X



【マスク増産】「毎週1億枚以上のマスクをお届けします」「買い占めなくても大丈夫」…厚労省などチラシで呼びかけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 19:38:53.45ID:ce1oM7KT9
マスク増産、「買い占めなくても大丈夫」…厚労省などチラシで呼びかけ

 消費者庁の伊藤明子長官は13日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で品薄になっているマスクを買い占めないよう呼びかけるチラシを作成したと明らかにした。

 チラシは厚生労働省と経済産業省、全国マスク工業会との連名で、「毎週1億枚以上のマスクをお届けします」「買い占めなくても大丈夫」と官民を挙げて増産体制を整えたことを強調。感染症の拡大防止には、予防用で使用するよりも「風邪や感染症の疑いがある人たちに使ってもらうことが何より重要」とした。使い捨てマスクがない時には、タオルなどの代用品の使用を勧めている。

 消費者庁の担当者は「必要な人にマスクを届けるため必要な分だけ買うなど、冷静に対応してほしい」としている。チラシは各省庁のホームページで公開しているほか、小売りの業界団体や消費生活センターなどにも配っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00050200-yom-soci
2/13(木) 19:25配信読売新聞オンライン

関連スレ
【速報】安倍晋三、来月には6億枚以上を生産できるように供給力の拡大を図る考えを示した
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581588089
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:19.34ID:vFGkYpyk0
売り切れで買えなくてマスクを自作する人が増えたせいで、今度は手芸店でゴムが売り切れ続出らしい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:24.13ID:3czXbVu70
>>690
だから自作しろと
ハンカチ、コーヒーフィルター、ブラジャーなどなど流用して一人8個つくれば、十分使い回せる。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:52.14ID:AuOr62cu0
お前らはこの専門家よりウイルスについて詳しいのか?

日米英3カ国の専門医資格を持つ感染症学の矢野晴美教授

>マスクの着脱で触った手が最も汚れているので、その手で色々な環境表面を触ると、そこで2次感染が起きます。
電車に乗るときにマスクは必要ですかという人がいますが、それより手洗いをきちんとする方が現実的な予防方法です。

>一般市民の人たちは、マスクをしているつもりで守られていると思っている人が多いですが、効果は限定的であることを理解していただいた方がいいと思います。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:03.18ID:hVR3iMnH0
>>162
中国語版と韓国語版のポスターも必要だな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:16.97ID:KZ7HfV820
エビデンス爺が追い詰められてきたな。
限定された特殊な環境のみ有効だと
自分で書いてるなら、クルーズ船の環境の医師なんかマスクする必要ないわな。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:34.15ID:AuOr62cu0
>>691
だから今回感染してたよな
あくまで環境そろっていても予防効果は限定的
だから手袋などの方がマスクより重要
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:54.62ID:YUsDUHI40
花粉症だからマスクはオフシーズンに買っといてよかったわ、200円くらい安いな
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:20.55ID:gHqNBADz0
>>679
消毒はアルコールより次亜塩素酸のほうが抗菌範囲が広いし刺激も少ないぞ
200ppmくらいなら口腔内にも使える
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:29.42ID:J7zOOSsC0
もうだめだね。この政府。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:35.13ID:AuOr62cu0
>>693
咳してて無自覚なのはそいつが単にバカなのでは?
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:11.44ID:G3wENuFq0
>>702
くしゃみした時どれだけ飛沫が飛ぶかYoutubeでも調べてみるといい
感染者がマスクするのは効果あるよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:36.45ID:AuOr62cu0
>>696
エビデンスあるものと無いものを並列に並べるな
そして一番重要な手洗いを4番目に置いたお前は全く知識無いこと丸出しだ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:32:43.81ID:Yho35MPG0
まだ朝一で行ったら置いてあるレベルだけどむしろこれからじゃね。花粉症もあるし。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:33:18.99ID:AuOr62cu0
>>699
顔からお守り下げとけよ
周囲が距離置いてくれるから予防にいいぞ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:33:26.48ID:kOh3jGcA0
生産者でもないのにこんな事言って大丈夫なの?
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:34:04.72ID:YUsDUHI40
>>708
教えてくれてサンキュー
78度が2リットルあるからついシュッシュと使ってしまうんだ、長引くなら次亜塩素酸も用意するわ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:34:11.80ID:AuOr62cu0
>>711
お前はこの専門家より詳しいのか?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:34:59.14ID:NedvzO9a0
新型コロナとか関係なしに冬はいつもマスクしてたからないと困る
4枚入りユニ・チャームが残り4袋
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:22.54ID:AuOr62cu0
>>716
また素人のデマ鵜呑みにすんのか
黙って専門家の意見だけ読んでろよ
そんなもん手に掛けてどうするよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:35:44.02ID:3czXbVu70
>>702
だれがマスクだけで『守られる』と言っている?
感染者の可能性があるんだから拡散防止に努めろと。
その上で非感染者だった場合でも繊毛活動が活発になるんだから、悪いことはない。と言っている。
すなわち感染者だろうが非感染者だろうが、マスクだけでは効果は限定的。
だが、やらないよりはやった方が良いし、そういう記事を元に感染確定するまでマスク使うなとかいうやつは、感染拡大に貢献してるんでタヒねと思う
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:09.98ID:ozBnxCpp0
>>1
買い占めなくて大丈夫っていうなら、なんで
ドラッグストアなんかのマスクの棚は中国語の注意看板だらけなのか?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:15.42ID:KZ7HfV820
>>712
日本語理解できない?
そういう事でなく、可能性をゼロにするのは難しいが、0.1を0.05とかリスクを低くする積み重ねが大事だと書いてるように自分には読めるが
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:51.04ID:Ii/m+Ha/0
>>719
ユニチャームじゃないとダメとか贅沢なこと言ってたらノーマスクになっちゃうぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:36:52.36ID:QplKv4pO0
こっちは先週よりマスク売ってるところは増えた
深夜のコンビニでよく買えてる
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:07.28ID:clu5n2Y40
>厚労省などチラシで呼びかけ

