X



【お台場】水質と“臭いは改善されるか? 神津島の砂投入 大腸菌💩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:01.54ID:EHu7WBSR9
サラサラとした、きれいな白い砂。
伊豆諸島の神津島から東京 お台場に運ばれてきました。
この砂で、東京オリンピック・パラリンピックの会場となる海の水を浄化しようという取り組みが始まりました。
その効果はいかに?
(社会部 記者 内山裕幾)

目の前にレインボーブリッジをのぞむ東京 お台場の海。
東京オリンピック・パラリンピックのトライアスロンなどの競技会場となります。


ここで、2月8日から、海底を神津島の砂で覆う作業が始まりました。島から船で運び込まれた大量の砂がショベルカーで海中に次々に投入されていきました。

東京都が2017年に会場周辺で行った水質調査では、国際競技団体が定める基準の最大21倍の大腸菌と、最大7倍のふん便性大腸菌群が検出されました。
特に、水温が高く、急な大雨が多い夏場は、発生のリスクが高まるといいます。

全文
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012279641000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
お台場の海
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/K10012279641_2002131246_2002131515_01_07.jpg
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:07:23.32ID:9DX7B4ZA0
汚泥場!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:00.30ID:RVaXrDCY0
都知事が4年前にボート長沼町でなく、トライアスロン・スイミングマラソンを七ヶ浜町に変更すると宣言すれば、
統括団体国際トライアスロン連合会長が七ヶ浜町支援を表明していて、そのため森喜朗も反対できず、三陸海岸の
絵柄が全世界に発信され復興オリンピック象徴と福島の風評被害対策で国費を投入しても反発が出なかった。
国際ボート連盟会長の長沼町態度と正反対!これは小池百合子の責任!
https://archive.jtu.or.jp/news/2011/110914-1.html
https://www.daily.co.jp/general/2016/10/03/0009550108.shtml
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:32:08.96ID:xsoFbNlJ0
日夜トレーニングに明け暮れてきた世界のアスリート達が、晴れの舞台でウンコ水に浸けられるのか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:34:19.52ID:jLfgQFWG0
なんでこんな便所水でやるんだよ
何やっても無駄
頭大丈夫か
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:35:54.70ID:DV/NwC+g0
島の貴重な砂と税金をドブに捨てるな
五輪は中止になるに決まってるやんか
それより下水道を整備し直せ数十年かかろうと
ウンコが流れ込むのが原因だし逆流したらコロナが蔓延するだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:38:00.43ID:Z1WGB5w00
>国際競技団体が定める基準の最大21倍の大腸菌と、
>最大7倍のふん便性大腸菌群が検出されました。

なりすましの朝鮮人たちのせいで日本の海もどんどん朝鮮みたいに汚されてるな。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:44:17.54ID:Se3ASPCw0
消毒液を流し込んだらいいだろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:45:05.73ID:+NZjQyVe0
もうアサリを投げ込んでも無駄だから。

>>68
東京都が年間120日も垂れ流してるんですが?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:47:37.61ID:Vp4A23I+0
無理にそこでしようとするな
無駄な税金投入するの辞めて、
綺麗なとこでやったら良い
子供でもそう思う
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:47:44.49ID:WkXJFIDz0
砂投入して何になるんだろ
五輪関係って山師にたかられすぎてんね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/13(木) 23:56:57.04ID:sg4ngRYa0
川から流れてくるうんこをどうにかしないと
意味ないだろうに
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:21:52.80ID:h1S78XqO0
コロナウイルスだらけのとこで競技するの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:07.08ID:fu1DZ1Mk0
分流式だろうが合流式だろうが浄化槽の設置を義務付けておけばいい
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:44.16ID:Euzi2TH60
トライアスロンテスト大会に参加した選手の本音

暑いですの!臭いですのwwまるで、う0こ水ですのwww
もうバイオハザードですの
湿度も高いし海水温高いし不快指数100!100点!
もういっそのこと2020ですの!こんな国で2020オリンピックやったら
坊主丸儲けの『お!も!て!な!し!』ですの!
ですけど実際は、ウ0コ水の垂・れ・な・が・し」ですの
もういっそのことやめたらいいんですの!」 
ついでにコロナウィルスにも感染したくありませんのwwwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:23.12ID:2tvKgPfn0
東京湾の水が何リットルあるのか、概算で見積もってから対策立てた方がいいよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:46.49ID:Euzi2TH60
>>76
できるものなら、やってみな ?
ホイっ!!
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:17.22ID:h1S78XqO0
江戸前のコロナ寿司ウメえ!
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:04.12ID:2Z1be9I/0
大雨降って💩漏らしたら元の木阿弥じゃん
無駄無駄
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:30:49.40ID:2tvKgPfn0
川に生活排水垂れ流してるところまだ結構あるんじゃないか?
下水処理施設だって完璧じゃない。9割浄化できても残りは垂れ流し。

