X



【速報】外務省、在中邦人に対して「至急」帰国の検討を呼びかけ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/12(水) 16:09:15.67ID:4hspUMzr9
 日本の外務省は12日、中国に在住している日本人に対して早期の一時帰国を至急検討するよう呼び掛けました。

 中国では新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、交通規制や外出制限の措置が各地に広がっています。日本政府が12日に新たに入国拒否の対象に加えた浙江省では、さらに厳しい措置が取られる可能性があります。外務省はこれまで、日本への早期の一時帰国や中国への渡航延期について「積極的に」検討するよう呼び掛けていましたが、「至急」検討するよう呼び掛けています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17805531/
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581489663/
関連スレ
【東京五輪】政府方針、「安全で安心」強調へ 参加国に感染対策の徹底説明 ★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581488924/
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:00.25ID:Z+ULW+9R0
北京も戒厳体制になったらしいから
もう数日で帰国も出来なくなるよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:00.50ID:1GNLH+TK0
でも中国人って日本人の10倍いるから
単純に計算してコロナ関係なくとも
一日で30万人は自然に死んでるんだよな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:05.17ID:+KN1CV3l0
観光庁「世界の皆様!安心・安全の日本でつ!」
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:11.08ID:cb4a2zpG0
そもそも今の状況で、現地の様子を生で知りながら
帰国を検討してないやつは、帰国する気ないんじゃねの?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:19.92ID:LmM5se+j0
危機に対するこの遅さ、判断力のなさ、想像力のなさ
マジで致命的だわなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:23.23ID:XaESzn7q0


安倍内閣
「中国にいる日本人は戻ってこい!」
「中国にいる中国人も日本にきてください」



死ね
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:25.06ID:MI0QSZ580
んで中国からの旅行者はまだ受け入れるの? 二階さん

オリンピックは捨てますか? 安倍さん、
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:25.29ID:mQlEdGG80
>>20

それは無いと思うが、
あれかな、自国に核兵器でも使うのかな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:25.38ID:wzq6NoFp0
>>883
本当にそれ
武漢ウイルスに限らず何ごともそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:27.09ID:o5w+ug1U0
>>755
上の者が武漢入りしてさらに上に報告した結果2月下旬までに終息させる決定をしたんだろこれは
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:31.20ID:Jams3HJX0
国内ではだいじょうぶwだいじょうぶwいってて
国外には真面目に仕事してます対応かあ
ほんとアベカス政権終わってるなあ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:32.20ID:bCdSyQ7/0
>>748
多分、経団連のお偉いさんたち
今頃、顔真っ青にして、安部に陳情していると思う
なんとかしてくれと
製品作れねーんだもんw
現地に人いるかどうかなんて問題じゃないんだよ
部品も製品も動かないんだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:37.33ID:0Q6iPUWL0
マスゴミは帰らなくてもいいから
伝え続けるのが使命だ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:38.09ID:u88sCcdh0
汚染された人達に今から帰って来られても困るわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:40.20ID:DRIy23GJ0
>>771
事故の数年前に福島原発の安全対策の不備を指摘されながら、安全対策は万全だと答弁した安倍が1番悪い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:43.34ID:uGEGcw7V0
これは中国全土が閉鎖される情報が来たのか
中国消えた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:44.51ID:ZiJAISI90
>>889
寄り合い所みたいな会合だし。
アメリカCDCとかのWebみたほうがいいわな。Chromeの翻訳でざっくりサマリつかめるし
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:45.40ID:FHEPzRCr0
自民の狙い通り口減らし政策が捗ってるね
ポーズだけはしっかりして抜け目ないし
安倍ちゃんグッジョブだね
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:46.21ID:1F8ntnWY0
じゅうぶん広まるのを待ってから呼び寄せるw
わざとじゃなかったらなんなんだこれ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:46.53ID:IvO8dAvE0
父母はSNSで連絡取り合って自主的に不登校しろよ。
不登校が多数派になったら事実上休校になるよ。
国民1人1人が自主的に動かないともうダメだわ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:56.42ID:Z9EO3pvk0
>>554
業績悪くなるといっても一時的
ウイルスで工場が破壊されるわけじゃないんだよ
ウイルス騒動終わったら普通に稼働再開する
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:31:59.81ID:SeVKBvL70
中国からの脱出が難しくなるのかってくらいの呼び掛けだな
アメリカですらやってない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:00.85ID:1+Mj+PvB0
クルーズ船3700人の検疫、検疫官の防疫すら出来ねーのに
ばかじゃね??
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:02.49ID:kk5mL1n30
中国終了するんだな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:05.20ID:gHPoHrhd0
>>908
ここで研究員のレスで確実とさ
他の記事みてもまた人工説高まってきてる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:09.66ID:9319yFWM0
>>832
あれ面白いけど面白さが勝ち過ぎていまいち信用しきれない部分もあるからな
とりあえず身体に良い生活したほうがいいのは間違いない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:12.09ID:R91W6/YW0
>>901
今の状況でチフスとか流行したら終わりだぞ
重体のやつも構わず処理してくしかない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:14.67ID:vEx2b4sy0
>>700
ただの風邪で都市封鎖発はしないしSARSですらやらなかった
しかも抵抗している人を捕まえる動画があったり銃声が鳴っている動画があるからな

