X



【WHO】テドロス事務局長、入港拒否を批判 「根拠に基づかず」―新型肺炎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/13(木) 06:49:07.08ID:ekzSQx9l9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021300194&;g=int


WHO、入港拒否を批判 「根拠に基づかず」―新型肺炎
2020年02月13日06時23分

 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12日、ジュネーブで記者会見し、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を恐れてクルーズ船の入港拒否が相次いでいることについて「エビデンス(根拠)に基づくリスク評価がされていないことが多い」と批判した。

 その上で、WHO憲章が定める国際保健規則にのっとり、船舶や乗員乗客を適切に扱うことを各国に求める声明を出すことを明らかにした。

 横浜港に停泊中の「ダイヤモンド・プリンセス」に関しては、日本政府と緊密に連絡を取っていると説明。また、各国に拒否された「ウエステルダム」の入港をカンボジアが許可したとして「われわれが求めている連帯を示した」と評価した。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:22.23ID:33AdW/UN0
国連もWHOもトップがクソすぎる
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:41.24ID:DNQAXnHo0
カンボジア出降ろした客からパンデミック起きたら責任取れよな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:48.83ID:PSP+0gHr0
まぁ、無責任な奴だなw(^o^)
ダイヤモンド何とか号にヘリで連れて行って
2週間くらい生活させたらどうだwww
半狂乱になると思うよ、、、
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:09:53.58ID:A2j2TtDK0
この事務局長は日本では
すっかり悪名高い有名人 
になったが、他の国でも
悪名高い有名人なのだろうか。

こいつの部下も全員
イエスマンなのだろうか。

気になる。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:18.96ID:MIK+WXEE0
テドロスwwwww
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:39.78ID:1ZgxmZaH0
やっぱWHOから言われて降ろしだしたんか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:10:41.13ID:VAEJzYTF0
>>96
風邪みたいなもん、って読解がまさに日本語のお勉強が必要な人なんだよなぁ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:04.44ID:0nuXs9lQ0
カンボジア 大丈夫なの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:05.36ID:vXD88E9A0
>>93
ちょっと
笑っちゃったじゃないか
何があったのか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:14.74ID:5fxErpkT0
>>70
手ドロス「だって世界中に蔓延してくれないと、うちらの商売あがったりなんですわ(笑)」
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:24.22ID:ro9Sm8QN0
ああ、やっぱ毎日何か宣言した方がいいわな
テドロスの名前を忘れさせない為にも
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:31.42ID:Q369c06O0
こいつは後世の教科書に乗るレベル
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:55.22ID:3tc6Ew//0
何かあったら責任持って金と人材と物資くれるならともかく
各国に金出せ言ってるくせにアホか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:11:56.30ID:AlONjSkzO
エチオピアにピースボート送るね?
中国の犬テドロス肺炎
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:02.04ID:Mn+GyPai0
なるほどな。
これが後の世に語り継がれる大惨事世界大戦か。

あからさまにやるんじゃなくて、こう、事故を装って殴り合うというw


アベノミクス開始の時点で負けwww
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:02.51ID:xCtRPwwm0
実際に受け入れていない国は勝手だよ
日本は1つ受け入れ中だから他の面倒は見られないけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:06.59ID:AzQNhQIs0
まあWHOが何を言おうが各国の主権を覆すほどの強制力は持ってない
この1点でWHOの責任はあってないようなもの
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:19.96ID:C6ca4AWE0
中国の意向を喋ってるだけの傀儡だな清々しいほどに
このク■ンボを武漢にブチ込んでWHOも解体しろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:21.24ID:3VxE7J+G0
エチオピアへGO
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:32.96ID:mpDrquf40
ダイヤモンドプリンセスの事例見たらどこも危機感抱くよね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:54.72ID:1vBEq7pf0
ttp://s.kota2.net/1581545528.jpg
なぜ、世界保健機関(WHO)は中国に気遣いを?
──────────────────────────
世界保健機関(WHO)が中国に忖度せざるを得ない構図があるんです。

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長、実はエチオピアの元外務大臣で、そのエチオピアは中国から多額の資金援助をうけている。
エチオピアと隣国のジプチを結ぶ鉄道は中国からの融資で建設されています。
エチオピアの国立競技場は中国企業が建設。
少なくとも10年以上に渡り、2015年までの中国からの融資額は総額で1兆4300億円。