マスクは効果ないんじゃなかったのかよ
厚生省は国民から信用されてないって気づけよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:37:36.64ID:YUsDUHI40
>>720
手ピカジェル2本エタノール2リットルあるからたぶん足りるからok
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:09.90ID:YUsDUHI40
>>701
アホに教えるな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:19.27ID:AuOr62cu0
>>721
専門医を否定しデマ流すお前の方が頭おかしいと自覚しろ
こういう緊急時にどれだけ落ち着いて意味のあることが出来るか、デマに惑わされないかが重要

マスク品切れさせて感染症患者がマスク出来なくて感染拡大したらお前責任取れるのかよ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:09.42ID:3czXbVu70
>>710
咳なんか痰が絡んでも出すやついるし、たかが咳だけで病院行くやつなんかほぼいないし
咳だけで新型コロナかもしれません!検査してください。なんていうやつはいないに等しいだろ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:22.02ID:ozBnxCpp0
>>702
正しい。だけど今のマスクが無いパニックは心療内科の出番なんだわ
認知の歪みを国民的に、わかりやすーく全放送局で流すべき
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:35.11ID:AuOr62cu0
>>723
リスク低くするために専門家がやるべき事をリストアップしてんだよ
無意味なことに優先順位とリソース割くから感染が止まらないんだって理解しろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:36.70ID:14m2qr520
だから戦略統制物資に指定して
国外への持ち出しを制限しろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:39:37.50ID:YUsDUHI40
エビデンス爺おちついてw
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:41:53.34ID:AuOr62cu0
>>730
前提が色々おかしいからそんな話には乗れない
マスクが無限に湧く泉が有って日本人全員が2時間で使い捨てられる無料の物が天から降ってきてから話せ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:09.99ID:KZ7HfV820
>>729

>>702
一般の人は効果は限定的です。
ってお前の好きな専門家も言ってる
でないか?
限定的ということは、効果は少しはあると言う意味だと思うのだけど
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:19.47ID:Yho35MPG0
>>702
爪噛む癖とうんこ漏らす癖あるから気をつけるわ。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:42:44.25ID:gHqNBADz0
>>732
デマ流してるのはお前だろw
暇な上に知識もない輩がほんと厄介だね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:43:36.55ID:ozBnxCpp0
3時間ほど前に博多にいたんだが、道ゆく人、だーれもマスクしてないw
福岡人は肝が座ってるとおもた
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:44:02.31ID:AuOr62cu0
アメリカ、イギリス、日本の感染症や熱帯医学の専門医資格を持ち、国際旅行学会認定医でもある、国際医療福祉大学医学部医学教育統括センター・感染症学の矢野晴美教授に尋ねました。