ただの風邪なのでマスクや手洗いをしていれば大丈夫なら
中国で起きていることはなんだ?ってことですわ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:16.16ID:kpVY5Hyb0
安倍さんを叩くのはパヨクと言ってた俺までも高熱になってしまった

これ日本どうなっていくんだ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:20.69ID:v/hj5mFI0
>>751
コスタ・ベネチアなら鹿児島にいるぞ乗客ゼロ、乗員1100人でスタンバっているな
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:22.03ID:kK4xu2Tk0
この呼びかけって誰得なん?

まったく意味がわからない
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:23.39ID:R+/IviSo0
とりあえず
埼玉と検疫やろうは
殺処分
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:24.22ID:wafMziyp0
>>819
まずはそれだよね
あとは5便チャーター便で最後だから
それまで中国の機嫌を損ねたくなかった。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:26.43ID:SqM1layh0
滅菌作戦すんじゃねぇ っかしてるんだろう
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:27.11ID:IRV7OiWZ0
100均で、もっと欲しい、ひと箱くれ、、在庫がない、一昨日きやがれーと言われた。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:36.57ID:nGE0R1qo0
遅い 決断が遅過ぎる 戦争なら完全にアウトだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:41.74ID:EDEeWuua0
目の前の金に目がくらんで危機管理が遅れるなんて実に日本らしいな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:41.92ID:XaESzn7q0
割とまじで日本に帰ってこないほうがいいぞ

時期的からみて、コロナパニックが起きるのは次は日本だ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:42.95ID:wOAvbH2S0
日本はインフラと医療が何だかんだで充実してるし各個人の衛生面のレベルは高いからパンデミックは何とかギリギリ持ちこたえれると思うよ

むしろ日本が警戒すべきはコロナちゃん人気による観光客激減と中国封鎖で流通経済崩壊による経済の大ダメージだよ

これが日本にとって一番ヤバイ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:47.61ID:jRHF3dmt0
今更むしろあまり移動しない方が良いんじゃないか。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:48.57ID:I+eNPcUH0
>>913
国外で活動する情報機関(要はスパイ)がないのが致命的
常に情報が後手かつ受け身になってしまう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:51.42ID:mQlEdGG80
そうか、Xdayは2020.2.20だったのか……
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:51.69ID:NO4UTYYC0
武漢は過激な封鎖したから2月中には鎮静化に向かうって言ってたけど
その他の都市でどんどん増えそうだからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:32:55.95ID:kXhX7UTj0
政府、厚労省、御用学者、WHO、火消しがながしてるのがデマ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:02.04ID:wZpBHdJ70
>>936
落とす前ちゃうの
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:06.36ID:ZvhWp4jg0
在中日本人14万人
対応できないし、しないだろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:06.94ID:HCri4X300
12万人隔離できるわけないから自宅待機で
日本に感染を広げたい安倍の思惑通り

日本中に感染が広がったら緊急事態だと言って憲法改正
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:09.22ID:qlvxOSD50
バカじゃあるまいし、とっくに帰れる人間は帰ってきとるし発熱咳等の自覚症状出なかった人はとっくに普通の生活しとるわ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:10.36ID:IL7oekA80
これぞまさにチャイナリスクだわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:19.83ID:fueMy3q70
はぁ?
はああ?

寧ろ中国ヨイショしてたの多いんだから
先進大国に助けていただけ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:25.86ID:AdhRFOtM0
>>223
本屋やレンタルビデオ屋もあまり行く気になれないね
アマゾンプライム最高
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:29.02ID:7lGllTLH0
満員電車や路上で倒れた奴には近づくなよ。

無能厚労省の代わりに俺が警告しとく。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:33.29ID:btcoaYe20
一応勧告しときましたよ。というアリバイ作り。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:33.41ID:kUxGVzdF0
至急だもんなあ、俺が大臣だったらこんなの出した奴速攻飛ばすわ。
これは明日にでも事が起こりそうな気がする、それか今日夜に退避勧告出すんじゃねえのか
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:34.13ID:xpY4pHkP0
>>913
戦争していないような緊張感がない国は危機管理ができない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:41.83ID:Jams3HJX0
>>936
その一時的wwwってのを乗り越えられる企業ばかりならいいけどねえ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:47.31ID:ZiJAISI90
>>954
これ以上武漢の空港はもう無理だし、ほかも同じになるからいくな、帰れるうちに帰ってこい というメッセージ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:52.00ID:lpQT2ktQ0
邦人保護なんてあんま考えない外務省がえらい慌て具合じゃん
いったいどうしたんだ?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/12(水) 16:33:52.37ID:iMVVGBgu0
ウイルスだらけになっちゃうw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況