X



【宇宙開発】SpaceXの最初の有人宇宙飛行は早ければ5月にも実施へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:36.20ID:ILufpIs39
SpaceXのCrew Dragonは有人宇宙飛行の実現にごく近いところまで来ている。先月にIFAと呼ばれる飛行中に乗員を脱出させるテストに成功し、主要なテストをすべてクリアした。SpaceXと発注者のNASA.はDemo-2と呼ばれる有人飛行のテストに進む予定だ。

我々が得た情報では、SpaceXは今年の5月7日にこの有人宇宙飛行テストを予定しているという。この日時は仮のものだが、ニュースを最初に報じたArs TechnicaのEric Berger(エリック・バーガー)氏によれば、スケジュールは遅くなることも早まることもあり得るという。

これ以前にもSpaceXの宇宙船が実際の飛行に極めて近づいていることをわれわれはつかんでいた。先週のGAO(米国会計検査院)のレポートは商用有人宇宙飛行プログラムの進捗状況について詳しく説明しており、Crew Dragonカプセルの有人飛行テスト、Demo-2ミッションは「当初予定されたいたより3ヶ月早く完了するだろう」と述べていた。

Demo-2はその名のとおりCrew Dragonにとって昨年3月に行われたDemo-1に続く2回目の実証ミッションだ。昨年のミッションでは、Crew DragonカプセルはFalcon 9で打ち上げられ、ISS(国際宇宙ステーション)にドッキングして物資を補給した後、大西洋上に安全に着水した。ただしこのミッションではカプセルは無人で地上から遠隔操縦された。

Demo-2ではNASA の宇宙飛行士、Doug Hurley(ダグ・ハーリー)氏とBob Behnken(ボブ・ベンケン)氏の2人が乗り込むことになっている。2人にとってはこれが3回目の宇宙飛行となる。Demo-2の飛行内容はCrew DragonでISSを往復することで、Demo-1とほぼ同内容だが、今回は有人飛行であることが大きな違いだ。NASAのJim Bridenstine(ジム・ブラデンスタイン)長官は最近、「宇宙滞在の期間を当初計画していた2週間よりも延長するかもしれない」と発表している。これは現在ロシアのソユーズを利用して行なっているISS乗員のローテーションをCrew Dragonで実施しようとするものだ。

宇宙計画では計画の変更は付き物だが、予想外の事態が起きないかぎり上に述べたようなスケジュールでDemo-2は実施されるものと思われる。

https://techcrunchjp.files.wordpress.com/2020/02/2020-02-12-crew-dragon.jpg

https://jp.techcrunch.com/2020/02/12/2020-02-10-spacexs-first-astronaut-mission-could-take-off-in-may/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:15:57.59ID:gNuossbM0
……じょうじ…
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:25:38.85ID:3DeHqUd00
昨日だかまたテスラの自動運転で死亡事故があったね
イーロン・マスクはまだ早すぎるテクノロジーで人体実験してるとしか思えない
自動車でさえそんな状況なのに宇宙飛行なんて飛んでもないわ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:34:08.07ID:3DeHqUd00
>>4
事故レス
昨日のニュースだけど昨日事故じゃなくて前のケースの話だった
失礼
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 14:48:50.27ID:f4JZB+HL0
これ下部のロケット部分が地上へ戻ってきて再利用できるやつ?
あの技術はすげーわエコだし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:09:33.27ID:MpNglQDJ0
異星人が発見されたけど俺ら人間と何ら変わらない顔してたな
カルロス・ゴーン、Mr.ビーン
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:12:51.12ID:YddODBrQ0
生命が宇宙で自然発生する確率と、宇宙に存在する星の数を比べたら星の数が少なすぎて生命発生する確率に達しないらしい。
もう宇宙開発なんてしなくていいだろ。ムダ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:14:00.33ID:YJmnJR4J0
実績全く無いから
最初に行くのは怖いだろうなw
いつもの引き抜きで何人か入れてもなw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 15:39:52.56ID:JeGyKYQr0
相変わらず他人の挑戦はすべて否定の蛆虫底辺ども

どうせあとニ十年くらいで誰にも知られず死んで蛆虫に食われるだけなのに
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:02:32.48ID:OKD8c2RJ0
いままで気づかなかったが、
最近の月開発の気運の過熱は商用核融合の実現が近い事に因んでるんだな。
月には燃料となるヘリウム3が大量に埋蔵されていると見られているから
その採掘権や採掘基地建設、
その前段階である水確保や月への輸送手段について研究が行われている訳だ。

商用核融合炉の稼働は早くて中国が言う今年、欧州が言う5年後だから、
そうなると燃料確保のために付きの資源探査〜資源採掘と地球への輸送に
本腰を入れてくる。

もはや月開発は経済問題であり決定された方向と言えるだろう。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:05:12.34ID:YZc3Od+10
JAXAだって予算付けてくれればすぐ有人飛行できるんだがなあ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 21:07:08.25ID:odyC9NMn0
>>15
アメ様は既にスペースシャトルで盛大にやらかしてる。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 23:09:32.17ID:xkDQNutc0
>>12
よく爆発しているような印象があるだろうが、実はFalcon9の打ち上げ成功率はH-2A/Bと並び世界トップレベル。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:49:22.70ID:hCOd/eVW0
>>22
確かにスペースシャトルの打ち上げ成功率は高い。
しかし、脱出機構がないというのは文字通り致命的。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 00:56:33.80ID:4gNIQHdK0
>>23
スペースシャトルは高いんじゃなくて低いんだよ
50回に1回大失敗する乗り物とか欠陥過ぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況