X



【2020米大統領予備選】民主党候補、サンダース上院議員がニューハンプシャー州で勝利

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ライターン・田中
垢版 |
2020/02/12(水) 14:31:03.76ID:srs2sTOD0
何だと
実金も欲しいだと
これ如き構わんがな
実金はな、京都府の宇治市と熊本県の宇陀市とアメリカのカンザス州だけだぞ
うむ
では、宜しく頼んだぞ、うむ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:32:04.39ID:ml+hx+Re0
次はトランプで固いだろうけど、
その反動で
5年後にアメリカ大統領が左派むき出しの奴がなりそうでかなり怖い
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:34:35.35ID:StsQi1mz0
ホモと老害アカがやりあってる時点でトランプ安泰だなw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:34:38.45ID:BTNUO6Q00
>>144
一昔前の若者が中心となったオキュパイデモ覚えてるかな?
「ウォール街を閉鎖しろ」のスローガンでお馴染みの

あのデモはただの騒動で終らずに、最低時給1700円を勝ち取ったんだよ
ちゃんと法律で明文化された
もっとも一度にではなくて、段階的に引き上げられている最中

日本は老害供が自己責任論で若者を叩くけどね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:36:41.53ID:dgQgukYX0
医療制度に置いてはアメリカが異常なんだよ
先進各国であんな異常な制度なのはアメリカだけ
日本は保険料が高すぎるなんていってるアホとおるがアメリカの民間保険は更に高額だからな
アメリカまんせーしてるバカは頭お花畑すぎる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:36:55.47ID:qtCgcnih0
>>202
というか
トランプになれば在日米軍駐留経費100%日本が払うことになりそう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:38:39.91ID:MMECrvI80
議会がねじれてるのにトランプで固いとかアホちゃうか?
なぜ議会がねじれてるか考えたことないんかね
トランプはかなり危機感持ってるよ
お花畑なのはお前らくらいだ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:39:27.72ID:10A05E+A0
>>205
アメリカは他民族でかつ移民国家って特殊性があるからなー。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:39:37.54ID:kC8zjL7Y0
>>202
何だかんだ言っても、国内に仕事を引っ張って来たトランプは労働者層にも支持されてるから「反トランプ現象」は起きにくく、保護主義的な政策は受け継がれるんじゃないか?

まあメキシコとの国境に作るフェンスの話は消えるだろうけど。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:40:30.41ID:i53qvRAC0
ホモはホモも大して支持してないだろw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:36.60ID:qtCgcnih0
>>208
日本にとっては
トランプ大統領のほうが先が読めないし
日本につきつける要求は厳しいし
あまり歓迎できないのに
なぜかネトウヨはトランプを熱烈支持しているからなw

かといってサンダースとかウォーレンみたいな極端な
大企業バッシングの大統領になるとダウが暴落するだろうし

バイデンとかホモが大統領になってくれたほうが日本にとっては一番良さそうな気がするけど
いまのところ厳しそうだよな

トランプかサンダースが次期大統領になるんだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:40.11ID:gP3/5QiW0
いやいやアメリカはますます格差広がったよ
知っとるか?
年収の中央値がいつの間にか日本より下になってるの
移民を追い出し外国にあった工場をアメリカに建てるなんてしたらアメリカ人が安月給で働かなくちゃならんのは馬鹿でもわかりそうなもんだけどね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:49.52ID:V2igEMjX0
大統領がホモになったらWin-Winの蜜月関係を構築するために日本も総理をホモにしよう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:41:57.88ID:kC8zjL7Y0
>>208
アメリカは日本みたいに議員内閣制ではないし大統領公選制なんですわw
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:42:33.04ID:xdl+T1aU0
米国国内の中級以下の貧困層のHiddenCareer達が大量発症したら選挙活動どころではなくなるだろうな。
もう沢山移民難民貧困層潜伏感染者がうじゃうじゃ欧米各国内に居る。
時間の問題。
そしてアジア人への差別暴力排除が加速する。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:42:50.29ID:wO08npm40
同性婚容認って候補はブルームバーグはじめ結構いると思うんだが
「政策として同性婚を容認する」ってのと「候補者本人が同性婚してる同性愛者」ってのの間には超えられない壁があるんだろうか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:44:59.41ID:0bhZo0TJ0
アメリカも食えない学部に入る大学生が増えたから・・・

