X



【新型肺炎】マスク着用が逆効果になるケースも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:09:53.48ID:QWiZ1c1R0
洪水や地震のときもマスクって必要だぞ
震災瓦礫や汚水が退いた後に粉塵や病原菌がそこらじゅうに舞う
新型コロナウィルスが落ち着いたとしても買いだめとけよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:09:58.26ID:CTtOwYrt0
>>739
無症状感染はインフルエンザや既存のコロナウイルスでも確認されてけど、感染力を認められてはいないんだよ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:24.87ID:lu6dyf8u0
>>749
サージカルマスクの保湿効果証明されてないんよ…
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:34.75ID:hgORQ0/P0
花粉症なんです
マスクは鼻栓隠し、喉のイガイガに必需品
スギと桧や他の花粉で喉の痒さイガイガが違う
ワセリン?すぐ流れるわ
薬飲んでも塗っても耳の中も痒いし、肌荒れも酷い汁が出るレベルせめてマスクくらいさせて
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:34.94ID:iWQsohcm0
自分がマスク買えないからお前らやるなやろ?w
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:36.62ID:46Q+ODcD0
美人はマスクしてないな
やっぱ顔に自信ある奴は違う
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:44.36ID:MBym+oc80
韓国だっけ?
コロナとインフルエンザを同時にかかって失くなった人がいたの
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:51.41ID:BAKVYbvG0
>>783
草草
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:51.68ID:McM+a4we0
まあ清潔に除菌したマスク

が前提

だけやん  ボケ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:10:59.14ID:aUKDeRca0
>>16
自分だけ助かりたいからしてるんだろ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:01.91ID:hwsThd+60
花粉症の人が困ってるのは周りにいたわ
自分は花粉症じゃないから気付かなかったけど確かに時期だなぁ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:03.23ID:HjXLp9yO0
街なか見るとみんな
素手でマスク触ってるからな
意味ねえだろw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:21.34ID:1sCf8Jc+0
逆に「手を洗え」こそが大嘘
手を洗ったことで安心して
顔を触るは素手で食べるわで感染

手にウンコつけたままにしとけば顔を触らないだろ
ウンコついた手で食べないだろ
この意味が理解できないバカは手洗いですべて解決と信じてろ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:22.74ID:2Clw389u0
そりゃ保菌者の飛沫は抑えたほうがいいに決まってる
大量にウィルス含有してる塊なんだし
その塊はマスクによってある程度拡散防止出来る
そうでない場合とは世に出回るウィルスの数は桁違い
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:28.33ID:yi/d6V1T0
今までマスク意味ないってうるさいのいたけど無視してた
でも今回の武漢ウイルスはやばいからマスクつけて1人でも感染減らせ
それが世のため自分のため
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:32.07ID:gHoFF9lD0
勘違いしてる人多そうだけど正しいサージカルマスクは自分を守るんじゃなくて、
他人に移さないようにする為の用途だからな
使ってる人は理解してるのかね

まあメーカーもその辺理解した上で名前に使ってるんだろうけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:35.30ID:oZ84uEyh0
こうでも言わないと買い占めるバカが後をたたないからだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:43.23ID:5KXsv+dg0
医師は高性能なマスクしてるって書いてる人いるけど、
普通の病院は普段は普通のマスクだと思うよ。
普通の病院で医師や看護師が高性能なマスク使い捨てしてたらめちゃくちゃコスト高くなる。
いくらするか知ってるの?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:48.79ID:lu6dyf8u0
>>754
お前が騙されてるやん。

デマ扱いするなら、せめて元論文とCDCのインフルエンザパンデミック時の一般人マスクが非推奨の部分の原文読んでこいよ。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:51.16ID:lM/TjWEB0
医療関係者がみんなマスクしているのはどうして?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:51.75ID:eIjPbW6W0
>>794
マスクが売り切れニュースが出始めた頃に
手洗い関係のものは買っといたわ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:11:54.83ID:n7nDPCGc0
>>779
2009年新型インフルの時をご存じない?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:11.25ID:9vniBXHe0
舞浜駅のディズニー客中国人ばかり。
周り大量に囲まれたからゾッとしたわ。武漢にいる気分。マスクさえ効かなそう。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:15.15ID:zN3wSJ+v0
双方マスクなしで接触して15秒で感染したという
実際のデータが判明したからね
こんな社会レベルで完全に特定する実験なんて専門家には不可能だし
それが可能な中国政府がマスクしろと言ってるんだから
マスク着用が正解なのは当然だわな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:16.19ID:hH33RE+i0
しってた
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:17.66ID:0QbLsIW20
>>815
俺も毎年相当酷いが今年はまだ来ないかな
でも早くマスクは出回ってほしい
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:20.92ID:Bhhwvu4W0
そう言えば何年も前にアスベスト被害が問題視されたころ
取引先から防護服のサンプルもらっていたんだよな
どこかにしまってると思うんだが、アレを着て街を歩くとドン引きされるだろうなぁ
ちょっとやってみたい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:21.25ID:AFQTi9Mr0
いつもマスクしてる知人いるけど毎年全く風邪ひかない
ちなみに俺も
効果ゼロとはとても思えない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:27.79ID:g4zNxhnq0
>>781
曇り止めの市販品は多いけど効果は低いと思う
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:35.93ID:xyXnxMLR0
>>770
そりゃそうだが、医学の場合は帰納法(疫学調査)も条件や方法次第で結果がバラバラになるのが普通だからな。
物理学と違うところ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:37.87ID:t9Kihd370
マスクでなんでコロナ前提だかわからない
もう日本は花粉前提の話になるのに
日本人か疑いたくなる
話のながれ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:39.09ID:XrqtC+5y0
俺は知ってる
コロナにかかりたいやつが一定数居ることを。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:43.38ID:fxTxSN8M0
>>794
消毒用液が不足してきたら「消毒液が逆効果になることも!」
うがい薬が不足してきたら「うがい薬が逆効果になることも!」

