X



【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 22:17:46.76ID:x22fRBh/9
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で乗客らの船内での待機が長引く中、イスラエル外務省はイスラエル国籍の乗客15人を直ちに下船させ、別の場所に移すよう日本側に要請しました。

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」についてイスラエル外務省は12日、声明を出し、「イスラエルは自国民を守るために船内にいるイスラエル国民が無事に帰還できるようあらゆる努力を行う」と述べて、イスラエル国籍の乗客15人について直ちに下船させて別の場所に移したうえで経過を見守るよう、日本の外務省に対し要請しました。

イスラエル国内では連日、地元のテレビ局がクルーズ船にいる乗客とビデオ電話をつなぎ、船内での待機を余儀なくされている厳しい状況を伝えていて、イスラエル政府に対しては、何らかの対応をすべきだという声があがっていました。

2020年2月13日 19時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200213/k10012284251000.html

★1が立った時間 2020/02/13(木) 19:59:07.84
※前スレ
【ダイプリ】「クルーズ船から直ちに客を下船させよ」 イスラエルが日本に対し要請 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581595484/
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:24.38ID:YPSKYwKt0
なんで日本は船主と交渉すらしないんだ?なんで迎えに来させる交渉すらしないんだ?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:13:27.53ID:sQ2/LNDO0
じゃあチャーター機か船で迎えに来いよハゲ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:30.96ID:3bAu/zGt0
降ろしてそのままイスラエル大使館にぶち込んでやればええねん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:33.27ID:jyUrFclf0
日本人だけならこっちでなんとかできるから、あとは各々迎えにこい
それか船で送ってもらえ
いっぱい居すぎで国籍ごたまぜだから困ってんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:14:55.83ID:mJd8IuMk0
別の場所ってどこだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:15:14.71ID:hpb35ong0
船で迎えに来ればよい

政府通すの面倒なら公海上で移乗してもいいし。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:16:48.05ID:17IVmQ160
>>6
だよな。
日本だって、飛行機チャーターして武漢から邦人を脱出させたのにイスラエルは声明だけの他人まかせかよ、と思う。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:19:00.86ID:jyUrFclf0
>>911
元々日本が日本人以外を何とかする必要がないのでは?
それぞれが引き取らないから、日本人だけって助けるねーってやりにくくて巻き添え食ってる形
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:19:31.07ID:hpb35ong0
格納庫で隔離より豪華客船の船室隔離の方がよほど恵まれてるぞ。

次々発症するのは船内の手すりやトングやダンスなど長期にわたり濃厚接触だったからだ。
隔離前に大量感染済み。
それを隔離であぶりだしてる。

エアコンどうこうは100%外気導入にしていると船長がアナウンスしている。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:21:53.05ID:gN/61yBw0
救急車ごと乗せられる輸送機かなんかで迎えにくればいいじゃないか
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:22:17.19ID:IcFbPn3M0
イスラエルとか関係なく、まあそうなるわな
結局、チャーター便もクルーズ船も関係なく
既に蔓延してたことが発覚したんだから
クルーズ船を隔離する理由もない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:40.67ID:vibAoD790
チャーター便でイスラエル国民だけ国許に返せばええがな

別にイスラエルがどう言う扱いしようが知ったことではないし
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:25:39.43ID:vibAoD790
>>927
代用収容所してる方が儲かるんじゃねーの
さすがに国が補填させられるだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:28:06.80ID:rA7GfGkJ0
下船はしてもいいけど、寄港はできんぞ?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:30:50.59ID:nLOreDPs0
>>1
何様
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:31:07.62ID:nLOreDPs0
>>1
だったら船を引き取れよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:31:44.54ID:nLOreDPs0
>>928
それは船主が交渉するべきだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:32:02.22ID:2SZlWlyC0
独裁習近平が謝罪したのだから、独裁安倍も謝罪すれば。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:33:46.18ID:yD5AFjmi0
>>1
これがあの図々しいユダ公ですよ、
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:37:32.04ID:v8b2DSz10
船内の人は帰国したがってるんじゃないのか
もっと船内の人はイスラエル政府に迎えに来てくれるように働きかけるべきだ
それは日本の仕事ではない
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:38:37.88ID:zBbKq7B80
>>1
迎えにくりゃ良いじゃん
ていうか日本も来て欲しいだろ
クルーズ船の中の人も母国に戻れた方が安心だろうに
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:39:06.36ID:OpL8TSnj0
こいつが今の事実上のトップだな。

Shari Arison
https://en.wikipedia.org/wiki/Shari_Arison
Shari Arison is an American-born
Israeli businesswoman and philanthropist, and Israel's wealthiest woman.
She is the owner of Arison Investments, which comprises several business companies,
and of The Ted Arison Family Foundation, which comprises several philanthropic
organizations that operate as its subsidiaries.