文学部とか出てどうするのかと・・・
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:45:45.61ID:qtCgcnih0
>>217
実際に候補者が男同士でセックスしている映像が頭の中に浮かぶのは、影響大きいだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:46:54.22ID:B0+JQv8/0
トランプもLGBTは容認姿勢だよ
むしろ歓迎しとる
ただ争点はそこじゃないしブティジェッジも別にホモってだけでホモを売り物にしてるわけではない。
公約にもLGBT関連は見当たらない
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:17.25ID:5uvJNDB90
ニューハンプシャーって全米一豊かな州の1つだからな
地理的にバーモントに近いとはいえ住民構成的には本来バーニーには不利な州だし
接戦でも勝ち切れたんならそれほど悪い結果ではないんじゃね
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:29.79ID:VWQW6SN60
>>212
トランプとヒラリーなら中国大好きヒラリーよりはマシなんだよなぁ
クリントン財団を筆頭に真っ黒なのも良くない
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:49:43.12ID:UEicvDyD0
>>200
アメリカみたいに学費がバカみたいに高騰してるのおかしいんだよ
ヨーロッパやロシアなんかじゃ学費は無料か格安なのに
若い世代は国の宝
教育にカネをかけない国家は衰退する
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:50:07.21ID:ZBaoHjbf0
>>212
トランプの行動が読めないってマジで言ってるならバカすぎだろw
基本的にトランプは公約を実行してるだけ、選挙の時だけ良い事言って実行しないのが
当たり前だと思ってる連中には、そんな事実が見えないらしい
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:50:50.42ID:eBkNtNNW0
バイデンどうなっちまうんだ…
ここで大敗したら撤退もありえるって話だったが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:51:07.75ID:BTNUO6Q00
>>205
ていうかさ、アメリカという国の成り立ちを理解していないと、こう言った短絡的な意見になる
全ての国民だけではなく一時入国者も日本のように全員保険対応していたら、アメリカに貧困者、とくに南米から押寄せて国家が一瞬で破綻するわ

扁桃腺で車買える金額になったとか、そりゃあ保険に入っていないからだっての
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:51:28.70ID:VWQW6SN60
>>224
そもそも裏で何考えてるか分からないヒラリーよりは
トランプみたいに極端な奴の方が相手にするの楽だよな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:52:06.20ID:Af81E9eV0
>>210
今度はこの騒動の最中にサプライチェーンで中国と韓国をさりげなく外してるからね。
流石、商売人だと思う。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:53:27.69ID:7Zm+Jc0Q0
>>227
思考停止して搾取されるだけの人にとっては楽かもね
奴隷的思考ってのかな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:53:32.66ID:BTNUO6Q00
>>223
アメリカがサービス過剰になったら、ただでさえ多い移民希望がもっと増える
そして税金を食われるだけ

ヨーロッパが無償なのは、もうこれ以上は人が押寄せてこない前提で成り立っているからだよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:59:09.75ID:VWQW6SN60
>>230
うーんこの煽り
ヒラリーのメリットあるか?
クリントン夫妻は中華系と繋がりあると言われてるし
日本は今より厳しい状況になってたぞ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:59:14.31ID:e+4Qjcxl0
国民皆保険制度の導入は支持する
大麻合法化は支持できないが
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:59:45.72ID:9qD0s3Qq0
医療費が払えなくて破産する人数(年間)
イギリス0人
フランス0人
ドイツ0人
イタリア0人
カナダ0人
日本0人
ほか略
アメリカ600000人

