X



【新型肺炎】政府のチャーター機で帰国した男性2人が新たに発症。うち一人は埼玉県の自宅で待機中に発熱訴える★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/02/11(火) 17:40:57.50ID:XjISzHty9
https://this.kiji.is/599851331902932065?c=39550187727945729

厚生労働省は11日、政府のチャーター機で中国湖北省武漢市から帰国した男性2人が
新型コロナウイルスに感染しているのを新たに確認したと発表した。

https://this.kiji.is/599852592174941281?c=39550187727945729

厚生労働省によると感染が確認された2人のうちの1人は、1月30日に帰国後、
埼玉県の自宅で待機し、2月8日に発熱の症状を訴えていた。


新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(24例目)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_09422.html

昨日(2月10日)18時頃に、健康フォローアップセンターより、今般の新型コロナウイルスに関連した感染症の症例の報告がありました。
この患者は、埼玉県在住の方であり、1月30日に武漢市からのチャーター便(第2便)で帰国された邦人で、
地方衛生研究所において検体採取を行ったPCR検査の結果、新型コロナウイルスが検出されました。
新型コロナウイルスに関連した感染症の患者の発生が国内で確認されたのは24例目です。
本件について、濃厚接触者の把握を含めた積極的疫学調査を確実に行ってまいります。

(1)年代: 40代 
(2)性別: 男性
(3)居住地: 埼玉県
(4)症状、経過:
1月30日 第2チャーター便で帰国。
   同日 空港から移動し、国立国際医療研究センターにおいて診察を受けた際にPCR検査を実施したが陰性。
2月1日 小児と一緒に帰国したため、希望により自宅へ帰宅。自宅待機。
2月8日 発熱39.5度。
2月9日 市販薬を服用し37.2度まで解熱。
2月10日 午前 埼玉県内医療機関を受診。胸部X線写真上、両側中下肺野に肺炎像あり。
同日 検体(咽頭ぬぐい液)を採取し、地方衛生研究所においてPCR検査を実施し陽性。埼玉県内医療機関に入院。
2月11日 午前 38度台の発熱。
(5)行動歴:
ご家族2名が濃厚接触者の疑い。詳細調査中。
本人の報告によると、武漢市の海鮮市場(華南海鮮城)には立ち寄っていない。
中国において、肺炎患者との明確な接触は確認できていない。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581409717/
1が建った時刻:2020/02/11(火) 15:45:04.53
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:21.45ID:9dREbmL90
まさに時限爆弾だな…こわっ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:22.45ID:4aasuWAs0
>>55
え、今から調査?っておもったわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:22.66ID:6XeaZyv80
埼玉県を隔離せよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:23.25ID:Rht/B+GH0
>>74
同じ町内だとして、何か打てる手があるのかな
なぜ知りたいのだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:26.33ID:R3T4jrvy0
これから花粉の季節になって粘膜も弱る
どうなるか想像するだけでも恐ろしい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:26.54ID:pUoJs36S0
さいたまと横浜から板挟みでいきます
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:27.70ID:3Xl95lwG0
帰宅時に使われた交通網・・・

ご家族・・・

その茶飲み友達・・・

ご近所・・・

同僚・・・

よく行くお店のレジ店員・・・

満員電車・・・
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:28.25ID:tRX38pRK0
>>87
頭さくらーさくらーだからな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:28.51ID:Mgq78l2M0
自宅待機中に高熱出て解熱剤飲むとか馬鹿なのかなこの人
普通すぐに保健所に連絡するでしょ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:28.79ID:7A4R1Kit0
>>55
そら9日に解熱剤飲むような動きするんだから当然そうだろうな・・・
もしコロナだって疑ってたら8日の時点で専門機関に連絡してた
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:30.90ID:JfX4+nQD0
子供から校内感染
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:31.69ID:Wf+zsiDG0
様子を見る限り子どもも武漢帰りだから学校には行っておるまい
それならバスの運転手の感染と同じようなもの
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:33.06ID:kA7r6tDU0
埼玉のどこなんだよ?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:33.39ID:mjHg7Egk0
ここから奥さん?子供検査して数日
もしかすると陰性→はい大丈夫放流→数日後やっぱり症状出て陽性でした
にならないことも祈る…
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:34.57ID:HXdaokWr0
安ちゃんは本当に日本人が大嫌い
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:35.06ID:avO+LMAn0
埼玉のどの路線かどの街かが極めて重要だ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:35.78ID:0C2ILFaH0
自己中のせいで埼玉終了
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:36.94ID:6+xLF2QU0
武漢肺炎を発症すると
中国
重度の肺炎で死亡、サイトカインストームによる多臓器不全で死亡
心臓が止まり突然死、腎不全で死亡、病院内で何度でも感染する
日本
インフルエンザより少し重い程度で大丈夫だぁ〜
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:37.04ID:VeAImYbs0
>>1

 災 害 派 遣 、 待 っ た な し


良かったな、朝霞駐屯地が近くにあってwwwwwwwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:37.43ID:s/wj+gM30
1月30日に帰国って、潜伏期間が二週間という意味になるぞ。
こんなのどうしようもないじゃん。皆死ぬぞ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:38.31ID:8poWOGdn0
>>20
自己免疫により全員どこでも炎症起きるからね