不足する度に「逆効果」と連呼するだけの簡単なお仕事です。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:44.64ID:hH33RE+i0
感染してないのに
マスクつけてるヤツは情弱
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:47.43ID:lu6dyf8u0
>>767
エアロゾルは既に中国が否定しだしたし、そもそもインフルエンザも特殊状況ではエアロゾル感染する。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:47.90ID:3Fy7p0EI0
メードインチャイナやけど大丈夫かな?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:57.30ID:M2rWklTh0
口呼吸しがちだからマスクしてないとすぐ風邪ひいたり、
扁桃腺が腫れちゃうんだよ
誰がなんと言おうとマスクし続けますわ
就寝時も夏もマスクつけてやる

ダンボール買いしてるから1日3枚使っても
夏までならストックあるぜ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:12:59.24ID:px5lQDTY0
>>817
ていうか、手を過剰に洗うと必要なバリア機能が失われる
アルコール消毒なんて、皮膚を破壊するためにしているようにしか見えない
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:00.51ID:AAiJ15yy0
>>801

だからこの「新型肺炎」は潜伏期間で無症状だったとしても感染するだろって
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:03.85ID:t1k5yr+70
ダウト

そこらの医者は診察の際にみんなマスクしてる
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:11.57ID:lu6dyf8u0
>>768
付け方が悪いので、曇ってる間は意味が無い。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:16.20ID:9+TYfO+70
そもそも用がなければ出掛けない、
感染を避ける最良の選択がこれ
マスクをつける時点で感染リスクがあるんだよ
マスクで完全に防げるという事では無いんだよ
多少はまあね、という位なんだろうな
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:17.43ID:yEG/3rYQ0
飛沫感染だけでなく空気感染もあるみたいから、
マスクしててもゴーグルしてなきゃ効果薄いかな。
勿論防毒マスクが、一番だろうけど。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:21.46ID:n7nDPCGc0
>>824
あの時もまさか売り切れた時マスク不要論が叫ばれた。
マスクの供給が追いついたら途端にマスク推奨し始めた。
よく覚えてる。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:25.04ID:HcumbFkr0
ねーねー日本人いつ死ぬの?
そんなにすごいウィルスならまだ死者出てないのおかしくない?
実はたいしたことないんじゃないの?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:28.62ID:/usu9IG10
専門家の言う事もあてに成らないからな、
専門家と言えど結局その人の一つの見解あって正しいとは限らないと言うのが
原発事故の時の専門家のいい加減さから俺が学んだことだしね、
今回は原発でなく医療の専門家では有るが専門家の意見の鵜呑みにするのは危険だと俺は思っている。

マスクに関してはマスクしたら100感染が防げるなんて誰も思ってないだろう、
ま、個人的にはイメージ的には2割か3割感染リスクを防げるかもしれないくらいの思いでマスクはしている。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:29.14ID:IgmVFLbe0
人生で成功する人たちは、こういう事件から儲けのメカニズムを学び、自分から事件を起こしていくのです。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:35.43ID:fkLt2sYK0
「マスク売ります」詐欺、中国で多発 使用済みの販売も
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17796470/
マスクの写真を受け取り、3層構造のしっかりしたものだと確認をしたうえで計150枚の代金として、約3千元(約4万7千円)を微信の送金システムを使って支払った。


中国では1枚300円でも買い手つくんだな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:42.52ID:ERWY9DuT0
あとな
よく風邪を拗らす奴に限って頭や顔を手で触るんや
これを機にその余計な癖も矯正で治さなあかん
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:13:57.28ID:U+ta+s9+0
手洗いうがいマスクにメガネ
大変ですねぇ
タバコを吸うだけで全部予防できますのに
ニコチン殺菌で呼吸器官全部一度にクリーンに殺ウイルス出来ますよ
タバコはインディアンの智恵なので
インディアン嘘つかない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:00.54ID:1uZydba+0
>>10
出っ歯の日本人には、マスク美人っていうのがあるんだよ!知らないの?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:03.52ID:1sCf8Jc+0
例えば
手を洗って菓子パンを素手で食べる

