X



【新型肺炎】クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス乗客の早期下船検討 政府、関係省庁の空き施設活用 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2020/02/10(月) 23:53:46.00ID:tra1RoyY9
新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」について、政府が、感染の可能性が低い乗客らの早期下船を検討していることが10日、政府関係者への取材で分かった。陸上にある機能を備えた建物に移って経過観察期間を過ごしてもらう方針で、官公庁などが所有する建物を軸に、候補の選定を始めた。

 政府の対策本部は10日、関係省庁を通じて、首都圏にある研修所などで、乗客らを収容できる部屋数や期間などを照会。原則室内にとどまってもらうため、室内に風呂やトイレがあるかについても報告を求めた。各省庁が所管する独立行政法人や関係団体の施設も対象としており、経済団体にも保養所などの空きがないか確認するという。

 ダイヤモンド・プリンセスではこれまでに計130人以上の感染者が確認されているが、乗客乗員は約3600人おり、発熱の症状がなく、周囲に感染者がいないなど感染の可能性が低い乗客も一定程度いるとされる。乗客は60歳以上が約8割を占めており、政府は、密閉された船室での生活が長期化すれば、ストレスで体調が悪化するリスクが強まることなどを考慮したもようだ。

 政府は適切な施設が確保でき次第、乗客の移動を開始し、19日までの経過観察を過ごしてもらう方向で調整。ただ、中国・武漢からの帰国者がホテルでの相部屋を余儀なくされて混乱した経緯もあり、慎重に検討を進めている。

https://www.sankei.com/life/news/200210/lif2002100041-n1.html
2020.2.10 20:28
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:04:18.09ID:y1yB+jQ70
>>62
朝鮮半島の方が感染地獄なんだけど。。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:04:27.34ID:oLGaS3VG0
スイートルームの客から文句出るんじゃないの。
船の方が良かったと言われて、また海外メディアに叩かれるから。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:04:33.37ID:kAeeWVw80
安倍自民と仲の良い
三日月グループがあるよね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:04:33.63ID:EZlxzn4G0
>>45
花びらで占いとか
紙を階段から撒いてみるとか
そういうふうに決めてるんだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:04:35.15ID:1y4hgA/s0
チャーター便の人達がそろそろ出ていくら、待ってる状況なんでしょ。
三日月は勝浦以外でも受け入れてるって噂もあるし良くやってるよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:01.70ID:PSkX11AP0
やるんだったら最初からチャーター機と同じ扱いにすればよかったのに
監獄船でボロクソw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:19.94ID:ptBP9gYK0
国会議事堂でいいようもう(´・ω・`)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:30.40ID:in12R4TK0
いっそのこと、国会にご招待したら?
少しは与野党のバカ先生たちも、自分ごととして考えるだろ流石に
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:05:57.67ID:ZHAinkr/0
なるべく国別で分けて、あとはその国に
「とっととチャーター機飛ばして引き取りに来い」と言え
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:14.82ID:v99bfils0
その内選手村使うか使わないかの瀬戸際に追い込まれそうだな。
使ったら五輪は壊滅的。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:15.14ID:HW63paRL0
やめろ!
3700人を絶対に外に出ないように拘束するなんて出来ないだろ!
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:22.89ID:rY/bnRkW0
検査の試薬も無限にあるわけじゃないから
さっさと国に帰らせないとまずいぞ。
一日100人のペースで30日以上だなんてやってられるか!
国内感染者の検査すらできない。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:26.59ID:y1yB+jQ70
高級市民はもつ船から出てるよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:26.81ID:hwSx+/ch0
防疫と人権を両立した良い判断
やっぱバランス感覚凄いな安倍さんは
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:38.76ID://cMTPB70
>>1
ツイッターだと
下船したくないって
刑務所みたいな施設だから
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:40.62ID:IC3RyQi10
下船させたらOthersやないで!大阪人をなめとんのか!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:42.57ID:8poWOGdn0
なんで最初検討しないくせに後出しジャンケンすんだよ

ほんまアホくせーわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:49.34ID:ux8ekY840
東大京大出たお役人は我が儘な観光客の宿泊施設探す為に仕事してるのかな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:06:57.22ID:pyLM8KBA0
全国にウイルスばらまくのか
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:00.14ID:7wbenj8t0
こうなると中国の10日で病院作る機動力の高さが際立つよな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:06.56ID:m9loTMNj0
議員宿舎に泊めてやれよ
相部屋で
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:06.57ID:TRtdiGEG0
どうせ、
施設に移動するまでの間に、
複数箇所のパーキングエリアや
コンビニのトイレに寄まくって、
もう何がなんだかわからない
状態にするんだろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:21.86ID:tijsFgG30
>>83
ウイルス自体は寄生先の生物がいないと直ぐに死ぬので一ヶ月も空けば大丈夫でしょ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:30.33ID:3Yp4kt2k0
もう治療が必要なんだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:40.03ID:TH2XHjlg0
>>98
そりゃそうだろw
今の政府はほんとに簡単な事すらできない。
トイレ休憩して、PAで感染拡大させるぞw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:47.47ID:xr+Mfggh0
陸に上げたら上げたでまた不平不満のはけ口にされた担当者から自殺者出るぞ
適当にあしらえる外国人船員にまかせといた方がまだマシ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:07:48.91ID:+BXQRkCF0
騒いでるのは客気分が抜けない一部の連中だしこのままでいいだろ
研修所に収容したらベッドや風呂がボロいとかほも弁は嫌だとか今まで以上に逆ギレするぞ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:07.34ID:IV1Ms4zv0
船会社やツアー会社が責任持って対処すること

日本の税金使うなよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:27.63ID:PHZJ7zzr0
日本が情けない国だということがオープンになっちまった
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:29.36ID:/Nf8ug1O0
チャーター機でも何でも、自国民救出すりゃいいのにさ
絶対しないんだよw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:29.97ID:utoXid9N0
>>51
野党と話し合う価値ないからな
法案とか憲法とか全部閣議でいいよね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:30.96ID:H6FHWpMK0
結局日本の税金で3700人分面倒見ることになるんかよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:08:53.56ID:CsHxvtyX0
>>71
ジャップランドはアベゲリゾーが検査拒否してるから実質感染者1億人
全員検査して20人しかいない大韓とはゴキブリと人間の差がある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:00.56ID:vKN75UxO0
あのワガママ大学教授がわざわざマスゴミ揺動して騒いだせいで自分から最高の隔離環境捨てることになりはじめたね
せっかくお客様待遇してもらえて世話してくれる人たちもいるのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:12.60ID:Gtkxhxcr0
硫黄島で
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:21.56ID:imjRwiJa0
>>104
ほんこれ
というか出航してから1ヶ月以上船に乗りっぱなしなんだろ?
今更陸に上げても陸酔いするだけだし
せっかく物理的に隔離できてるのを脱走できる所にあげる意味がわからん
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:26.57ID:IV1Ms4zv0
こんなののために税金使って

増税とかやめてくれ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:32.12ID:m9loTMNj0
中国人は二階の自宅で良いよな?
文句無いだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:55.62ID:9n0SglDv0
安倍が入港拒否決めたんだろ。コロコロ変えてどうする?w
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:09:58.60ID:8poWOGdn0
まず下船して他の隔離施設に行きたい乗客アンケート取らせろよ
船内でグループ分けされてる管轄で分散させろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:07.80ID:7QIG80BQ0
>>89
希望者や持病持ってる奴だけかな
クルーはもうウンザリだろうな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:14.07ID:utoXid9N0
>>119
だよな、引き取って基地の病院に入れろよな。
設備あるんだしたいした人数じゃないんだからそれくらいやって欲しい。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:14.70ID:nlx121vB0
陰性の人なんで下ろさなかったんだ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:16.36ID:ux8ekY840
>>87
ないない
いいとこ取りの中間のリスク回避は対策として一番意味を為さない
最悪なリスクと細々した小さなリスクを潰しまくる
中途半端な中庸はどちらのリスク回避もできない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:18.47ID:LPQixG0S0
>>112
今までインバウンドで本当に稼げてたんなら必要経費だろ
まあ俺は日本に大した利益は無かったと思うが
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:34.98ID:27380bfz0
>>104
気の毒だけどそう思う
自分なら船に置いておいてほしい
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:36.51ID:s0v8ui+90
日本国籍以外の人は、祖国へ強制送還しろよ。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:10:37.96ID:aFQb30yv0
本当に おせーわ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:02.75ID:5dBLMnf00
ハンセン氏病の隔離で使われた施設に
仮設の住宅と病室を作るべき。
すでに小さな町みたくなっているため、受け入れ準備がスムーズにいく可能性が高い。
全国にまだあるはずなので、利用できる。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:02.81ID:9z1hcYKX0
>>72
多分、国旗に落書きして垂れ下げてる奴はプレミアムスイートの客室だから何処に移しても文句を言うw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:29.38ID:hrlFY6H60
後手後手なんだよなぁ
下船させるなら感染拡大する前にするべきだったし
そもそもチャーターとクルーズ船の対応違うってのもどうなんだ
チャーターのやつ諸事情が有ってって早い段階で解放されたの10人以上おったし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:48.59ID:PVONvrRh0
馬鹿だなぁ
元気なうちに感染すれば早く下船出来るし回復見込めるのに、体力落ちてから感染したら死ぬ確率高いし発見遅れる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:49.74ID:3P8cOwhO0
船会社か船籍国が費用を負担するなら何も言わない
日本国が日本国民の税金から費用負担することになるなら文句言う
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:11:57.56ID:rY/bnRkW0
ヘタに下船させたら日本の責任になるぞ。
あくまでこの船の会社の責任にしないといけない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:01.57ID:yxxezQJK0
福島に行けば家とか土地とか余ってる、人のいないエリアがあるだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:04.06ID:pPu2Qe0p0
中国人がキャンセルでひまになったホテルいっぱいあるだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:17.37ID:pqE7R5KK0
地上に降りても隔離状態では同じように文句言ってくるだろう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:25.73ID:7QIG80BQ0
>>125
信念とか、一貫性とか
一番縁遠い人に何期待してんのさw 
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:34.64ID:Wf+zsiDG0
そういえば安倍の会見はあったの?
対策発表するみたいなこと言ってたよね?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:12:47.25ID:yxtkexLD0
>>1
全員一斉移動しないといけないのかな?
症状毎にグループ作って順次移動してもいいと思うがな
グループメンバーは抽選で
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:16.25ID:nnXVJz5q0
イギリス領内での大問題を、なぜか日本が全部引き受けまーす
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:37.60ID:GY0lJyuK0
船に臨時の病院みたいな一角を作れよ。
豪華客船だしスペースはあるんだからそこに作れ。

