X



【神奈川県警】覆面パトカ−がトラックと接触、中央分離帯の壁に衝突 赤色灯をつけ追跡走行中に 小田原厚木道路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/13(木) 06:57:25.28ID:ee4gPrzK9
12日午後4時40分ごろ、大磯町国府新宿の小田原厚木道路下り線で、緊急走行中の県警第2交通機動隊の覆面パトカーと、伊勢原市に住む男性会社員(48)のトラックが衝突した。パトカーには運転していた男性巡査長(32)ら2人が乗っていたが、男性会社員も含め、けが人はなかった。

同隊によると、現場は片側2車線の直線道路。パトカーは数キロ手前でスピードを出している乗用車を発見し、サイレンは鳴らさず赤色灯をつけて追跡していた。右側車線を走行中、左側から車線変更してきたトラックと接触後、中央分離帯の壁に衝突した。同隊は「パトカーの運転が適切だったかどうかも含めて調べている」としている。

2/12(水) 22:10 カナロコ by 神奈川新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200212-00000020-kana-l14
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:16:42.11ID:tusiHzz+0
>>87
は?
免許も車も持ってないと中学生になっちゃうの?
変なの。失礼だね
大人でも持ってない人いるでしょ?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:18:53.43ID:ItpD3jY00
>>93
行動範囲狭すぎるから
神奈川県在住で知らないとかあまりにも無知すぎる
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:25:43.19ID:tusiHzz+0
>>94
行動範囲とか別に人それぞれじゃん
神奈川に住んでいるからと言っても神奈川のこと全て知ってるわけじゃないんだけど・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:31:17.76ID:w60hV5150
覆面なんか被ってるから視界が悪いんだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 09:31:17.93ID:hCfFKHSt0
>>81
んで、油断して側道からの白バイにやられるw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 10:35:47.87ID:0qD3AuUr0
>>9
愛知県民だから知らなかったけど、木梨の歌で知った
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:13:01.88ID:NOSrqiza0
>>95
免許も車もない、小田原厚木道路も知らないとは
まずこのスレに来ないほうがいいよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:27:51.16ID:NOSrqiza0
ゆとり教育世代か
20名無しさん@1周年2020/02/13(木) 07:23:01.65ID:tusiHzz+0
神奈川県民だけど小田厚ってどこなの?よく分からない?
検索しろって?
は〜い!
22202020/02/13(木) 07:24:32.24ID:tusiHzz+0
検索した
小田原辺りみたいね
38名無しさん@1周年2020/02/13(木) 07:42:25.18ID:tusiHzz+0
>>27
私、免許も車も持ってないから運転しないもんでね
でも検索したら小田原の辺りみたいね
93名無しさん@1周年2020/02/13(木) 09:16:42.11ID:tusiHzz+0
>>87
は?
免許も車も持ってないと中学生になっちゃうの?
変なの。失礼だね
大人でも持ってない人いるでしょ?
95名無しさん@1周年2020/02/13(木) 09:25:43.19ID:tusiHzz+0
>>94
行動範囲とか別に人それぞれじゃん
神奈川に住んでいるからと言っても神奈川のこと全て知ってるわけじゃないんだけど・・・
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:44:38.58ID:CvU/yzLb0
>>95
君は女の子?
あまりにも馬鹿すきるぞ。
出身高校と大学は?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 12:48:12.76ID:OuOf7IBv0
小田厚でかっ飛ばしてるフェラーリが居て、あーあと思ったら料金所でパトカーと一緒に居た
あそこは狩場なのに
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:01:02.11ID:PGQMtPia0
必ず覆面がいる
という前提で注意して走れば飛ばしても捕まらない
疲れててそういうことに注意するのが面倒な時は
80キロくらいで基本左でぼーっと運転する
何度か他の車が捕まるようにハメてやった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:24:31.31ID:i2Xbw7I10
>>110
まあでも高卒警察官はまだ潤沢じゃね
この先はわからんけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:20.17ID:2vsm3dnI0
>>99
明らかな変死体を自殺と言い張れる腐った性根
自己の保身の為なら法律も糞食らえのねじ曲った気概
巨悪を眠らせ、軽微な犯罪や交通違反は絶許、ふざけた正義感
これらの内最低ひとつでもないと不合格
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 13:56:49.20ID:4Eaafkb70
サイレン鳴らさない速度超過は違法だろ。加えてウィンカーも付けずに車線変更した白バイを見たことあるが偽物だったのか。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:13:51.12ID:Ib37Lnhx0
>>37
小田厚、西湘はドル箱路線だね。
取り締まりえぐいからな、まあやらかしても、やっぱりね位にしか思わんな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:14:50.00ID:pvbOxtxh0
でもAとYは華麗にスルーw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:18:13.04ID:oB+1pI1M0
>>113
速度取り締まり車両は、赤色灯だけでもオッケー。
ただあそこで取り締まってる覆面は、グリル内しか点灯しないスペシャル仕様なんだな。違反確定してから、回転灯出してサイレン鳴らす。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:19:21.91ID:0HUs4r1/0
>>117
リアルの方が、上行ってるからな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 14:20:26.27ID:Rh73tiJQ0
小田厚ってなんであんなに覆面多いの?
通るたびに見かけるんだが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:28:49.94ID:OuOf7IBv0
>>120
湘南の海に舞い上がってる鴨がウジャウジャ来るから狩り放題
つか小田原ナンバーのポルシェが捕まってるの見た事あるけど未だに意味が解らん
ハンティングワールドなのを地元民が知らん訳ないのに
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:30:59.73ID:OuOf7IBv0
酒匂中学居たけど毎日サイレン聞こえてた
いや狩場だと学習しろや
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 18:35:32.80ID:lsC38v0m0
>>121
湘南の海に舞い上がるなら圏央茅ヶ崎とか西湘で
箱根や伊豆にウキウキしてる途中なんじゃないの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:02:52.83ID:ImMfjt/H0
無知でネズミ取りに引っかかっるバカドライバーが多いからしょっちゅうやってるんでしょ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 19:27:39.23ID:CvU/yzLb0
>>123
埼玉県とか群馬県あたりから来る車がターゲット
地元、相模ナンバーや湘南ナンバーの連中はわかっているから飛ばす連中は少ない。
大体、紺色や銀色のクラウンやマークXが前走っていたら警戒する。
まあ、都内みたいにトムス仕様のえげつないマークX覆面がいないだけ、覆面の見分けは分かりやすい。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:03:27.27ID:RAd/42Ol0
赤色灯を付けてるだけのパトカーに対して紛らわしいといわれた時にサイレンは鳴していないから
緊急走行じゃないので問題無いって回答があったな
ちなみにサイレン鳴らした覆面パトカーを何回か見たけどまともな運転はしてなかった
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:27:03.15ID:lsC38v0m0
>>125
小田原厚木道路は他に黒、白のクラウンもいるけど
マークXはいないと思う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:32:17.19ID:lsC38v0m0
事故防止の名目で取り締まりやってて事故るとか死んどけよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:38:11.94ID:QXW/ZluM0
>>27
神奈川県とは言え、東部と西部じゃ全く別なわけで
西部なんて群馬や山梨みたいなもん

