった」瑕疵がある。
これからは逃げられない。
法律に詳しい人程匙を投げる案件。
この手の場合、建てた建築会社が無くなっていたりするんだよ。
本来マンションの管理組合って、ありとあらゆるリスクを
管理する必要がある。
でもほとんどのマンションで出来てない。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:58.65ID:WH4DxnJB0
よくあんな土むき出しの斜面の上にマンション立てて住んでいられるもんだ
度胸があるのか鈍感なのか
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:01:27.25ID:DoLoaxsr0
土砂崩れの危険性のあるところに道路を建設した行政の責任だろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:01:40.27ID:Q2glomp50
あ〜あ、賠償金に法面補修工事費用もきる
払えなければ売却?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:17.46ID:+FAONLkK0
>>28
マンションの住民ってこういう意識の人多いんだョねえ
マンションが建ってる土地は誰のものだと思ってるんや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:17.86ID:RlMCjJz60
払わないってごねても積立金や最悪住んでる部屋取られるか
貯金とかはごまかせるかもしれんが目の前にある資産は隠しようがない
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:22.11ID:9CiZG/gu0
>>67
賠償金2億円くらいいきそうだがな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:49.15ID:TwIipJ0N0
>>71
当時の理事は結構キツい追込みに合う。
下手すると破産する人も出てくる。
築15年ならまだローン払っている人も居るし、
結構な修羅場になる。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:02:49.33ID:4VcAkXUv0
下からの映像を見たがよくこんなとこに住もうと思ったな…
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:03:04.15ID:qGpru0C70
法面自体は今はネット張ってコンクリート吹付けとかで
それなりにお安く出来るだろうな

それを怠ってきた管理組合=所有者の責任は重いな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:03:26.14ID:9CiZG/gu0
>>80
マンションだから逃げられないよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:03:35.77ID:Y4fEgTcb0
>>85
まず住民の神経が理解できないよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:09.58ID:tT57T6ig0
そんなところにマンション建てた建設会社と法的に許した自治体の責任じゃないのかよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:24.18ID:+ARXNXM90
まんこ遺族は住民から相当恨まれるだろう
裁判長引くだろうし遺族の方は放火されるんちゃう
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:35.18ID:wUTblDDn0
しかも当然崖も直してさらに補強しないといけないからこれも億かかるよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:44.06ID:2o8v3qGQ0
>>83
8000万ぐらい

2億に行きそうというなら、根拠があるんだろうけどなに?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:45.87ID:ap2jNGJe0
>>84
その理事だっておそらく押し付けられて無報酬でやっていたと思うよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:48.57ID:rZr14gg40
区分所有法よく見たら、s3で土地の管理も行うんだな。
これは組合は逃げられんな。
まあただ払わないという手はあるわな。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:49.22ID:d382oMzf0
斜面コンクリで固めれば良かったのにケチって建てたのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:49.83ID:pVpKOvr60
>>61
そりゃまるっきりの他人事ではないからだろ
いつこのマンション住民と同じ立場に陥るか判らんようなところに住んでる人はおまえが想像するよりはるかにいっぱいいるよ
むしろ注意喚起のためにゲンダイなんかじゃないもっとメインストリームのマスコミがやらなきゃいけない記事だ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:59.09ID:uvi7rdGB0
そもそもなんであんな地形になってるのかブラタモリで検証しないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況