一回流行ってしまったらオリンピック前に終息は難しそう。

「ドアノブや机で平均4日最長9日間生存」独研究
「潜伏期間平均3日。最短は0日、最長24日」中国研究

「暖かくなる夏に勝手に終息」の楽観論は非難も多い
武漢自体、屋久島と同程度の緯度、無数の湖・池に囲まれた高温多湿都市。
中国国内で3大サウナ都市扱い。
1月の最高気温31度最低24度のシンガポール(40人)
1月の最高気温33度最低24度のタイ(32人)
1/31タイが正式に人人感染の確認を発表
高温多湿耐性ありの研究結果複数

もちろん中国北方都市で流行しているので寒さに弱いなんてこともない

SARSは終息に11月〜7月の8か月ほどかかり
今回は間違いなくそれをはるかに超える厄介さ(経路が特定できない)