X



【菅官房長官】新型肺炎 マスク「来週以降、週1億枚供給」 見通し

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 00:46:29.80ID:8wyEgF4z9
菅義偉官房長官は12日の記者会見で、新型肺炎の感染拡大とともにマスクの品薄状態が続いていることについて、「増産を強く要請しており、24時間生産などの態勢強化で、来週以降、例年以上の毎週1億枚以上を供給できる見通しができた」と述べた。

2/13(木) 0:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000002-mai-pol
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:47:30.79ID:PWnC1Lkt0
買えない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:53:15.60ID:wuOvV5Jh0
>>43
戦前の大本営が、戦後の自民党に置き換わっただけだもの。

国民一人ひとりが覚醒しないと、また敗戦して塗炭の苦しみを味わうだけだ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:53:52.90ID:79a0+EbW0
>>891
パートさんが多くいる時間帯で尚且つ客が落ち着く時間帯に補充するらしいで。入荷してるのはしてるみたい
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:43.56ID:cdOV+uCi0
どうしてもマスクが買いたい人は吸収缶を付けるタイプのマスクがある

見た目なんて気にするな、命が大事なら業務用のマスクを買え
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:59:07.34ID:wuOvV5Jh0
>>110
税務署みたく「署」がついてる役所は逮捕権限持ってるよ。

通報する価値はある。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:06:53.82ID:BXbTgIuL0
日本人のマスクはない
腐れチャイニーズが買い占めるだけ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:07:38.62ID:u3lE7sHX0
ゴーグルしないと目から感染するぞ
満員電車ではマスクだけでなくゴーグルも必須だよ

ゴーグルが無ければ水泳用の水中メガネでも良い
100均で売ってるので十分
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:10:54.47ID:BXbTgIuL0
>>906
服は家の外で完全消毒or廃棄できる?
靴もそう
外部で付着したコロナ完全除去して家入れる?
もう日本国中感染してると思え
これからはいかに発症、重症化を抑えるかってお話だぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:17:59.56ID:6BlhmgFQ0
>>907
オムツは知らないけど、都内だが昨日ドラッグストアでナプキン品薄だったわ
ハイターもミューズもなかったし、みんな色々買い溜めしてるんだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:18:44.92ID:i6EO812J0
>>511
布のほとんどは中国から輸入してたりする
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:16.94ID:8F7dDaTT0
>>910
辺境な地方でも売り切れてる
誰が買い占めてるんだよておもてたら中国人かよ!て知った
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:51.46ID:SQ1oUMoV0
オープンと同時に行って久し振りに箱マスク一箱買えた
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:53.44ID:d/Sp1B+G0
だめだマジでコンビニにもどこにもねえ
少数パックもねえ
おらこんな村いやだー
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:26:31.26ID:Evh8utdD0
毎週1億枚じゃ焼け石に水じゃないの
平均1人週1枚ってなぁ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:51.54ID:8F7dDaTT0
マジで中国人が買い占めに来てるそうじゃないかよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:16.56ID:u3lE7sHX0
>>908
鼓膜で弾くので粘膜感染の心配はない

>>909
靴が気になるなら家に入る前に靴裏にアルコールスプレーすれば良い
日本人は玄関で靴を脱ぐので靴のまま家を歩き回る西洋と違って感染リスクが低い

そこまで気にするならスーパーや店舗で購入した商品もアルコール消毒するか界面活性剤入りの中性洗剤で洗うことをオススメする
スーパーや店舗に陳列中にウイルスを含んだ飛沫が付着してるかもしれないからね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:38:02.96ID:QbyTx4Wd0
マスクよりも酸素吸入器大量に用意しとけマジで
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:40:03.43ID:8wko2BQs0
花粉症の季節になるとマスクのない花粉症患者はくしゃみ鼻水を繰り返す
不顕性キャリアのコロナウイルスがくしゃみ鼻水で散布されることになる
これはスーパースプレッダーだよな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:40:45.70ID:g6zLnHWb0
一昨日、ガーゼマスクならネットで250円くらいで普通に売ってるじゃんと思って一応買ったんだけど今見たら完売してた。
次亜塩素酸水も完売してた。10L買ったけど無くなった時にはまた買えるようになってるか心配
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:41:42.71ID:azlVSIFK0
マジでメルカリの高額転売辞めさせてほしいわ
状況が状況なだけに
転売ヤーの買い占めで高齢者や持病持ち、妊婦で買えてない人達が可哀想
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:44:11.79ID:8wko2BQs0
>>922
次亜塩素酸水って次亜塩素酸ナトリウム水溶液のこと?だとしたらハイター薄めたらいいんじゃないの?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 22:48:04.37ID:u3lE7sHX0
>>918
え?まさか毎日アルコール消毒してないのか?
頭隠して尻隠さずレベルだなw

