X



【新型肺炎】崎陽軒がクルーズ船に寄付した「シウマイ弁当」4000食、乗客に届かず★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2020/02/13(木) 15:38:09.77ID:GRsmW+bP9
崎陽軒クルーズ船に寄付のシウマイ弁当乗客に届かず
[2020年2月13日10時49分]

横浜市の崎陽軒が12日、乗客が新型コロナウイルスに感染し、
同市の大黒ふ頭に接岸中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に寄付した「シウマイ弁当」4000食が、
いまだ乗客に提供されていないことが13日、分かった。

崎陽軒によると「不自由な状況の乗客、頑張っているスタッフを励ましたい。協力したい」という思いから、
最初は横浜市港湾局に相談したという。ただ、通関の関係から、港湾局と船との間で荷物の積み込みなどを調整する代理店があり、
当該代理店との交渉の結果、12日の昼食向けに提供することになったという。
代理店と調整した結果、納品時間は午前10時、提供するシウマイ弁当の数は乗客、乗員分3800食、
支援活動をする医療スタッフ、自衛隊分200食の合わせて4000食と決まった。
崎陽軒は配送車で大黒ふ頭に午前10時前には到着し、接岸する船にシウマイ弁当を納品と、
決められたとおりに行動。同11時までには船への搬入も済ませたという。

船内では1日3食の中に米のメニューは出されていたが、3日に横浜・大黒ふ頭に入るまでは、
日本で主に食されるジャポニカ米の提供は少なく、東南アジアなどで食されるインディカ米のメニューが多かったという。
そのため、日本米を欲する乗客も少なくなかった。ある乗客は、12日午後にシウマイ弁当が寄付されたと知り
「あんなに、おいしい弁当はない。早く食べたい」と心待ちにした。
ただ、同日の昼食、夕食は通常通りの船側が用意したメニューで、加えて支援企業が寄付した飲料、
カップラーメンなどが提供されたという。複数の乗客は、ツイッターで「まだ届いていない」
「シウマイ弁当は、どこに消えた?」「せめて(船内で支援活動をする)自衛隊やスタッフの方々に届いていれば」などと発信した。

一部の乗客は12日夜に「明日の朝か、昼にでも出るのかな?」と期待を寄せていたが、
12日に寄付されたシウマイ弁当の消費期限は同日午後4時だったため、消費期限を過ぎての提供は困難だ。
シウマイ弁当は1食860円(税込み)で、提供された4000食は344万円相当だった。
崎陽軒の担当者は、取材に「搬入後の状況につきましては現状、分かりかねます」と困惑気味に話した。
【村上幸将】

nikkansports.com
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202002130000216.html

★1がたった時間 2020/02/13(木) 11:21:34.46
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581573107/
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:24.65ID:illVJoOg0
>>201
スタッフが美味しく頂きました
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:24.62ID:07Z1kX2Z0
ゴミと一緒に処分しちゃったんだろう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:25.45ID:sLu0NRuf0
よけいな親切でしたな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:28.84ID:7UGRAhi00
シウマイより寿司弁当だろ
肉は飽きたとかいってるのに
匂いのきついシウマイとか外国人可哀想船内シウマイ臭くなるだろ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:29.89ID:ELwGsxAN0
>>1
無駄になっちゃったのか…
乗客も崎陽軒もガッカリな展開だな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:37.40ID:BFqg6MOm0
>>195
食わなかったら船室に匂いこもるし、ゴミ回収もそんな頻繁にやってないだろ
嫌がらせ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:39.74ID:+zyUkKwl0
>>190
名物にうまいものなし
この間、秋田の豆腐カステラっての食わされて死ぬかと思った
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:52.71ID:6/X61RRC0
なとりの焼き鳥の缶詰かカップヌードルでもういいだろ
生のも対応出来ないって4000食無駄にしてわかったしな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:56:52.95ID:VYwXMzXy0
廃棄するくらいなら最初から船が申し出を断るだけでいいんじゃないの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:04.80ID:qzv5D4MP0
あの臭いにニオイが充満しちゃうから迷惑がられたんだろう
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:08.13ID:2Gzn7HPB0
>>3
完全に同意
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:14.58ID:nMxapUnL0
この事態を統括してる組織が存在してないんだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:32.88ID:6daNmAnl0
食中毒起こしたらと思ったら配るの躊躇するだろ。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:33.88ID:xskrNPij0
ちゃんと指定された日時に納品したのにどうしてこうなった
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:35.68ID:Qnz45JJ40
密封したクルーズ船で一気に4000個のシウマイ弁当開けたら屁臭くならない?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:47.80ID:G06fQ3fh0
>>152
それ、絶対無い
どんな状況でも自炊するのが基本
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:49.84ID:n2HjpijS0
シェフが味見→これは酷いなんで豚のエサが届いたんだ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:57.84ID:rrUDWNk70
こんなもん迷惑でしかないことに気付けや
被災地のように物資不足で緊急を要するような状況じゃないんだから

