>>708
>>716
ちょっとちょっと、うっそんw
それらを毎日扱う仕事しているけど、アルコールより次亜塩素酸が刺激が弱いなんてあるわけない

次亜塩素酸200ppmなんてノロウイルスを除菌できるレベルだぞ、素手で触っても皮膚障害が起こるし、(実際触ると手のタンパク質が破壊されて溶け出してヌルヌルする)扱うときはマスク必須。
殺菌能力が高い分人体の細胞も常在菌も破壊する
ちなみに水道水は0.06ppm
発がん性物質を出すので経皮毒と吸入は危険だよ
むやみに噴霧も避けるよう言われてる
とにかく、プラスチック容器が溶けるほどの強さなんで気を付けて下さい

アルコールは消毒に使う分には不耐症以外の人には人体に影響はないと言われています