【速報】新型コロナ 横浜クルーズ船で新たに6人の感染を確認 乗船者の感染は計70人に ★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/09(日) 16:36:14.82ID:WKo17d5i9
 横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で新たに6人の乗船者が新型コロナウイルスに感染していることが9日に分かった。これで感染が確認された乗船者は、きのうまでの64人とあわせて70人となった。

 厚生労働省は船内にとどまっている乗客乗員3600人余りのうち、体調不良者や感染が確認された人の近くにいた人たちについてウイルス検査を進めており、感染が確認され次第、船から下ろして医療機関に搬送している。

2/9(日) 15:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200209-00010006-abema-soci

★1が立った時間 2020/02/09(日) 15:02:14.37
※前スレ
【速報】新型コロナ 横浜クルーズ船で新たに6人の感染を確認 乗船者の感染は計70人に ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581230717/
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:13:48.71ID:uI7s2TGy0
>>843
外出禁止が効いてきてるとは思うけど、専門家は武漢の封じ込めを続けることは2月末が限界だろうと

それまでに終息させることは到底不可能で、再びグラフが極端な上向きに変わる可能性は否定出来ない
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:14:26.05ID:+e7TYuC90
はやく帰国させろ

日本から追い出せ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:15:04.03ID:+e7TYuC90
なんで日本が面倒見ないといけないんだよ
出ていけよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:24:27.33ID:LD2w45UV0
>>747
ちゃんと検査したんかね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:25:50.55ID:J8hfBHeE0
>>887
ダメだ。それを言うなら初手からそう言わなければ。これだけ拘束してから
「引き取れ」は条理上あり得ない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:26:13.48ID:LD2w45UV0
>>874
やぱ乗務員は調べてるんだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:26:51.40ID:LD2w45UV0
フィリピンて英語話せるから乗務員に多いんかね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:27:45.65ID:hJ/SjNor0
70/3700=1.89
致死率は2〜3%と言われているから、全体で1人か2人死ぬという事か
これはかなり大きな数字だな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:29:34.39ID:xuWAWYyj0
>>874
あーあ
配膳でKO
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:35:53.97ID:knS1YFzI0
これ配膳で乗客にぶちまけてんじゃんw
感染広がってるの確実だなコレ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:36:49.69ID:J8hfBHeE0
>>860
オレはその可能性大ありだと思う。だからこそ全員検査して、発病者と陽性者は下船させて
選手村収容、残りの人は船中泊で良いと思う。選手村以上に隔離に好適な場所はないぞ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:38.02ID:YzcYlF+P0
コロナクルーズだったな
すげー人数
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:06.09ID:zU3mMnc20
>>870
武漢脱出組の相当数が香港に逃亡

そして香港で感染した80歳の爺様が
飛行機で東京へ、
そしてこのクルーズ船に乗船して
船内でスーパースプレッダーと化す
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:43:25.52ID:LgUQcg900
やはり空気感染してんな。
馬鹿な厚生省がどう言い訳するか見ものw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:04.10ID:zU3mMnc20
>>896
反対

陸に上げた瞬間から
3700人もの衣食住と医療の世話を
日本が持ち出しでやらなくてはならない
そんなに下船させたきゃ
お前のポケットマネーで一人でもいいから面倒見てみ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:24.40ID:xuWAWYyj0
>>899
厚労省の隠蔽の証拠
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:27.63ID:jjZiciVB0
>>895
今更下船させたって感染広げるだけでしょ
下船させるのも病院に運ぶのも人なんだから
おまけに運ぶ先は普通の病院だぞこうなったら
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:57.24ID:zU3mMnc20
>>895
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:47:24.78ID:zU3mMnc20
完全隔離体制で船内隔離が一番合理的で安上がりだろ
絶対陸にあげるな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:50:14.18ID:UDAWlA6K0
全員検査は設備の問題で難しい?
いやいやいやいやいやいや

中国は毎日3000人感染者が増えてるんだよ?
すなわち毎日3000人の検査してるんだよ?