肺炎で増殖してるから近くにある心臓でも炎症起きるのはどんな肺炎も共通
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:38.66ID:OfcOPvqe0
>>2
隠蔽していた中国とWHOな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:41.44ID:UPUNgzj20
この40代男性はとっとと自害しろよ
自分が何したか分かってんのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:42.42ID:Zb2+iVd20
多分だけど荒川と利根川からの川風で守られる地域と爆発的に感染が広がる地域に分かれると思う
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:43.71ID:f/sM21IY0
>>69
確かサイタマンだったよね
何年か前の台風の時に屋根が飛びそうって話をした
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:43.83ID:vsMpA8EY0
なんで帰国者である子供が学校に行ってるなんてデマがこんなに流布するのかわからん
バカジャネーノ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:44.90ID:XPON0muC0
>>69 ウイルスが飛んで埼玉。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:46.42ID:yMPpOS1K0
荒川の橋に関所を設けるか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:48.58ID:BLjwedBc0
さいたまから首都圏に流れ込んでくるぞ!
さいたまを封鎖せよ!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:50.12ID:+EqEwCjR0
埼玉県民もガンガンかかるだろこれ
そしてもちろん都内に来まくるから都内でも蔓延する
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:50.20ID:tRX38pRK0
>>109
パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:52.25ID:SQ7BoZjP0
ちゃんと管理できないのに
連れ帰るなバカが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:52.30ID:zGttsIGX0
>>49
これでアベガー言わなくてなんなんだ
感染症研究所の予算も削るし
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:53.87ID:3TFVmPmu0
発熱してすぐ連絡しないで市販薬で誤魔化そうとしてすごく悪質だな
コイツは死んでもいいや
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:56.03ID:mtQpwHs80
ホテルで相部屋にさせたり帰宅させちゃったり対応が国家レベルとは思えないんだけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:57.93ID:hDpH/ESC0
>>109
アベガーガーガー
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:43:59.65ID:Q4u54itP0
>>92
うわあああああああ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:00.91ID:vHZNXUo40
やむを得ない事情で帰宅した11人

どんなやむを得ない事情だったのでしょうか
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:02.45ID:iVFsBNkN0
記者会見見たけど、奥さんいるなら別に研修所に隔離で良かったやん
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:02.71ID:1l218S6N0
さいたまの人
人間の盾として頑張ってくれたまえ
君たちの免疫でやっつけてくれ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:03.63ID:OeFLgkMr0
やばいよやばいよ
家族の伝染してるだろ、2週間後に分かる
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:04.64ID:tMuKbI+O0
さいたま市は普段から病院自体が病原体みたいな感じだからショックも少ない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:04.85ID:hfGPp0dI0
厚労省役人はニヤケ野郎も含めて苦しんで死ね
The・Japanese役人って対応を嫌って言うほど見せてもらったわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:05.15ID:m1rmyygP0
すぐに病院に行かずに市販薬飲んでるところに草生える
こうやって広がってるんだな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:05.30ID:c7+jJie50
>>148
世界一信用のあるパスポートだったのにな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:06.13ID:O/f+TvxS0
>>121
通常営業なら五輪閉会2日後、通常営業なら…
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:08.21ID:FNRWPQMf0
感染力がものすごいのは分かったけど
やはり少し重いインフルってことでいいのか?
それともこれからが本番なのか!?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:09.41ID:eY/sRsDB0
埼玉が話題になってるよ!


誇らしいね!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:09.69ID:wDNYHMn/0
>>92
2便が悪質過ぎる
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:10.00ID:UYy9mV6g0
>>19
多分そうだと思う
他の人どうなのか気になってるわ
陰性で帰して自宅待機させた人達を管理してるものと思ってたわ
2週間過ぎたら野放しかよ…
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:10.92ID:NTEasJov0
>>165
解熱剤を買いに薬局へ…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:11.49ID:H7cowUiY0
子供が通ってた学校は終わりだろ
被害物凄いがどうするんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:12.21ID:8q2Z54+g0
せめて埼玉の東部か西部か発表しろよ
なにが「正しく恐れて」だよ
出来ねーよ、そんなこと
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:12.56ID:1oQdQG1M0
既に中国人で指定病院がパンクしてる
第二次感染症の指定病院もパンク間近だろ

これからが日本国民に降り注ぐ中国肺炎のパンデミックの始まり
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:14.37ID:PLMBdq2Y0
コロナ「飛んでさいたまー」
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:15.83ID:upSeIK9P0
埼玉県内医療機関を受診
マスク等対策してたんか
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:16.34ID:cqWNwqYE0
どんな行動したかなんて解放する時に記録するのを条件にしとけよ
そしたら3分でわかるだろ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:16.79ID:0Ezzqojg0
おまえら今回は埼玉だが、どんどん拡がってゆくんだぞ
関東はおしまいだ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:17.41ID:dmd8DcDk0
>>122
首都圏に広まれば政治家も官僚も等しく危険であろうに
何でどいつもこいつも悠長なんだろうか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:18.60ID:U+YIxHdD0
子供はいくつだろう?
一番スプレッダーになる可能性が高い
小学校とか通っていたら全員罹患している可能性すらある
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:20.51ID:4RKjmdDg0
満員電車で濃厚接触
手遅れ

東武線は日比谷線にも相互直通してるしな
茅場町からさらに東西線にも広がる
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:20.57ID:jtX3MABF0
大宮か武蔵浦和だったらパンデミック確定
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:20.73ID:+sWgFdBj0
千葉なら島に隔離見たいなもんだろうけど、埼玉ぁヤベーわ。
埼玉がくしゃみすりゃ、東京は肺炎やぞ!?

埼玉ンとしての自覚を持って行動して欲しかったわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:21.91ID:i2UnuCXF0
まあこれを機に関東一円の学校、職場の自宅待機ってことになればプラスではあるんだけどな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:22.05ID:3q3ab9Rm0
>>132
隔離が嫌だから解熱剤と免疫力で押さえ込めば良いと肺炎起こすまで隠してたんだな。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/11(火) 17:44:22.62ID:JXq8EErC0
お前ら安心しろ
武漢で感染したんじゃなくて
日本に来て家に帰ってから感染した可能性もあるからな
検査自体はまちがってなかったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況