こんなもんをホイホイ受け入れて何か問題起きたら許可した厚労省が責任取らされるわけで
衛生チェックはもちろん記録簿の決裁取ったり色んな文書を作成したりしないといけなくなるわけで
マジでこういうイレギュラーなことされるのはありがた迷惑以外の何者でもない
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:57:59.70ID:HufOOjSa0
毎日あちこちの販売店で大量に廃棄してるからこれぐらいの廃棄はどうって事無いと思う

営業時間まだあるのに品切れで店しめるわけにはいかないから多目に在庫おくし、売れ残りそうだからと安くおつとめ価格で売っちゃうとブランド力落ちるしおつとめ価格目当てでしか買いに来ない客ができるし
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:07.87ID:fsiyotct0
船側と協議する以前の問題だわな
そもそも外国船に送ってはいけないシロモノ
経営者がアホすぎる
欲に目が眩んだクズ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:08.64ID:KtI5s4QR0
>>131
船側が話聞いてたら断ってると思うな
病人と病人になる可能性のある客にホイホイと貰いもんの食い物出せないだろうよ
代理店が船にネゴってない可能性の方が高いんだよね、この件

混乱してそうなとこに一日程度の期限の食い物を送るのも考え無しだけどさ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:12.13ID:Bcmnwr2c0
>>206
内閣官房もいるよな(チャーター便帰国者で対応で自殺しちゃった職員)
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:19.84ID:iikm6GBV0
>>1
ヒント:乗務員には発展途上国の奴がいる
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:20.78ID:cCe0OK8s0
>>230
シウマイ弁当は1食860円(税込み)で、提供された

無料なの?これ読んでそう思えないんだが
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:22.76ID:ii+PJYSs0
代理店って届けるだけの仕事じゃないの?
代理店が船と交渉してけれたものだと思い込んだ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:27.26ID:O1c0Bed30
>>205
船の許可無しに搬入できると思ってる?
それなら危険物持ち込みも楽勝だな

まあ実際は3700人の命掛かってるから搬入リストに載ってないものは載せるわけないけどね
つまり船はシウマイ弁当が搬入される事を許可して知っていた
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:28.17ID:tM/Skkyc0
今ごろ船の冷蔵庫の片隅で
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:30.13ID:c3N6Z1F+0
息子が小さいとき
葬式の精進上げに出たシュウマイを
夜に食べて食あたり起こして
それからしばらく
シュウマイ食べられなかった
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:43.52ID:Q1xDBTw+0
>>244
これならクルーズ船コックは許さないのも無理はない…
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:48.67ID:zFM2B3Dw0
船内の食料だって計算して提供してんだから
1食分丸々別のが入ってきたらその分ロスしないといけないの発生するんだよ
こういうのは1ヶ月ぐらい協議重ねてやるもん
元凶は完全に店側
こんなめんどいのもってくんなって話
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:51.86ID:rszgLHNf0
シウマイ弁当の話題しかないくらい終息してきたな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:52.05ID:6o4iVCHq0
あさま山荘事件のカチカチに凍りついたおにぎりを思い出すな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:59:07.16ID:0Yyi5M250
船側は前日に翌日の食事のオーダーとって計画的にやってるわけだから
もっと入念に打合せしてオーダーで注文あった分だけ納品する形にするべきだったよな
まあなんで配られなかったのかの実際の理由はわからんけれども
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:59:12.49ID:46V80n2z0
>>32
崎陽軒は名前を出している
それを叩くお前らは匿名だ