つまり元エチオピアの外相で、現在、
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長としては、
このように中国に気遣いをせざるを得ない事情がある。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:57.46ID:qnoUg8f60
根拠に基づかずっていうけど、このウイルス解明されてないし
WHOの言う事も二転三転で信用出来るわけないじゃん
国が国民の事考え自衛するのは当然 本当中国様のことしか頭にない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:12:59.53ID:0i2Hpgy/0
この黒人何言ってんの
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:05.46ID:infN/mVy0
このクソ野郎が一番のガンだって気付いてるのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:06.55ID:46/cbzge0
>>1
危険を感じた、で十分。
起きてからしか動かん、
しかも人ごとなお前らに言われたくない。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:10.43ID:JM1Y6tS20
もうコイツを毒王(スーパースプレッダー)呼ばわりしていいんじゃないか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:19.11ID:HIUfDICL0
WHOろくでなしだな
中国の言うがままに感染拡大を放置しておいて
被害を抑えるには、こんな機関は無視して自衛の対策をするしかない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:35.23ID:dLzVvgiK0
>>1
国内感染にカウントしないって話を取り付けて置いて
入港拒否するなんて鬼畜な話
理屈が通らない
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:52.62ID:f0d87D8j0
検疫官が感染してるんですけど…
フルアーマーじゃないからって言われればそうだけどさw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:13:53.99ID:El1pQvSp0
中国の犬が、何を偉そうに言ってるんだよ。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:07.50ID:G/uEiyr70
やぶ医者に従ってたら死ぬだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:08.17ID:n4RIg7ZX0
本物の馬鹿が代表やってる

馬鹿だから代表になれたんだろうな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:09.34ID:fCJcRUkZ0
>>1
エチオピアで引き取れや!
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:39.99ID:1vBEq7pf0
ttp://s.kota2.net/1581545528.jpg
「緊急事態宣言」なぜ遅れた?
背景には、中国の圧力があった可能性
世界保健機関(WHO)のトップも中国に借りがあるので中国に忖度せざるを得ない
その結果、緊急事態宣言の発表が遅れた可能性がある。
──────────────────────────
WHOが緊急事態宣言をだすと…
中国では貿易規制、株価の下落といった中国経済に影響を及ぼす恐れがある。
WHOとしては今回、貿易の制限かけないと言ってますけれども、どうしても検疫などで貿易に影響がでます。

現在、新型肺炎の事態が拡大し、収束も見通せない状況だが、このなかで「緊急事態宣言」がでると…

習近平体制に影響を与えかねない。
国民の安全や世界の安全じゃなく、体制に影響を与えかねない。だから中国は嫌がっている。
──────────────────────────
フランス紙ルモンドはこんなことを報じています…
前回、先週の1/22〜23 の緊急会議で、
このとき、中国の代表者が「緊急事態宣言は問題外である!」と繰り返し圧力とも言えるような発言繰り返した。
そんなこともあり、前回の会議では緊急事態が見送られた。


世界保健機関(WHO)はスイスのジュネーブに本部があります。
1/28(先週)
テドロス事務局長が急遽、北京を訪れました。
そのとき習近平 国家主席、王毅 外相と会談をおこなったんですが、その時、習近平氏は「WHOと国際社会の客観的で公正・冷静・理性的な評価を信じる」
※あなたを信じてますよ!

王毅氏「感染症と闘う中国政府の断固たる決意と意思を信じてほしい」※信じてください!

──────────────────────────
これをうけ、世界保健機関(WHO)テドロス事務局長は、「中国政府がとった果断な措置をWHOは称賛している」
※日本をはじめとする過剰な反応には反対だ!というような事までテドロス事務局長は仰ったんです…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:48.97ID:anKMTyHJ0
WHO本部にクルーズの感染者全員送り込んでやろうぜ笑
もちろん受け入れるよな?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:14:49.73ID:AzQNhQIs0
>>120
特定の誰かのことじゃないよ
日本という国が抱えている性質の一部を説明したまで
ウイルスに人を選んで感染する知性があるわけではなかろうが
日本語が分からないために感染リスクに自ら飛び込む輩がいても不思議ではない
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:04.86ID:acEensU10
この時期 常夏である南半球の海洋に誘導すればいい!
燃料と食料は軍隊の補給艦で補給する。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:10.12ID:OVqxDTd80
ダイプリ見りゃ中国渡航歴のある乗り物の危険性が分かりそうなもんだが
根拠には成らんのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:18.76ID:AdvONBWe0
エチオピアがケツ拭くのか
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:19.24ID:mub5awyI0
クルーズ船はみんなエチオピアが引き受けてくれるってよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:15:53.75ID:vvUG6Gdu0
習近平「全世界にコロナウィルスを撒き散らせ」
WHO事務局長「御意」
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:00.69ID:0qre8cLz0
根拠はあるだろ
実際感染者出てんだし
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:26.08ID:yL0DpHKS0
また日本がヒールにされた
早よ日本人だけ降ろして船は追い返せ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:37.60ID:infN/mVy0
>>135
早期に下船させてたらどうなっていたかの
シミュレーションとかやってないのかな。
検疫官が感染者になって感染させてた可能性もあるんだから
今より被害が少なかったって事もあり得るよね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:16:37.63ID:o1TvDwm60
こいつらの指針通りやった検疫官がコロナにかかっちゃったし
言うこと聞いたらダメなんだよな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:11.37ID:KzaeMCiG0
>>30
命名それでよかったな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:12.35ID:2X0HWP/70
>>136
エチオピアに国立競技場があるなら
そこ、隔離テントでうめよう!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:17.93ID:a5VBHKFM0
うるせえバカって言ってやれよ。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:19.41ID:lM70O0X10
>>1
うるせーお前は黙ってろ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:21.35ID:Du/GDgfz0
誰かこいつ殺せよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:17:26.91ID:gNs/O27r0
WHOの基準でやって文句ばっかりなんだからもうそろそろお前らちょっとやれ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:04.00ID:R2KeXnFG0
では、エチオピアで全船受け入れろよwww
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:04.87ID:ljNL6tPD0
こいつは恥知らずもいいとこだな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:08.48ID:infN/mVy0
高温多湿に弱いんだから船内加湿してガンガン温度上げればいいんじゃないの
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:13.59ID:vvUG6Gdu0
カンボジアに乗客と感染者を面倒見れる体力あるのか?
正直俺が乗客なら不安だ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:23.01ID:T2Ao7zYl0
そりゃ日本の二の舞になりたくないよ