「マスクより手洗いしなさい。」>>353
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:15.48ID:snzdvWm00
>>741
マスクは意味ないよ

人ごみに行くのを避けろよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:15.85ID:ufNEAgll0
もう米とか水とか買い占めなきゃいかんレベルだっつーの
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:45:24.57ID:YUsDUHI40
スキットルでも持ち歩いて流すかな
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:46:36.18ID:KZ7HfV820
>>742
手洗いだけしなさいとは
言ってないよな。
しかも限定的だと効果は認めてるのに
お前クルーズ船の医師にマスク着けるなと言えるの?
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:47:00.75ID:AuOr62cu0
>>737
このサイトの文章読んでも何に対して「限定的」と言ってるのか定かではない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:28.28ID:AuOr62cu0
>>748
何を指して「限定的」と言ってるのかサイトでは省かれている
クルーズ船の医師がどうしたって?お前がそうなの?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:30.59ID:ozBnxCpp0
>>748
横だけど、この先生は一般人向けに言ってる
認知の歪みが起きているのはここ!
一般人までが医療機関並みの予防をしたがる異様さ
ここを変えないといけない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:32.68ID:PyMox/Qx0
週に1億枚が限界ってバラしたら
更にマスクの備蓄を煽るだろ
1日に1枚でも
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:48:57.69ID:AuOr62cu0
>>741
バカじゃないのかバカが買い占めたかどっちかだな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:49:27.52ID:hVR3iMnH0
週刊空母的な。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:03.71ID:3czXbVu70
>>735
おまえの前提がおかしいんだろ。

>咳してて無自覚なのはそいつが単にバカなのでは?

さらには使い捨てマスクが無尽蔵に沸くわけないから、自作してでも使え。再利用可能なもの作れっていってるだろうが。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:34.14ID:AuOr62cu0
>>739
医師の言うことを否定して黄ばんだマスク一週間付ける馬鹿の巣窟だろ
ここは
そういうデマをオレは否定しているんだ
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:50:49.11ID:snzdvWm00
>>748
医者とかがつけてるのは医療用のマスクだろ

シカもゴーグルか防護服あり

普通のマスクをつけてゴーグルもしないでどんだけこうかあると思うんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:06.50ID:9fau3VYC0
使い捨て立体マスクから型紙作って、生地が滑らかで気に入ってたけど袖がダメになったワイシャツと葬式用の白いハンカチで手縫いで1時間でマスク作ったよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:07.91ID:LL954J6u0
>>745
モバイルバッテリーも忘れるなよ
電気止まってもスマホさえ維持出来れば連絡も情報も得られる
田舎育ちの東京の人なんてどこそこで物資配給するってマイクで言われても
どこだよそこ?ってなるからスマホの電池は重要
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:25.64ID:KZ7HfV820
>>749
てかお前の引用してる文はコロナに
ついてなのか?
今の状況でここまでコロナについて
誰も理解していないと思うけど
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:38.82ID:AuOr62cu0
>>755
食事の際にマスク置いただけでもそこが感染源になるって感染症学の教授が話してるのに再利用とか感染増やしたいのか?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:51:54.89ID:UHvo5x080
中国の工場はマスクないと動かせなくなってるから日本の本社の人間が買い占めて送ってる
こういうのもあるから在庫不足は無くならないよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:11.37ID:snzdvWm00
マスク作るとか無意味なことはやめろ

空気感染するからマスクは無意味

そんな時間あるなら防空壕を掘ってそこにこもる準備をすべき団塊だぞ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:39.68ID:xyLPk7wS0
>>701
50枚入り498円の支那製はいらない
三次元のお徳用60枚入りが欲しい
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:48.04ID:LL954J6u0
>>695
通勤時に列を見ると同時にレジの裏に隠してあるマスクの在庫が見えるとか目が良いんですね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:52:49.31ID:AuOr62cu0
>>760
お前人のレス読みもしないで反論付けてたのかよ
マスク信者のレベルが分かるな