これがアメリカ
民間保険入ってても破産する
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:01:35.85ID:7x10Wdmm0
これは予想外の辛勝。このままだと脱落者の支持如何ではサンダース負けるかもw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:02:55.93ID:WvcOxEz50
>>226
保険入ってなくても車買える金額ほど高価なのはアメリカくらいだよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:07:07.23ID:U7b3++n00
ブティが候補になったら相当苦戦すると思うけど
どういう選挙になるか興味深い
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:08:00.44ID:jQtF1+F00
このメンツじゃトランプ負けんわな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:08:03.75ID:SLO94ok70
クロブシャーが面白そうだな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:12:30.01ID:zilsDG1r0
あからさまにゲイが嫌われててワロタ
リベラルなんて言っても実情はこんなもの
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:12:54.27ID:ognQbrL30?2BP(1000)

今にも死にそう
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:14.36ID:UQODdXDE0
トランプは誰が来ても苦戦するよ
圧勝なんて要因が皆無だし
お前らが思ってる以上にアメリカでは貧乏人が増えてる
外交も失策続き
株価だけが頼りだがそんなのは多くのアメリカ人に全く関係ない話
媚米の日本にいると大きな勘違いをするかもしれんがアメリカの現状を知ってればトランプ圧勝なんて評論はとてもじゃないけど出来ない現実
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:03.28ID:E6Y9QZBh0
サンダースがブームになればいよいよ世界が一気に変わりそう

人類史上はじめて搾取のない方向へ向かうかもしれない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:15:06.93ID:K4KKapJo0
バイのバイデン、バイバイ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:16:03.82ID:vdn+NLzQ0
>>6
サンダースとバイデンの中間に位置し
老人トリオと38歳の中間に位置する

実力実績充分の上院3期目59歳
エイミーを推薦します。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:17:11.85ID:r25MkHi30
開票率90%
サンダース氏が26・0%、ブダジェッジ氏が24・4%

結構小差だな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:20:41.78ID:10A05E+A0
<<<日本のサンダース>>>

安冨歩@anmintei
【アンケート調査】

以下の項目に○か×かつけてください

・れいわ新選組はいいと思う
・日本の世論調査はインチキである
・日本の選挙は票数が操作されている
・東日本大震災は、人為的に起こされた
・国際陰謀組織は実在する

https://twitter.com/anmintei/status/1219795384299446272

ーーーーーーーーーーーー

→→→「全部◯です」が殺到w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:24:34.77ID:cmR45WE/0
トランプとサンダースの考えにそこまで大きな考えがあるとは思えない
アメリカファーストだろ?
両者とも納税者拒否集団GAFAはじめとするIT企業やゴールドマンサックスなどの投資銀行に対して是正を求めている
どちらにせよ国民には良いことなんだから
あと4年はトランプだな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:28:14.21ID:SJyAUIyB0
>>252
アメリカファーストとアメリカ人ファースト
全然違う
トランプがアメリカ人に与えたのは安月給の仕事だけってのが結果としてあるわけで
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:33:24.56ID:lPQaMq6V0
毎日のように銃乱射
いつも誰かが病院行けなくて破産する
住む家すらない人間も急増中
これに賛成するかねアメリカ人は
さすがにそこまで能天気ではないと思うがね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:34:49.95ID:Af81E9eV0
>>253
それが凄いんだけど?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:42.12ID:10A05E+A0
>>253
低賃金で働く不法移民を規制した結果、時給で働く層が潤ったのは事実。
ブラックな外食や農場は痛い目見てるわアメリカでも。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:53.80ID:i9RliRXi0
>>255
これを凄いと言っちゃう思考が凄いよキミ
ブラック企業マンセーってやつか?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:36:54.34ID:GvggCjMZ0
>>253
サンダースなんか文と似たようなもんだし全員大卒になって
ハーバード出てチキン店やる未来しか見えんわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:38:01.52ID:yhK5oph+0
あまりに候補がカスばかりでトランプ余裕やな
まるで日本の野党やわw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:38:54.44ID:kMtq/kXA0
アメリカの年収中央値見てみ
もう笑えんよ
下流が潤ったんじゃなくて中流が下流に落ちただけやから
日本よりひどいことになっとる
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:39:12.36ID:U9UdWPGd0
>>26
ポリコレへの反動がトランプ勝利の原動力。