東に用はあっても西にはないし行く頻度もかなり少ない
小田原厚木道路なんて通ったことない神奈川県民も多いだろう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 20:40:43.44ID:bVXcCkwO0
小田厚は覆面いるのが前提で踏まないと
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:09:12.17ID:NvEskC8H0
>>129
赤のアテンザみたいなやつも見かけたよ
車種は自信ないから違うかもしれないけど
まあ、雰囲気でわかるから車種は気にしない方がいいね
小田厚を走り慣れると覆面の見分けが上手くなる
晴れていれば必ずいるから
食べられる山菜を見分けるより簡単に判別できる
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:16:33.16ID:eBBHwE/T0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://nbvco.khouja.org/nnjc55o/2p6totsfb46pfu.html
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:53:25.44ID:KMtoUm9Q0
>>132
通ったことなくても
>>1のタイトルで「小田原厚木道路」って書かれてるわけだが

小田原と厚木を結ぶ道路以外にそんな名前つけるわけがなく、
その名前で それがどこにあるのかわからないなんて言うのは
日本の地理に全く興味のない神奈川在住の外国人なんだろう。
神奈川県民どころか 関東全域・静岡山梨あたりに住んでる日本人なら 簡単に想像できる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:55:55.70ID:IeO9kaAI0
覆面だけに空中殺法が得意
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:35.86ID:zJABACxA0
尋常じゃないスピードで走行か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:05:22.20ID:HR9vWcgm0
>>85
お金を払ってくれる人は誰でもお客さま
足を向けて寝られないわな

