X



【コロナ】大学教授「感染経路の把握が困難。国内でも感染経路が追えない「見えない感染」が広がっていたことが明確になった」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
00011号 ★
垢版 |
2020/02/13(木) 23:22:14.20ID:x22fRBh/9
 押谷仁・東北大教授(ウイルス学)は、和歌山県内の感染を受けて「感染経路のリンクが切れた事例の可能性がある。少なくとも、国内でも感染経路が追えない『見えない感染』が広がっていたことが明確になった」と話す。

 これまでは、武漢市のある湖北省からの渡航者やその接触者を中心にウイルス検査が行われてきたが、「頭を切り替えるフェーズ(局面)になった」。

 すでにこれらの地域から渡航はできなくなっている。「これからは、ウイルス性肺炎が複数発症しているといった兆候を素早く見つけ、新型コロナウイルスへの感染について地域に注意を促すことで、感染拡大のスピードを抑えていくことも必要だ」と話す。

 新型コロナウイルス感染者の治療法は確立されておらず、かぜと同様の症状から始まることが多い。数日間は自宅で様子をみて、医療機関に患者が集中するようなことは避けなければならない。「これからは、医療態勢を守る方法を考えていくことが重要になる」と強調する。


■和歌山知事「感染ルート、本当にわからない」

 13日午後7時過ぎ、和歌山県庁。50代の男性医師が新型コロナウイルスに感染したことについて、仁坂吉伸知事は緊急会見を開いた。感染ルートについて質問が集中したが、「本当にわかりません」「調べるのは時間がかかる」と何度も繰り返すばかりだった。

 県によると、男性医師は済生会有田病院(和歌山県湯浅町)に勤務する外科医。発症前の14日間で中国・武漢への渡航歴がないなど、中国との明らかな関連は現段階で確認されていない。「3次感染」の可能性が残るなか、知事は「詳細を調べるのに時間がかかる」と強調。現在調査を進めているとした。

 会見前の午後7時には、県の幹部が緊急招集され、仁坂知事が感染した男性患者の状況や同病院での新たな患者の受け入れを控える方針を説明した。知事は「入院患者についても調べないといけない」と述べた。

 院内で発熱などの症状があった医師や患者ら5人について新型コロナウイルスの感染を疑い検査したところ、医師1人が陽性だった。1人は陰性で、残りの3人は現在検査が続いている。(山田知英)

2/13(木) 22:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200213-00000077-asahi-soci
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:43.27ID:xt51jTI+0
>>799
自分の生き死にの判断すら他人任せの愚かな国だな
もはや滅ぶしかない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:46.18ID:Shn22Lsc0
>>807
いざというとき同士で殺しあうのが日本人の本性だよ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:46.67ID:x8r+ltZO0
ウイルスは一地域に2種は共存せず、1種は淘汰されるみたいな話
詳しい人教えて。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:49.04ID:Fdlb0Mj20
原料や完成品問わず中国にだいぶ頼ってる日本だが、これで国内もカオスになったら、物資まで無くなるな

まず公共交通機関が止まり、陸送物流が止まり、宅配も止まる

最後に勝つのは、筋肉と釘バット持ったモヒカン
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:50.38ID:dviiob5z0
日本もやべーけどこれ世界もやばい気がする
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:52.86ID:sIT2MeVb0
ねらーレベルのことしか言ってないw
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:54.31ID:lACjTTnJ0
>>821
どう考えてもシナや韓国の方が大人だろ

多少感情的で厚かましいが、いつまで経っても思考停止で無能な上をお母さんのように盲信してる日本人より遥かに大人
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:57.38ID:idWnbe0k0
>>303
人の命を金換算して見る度胸があれば、
・インバウンドで消費拡大
・医療費とマスク転売で更に消費拡大
・弱者から死んでいって社会福祉財政改善
と、良いことだらけだから難しい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:24:58.09ID:aDG4q+1w0
>>771
初動の鈍さは、おっしゃるとおりの印象だね。

ただ、医療資源に乏しい小国とか島国がすぐに閉じるのは、ある程度しょうがないね。
医療資源は人口比とレベルがあるけど、人口比で余裕がある国なんか無いはず。日本も。
島国の利点でとっとと対策するべきだった、とはおもうねえ。