LGBTなんて、大衆は本音では嫌ってるやろ。本質的差別主義のアメリカなんだから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:41:07.36ID:U9UdWPGd0
>>41
高齢者はアカ嫌い、かつパヨクの欺瞞に社会経験でかしいです騙されないからな。

老人がパヨク好きな日本がガラパゴス。
若者すら騙せないパヨクがオワコンなんだけど。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:09.77ID:MP/uCeYB0
アメリカ人は貧乏人でも日本の2ばいくらい広い家に住めてうらやましい。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:42:19.57ID:U9UdWPGd0
>>261
「日本だけGDP伸びてない、アメリカはうなぎ上り!」のアベノミクス批判厨がひた隠しにしてる真実だね。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:43:13.74ID:Tt8JqD4r0
>>15
日本でもたまにあるよ。特に地方選挙。
民主党政権誕生以来選挙には必ず行くようにしていたが、市長選挙で元民主党の無所属・共産党・全く政治未経験のおっさんの三択で頭抱えた。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:43:46.95ID:kC8zjL7Y0
>>245
スキルも無い無職くせに矢鱈と極上の職場や労働の条件を求める世間知らずのニートにはそう見えるんだろうが、
自力で生きてかなきゃならん人々にとっては無職よりかは職があるだけても有難い訳でな。
ビベイだウヨクだレイシストだと吠える前に、先ずは自力で飯を食ってみろやで終了する話。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:45:45.19ID:Lc5VRVMd0
>>263
欺瞞的なのはサンダースじゃなくて中道()のやつらだろw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:46:42.28ID:UAHX9+px0
>>37
トランプもジジイ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:47:05.31ID:d7BL+T/q0
この人は貧乏の家出身
汗水流して働き貧乏苦労を長年経験した
信用してもいいよね!
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:48:09.15ID:3vWviOvo0
ブティジェッジは首位奪取はさすがに無理だったけど、肉薄したお陰でサンダースと
同じ9人の代議員を割り当てられることになったから、事実上の勝利だよね
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:51:10.08ID:U9UdWPGd0
>>268
やらない欺瞞より、やる欺瞞。

パヨクが存在してられるのは、やらない欺瞞のままでいるから。パヨクがやったらどうなるか、ミンスや、ムンムンが体現してるだろ。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:51:28.03ID:6JUIuj5U0
>>10
アメリカは、ほぼ全員が寮か一人暮らしでしか大学に通えないというのもある
奨学金がもらえても、生活費がきつい
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:51:54.55ID:i/OkZWEh0
グローバル化復活だな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:55:12.67ID:RnQp1dsB0
今回はサンダースのお膝元の隣りらしいのでサンダース爺さんが勝って当然。
番狂わせがあったら面白かったが、ゲイに対する反発が想像以上に出たかな?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:58:39.91ID:kC8zjL7Y0
日本みたいに米英から「唯一の社会主義の成功例」と揶揄される様な国ならサンダース内閣もあり得るんだろうが、やっぱアメリカじゃ厳しいだろうな。