日本の医療はその程度も出来ないほどショッパイんすか?????
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:39.43ID:zU3mMnc20
検査の精度が各国で違うんじゃないかな
日本は例によって職人気質で
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:52:53.15ID:uI7s2TGy0
>>907
簡易検査出来ない状況で本当に3000人検査してると思うか?
臨床症状で診断してるに決まってるだろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:54:07.71ID:gx/4p1KA0
武漢からの情報が入ってこなくなってないか?
だいぶ制限されてるのかもな。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:54:35.54ID:uI7s2TGy0
>>912
情報統制されてるな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:55:28.63ID:jjZiciVB0
>>907
中国の設備は知らんけど
武漢もそうだけど東京クラスの都市がゴロゴロあるんだから規模が違うんでねーの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:56:43.13ID:fi497CpH0
3700人全員感染確実
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:58:10.92ID:UDAWlA6K0
>>911
PCR検査用の試薬に増産かけてるの知らないのか?
毎週5000→25万
作ってるのは日本企業の中国工場
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:58:37.63ID:UXM8ouPm0
>>912
武漢どころか中国は各国に向けて何も言って来ない
詫びの言葉なり情報の開示なりするべきだと思うけど
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 00:59:31.57ID:UY/jE23F0
>>909
感染症指定の法律で検査は1件4200円?だったかに指定されたぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:00:41.27ID:UY/jE23F0
日本の検査てほんとのろまだよな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:04:41.10ID:uI7s2TGy0
>>916
湖北省で亡くなった日本人男性は死因は不明だがコロナウイルスによるものと思われるて、検査してたらこんな診断しないだろ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:05:24.10ID:DUWegK8q0
あざーす。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:05:33.13ID:aWYHGIdN0
>>900
爺さんが乗ってきた飛行機は?
日本で泊まったホテルは?
老い先短いのに迷惑過ぎだろ?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:06:59.28ID:aWYHGIdN0
>>899
香港はどうするんだろうね?
あれだけ行き来が多いのにどこで隔離するのか…
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:07:15.02ID:m0abvGGG0
>>919
鈍いのは検査じゃなくて政治の方だと思う
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:13:43.83ID:UDAWlA6K0
>>926
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202002070400
主力工場がある中国・大連市から安定供給の緊急要請を受け、
担当者の増員や操業時間の延長で、
生産量を従来比50倍の週25万検体分に増やしたようだ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:14:38.49ID:bYSviOP90
某経済評論家が船で隔離がいいとか言ってたけど、逆効果だったな。
やっぱり降ろして隔離のほうがよかったんだよ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:15:36.53ID:NGpvWieR0
昨日検体を取った100人のうち、検査が終わった57人の中で6人が陽性だったという事か?
新たに体調を崩した7人はまだ検査してないんだろ、ちゃんと隔離施設に移送したのかなぁ・・・
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:17:07.29ID:aWYHGIdN0
>>928
ありがとう!
中国中が死んだように止まっているわけではないのね…
遼寧省は封鎖されたのかと思ってたよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:17:59.86ID:UDAWlA6K0
>>928から、中国は毎週25万人検査しようと考えてるんだよ
日本がたった1か所でしか検査できませーんとか言い訳にもならない事言ってる間にね
まあ中国はSARSの時の設備があるんだろうけどね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:18:31.49ID:m0abvGGG0
>>929
俺も感染者増やしてると思う
少なくとも乗客同士は離すべき
だから硫黄島っていったんだが
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:19:15.26ID:zU3mMnc20
>>929
船で隔離がいい、で合ってるだろ。
これ以上日本に汚染を広げないために
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:19:20.66ID:UY/jE23F0
日本は中国の前例を見てるのに対応にまったくやる気がないのかバカなのか
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:19:43.46ID:XOg/IfEI0
今、陰性になった人でも肺を検査したら残ってる、というのが報告されてるな(武漢の医師、ウェイボで1月27日くらい?)
しかもその時点でも肺を検査できる医者は限られてるから検査するのは容易ではないって言ってる

本当だったら厄介すぎるぞ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:20:55.25ID:UY/jE23F0
>>934
NHKで国立医学研究所の学者が 感染はもう止められないだろう 言ってたわ
船とか言ってるおまえはバカ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:21:44.16ID:zU3mMnc20
>>933
硫黄島の航空写真をグーグールで見てきてください。
3700室の個室を持ったホテルとかありますかぁ?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:22:24.32ID:UY/jE23F0
さっさと気密のあるちゃんとした陸上施設に移してまともな対応した方がいい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:22:24.70ID:weP4yq5P0
コロナ陰性という状態で
コロナ以外の死因で死亡した人を調査して
コロナウイルスが本当にいなかったか
確認できないものなのかね
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:23:31.57ID:UY/jE23F0
つーか日本は後進国だから気密のある施設とか無いんだろうなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:23:55.57ID:m0abvGGG0
>>938
宿泊施設がある所=民間人がいる所
仮設でも用意するしかないだろう
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:25:19.77ID:UY/jE23F0
中国は1000床の負圧気密施設を10日で作ったんだから 大したもんだよな
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:00.04ID:A/+ABCJK0
インフルはどこからやってきたのか
行き来してるのは役人と自衛隊くらいか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:05.05ID:m0abvGGG0
人がいない大量に宿泊施設がある離島
なんて持ってる国なんてあるんだろうか?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:13.19ID:UY/jE23F0
日本もどうせ必要になるんだから今から作っとけば良いのにな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:13.37ID:uI7s2TGy0
>>932
それだけの検査体制があるのに、感染者数が少なすぎることに疑問をもたないのか

チャーター機で帰ってきた日本人の感染率から、武漢では10万人以上の感染者がいることが予想出来る

検査してたらもっと感染者が多い
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:26:19.71ID:zU3mMnc20
>>943
そりゃ自国民のための施設だもん
国の責任でやるでしょ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:27:23.65ID:zU3mMnc20
>>942
誰がどこの金で誰を使ってつくるんですかぁ?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:28:32.25ID:m0abvGGG0
だから憲法改正は必要だった
日本はなんも出来ない
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:28:34.36ID:XOg/IfEI0
>>943