日本は対応してるのにクルーズ船の感染者が多いから文句言われる
クルーズ船の危機管理が問題なのにね
渡航制限しなかったから感染が広がってる

WHOは文句言うだけ
無責任すぎる
0182名無し
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:52.04ID:uCqNyEBq0
全ての船をエチオピアが引き受けるそうです
良かったですね
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:18:53.04ID:c23DBtff0
この糞野郎こそ事実や科学に基づいて意思決定しろってんだ
中国様の事しか頭にねーじゃねーか
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:12.80ID:1vBEq7pf0
アフリカが中国化
──────────────────────────
先月、中国ペキンで開かれた中国アフリカ協力フォーラム
習近平国家主席は中国にアフリカのほぼすてべの国を集めたのです
かつての大英帝国を彷彿とさせる宗主国のようにふるまっているのです
習近平国家主席はここで多額のお金をだすと表明した。
アフリカ諸国への金融支援は総額で約6兆6000億円(600億ドル)
http://imgur.com/YRIiUiX.jpg
習近平
『世界に中国とアフリカが手を携え、ともに進む強烈な印象を与えた』
──────────────────────────
現在アフリカの人口は約12億人で今後さらに急増するとみられています
(2050年には約25億人になると推計※国連)
巨大な市場に成長するのは確実で最後のフロンティア(新天地)といわれています
また天然資源も豊富です
中国はアフリカを囲い込む戦略なのです
──────────────────────────
Q.アフリカの国は喜んでいるんでしょうか?
中国の投資によって鉄道や港などの整備が進むのは歓迎していますが問題点も数おおくあるんです
6兆円以上のお金を出すといっても大半は『貸付です』
アフリカの国々にとっては借金漬けになったり、中国の言いなりになったりしてしまう危険性もあるのです
中国の資金によるインフラ建設を受注するのは『中国企業です』
結局、中国企業にお金がおちるだけなのです
さらに現地で工事を請け負うのも中国人労働者でアフリカ現地での雇用が進みません
──────────────────────────
実際、地中海とインド洋を結び海洋交通の要衝であるアフリカのジブチでは中国化が進んでいます
ジブチに中国軍の基地ができ、その隣では中国の融資によって港も整備されています
さらに駅も中国の経済支援でつくられました
列車の運行スタッフは全員中国人で消火栓は漢字がそのまま使われています
──────────────────────────
こうした事態に欧米諸国からは『新植民地主義だ』という批判の声もあがっています
中国はそのような意図はないといっていますが貿易戦争を仕掛けているアメリカに対抗するため国際的な経済圏づくりを着実に進めているのです
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:21.95ID:ro9Sm8QN0
アジア人と黒人に任せたら疫病蔓延
白人様は大喜びだろうな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:32.32ID:jzqYeq4J0
日本人だけ降ろさせて出港させりゃよかったね
なんで他の国民の面倒だって見てやってんのに文句いわれないといけないの
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:47.46ID:fA4v9JHt0
自分には一切の危険がない安全圏からの言いたい放題さぞ気持ちいだろうなてめぇの国で受け入れてから言えやシナの糞犬が
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:56.44ID:ZWDeg5SC0
>>1
支那病毒テロだろ!WHOもグルじゃん!
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:56.63ID:S6oPdMtC0
時にエチオピアて内陸国じゃないか?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:19:58.81ID:wyyj9pbk0
駄目リーダーばっかりだとこう言う事に
なるんだよねぇ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:21.23ID:vl8dXqEV0
日本のように叩かれたくないからみんな拒否するよ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:26.08ID:0M28F9zs0
言う事が支離滅裂で訳わからんな
大した事無いと言ったかと思えば、人類の危機になるかもとほのめかしたり
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:31.55ID:mLlhUME90
ウィルスの全体像がはっきりわかってない段階から
「騒ぎすぎ、たいしたことない」
などと適当なこと言うから事態が悪化してんだよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:35.35ID:8SSYX1j60
大したことないウィルスに「人類の最大の敵」とか抜かして武漢で死者出まくってるのにそこも無視だもんなw


白人どももなんか言えや
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 07:20:36.55ID:xRSVntFA0
アメリカは船内の空気の循環で感染が拡大してるから
下船させろとか言ってるんじゃないの?記事読んでないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況