それを、インバウンド、オリンピック、その辺の政策に水を差す判断で鈍くなったのなら、それは間違いだとおもうけど。
安全に旅行できる前提がないといけないのに、自国が危険とみられるリスクを管理しなかったとしたら。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:02.39ID:Qh7ns+tp0
>>81
新型ウイルスいらっしゃいなんて馬鹿の極み
ファイヤーウォールくらい入れとけよ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:17.70ID:9BS7rxxZ0
>>817
お前の親が罹患するといいな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:17.78ID:MN5zYtwZ0
 中国人入国 60ヵ国制限
比・NZも全土対象

(by.日本経済新聞 20200203付 3面記事見出し抜粋)
0866ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:22.93ID:u0a9Y4dm0
最初から、ウィルスが安倍に忖度するわけないのは分かってるだろww

定性的に無慈悲に感染する
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:23.44ID:5f4XmOW10
>>794
打つ手と言えば、まず、1月に入って中国人観光客の拒否。
これをせずに多くの中国人を受け入れたのが痛かった。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:26.46ID:3MQ2BvXa0
心配するな
とにかくワクチンが出来るまで頑張ろうぜ
免疫力が高ければ仮に感染しても軽症だ
マスク着用うがい手洗い消毒の徹底
しっかり栄養とって充分に睡眠をとれば
絶対に生き残れる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:37.83ID:aFuL388F0
もうとうに爆発感染は始まっとるわ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:39.26ID:V+UpPwSk0
中国が既にヒトヒト感染が始まってると警鐘を鳴らした時に
日本政府は国内でのヒトヒト感染は確認出来てないから大丈夫みたいな発表してたが