・・・作ったことは作ったけど、あれが結果的に治療目的に使われるんだろうかねえ・・・
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:28:48.62ID:UY/jE23F0
>>950
ネトウヨはお金はいくらでも刷ればいいとか言ってるだろ
なんで急にケチになるんだよww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:28:57.87ID:7zPoBHfg0
>>20
脳の池谷先生じゃん
感染症の専門家ではない
単に公開されたデータが正しいことを前提に指数関数ではなくなっていると述べただけに見える
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:29:17.43ID:wNNwrVWN0
>>949
絶対出て歩き回ったり他のテントに集まったりすると思うw
武装警備隊で囲んで管理するか?w
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:02.22ID:zU3mMnc20
>>953
なんだやっぱりパヨクか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:41.75ID:zU3mMnc20
>>949
テント内で2週間外出禁止w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:52.45ID:m0abvGGG0
非常時に金の事言うなら
日本は人が死んでも何もしない国と宣言したらいい
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:30:58.00ID:7zPoBHfg0
このクルーズ戦で検体を得ようとしてるんだろうが、今回はなかなか厳しいぞ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:31:08.79ID:UDAWlA6K0
>>947
試薬はあるけど検査自体は1日3000程度だけしか出来てないのかもね
日本は1日100未満でヒーコラ言ってるけどw
日本は医療検査体制はどうしようもなくノーガードの低能だよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:31:25.68ID:4ICcWtLU0
心配しすぎ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:32:12.46ID:4ICcWtLU0
心配しすぎだろ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:32:31.55ID:sI/mEpvc0
>>954
指数関数に簡単にならないぐらいの
数にすでになってしまってるのでしょ

検査能力には限界があるのだから
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:32:42.57ID:zU3mMnc20
偽善者が多いな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:33:23.05ID:m0abvGGG0
アメリカでもテントじゃないか?大量に感染者が出たら
映画であっただろ?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:33:54.39ID:BZykK3RU0
空気感染が分かった時点で食事運んできた職員から移された可能性を考慮しないといけない
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:34:11.18ID:aWYHGIdN0
>>955
>>957
マスクしてテントの外で喋るぐらいなら大丈夫だろう。空気もいいから肺炎のリスクも減るはずう
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:34:25.34ID:UDAWlA6K0
まあこのクルーズ船の価値は大きかったよ
一部では中国の衛生状況、衛生観念のせいで中国でだけ爆発してるという意見もあるが
日本人でも容赦なく感染するという事が明確になった
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:35:46.36ID:E/VMoRZ70
>>969
日常生活とは違うという
クルーズ船の特徴を盛んに報じて
沈静化に必死だけどね、
マスコミ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:36:23.13ID:zU3mMnc20
>>969
日本じゃ無いから
このクルーズ船は「国外」だから
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:37:43.36ID:m0abvGGG0
とにかく中国で人が死に過ぎ
あれじゃ周辺国はビビるだろ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:43:34.07ID:/i17n8q00
>>973
武漢への渡航歴がある80代男性香港人
香港で下船して陽性反応
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:49:34.99ID:UXk0uoG90
>>974
男性、船を降りたときはまだ症状出てなかったんだよな
その後症状がでて、降りた5日後の検査が陽性
無症状でどんだけ撒いてたんだろうな
陽気で歌やおしゃべりやダンス大好きなジジイだったんだろうな…
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:49:53.67ID:zU3mMnc20
フランスでもシンガポール帰りから感染広まってるようだね
世界中ヒステリー状態
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:51:35.73ID:zU3mMnc20
NHKでやってたけど
発症する前に他人に感染させまくる
ウィルスなんだってな
頭いいわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:53:58.66ID:UDAWlA6K0
>>976
クルーズ内の感染速度と規模がすさまじいから
ビュッフェとかプールで特大トラップしかけたんじゃないかな
それか多くの客に接触する従業員に真っ先に感染したか
學校を思い出すとわかるけど、収容人数多くでも、個人が接する人間はそこまで多くならない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 01:57:31.70ID:/6zDOhWu0
今となっては香港の老人は感染させられた方に思える
単に検査が一番早かっただけで
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:26:34.02ID:xha7K1wG0
乗員6人陽性か
もう限界だろ、サービスできん
下船させてホテルか研修所に分散隔離しろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:30:49.53ID:vg6LX63Z0
>>20
海馬の研究をしている脳科学者が
なんで防疫と未知のウイルスについてコメントしてるんだ?
その伸び率とやらが、正確なデーターである証拠は?
あなたのスポンサーからコメントするよう要請されたのですかね。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 02:32:36.05ID:/i17n8q00
>>982
乗務員1000人以上乗ってるんですけど?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況