東京湾でマリンスポーツはやめるべき。
趣味ならいいけど国際大会とかダメでしょ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:31:00.83ID:60q8q/li0
>>1
非論理的で非科学的、悪夢のような自民公明政権
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:38:12.41ID:itVWyaLX0
余剰金を少なく見せかけるための無駄な事業始めたのか?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:46:43.89ID:FbXuXM9r0
>>34
東京を分流式にする工事は、今からやっても確か50年ぐらいかかったはず
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:19:10.97ID:EGwnjjyC0
化学物質で汚染されなブラジルの海でも開催できたんだから
たぶん大丈夫だよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:30:33.49ID:fGIYRIkZ0
波がないと無意味
カキ礁借りてこい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:31:04.87ID:fZHW+r2x0
開催決定した瞬間から着手しなければならなかったこと
というか、そういうインフラ整備の大義名分として赤字でも開催するために誘致するのが常道

なにやってんの?
札幌に来るなよな
交通規制とかで、地元の非サービス業にとっては大迷惑
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:35:49.07ID:fZHW+r2x0
>>94
公営住宅に転用できる選手宿舎とか、道路整備とかやってればな
下水道の整備もしかり

そうであったなら、開催されなくてもインフラは残る
座りにくい木のベンチの競技施設とか、ほんとうに汚い所にカネが吸い取られただけだったな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:47:16.60ID:uP+uTN2a0
ヨーロッパで開催されるMWCが中止されるくらいなのに
危険地域とされてる日本でオリンピックが開催されるのかねぇ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 03:49:28.80ID:4JidXa+Q0
>>1
まさかの理由で大規模トキオ海岸が見られることになるとはww

一年前ならアサリも定着したかもしれん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 04:01:13.28ID:lv992PaV0
もう中止だからどうでもいいよ
日本が強行しようとしても海外が許さん
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 04:38:04.58ID:bYyBXkgv0
夫が珍しく子どもを叱っていたのだが、その叱り方が良い意味でとても凄かった「仕事でも頼られてそう」「工夫がすごい」

http://nbvco.khouja.org/hm1e5ab7/3xwd28roxo6xao.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 04:39:17.18ID:xQ3BbO9K0
いまだに改善されてないんだな。どうすんだこれ。


ま、新型コロナウイルスの蔓延で東京五輪自体中止不可避だろうから今さらどうでもいいかもだが。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 04:41:47.58ID:qlbs3Km00
>>1
神津島でやればいいじゃん
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 04:55:34.85ID:URsQ6SGw0
この程度で浄化できるわけねえだろ。
俺のウンコ舐めすぎ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:08:32.46ID:F9DUntM40
汚いイメージあるから、美しい商品を扱う外資系にとっちゃ 都内はリスクだな

男性らは 気にならんかもしれんが、若い女性たちやご婦人方は ちょっとイヤなんじゃないか?
キレイなビルで 化粧とかしてても ウンコ臭だからw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:16:32.89ID:wn/5/jAU0
>>1
マラソン系は北海道になったんだし、
泳ぎ系は沖縄あたりにしたら?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:31:46.80ID:x0V7fxjl0
片○○どもが泳ぐんだから会場なんかどうだっていい。
ウ○コ臭かろうが我慢しろや片○○くせに文句言うな

というのがJOCの判断
キッパリとした態度がすがすがしいですね。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:33:34.46ID:i4K76/kF0
この国て方針転換が出来ないんだな。
さっさと水質がいいとろこでやりゃいいのに。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:36:25.26ID:mKRO+QAK0
一時的に効果があっても砂を入れ替えないと意味ないのでは
お金をどぶに捨てるだけだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:44:41.84ID:h1S78XqO0
大腸菌はゼロとの閣議決定するんだね
しねばいいのに
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 05:52:23.60ID:wn/5/jAU0
>>113
「閣議」ww
地方行政なのに「閣議」ww

国政・地方行政の区別もつかない
「閣議」の意味もしらない
在日朝鮮人はだまってろよwwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 06:34:57.54ID:nkhCzl/z0
緑の小池おばさんの思いつき行き当たりばったりで「やってる感」を演出
朝顔といい変な笠といい、無能丸出し

「ウンコを排除します」くらい言え
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:03:27.99ID:7HiWnqizO
金魚の水槽に砂入れる発想?
何も入れないとエアブローで出来た水流で金魚の糞が水槽全体を巡ってるが砂入れると底に落ち着いて水槽全体を巡ってる糞はなくなり見映えはよくなるな。
まあ競技での問題は固形物じゃなくて水に溶けてるものだから効果の程は分からないが。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:03.78ID:iUKk2+t90
東京五輪は中止だよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:14:43.52ID:KzAk0aW10
福島の水で解決
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:35.02ID:aAlIqkD30
糞尿とコロナウイルスまみれのトンキン湾ワロスwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:45:29.69ID:TLTinaQO0
>>1
オリンピックのときにはお台場の海はコロナでいっぱいだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 07:54:44.92ID:nfemLvnh0
お台場でやる事が大事なんだ
アスリートファーストwなんて口だけ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:26:24.56ID:qkAYxfxf0
川からウ●●、埋め立て地からヒ素や重金属
こんな中で泳げって言われてメダルのために泳ぐんじゃ
企画もの女優と変わらんね
マラソンを札幌でやるんだから、海も沖縄とは言わんからせめて木更津くらいにしろよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 08:44:05.83ID:UrdwjtcL0
トンキンウンコロナピッカももうすぐか
何人死ぬか楽しみだ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:21:05.14ID:h1S78XqO0
東京五輪は安心安全と閣議決定しました〜(^q^;)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:22:40.64ID:h1S78XqO0
放射能もコロナも大腸菌も検査しなければ計測されませんよね〜!!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:24:59.56ID:x0V7fxjl0
水泳はどうしたって少しは水を飲んじゃうからね

