>>201
きっとね
「この親だったら」この子はもう駄目だ
ってなったと思う

その子なりの幸せってあるはずだし、中学校って一年で100人単位の子供を見る
中学校の教諭って、その子が普通から外れているかどうかというケーススタディについては膨大な積み重ねがあるからね
その上で醒めた目で業務を見ているから

「アンタの子は障害者だから、多くの子が進む一般的な道よりもその子にあった訓練を受ける場に言った方がいいよ」
「あ、ここはあくまで普通の子をできるだけ良い方に進ませるための場で、専用にアンタの子のための訓練をする場ではないから」
「まあ可能な限りの配慮はするけど、最優先じゃないってことは忘れるな」
ぶっちゃけて言えばこう言う内容になることを、小中の間はずっと遠回しに言われていたはず
ここまでぶっちゃけると差別問題になるから、遠回しにね
「先生のおかげで楽しく過ごすことが出来た」というからには、それは親も分かっていたはず

きっと、ある時点で「在校中は楽しく過ごしてもらって、あとは知らね」ってなったと思う
親のおかげでな
飛河くん、かわいそう