自分のボーナスに影響するから必死で客を捕まえてるのさ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:27.45ID:0D4yNPQw0
>>132 川崎、横浜以外死んでるけどな
川崎も川崎区以外ゴミ
横浜も横浜駅周辺、中華街以外見どころ無し
あとなんかあるっけw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:15:34.92ID:84PJdkl60
>>143
川崎区が一番ヤバいだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:21:33.06ID:KMtoUm9Q0
>>144
濃厚接触からの うんこ感染の可能性が一番高い街かもな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 22:24:43.20ID:nM3ZpNKy0
小田厚は地元の連中飛ばさないから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:16.40ID:iIVme0Z30
やーいいざまあwww何回つかまったかわからんわ小田厚
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:52:07.89ID:HR9vWcgm0
こいつらバカアホ警察が取り締まりをする目的は国民から金をむしり取って
儲ける事だけでありただカツアゲしたいだけの公営893だからな

もし単に事故や違反を減らす事が目的ならばもっと違う方法があるわけで
今はわざと警察に恨みを抱かせて更に違反をさせる事が目的になっている

なぜならうかつに違反が減ると獲物が減って自分たちの収入が減って困るから
それで守銭奴クズポリスには違反を減らす気など元からさらさら無いのさ
そう見るともはや警察ってのは存在悪でしかないわけだ

もし手っ取り早く事故と違反を減らしたいだけなら地道に拡声器を使い多くの
違反車へ呼びかけるだけでいい 素直に従うなら一切捕まえずにな
切符切る時間が最もムダなわけだし横を違反車が通り過ぎてて意味が無い

本来は悪質度が高かったり従わない奴だけを捕まえればいいんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:53:10.36ID:ymGQ8wMC0
サイレン鳴らさず追跡?
それただのスピード違反や
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:59:08.28ID:fYyiQXS60
バカだろ、神奈川県警
運転、へたくそだな〜www

それにしても小田厚は取締り多いからみんなも気をつけろよー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:02.58ID:ehYegqio0
>>150
追跡での速度測定に、気が付かれると困るからだろw
違法な取り締まりは、
後方撮影のドラレコ、が効果絶大だよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:03:39.11ID:Yj1ZcGx20
トラックgj!
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:09:10.27ID:4avn389/0
この事故、綾人先生がコメント動画を出すんじゃないかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:12:33.49ID:jV8N8Uct0
自殺ですね
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:19:13.60ID:t4HVNvRt0
>>121
小田原ナンバーなんてないぞw
肩の力抜けよ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:23:48.30ID:fgFvr8F1O
230セドリックかな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:44:22.50ID:zhnnnKRH0
赤色灯を点けてようが後方の死角から突込めば事故になる。

白バイ隊員による通行区分違反の多重追越による追突事故
https://www.youtube.com/watch?v=Ozie6QmBiq4

これは神奈川県警の交通係の周辺で頻繁に起こる手口。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:45:52.75ID:snzdvWm00
もうここは解散しろよ

朝鮮人暴力団と変わらん
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 06:31:08.47ID:uKXApe0O0
昔、小田厚でR34スカイラインの覆面見たな。
まだ走ってるんだろうか。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 06:41:12.30ID:6/GgVoFT0
トラックと速度差100キロとかじゃないでしょ

