>>283
こういう記事って、そこが必ず抜けてるよな
「この子は適切な介助(第三者による公正な代筆や読み上げ、または理解を助ける補助具)があれば、普通の理解力を発揮できるんです!」っていう子は登場しない
あ、この子は理解力が入学に値しないんだって子ばかり

なぜなら
適切な介助で入学できる子は、なんの問題も無く入学できているからだ
周囲のサポートや本人の苦労はあるにせよ、それが報われている
もしくは自分にあった支援が期待できる学校に行っている