日本の様な医療保険制度が米国で理解し歓迎されるには、まだまだ時間が必要なんだろう。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:00:07.21ID:6PGLvkBz0
トランプは大統領令を発して
徹底的な赤狩りを実行した方がいいよ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:00:25.57ID:Io3664om0
ホモvsゲイ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:01:48.76ID:6JUIuj5U0
>>124
隣のマサチューセッツ州から、買い物客がやってくるから
高速30分で免税店があるわけで
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:02:05.06ID:lPSvtncv0
サンダースには大規模製薬会社団体との癒着がある。
国民からは、相当嫌われているだろ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:03:54.91ID:qtCgcnih0
>>224
先が読めないというか
あまりに日本に対してアメリカの我儘を通すってことだな
在日米軍駐留費用だって
日本が世界中で一番経費負担している国なのに
さらに要求をつきつけてくるとか
日本が100%払えと言っているようなものだぞ

TPPも勝手に抜けた後に、TPP加盟国以上にアメリカを優遇しろと
日米FTAを主張したり

日本に対してやりたい放題じゃないか

全然日本の立場になって、日本に対して加減してくれない要求突き付け
こんな大統領は今までにいなかっただろ

あまりにジャイアンすぎるw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:05:51.54ID:kC8zjL7Y0
>>281
それが医療保険制度充実を謳う理由(医薬品メーカーの利権確保)なのか、はたまた医療保険制度充実を図るが故の接近なのか。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:08:56.15ID:aD7Lv2+L0
サンダー寿司AA誰か作って
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:10:32.83ID:KASZEQ060
サンダースvsトランプになったらどちらが負けた時点で内戦になりそうだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:11:37.39ID:qtCgcnih0
>>286
ないけど
どっちも日本人にとっては
災厄みたいな大統領になる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:18:06.95ID:lPSvtncv0
>>284
米の製薬団体との癒着は昔から非難され続けていたし。血圧などの判断基準を下げて、
どんどん薬の需要を増やしていったなど、米国民だってバカじゃないんだし。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:22:58.54ID:E3reXEnT0
>>232
トランプが壊しているのは、アメリカの覇権だよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:23:16.08ID:UDHRFUM10
ホモはアイオワで数百倍の得票となる議員票を集めたみたいでエリート民主党としては突然の鮮烈なデビュー!をやりたかったんだろうけど
一般投票が完全にサンダースに集まってしまい失敗した感がある
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:25:52.64ID:E3reXEnT0
>>277
バブル期に当時のソビエト連邦から「世界で一番社会主義が成功した国」と言われていた。
しかし、それは1980年代の日本のことで、今の日本では無いと思う。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:28:42.22ID:E3reXEnT0
>>291
中傷合戦も凄いらしくて、ブティジェッジは「40人の富豪から寄付されている」と言われているそうだ。
高齢のサンダースは健康診断書を見せて「健康不安が無い」と主張している。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:30:19.81ID:E3reXEnT0
>>283
民主党は良いところもあったし、官僚とマスコミに潰された面もあるけど、
そういう感想を持つ人が多いみたいだね。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:30:39.27ID:qtCgcnih0
ブティジェッジが大統領になったら
ブティジェッジと仲良くする安倍もホモ疑惑が浮上するよなw
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:34.62ID:qtCgcnih0
>>294
安倍がメルマガなどでばら撒いたデマをネトサポが拡散しているだけ
それがループしているから、そういう感想を持っている人が多いように見えるだけ
恐ろしい、安倍はそういうのだけは得意、
というかネトサポを作り上げた小泉政権以降の清和会がカルトじみている
カルト特有の強さがあるんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:47.95ID:k2HnWjrj0
1番人気はシャワーズだろ常識的に考えて
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:52.55ID:E3reXEnT0
>>295
ブティジェッジが大統領になったら、またアーミテージなどジャパンハンドラーが復活するよ。
ジャパンハンドラーは共和党系が多いけどね。

だから、また安倍首相はジャパンハンドラーと仲良くするだろう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:34:39.67ID:KASZEQ060
アメリカも軍需産業と農林水産業は社会主義なんだけどな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:35:06.96ID:qtCgcnih0
>>298
乱暴者ジャイアンよりも
優秀なプロのジャパンハンドラーに操られるほうが
日本にとっては楽だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況