どうせ違反車に夢中で他見てなかったんだろう

つか小田厚の制限速度が異常に低い事を利用して取り締まるのやめろ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 06:59:53.57ID:z44DUAiD0
最近高速で後方確認しないで車線変更してくるトラック多い気がする。
追い越しで並走状態のときに大型トラックにいきなり車線変更されてフルブレーキ踏んだわ
物流人手不足で初心者が運転してるのかな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:03:12.81ID:16ZTdR6c0
>>167
あるある
急に車線変更するトラック多いから
必ず並走したり、近くで走らないように注意してるわ。
ゆとり世代が運転してんじゃね?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:09:27.82ID:aFyJo1YX0
小田厚なんて速度取り締まりのメッカみたいなところじゃん
ドル箱路線
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:54.01ID:vzxmEVQF0
高速から直接乗り継ぎできて制限速度差がある
人気観光地へ続く道だから他地域の無警戒な車が多い、と
スレてない魚を入れた生け簀みたいなもんだから入れ食い
早朝の通勤時間は僅かな良心なのかただの怠慢なのか
狩りは行われていない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:07:39.36ID:v4ZMF7v40
昔は、小田厚で取り締まりしてる交機は煽って速度を上げさせるのがデフォだったよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:17:56.66ID:lb3ITpuL0
原付じゃあるまいし、小田原ナンバーつけたポルシェはないよ。 
嘘乙。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:29:01.40ID:2p7bYhF10
取り締まりをする警察の真の目的はワザと煽っては速度を上げさせて
強引に捕まえ因縁やイチャモンつけては金を巻き上げることだからな

死ね!クズ警察

犯罪を生み出して私腹を肥やすだけの極悪非道の犯罪組織

言葉巧みにキレイ事を抜かす奴らにまともな奴は居ない
その最もたるポリは違反を減らす気などさらさら無くワザと違反させては
違反を増やし儲けを得るだけの利己的なマッチポンプのクソゴミ集団
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:25.07ID:/2ms5ett0
>>4
サイレン鳴らしてない間に気付いて減速したらセーフだぞ。覚えとくといい
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:36:17.92ID:bYDbyvMR0
以前伊勢原、大磯、小田原で3台見た
覆面パレード状態。絶対飛ばしたらアカン
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:43:43.42ID:gP7FpFYj0
白バイは定期的に訓練してるけど、パトカーはやらんのか?
ジムカーナやり込ませなきゃだめだろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:30.73ID:dL76/0yN0
大多数のトラック運転手は車線変更とほぼ同時にしかミラーを一瞬しか見ない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:33.52ID:vzxmEVQF0
>>176
下りで3台、その間に上りで2台プラス白バイ
ってのが見た中で過去最高
マジで他で仕事する気ないらしい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:20.37ID:DXkqrPn00
60制限だけど80くらいなら捕まらない。どんだけ飛ばしてんだよアホ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 12:56:39.50ID:vzxmEVQF0
>>180
70なんだけどね

右から抜く時に覆面抜いちゃったと気付くと
覆面の前に入って80くらいで走る。
右からイイ感じに飛ばす車が我々を抜いて行ったら
窓から腕出してゴーゴー!というサインを覆面に送る。
こちらのサインなんか何も影響しなんだけど
即座に右に移り追尾を始めるのを見ると勝手な連帯感と
全能感を得られて楽しい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:58.80ID:bYyBXkgv0
マネジメントをする立場の人が知っておくべきこと『すべての人類が成長を望んでいるわけではない』成長したくない理由や価値観の話

http://nbvco.khouja.org/cgy065/d3611hf3v2tsq1.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:16:26.54ID:d2pqQYdQ0
トラック「ここは任せて先に行け!地獄につき合ってもらうぜうおおおおお」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:20:50.65ID:uTu4/2WF0
>>180
東名と直結しているからね。普通の高速道路と間違えているのかも。
まあ、首都高も同じ様なもんだが。片側100qで流れてるし。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:48:19.04ID:FjnHJJDY0
>>180
70制限、昔は80だった。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:14:42.81ID:FjnHJJDY0
まあ、この道路は国道271号だからな。
西湘バイパスが国道1号バイパス
横浜横須賀道路が国道16号バイパス
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 21:30:52.44ID:wDWctOS50
東名直なのに小田厚は交機管轄なんだよね。
一方横横から保土ヶ谷バイパスは高速隊。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:10:55.20ID:wnbCjeI20
>>177
やってるよ。大磯の駐車場で訓練してる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:03.49ID:wnbCjeI20
>>170
夜中の狩でお腹一杯なんだろうな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:30.57ID:C6kaEor70
稲○会の3台ランデブーはどんな速度超過でも絶対捕まえない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:55:34.52ID:zQNsiOML0
地元ナンバーが飛ばさない時点でおかしいと思えよってあそこ走るたびに思うわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:00.05ID:AhCkeY+/0
アホ警察
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:01:02.82ID:RY65NkGr0
交通課って交番の巡査さんたちのことすごい見下しているんだよね

俺らは車
お前らは雨でも強風でも原付き

って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況