>今備えるべき新型コロナウイルス対策は何か
>日米英3カ国の専門医資格を持つ矢野晴美医師に聞く
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:28.82ID:0xftu0Gz0
あれれぇー?マスクは不要じゃなかったんでしたっけぇーー?おっかしぃなぁーー???
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:53:57.22ID:AuOr62cu0
>>762
はあ?
サイトの編集の都合で書かれてない事俺がなんで知り得るんだよ
俺編集者か教授本人か?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:13.48ID:f/sUlw5T0
週に一枚じゃ足りてないだろ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:17.70ID:gHqNBADz0
>>720
消毒薬の基本的な知識も無いんだな
だから、デマ流して平気なんだ
マジ厄介な輩だわ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:54:56.51ID:AuOr62cu0
>>768
一部に必要
大半のお前らには不要
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:12.79ID:snzdvWm00
>>768
不要だけど中国様から大量の注文が入ったんだろ

馬鹿な中国のせいで無駄なリソースがマスク製造に振られて
本当に必要な医療機関がマスク不足という状態
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:55:34.64ID:G3wENuFq0
国会に一人でも感染者がいたらどうなるんだろうな
危機感が足りてないと思う。
なんで国会でマスク義務付けないんだ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:31.80ID:snzdvWm00
>>775
そんなことしたら中国様にしかられるだろ

マスクをしないことで中国様に対する忠誠度を示しているんだ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:56:38.64ID:PmZ4eeU10
オフィス支給のマスク日に三枚では
心もたない
通勤とオフィスワーク
予備よこせボケ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:13.38ID:3czXbVu70
>>761
おまえさ、根本的におかしいだろ?
なぜ使用済みマスクを食事の時に、そばに置く?
普通はビニールに入れて収めるだろ。その後新しい再利用可能なマスク使用だろ。

なぜ最低限8枚といっているのかわかってねーな。
1日最低4枚。朝自宅出るとき。昼食後。夕食後。予備1枚。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:15.88ID:snzdvWm00
>>777
そのマスク効果ありますか?

通勤しないほうがよほど効果的
とは言うってももう感染してると思うけど
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:26.87ID:fhyO+kdq0
>>775
役立たずを一層する機会だ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:57:28.18ID:alE8s5qg0
エビデンス爺はノロウイルスでも
必死に手洗い アルコール消毒してると
思われ

なんか全てのウイルスは同じ対応で良いと思っているような
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:21.38ID:snzdvWm00
>>781

それしかできることはない
意味はほとんどないけどねw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:42.93ID:D76wR4sk0
その前に買い占める中国人排除しろ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:58:48.46ID:0EXpW/l90
ノロウイルスにアルコールきかねぇだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:02.45ID:YUsDUHI40
>>766
列は毎日、休日に並んだ時に整理券渡されマスク現物はレジから直接一箱ずつも渡された

情弱君には理解できないかい?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:16.66ID:ozBnxCpp0
厚労省がいま国民に呼びかけるべきは
「ごめんなさい。」
「その上で、あらためておながいします。
マスクは咳をする人が付けてください。
皆さんは手を洗って、きれいを保ってください」
「花粉症の人、ごめん」
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:38.57ID:UHvo5x080
死者が出たし来週は都内のかなりの会社はマスク着用命令出るだろうね
そしてますますマスク不足に陥る
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:59:56.44ID:nY7Yay2w0
地方だけど、マスクがどこに行っても品切れだぞ。

知り合いが、一箱3千円で路上露天のゲリラ販売で買ったって苦笑いしてたわ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:00.82ID:AuOr62cu0
>>771
次亜塩素酸の事か
見間違えたから訂正する
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:16.34ID:gHqNBADz0
>>781
消毒と言ったらアルコールしか知らないレベルなんでしょ
次亜塩素酸をそんなもんとか言ってるしw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:00:51.00ID:AuOr62cu0
>>782
お前書かれてない部分に関して理解したの?
超能力者なの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:17.83ID:AuOr62cu0
>>791
マスク再利用とか言ってるお前がな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:22.33ID:/thY9un30
マスク意味ないって言ってる人に聞きたいけど、意味ないならなんで増産するの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:02:58.27ID:alE8s5qg0


ノロウイルス
手洗い アルコール消毒
これしかできる事ない

キッパリ
ドヤ
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況