全然対等じゃない

匿名のお前らなんか叩いても誰も傷つかないはず
そのくせ叩かれると腹を立てる

なんで?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:59:17.99ID:yQPEnJgJ0
>>204
明らかにしたのは弁当の数の事だろ。
わざわざマスコミ取材が崎陽軒に御用聞きに行ってるわけないんだから。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:59:42.19ID:qzv5D4MP0
>>3
禿 げ 上 が る ほ ど 同 意
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 15:59:54.81ID:s9FvbvIw0
港の見える丘公園でクルーズ船見ながらこのお弁当で見送りパーリィーしようぜ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:01.99ID:orIjC8Cl0
貰ったこと忘れてるんじゃないの?
うちの実家じゃよくあるよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:19.18ID:V2Z1YNVF0
もし
自衛隊を憲法にあれば責任として自動小銃を構えた又は拳銃に変えてクルーズ船の前に整列していただろう

逃げ出せば国を守るとかで射殺w
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:21.33ID:+zyUkKwl0
>>263
きりたんぽも美味いのか微妙
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:38.42ID:8wyEgF4z0
>>249
日本の船員法だと日用品以外の物品の搬入搬出は船長の許認可事項だから
無許可なら船員に積み込みを拒否されるが、今回のケースはどうなんだろ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:52.82ID:r/YBHRLT0
シュウマイ弁当なんて美味しくも無いから丁度良かったじゃないかな
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:00.63ID:l07sh4dp0
N国の時にネットの同情が集まったから
「これで世間が味方に付いた!」と
社長が調子に乗っちゃったんだな。

今回の件は社長に勘違いさせてしまった
我々ネット民にも責任がある。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:02.05ID:s25aiBzt0
>>253
文章最後まで読もうね、1食860円で、4000個廃棄したから344万の損失に相当するって書いてるじゃないか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:04.96ID:qXgK4Sf60
ウソっぽいな
詐欺じゃね?
0286130
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:06.68ID:c69woSBq0
そもそも、こういった大型船って一週間分のメニュー組み立てて材料も仕入れてるから、いきなり持ち込まれて「食事に出してくれ」と言われても困るだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:09.69ID:abJ+yGxq0
東京みやげで雷おこし持ってこられた時の迷惑感に似てるだろ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:13.98ID:SjgZUASX0
崎陽軒の普通のシウマイは
そんなに美味しくないが
特製シウマイは美味い
だが
馬鹿高い金払って特製シウマイ買うより
味の素の冷凍エビシウマイの方が
コストパフォーマンスもいいし
凄く美味い
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:16.73ID:hZEUZ9Nk0
>>275
許可無かったから配らなかったんだろ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:22.56ID:Q5peWV1M0
崎陽軒は被災者と同じノリで送ったんだろう
まるで違うのに
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:23.45ID:4yEGQss40
餃子は安いが、シューマイは結構高いな
スーパーに置いてるやつだけど
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:28.35ID:3vHcHuBl0
関東って何やらせてもドン臭いな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:29.41ID:NDOjCa8d0
衛生的に消費期限が数時間の弁当なんて検疫検査的に言ってAUTOだろよ
そんなの船内の乗客に食わせられるかよ
しかも旨くねえと来たシウマイ弁当
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:30.31ID:jgNgb9ha0
やべぇ
チョン並みのバカ揃いじゃねーか;;
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:40.85ID:Hbj9Up2O0
>>278
十和田湖行ったとき食べたきりたんぽ美味しかったよ
甘辛いの塗ってあるやつ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:43.13ID:aUcp9JbA0
>>253
船が発注するわけないだろ?
乗客以上の数おしつけてんだから
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:44.70ID:6Y/l7x1R0
黄金町で
「シュマイ弁当大安売りアルよ〜」
「レンジで加熱すれば大丈夫ニダ」
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:49.58ID:dk5Nbnow0
親切の押し売りに近いと思ったけどなあ。
隔離されて体力も落ちている時に、見たこともない食べ物出されたらイヤだと思うよ。
ヴィーガンやベジタリアンもいるかもしれないのに。