アルコール消毒が難しいのなら
アウターは玄関で脱いでキッチン・ダイニング・リビング・寝室には持ち込まない

それと帰宅したらすぐに入浴してボディソープで服から出てる部分を特に念入りに洗え
もちろん髪もシャンプーで洗え
石鹸より界面活性剤が多く含まれてる液体状ソープがオススメ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:02:19.55ID:WV9RjvOQ0
テープ糊とセロテープとホチキスと輪ゴムとキッチンペーパーでマスク自作できたよ
備蓄がなくなったたらこれでしのぐわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:16:59.17ID:u3lE7sHX0
>>928
ドラッグストアの開店時間に行けば買える店が増えてるよ
この土日で2箱買えた
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:36:41.73ID:gKDkZ7dr0
>>906
季節的に目が痒くなるしゴーグル買うかなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:38:10.96ID:gKDkZ7dr0
コロナは今後何か月も続くのが確定したようなもんだし
自分用を残して転売してた人も不安になって控える気がする。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:46:43.00ID:Dl2KZANa0
日本人分を外国に送った馬鹿自治体には一切まわさなくて良い
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:50:26.95ID:WtA7GJcK0
今回は買い置きが山ほどあったから助かった
コロナが一段落したらまた買っとこうっと
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:56:29.91ID:IsEGVScU0
な安倍肺炎の感染
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:00.91ID:TF6QI4Rs0
泥縄式政権
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:59:06.58ID:TF6QI4Rs0
>>930
しても痒くなるならゴーグルもマスクも意味ないよ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:00:59.93ID:ygPtpNWf0
街中で、マスク譲ってくださいのプラカード出す奴出てくるぞw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:01:31.84ID:VvVUpePU0
増産しても国が買って公共交通機関と医療機関に配るみたいだから一般人は品薄つづく
3月には市場に無いな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:10:34.23ID:5Ujzv+P40
うちの先生もマスクと消毒が無いって困ってたよ、1月に発注したけど業者から納期遅れるとの電話ばかりだって
医療用も中国製ばっかりなのに落胆してたわ、これから入ってきても使うの躊躇するって
医療用くらい日本で作れないかね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:11:54.64ID:flwJGR7U0
>>1

もう来週がきちゃいましたよ〜。

どこにマスクがあるのかな?
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:12:27.02ID:Oy2TG/7/0
>>906

吊り革を持つために手袋も必要だな。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:12:54.25ID:flwJGR7U0
>>932

そうはいかないんだよな〜。

支那にマスクを送った自治体はそれを計算して送ってるわけでwwwwww

真っ先に増産したマスクを奪っていくよwww
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:13:01.96ID:3vjes/Gu0
安倍晋三「来週から」
安倍晋三「来週こそは」
安倍晋三「来週こそ」
無限ループ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:14:42.86ID:CewUnyHi0
1週間に1枚
一箱50枚入りだとして、50週ごとに1箱買える計算 だいたい年1箱買えるくらい。
やったね!安倍政権!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:15:51.27ID:gnGpVHCi0
100均に使い捨てマスクが入荷されてた
でもこれを機に布のおしゃれなマスクを使う事にした
コスパ良いしなかなか気に入ってる
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:17:43.13ID:BQnpE/Xv0
マスクだけじゃなく、手ピカジェルのようなアルコール消毒剤もないなぁ
メルカリやヤフオクだと先週より高騰して300ml 3千円ぐらいになってる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:19:35.62ID:y2JYWHVP0
保険証か運転免許証提示して日本人だけ買うにすればいいよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:21:01.64ID:UWiPNcHl0
消毒用アルコールだかエタノールだかも、どこも品切れ中。