お台場で泳げばコロナウィルス入りのウ○チ混じりの水を飲んでしまうわけだ
こんなことしたら接触感染どころじゃないぞ。
直接飲んでしまうんだからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:27:12.29ID:TzekOWub0
もう五輪開催も怪しいし、無駄なカネだから何もしなくていいよ
それより何か古い仕組み改善しろよ。大雨が降ったらうんこ水を海に放流とか、東京駄目過ぎる
地方都市のほうがましなんじゃないか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:35:42.54ID:x0V7fxjl0
○の一番目から順に

輪   者   ン   輪   の
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 14:39:30.31ID:VcgutLf00
ちゃんと仕事で業者さんが、補償で漁師さんが、バックでオリンピックの上の人が
潤う効果はあるから無駄じゃない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:47.87ID:6MyR719+0
水洗便所禁止条例を制定し、
都内のトイレを全て汲み取り化するのはどうかな?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:30:23.65ID:x0V7fxjl0
大会期間中お台場周辺のマンションでは全部ウンコ禁止にしろ
便器にセンサーをつけて、ウンコしたら非常ベルが鳴るようにしろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 22:32:24.44ID:fuUNuXAT0
お台場ウンコでコロナ感染とか洒落にならんな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:43.38ID:Gr5kV1bS0
間近になってこれだもんな
すぐに金になることは真っ先に動くくせに
こういうことは後回しなんだよな

まあギリになって改善されました!とか言って
是が非でもうんこ湾でやるだろうが
小池や委員会の連中で泳いでみてねと言いたい
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 04:20:38.88ID:uTPId4i50
どえせパンデミックで五輪中止になるからどうでも良い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:28:58.35ID:dXGif6xs0
チヨンこエベンキ韓唐エラハリ偽日本ではこんなとこでいつも泳いでるんだろうか、まじで
須磨海浜公園みたいにきれいでもなかろうに
ただし、ただだからおよぐのいるのかもな
レインボーブリッジ渡れば山手線からこれますからね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:30:17.99ID:dXGif6xs0
ちなみに河口部はベクレ汚染土たかいぞ
入れ換えでどんだけさがってるかだな
白血球激増かもな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:32:46.44ID:dXGif6xs0
>>108
そもそもそんなのミルキもしないのにキチガイ韓唐はなんでファビってんのかな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 06:56:47.14ID:OFyBN6tY0
>>1
サラサラとした、きれいな白い砂。
伊豆諸島の神津島から東京 お台場に運ばれてきました。
この砂で、東京オリンピック・パラリンピックの会場となる海の水を浄化しようという取り組みが始まりました。
その効果はいかに?
(社会部 記者 内山裕幾)


この時点で既に嘘なんだよな。運んで来る砂は神津島の港の浚渫工事で出たもの。
廃棄物なんだな。お金をかけて処理しなければならないものなんだよ。

しかし、これを神津島の「サラサラとした、きれいな白い砂」として運び込んだ。
「廃棄物」ではなく「資材」として。
水質浄化のための資材として運搬し、お台場の海に投入された。
ということで、資材として代金が支払われ、もちろん運賃も支払われた。
ゴミが資材になり、ゴミを運ぶのが資材の運送費となった。
支払われるのは、当然ながら税金。

アサリを捲いて水質浄化なんて、後から考えた誤魔化しだよ。
そんなのうまくいくわけなかろうが、とアサリを捲いた奴ら自身が笑ってるよ。

国立競技場の建て替えから何から、はじめから嘘とインチキばかりだ。
業者に金をばらまいているだけの事業
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 06:59:53.94ID:1T/oW1VR0
フジテレビの関係者を全員韓国へ送り還さないと無意味
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:03:23.34ID:VIE4lsLx0
アホしかいないのかこの国は
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:10:32.38ID:vy2q/p780
そこでカキとホンビノスですよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:11:27.45ID:ARQ+y+lc0
東京下水湾
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:11:35.27ID:+GStfcp30
そんなことにはお構いなしに東京湾へ供給され続けるうんこ
https://i.imgur.com/QjdfZcW.jpg
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:27:33.20ID:GWP19ijq0
臭いものに蓋

でもね臭いの材料は都民のうんち
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 07:34:18.11ID:vy2q/p780
武蔵小杉の惨劇を思い出してごらん
東京湾は常にあんな状態なんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況