Arison was awarded the America Israel Friendship League's Partners
for Democracy award in 2010, for her contribution to promoting
the economies of Israel and the U.S.A.


The Democracy Award is given annually by the National Endowment for Democracy's Board of
Directors to recognize "the courageous and creative work of individuals and
organizations that have advanced the cause of human rights and democracy around the world."

全米民主主義基金 National Endowment for Democracy, NED
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%B1%B3%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E5%9F%BA%E9%87%91
1982年にレーガン政権により「アメリカ政治財団」の研究による提案という形で設立が決定された[1]。
それは、これまでアメリカ中央情報局(CIA)が非公然でやってきたことを公然とやる目的をもったものだった。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:40:29.40ID:OpL8TSnj0
>>941
いやイスラエルや米国が大きく関係している。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:45:43.53ID:4+/Or1xA0
?経過観察で普通に過ごすだけならクルーズ船の方が快適だろ?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:48:01.01ID:RZuWVzhL0
>「イスラエルは自国民を守るために船内にいるイスラエル国民が無事に帰還できるようあらゆる努力を行う」
そんな事言ってるがアメリカと中国以外でチャーター機出した国無いんじゃないの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:48:23.98ID:OpL8TSnj0
>>799
馬鹿、なんで一番責任がある米国の会社があまり槍玉に挙げられないか
くらいは考えろ。

おそらく内外のメティアも独饅頭を既に食べている。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:49:08.25ID:UyhqEoU/0
>>1
バイキンに日本の地を踏ませる訳にいかないな。
0965糞馬鹿幼稚園に告ぐ
垢版 |
2020/02/14(金) 01:55:33.26ID:OpL8TSnj0
この魔女が黒幕だと言うことは憶えておけ。
このまた裏にも糞虫どもがわんさか居ると思うがなww

こいつがクルーズ船のオーナー会社のそのまたオーナーだ。
イスラエルと米国の架け橋のような政治的役割も果たしている
アリソン家の現在の当主だろ。

Shari Arison
https://en.wikipedia.org/wiki/Shari_Arison
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:56:23.44ID:9F/5HYU90
神に選ばれし民であるユダヤ様が日本に死ねとおっしゃっている
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 01:56:53.05ID:5QUOUdX80
お前らが迎えに来い。
日本政府がお前らの国民を世話してやってるんだ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:00:16.92ID:PQ1z/FQI0
海に捨てれば良いのか!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:01:05.99ID:bYM3FtaG0
船で迎えに来いよw
何迎えに来る間の面倒押し付けてんだよクソユダヤ人
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:04:10.82ID:onvTMl3v0
この手の事言ってくる国には船ごとその国に向かわせて下船させると答えてやれ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:04:38.98ID:0The2y160
エルアル航空の1番ちっこいジェット機一機を羽田か横田に飛ばしてくれ〜。チャーター費用は日本が払います。お客さんは お土産付きで
マイクロバスで皆さんお連れします。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:05:13.67ID:CudMTvkv0
イスラエルで引き取るってよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:18.03ID:9AlBWF2S0
まずイスラエル艦船を派遣してダイプリと接舷して直接イスラエル人引き取ってくれ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:06:19.00ID:0The2y160
ってとうとう隔離でなくて集団感染って言うようになっちゃったのか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:07:59.50ID:l5p8YOU10
専用機出して送り返してやればいい
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:12:00.98ID:xWp2AcFp0
ホントどこの国も遠くからグチグチ言うだけで
一国も自国民を迎えにこないよね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:14:32.46ID:bYM3FtaG0
>>977
飛行機なんてダメだよ。上陸させちゃうんだから
船で来させろ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:15:30.80ID:Tr/7KHZ90
好きで閉じ込めてる訳じゃない

拡散させないよう責任持って引き取るなら喜んで下ろすだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:16:28.59ID:GhCZ9xXc0
日本はチャーター機で中国まで迎えに行ったっつーのに
たかが十数名なんだからさっさと迎えに来いよな
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:16:33.21ID:DKsQVYia0
イスラエルに直接連れて帰って。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:33:48.47ID:fLhMhqSR0
どこの国も自国民放置しすぎ
もちろん日本政府ほどクソなのもいないけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:35:59.80ID:wbY1om8F0
日本で経過を見守るんじゃなくてさっさとイスラエルに連れ帰ってくれませんかね
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:52:38.68ID:NEaptimU0
>>4
是非ともお願いしたい。
イスラエルの方だとウイルス活性化しないかもしれないしね。(適当
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:55:25.41ID:Lx2PFzSC0
船で迎えに来いよ
イスラエルで経過見守れよ
なんで日本に世話押し付けてんだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 02:58:45.35ID:xZoM/oFf0
>>1
現地に引き取りにくればいいだけでは?
言いたい放題行ってないで、まず行動すればいい。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 42分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況