飛沫感染、エアロゾルによる感染
直接体液に接触しての感染

感染経路は色々あるが感染者の2.3メートル以内に行けば
飛沫感染でも空気感染でも変わらないだろ
直接体液に触れなくても感染する訳だし

学術的には違うだろうが
空気感染と同じ危機感を持って対処した方がいい
後、検疫官の人は物凄い数の人間と接するわけで
最悪検疫官が感染、検疫にきた陰性の方にも感染って事態が起こり得るから検疫官は完全装備の方がいいと思う