国内の建物だと3000人以上を逃げ出さないように監視するのは不可能だし、
陸路から帰国させるにしても危険すぎ。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:37.98ID:D3T1ngZ90
ツアー会社がアメリカで船籍がイギリス…ずるいことするなよ自分とこで責任取れ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:46.17ID:oLGaS3VG0
管理するのが大変だよ。チャーター機は何人で面倒見てたかわからんけど今回人数多いから職員一人当たり100人程度を見なきゃならんのでは。
脱走されないように見張らなきゃね。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:53.77ID:PBLPd0EU0
対応おっそ乗客下ろしたら完全に国内感染者にカウントされるし相当渋ってたんだろうが単にウィルス培養しただけだったな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:13:56.37ID:B7DOAAGw0
>>1
日本人は日本で引き取る
船に物資を補給してあげるのも良い、人の情けだ

だが海外の人は各国に引き取ってもらいなさいよ
調整力が無さすぎるだろ
もたもたしてんなよ、皆が発症してしまう前に各々の国に帰国してもらえよ

隔離施設準備の件も先月から書き込まれてたのに、まだ進めてねーのか?
おせーよ、中国を見てりゃヤベーのはすぐ分かるだろ?
もしもの時のためにさっさと準備しろよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:06.86ID:WUXk8/uK0
近隣のクルーズ船「お、日本が受け入れてくれるってよ! 皆、早く行こうぜ!!」
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:07.82ID:qPNPH4SFO
下船させたら逃げ出す人がいそうだから、各々の国の飛行機に乗せて帰せよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:10.63ID:ux8ekY840
中庸なリスク回避は最悪な事態の時には容易に吹っ飛ばされる
絶対避けたいのは最悪の事態
このルートを先ず潰す
そして小さなリスクは小さいうちにもぐらたたきで潰す
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:11.33ID:yxtkexLD0
>>140
消費税しか払ってなさそうだから文句は却下
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:13.79ID:EDuFY7nn0
専門家ではないけれども、特定のDNAに引っかかるのが事実であれば、
もうあれだけ濃厚接触をしていて患っていなければ、今後もその危険性は低いんじゃ・・

なんかもったいない感じ・・
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:19.90ID:dSUA72Ns0
全ては安倍の気分次第だぞ
官僚は自殺するまでそれに従うだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:25.50ID:s0v8ui+90
今日、感染した人もいるだろうから、今日から14日間、隔離しないと感染を蔓延させるよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:26.14ID:IPGk6Sc00
対馬で隔離すればいい
今韓国人旅行客減ってホテル空きまくりだろ
クルーズ船なんだからこのまま2日もかからないで着くし
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 00:14:33.91ID:VdMLlBlN0
ああ、そろそろ勝浦も空くし、後は晴海の新選手村と代々木の旧選手村かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況