>>575
法は上書きするからな
ただし、上書きした法が効力失うと昔の法が息を吹き返すんだよ
だから憲法は歴史だと言われるのだ
明治憲法では天皇は政治的権限を行使してはいけなかった
しかし現実には昭和天皇は2度権限を行使した
なぜそれができたか?
明治憲法が規定した政府が実態を失いその瞬間明治憲法の効力が失われたからだ
だから昭和天皇は明治憲法以前の天皇の統治権に従い、反乱軍の討伐を命じ、降伏を決断した