マスクなんかしょせん、布切ってちゃっちゃと成形してできあがりだからすぐに増産できるだろうけど、
消毒液なんかは供給が安定するのはいつになることか。。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:23:41.97ID:pqW6hgq10
流通や販売に政府が口出さないと
全部中国に持っていかれるぞ。
向こうはいくらあっても足りないのだから。
そんな事もそうてしていないのかい。
アホか。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:25:42.81ID:MfLnCrCs0
田中角栄以来、中国マネーが日本政界を席捲、これも日本が拠出した戦後補償としてODA資金が
還流してきたわけだが、資金付けにあい、政治家は親中派ばかりとなってしまった。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:30:25.71ID:voqQi5T40
例のところAがやっと対策したので
どれも在庫なしになっててスッキリした。
でもメルとかぺとかはバンバン出てるね。
いまはエタノールがどんどん高額になってる。こっちもちゃんも削除して欲しい。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:30:52.52ID:0CBE3GwX0
マスクはキッチンペーパーで作れ
感染者が通りすがりにクシャミしたら終わり
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:06:30.62ID:Hv4MsJNL0
>>958
ああいうのって交換用のフィルターも買うの?
何時間くらい持つんだろう。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:14:57.20ID:rAVr12lz0
>>532
次亜塩素酸水買いなよ
元々アルコールより安いしノロにも効く
ハイターは次亜塩素酸ナトリウムで別もんだから注意
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:47:40.26ID:rAVr12lz0
>>685
次亜塩素酸ナトリウムってハイターだろ?
希釈してまいても呼吸器にはよくないんじゃないか?
自然に分解されるのは次亜塩素酸水の方
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:37:25.35ID:ujbAaiP90
手でおさえず咳したリーマンとバスで濃厚接触だよ
社蓄オワタ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:40:03.44ID:1OKPgm440
で、半分以上を中国人転売やーに
奪われるだけ。
日本にいる中国人を追い出したい
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:44:07.81ID:1OKPgm440
病院怖くなったなあ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 06:45:53.56ID:T5KE3hUo0
高額転売逮捕して日本人であることを証明出来る人にだけ売れよ
帰化は認めるな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:41:47.24ID:NXALAcXl0
マスク売ってないからプロレスのタイガーマスクの
マスクかぶろうと思ってるけど
あれは逆に口の所が空いてるんだよな
効果あるかなぁ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:42:59.14ID:Oha9furP0
生産分は全て中国に寄付します宣言キター
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:16:59.43ID:uXlgDYJY0
なんか減ってきてないか
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:18:29.36ID:3BgasRDG0
マスク売ってないぞ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:18:43.96ID:DGjGivjQ0
>>86
代謝を上げて免疫力活性化するのはいいことだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:18:59.69ID:+qTmZbVF0
はよ売れよ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:20:38.35ID:LkfRYNlE0
>>42
韓国ソフトバンクのYahooオークションで売ってるのなら、
やってるやつは間違いなく馬鹿チョンどもだろうな。
人が困っている時に金儲けのために買い占めて値段吊り上げる転売ヤーとか死ねばいいのに。
悪質な転売ヤ-は罰が当たってコロナウイルスに感染して苦しんで死にますように
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:21:09.83ID:3qffFlIz0
昨日在庫多くてマスク買えた店が、入荷ゼロなんだが…
ほんとに増やしたのか?

今開店待ちしてる店も行列。中国の人が電話かけまくってる…
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:21:35.95ID:G/HXZe0H0
花粉症なのにマスクが無い悲劇が
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:22:27.70ID:G/HXZe0H0
>>974
並んでるとこで感染しそうだな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:22:35.70ID:86xDTjNF0
>>8
クレベリンは効果がない詐欺まがいだったがそれも大丈夫なのか?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:22:36.91ID:P16qRVOJ0
開店前に並んだりハシゴしたりしてまで買いたくない
だからガースーはよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:26:04.12ID:LkfRYNlE0
>>955
今手元に一つでもマスクあればそれを捨てずに消毒して、
その内側に更にキッチンペーパーやガーゼを入れて使いまわすのがベスト
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:26:59.15ID:3qffFlIz0
>>976
流石に咳はしてない。
なんか、腕振り回したりして柔軟体操してて、やる気マンマンで怖いんだが…
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:27:52.18ID:hcl7XwSy0
日本政府「国民に渡るなんて一つも確約なんてしてないけどね」
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:44:41.12ID:W3OZFTAw0
やれんのか??
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:46:28.86ID:Cw03QBe10
1週間で1枚じゃ足らないよ
せめて7枚供給しなきゃ
介護施設や病院関係者は1日何枚必要なんだろう?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:48:35.50ID:CaWdPHtGO
外資の犬、中国の犬、菅官房長官
俺はスパイだと睨んでる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:51:35.18ID:3qffFlIz0
開店待ち3分で売り切れ。

ホントに数増えたんだろうか…少なくとも実感はできない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:52:29.39ID:W3OZFTAw0
信じがたい。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:53:10.49ID:QLQVPxRd0
もはや防護服の時代
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 09:56:30.69ID:Cw03QBe10
>>987  サンクス
>>990  しゃーないから雨合羽の上下でも身につけてマスクして表を歩くか? 
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:00:15.74ID:OheGYPG+0
防護には意味ナインやろ
周りがしてくれてればそれでええ話や
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:17:53.24ID:W3OZFTAw0
全然マスク買えへんでw
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:19:26.11ID:9YkD3/HQ0
そもそも自腹切りたくないから、あっても買わないけどね。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:21:54.36ID:JQr6jUYD0
>>1
語尾にうっそ〜とか付かないよな?菅は信用出来ないから。
あとね1億人いるんだから蔓延すればその7倍は要るぜ?
1週間1枚で過ごせと?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:22:20.79ID:THF2niNA0
どこに供給?
中国へ大量に送った兵庫県みたいなことにならなければいいけど
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:23:03.47ID:HHgon9eL0
>>988
1億枚では足りないから当然
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:23:34.85ID:W3OZFTAw0
1000なら首都圏の虎しね!!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 10:24:22.27ID:ZIWwFcwX0
いや、毎日替えるから、週に7億枚必要だろ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況