政府(お役人)が船に維持費を満足に出していないんじゃね。
クルーズじゃないから、株主に言われて赤字にならないように替えシーツも替えタオルも出さなかったんだろ。
船長は雇われイギリス人だというから、決定できなかったんだろうな。
船のアメリカ人オーナー(の奥さんか2号さんみたいな人)がすっ飛んでくるくらいだし。
乗客にアメリカ人が数百人いるんだってアメリカはチャーター便を出さない。
アメリカはチャーター便を出さないままで、日本に感謝だとさ
アメリカがアメリカ人だけでも引き取れば、日本政府も
換えタオル料金くらい出せたんじゃね。
加藤厚生省が、NHKの日曜日の午前中の生放送で、早急に「持病の薬」届ける
と言っておいて、月曜の夜のNHKのニュースで、薬が届いてないと客が言っている
これは、船長なんかの船側が収入とみなして、ストックして配布していなかったんだと思う。
で、船のアメリカ人オーナー(の奥さんか2号さんみたいな人)がすっ飛んで来たんだろうな。
不満が出て、クルーズ料金を返金するとか言い出したんじゃね。