おいおい、その外装袋は
製造・流通・陳列・販売・レジ・・・で
どこで付着してるかわからないんだぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:05.89ID:uUCacdwO0
マスクからすり抜ける飛沫やウイルスは必ずあるからな
少なくてもマスクは3時間ごとに付け替えるべき
朝から夕方まで同じマスクしてるやつはただのバカだけどな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:08.21ID:0S9C0Ols0
賎しい専門家(笑)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:12.06ID:C1C39ZV+0
>>842
クルーズ船忌避するのは逆効果!まで来るよ間違いない
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:12.86ID:Vmg3mef30
マスクでは防げません、でも空気感染はしません。
あのなぁ、ウソつくにしろちゃんと口裏合わせて一貫性を持たせろよ
ウソをウソで塗り固めてると絶対に辻褄が合わなくなるんだよ、
韓国人かよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:15.89ID:lu6dyf8u0
>>761
可能生が全く下がらないエビデンスが複数あるので、一般人マスクはパンデミック時にも非推奨(CDC)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:21.05ID:sLCnpRR80
完全に保身のために国民騙そうとしてきてるからな
日本のマスコミ政治家官僚専門家は信じられない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:22.40ID:nsjOG6lI0
日本には雨季があるから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:26.52ID:fBs/zu990
要は「こんなにバカ騒ぎするほどの効果はない」ってことでしょ?

したってしなくたっていいけど、してない他人を陰でヒソヒソ非難してるような神経質バカが今の世は多過ぎなんだよな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:28.67ID:mgSzrCaH0
>>855
うん?
日本人はいつから不死身になったんだ?
毎日沢山死んでるで
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:31.82ID:QeA+n9GW0
乗る路線、時間帯によって違うだろうが
少なくともマスク人も非マスク人も咳してないなー
俺は息を止めてる感じ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:32.52ID:BN0DGZ2v0
おっさんの唾が微粒子となって飛んでくるだろうからしてた方がいい。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:36.06ID:foZtw03w0
>>668
それで体内に入りにくい
乾燥した粘膜からはスイスイ侵入してくる
湿気が一番。マスクは必須
0881!omikuji !dama
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:37.84ID:sKDzZBBt0
マスクつけてない人が増えたよなー
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:42.79ID:mlQgyFgw0
マスクなんて口周りの雑菌を体内循環させてるだけだからな。外の空気より汚い。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:46.59ID:G0XbmfGg0
自分が感染してるかもと思ってマスクつけてる奴とかこの世におらんだろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:54.21ID:gHqM53UC0
マスクが効かないなら二階が中国にマスク送ってないだろ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:54.37ID:HcumbFkr0
ねーねー日本人いつ死ぬの?
そんなにすごいウィルスならまだ死者出てないのおかしくない?
実はたいしたことないんじゃないの? 
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:14:58.77ID:g3lEIREN0
台湾で一緒に鍋食った9人感染
食物からだって
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:03.25ID:r4Nia6yD0
英国政府の公式サイト
新型コロナ肺炎は空気感染による重大感染症(an airborne high consequence infectious disease)に該当すると発表。

>>1、国レベルで言うてるからお前らの負けw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:06.52ID:jjZiciVB0
>>817
手洗いして
バイキング止めて、パンも基本的に食わない俺に死角はなかった
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:09.33ID:Mmd7lX7Q0
中国はマスク推奨(ってか半強制)でマスク大不足

後は分かるな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:13.57ID:HcddfykD0
日本人にマスクを渡さず、中国と医療従事者に渡すのに必死だな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:17.35ID:jj7RZZ8/0
>>771
だよねだよねー

予防接種もうけてないし生涯
一度もインフルなったこと無いし
マスク嫌いだからしてなかったけど
インフル予防にはマスクを!って
職場で貼られているの見て
今日からつけた。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:21.56ID:/cJCAG/I0
>>885
不審死が増えただけですよ
安心してください
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:22.02ID:CTtOwYrt0
>>789
じゃあ実験室のように、一回だけの暴露におさえらる環境で頑張ってれば良いんじゃない?
現実にはそんなことはなく、感染者の近くにいる場合はマスクしてる人の予防には優位さは存在しなかったんだよ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:30.19ID:xyXnxMLR0
>>732
感染者からの拡大防止になるってことは、マスクの障壁効果が有効ってことだろう。100%じゃないにしても。
マスクに障壁効果があるなら、逆に感染を止める方向にも同様に作用しないとおかしいってはなし。
医学や疫学では実証は帰納法によって示さないといけないが、正しい仮説は最終的には演繹法によっても合理的な説明がなされる。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:30.47ID:g2ccgk9d0
マスクが手に入らないならタオル巻くわ
毎日洗いやすいし
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:36.79ID:yrh5k7vH0
WSJ「オレ達の分が無いからおまえら買うな」以下略
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:39.86ID:hH33RE+i0
十分な予防措置をとった医療従事者ですら
感染する

マスクごときで予防なんかしようがない
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/10(月) 22:15:40.70ID:onk8Clxq0
俺は絶対マスクをしない
だって意味ないから
マスクは表情をかき消して皆能面のようになり、ある意味怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況