何か問題があったら、誰が責任取るのか?って考えてないんだろうか?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:51.26ID:l879c/j60
>>266
特定のお前らが傷ついているんだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:01:52.73ID:Bcmnwr2c0
>>267
意味がわからない。
さっきの1行目は「発表」のソースとして挙げたわけじゃないのか?
そう思って、それは「発表」ではなく「取材」だよね、ってことなんだが
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:00.27ID:1+D1l5dM0
>>217
寄付だよ、寄贈品

積荷調整の代理店と交渉して指示に従って時間通りに用意して搬入も済ませた
なぜ船に届いてるのに配らない?^_^
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:12.79ID:cCe0OK8s0
無償提供なら860円相当を寄付とか
書きゃいいのにさ
アレじゃ売りに行ったようにしか
読めねえよ
台風の時吉野家がショウバイ
しに行ったの思い出したわ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:28.55ID:3+iIaLPv0
>215
何十年前に建てた自社ビルだと思ってんの
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:30.06ID:kfNQSU4N0
連帯●ニオン幹部一族は、シウマイ弁当食わしてもらえなかったの?

食い物の恨みは、恐ろしいねえ!w
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:42.59ID:wNjyfzce0
崎陽軒のしたことは責められるようなことかな?
乗客のストレスを軽減したい、喜んでもらいたいという気持ちは素晴らしいと思うよ
そりゃ完璧な仕事が出来ればそれに越したことはないけど気持ちだけでも嬉しいじゃない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:46.90ID:KtI5s4QR0
>>279
わからんけども、乗客の食い物管理してる人に話は通ってなかったのだろうね
少なくとも
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:47.83ID:pfKhKgM50
ドサッ。ドサ、ドサッ。

すべてのシュウマイ弁当が、まったく手付かずのまま、
異臭を放つヘドロ色の生ゴミ入れに投げ込まれていった・・・・
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:02:47.84ID:p1LoUBgs0
>>268
中身の取り出し方すら知らん金持ちにとって食い物に見えるかどうか
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:07.82ID:V2Z1YNVF0
憲法9条に自衛隊があれば国を守るという事で警察は手出しが出来ない 逆に警察が自衛隊を手伝う
だって国を守るという事ですから

憲法改正で自衛隊を明記したこんな国にしたいのか?
 
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:10.39ID:NeTJYc4R0
>>44
臭すぎだろいろんな意味で
クルーズ客船で旅するような層があんな弁当うまいと言うわけねーよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:17.13ID:zFM2B3Dw0
提供するかどうかは船の判断
船が提供しないってなった
それだけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:18.67ID:TeaAfsjM0
代理店は通関の手続するだけ
物の配送は船か崎陽軒が手配するべき事
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:20.53ID:X78W0vh20
これって、打ち合わせも何もしてなくて、ただ焼売弁当差し入れするよーだけな気がする
焼売食べれない外国人もいるし、希望者と船内食事との兼ね合いもあるし、配膳人数と手間と時間のこともあるし
差し入れしたい気持ちは分かるけど、勇み足だったね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 16:03:31.02ID:c3N6Z1F+0
日清やヤクルトとの国際感覚の違いかな
カップヌードルやヤクルトは
海外でも売れてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況