あれがこの政府の能力のすべてを物語っていたな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:25:53.84ID:6SSXI0Eh0
>>805
医療キャパは武漢未満
すぐに崩れる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:00.51ID:zf5kViW70
>>783
もうそろそろはじまるんじゃね?
香港も始まってるし。
2末は、東京メトロで急倒人が続出を予想
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:03.51ID:fIbHS6+80
>>795
おいおい、日本の売国官僚共は未だにその対応を現場にさせてるのかよ
そりゃパンデミック引き起こすわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:04.29ID:imkUqrd00
ひきこもるとして食糧どうしよう
ネットスーパー使えばいいのかな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:07.24ID:tNZtKrx30
日本でパンデミックしてる間に米軍グアムとハワイまで退却して
真っ先に乗り込んだ人民解放軍とロシア赤軍が生き残りの数千万人を強制収容して
シベリア送還で民族浄化ってシナリオです
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:10.39ID:lfMwS5yg0
>>826
俺も最初はそう思ってた。
でも今回のコロナのワクチンは18ヶ月後の見込みとか言われてたろ?
しかもSARSのワクチンさえまだできてない。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:21.74ID:aG0DIFwc0
同じ自民でも小泉の親父の方ならもう少しマシな対応ができていたように思うな
アメリカ相手でもプリオン牛の輸入停止とかやれてた
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:24.67ID:KiKWH15T0
>>837
それな
世界中、中国人ぞろぞろと闊歩したんだから全世界がそうだよ
米はインフルに逆に助けられたかも
インフル中はコロナは細胞に入り込めず感染しないから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:36.64ID:Xt2GZbnq0
>>854
貞子と伽倻子はどうなったかな?観てこい
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:38.44ID:6SSXI0Eh0
>>813
ああ、感染したな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:42.39ID:qXqV2EQp0
この人は唯一早い段階でまともなこと言ってた人だわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:43.75ID:iS2LJUkL0
>>835
WHO自体の話がコロコロ変わるくらいでな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:46.64ID:5f4XmOW10
>>799
こう言うときはな、判断を人任せにせずに、独自に情報を収集して詳細に分析する必要がある。
大学受験とか、就職試験とかでも、人任せにしなかっただろ?
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:53.65ID:4PKAZ0/T0
>>837
他にどこがある?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:54.24ID:3pED9piZ0
少し前は国内に広がる瀬戸際もビジネス優先してしまった
次は日本の工場が停止するかの瀬戸際になっていく
どれだけ検査体制とすぐに隔離治療や隔離病院を指定できるかで日本の工場が停止するか決まってくる
症状が軽くても院内感染すればどうなっていくか
まさに軽い武官病院の連鎖
全てが後手後手の危機管理。野党も瀬戸際なのにヤジとかいまどうでもいい話で足引っ張る
どこに優先的に時間さいてるんだか
自民に失望。野党に絶望と論外
このごにおよんで日本経済がどうなるか瀬戸際をヤジやIRだ桜だあとにしろ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:55.46ID:TzekOWub0
この新型ウイルス、自然環境には弱いって聞いたけどどうなんだろう
ガチなら、あれだ一番近くのポツンと一軒家に避難すれば…あそこなら自給自足できそう
いやごめん、あんまりにも絶望的な状況だからてきとう言った
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:26:56.19ID:dW6DZiT40
>>757
ドイツは早くに一人から複数への感染が確認されたから
その時点で態度をガラッと変えたという記事を見た
それまではかなり配慮してたみたいだが
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:01.44ID:adLQcuaU0
>>795
タミフルで効果あるんならとっくに武漢で感染拡大止まってるでしょ
コロナウイルス系に効く薬はない
風邪のコロナもSARSコロナもMERSコロナも、そして今回の新型コロナも
いまだに特効薬どころか、ワクチンすら出来る見込みもない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:07.79ID:MOlv7iDc0
これをパンデミックというんです
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:07.90ID:xCceSLk50
>>846
日本のエリートは前例とか答えがあったり、
延長線上の思考は得意だけど、
未知のことがあると、他の人の言った根拠のない言葉を信じる
彼らは間違えるのが怖いので、他の人が言ったからというのを免罪符にする
今回は中国とWHOの発表に騙されたわけだ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:08.43ID:Qh7ns+tp0
>>872
香港も駄目なのか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:09.89ID:lfMwS5yg0
>>859
あるの?無いだろw
手洗いうがいヤクルトだよ。
残念だけど。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:22.16ID:idWnbe0k0
>>388
モリカケの時は周りが忖度してそれで乗り切れたし、さくらも同様にほぼ乗り切れたから、ウィルスもいけると思ったんでしょ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:22.19ID:DetGPb9d0
中国と政治家の民度はたいした変わらないな
0902ネトサポハンター
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:26.58ID:u0a9Y4dm0
>>871
そう、それな

今一見日本の病院のほうが優雅に見えるのは
単に処理能力余裕があるだけ

患者が押しかけたら瞬殺される
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:34.62ID:CLW/+Iba0
>>698
良い物は躊躇せず取り入れるべきだよな。
これ、蔓延しちゃったらオリンピックどころじゃなくなって、
前代未聞の疫病でオリンピック中止も有るんだから、
今の内にやり過ぎと思えるくらいの対策を取って、
完璧に本当に誰が見てもアンダーコントロール状態にしないと。

危機感が全く感じられないよ。
アウトブレイクしちゃったら、原発爆発と同程度のインパクトが有ると思う。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:41.33ID:tNZtKrx30
>>881
逆だろ
新型コロナで免疫不全になって
インフルがとどめを刺す
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:45.96ID:kadQULXV0
医療崩壊したら日本人も槇原がどうとかそれどころじゃないな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:52.15ID:X8Uk7LqH0
氷河期「政治家に限らず、経団連や芸能人を見ていてもわかる。
二世三世といった世襲や縁故入社組にまともな奴はいない。
だから現実が見えなくなるわけだ。」
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:27:55.94ID:CHtmTfEZ0
>>755
世界各国から渡航禁止措置されて医療経済共にタヒぬ
都市閉鎖は出来ないだろうから通常生活とミニ武漢状態(街中でバンバン人が倒れる)が混雑するカオスになるのでは
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:02.09ID:6+/uD0hw0
1日目感染

14日目あたりから発病

1週間解熱剤を飲んで毎日出勤

21日目あたりから肺炎と高熱

こんなパターンじゃないの
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:11.23ID:T3TPpjJF0
>>878 日本の話をしている。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:18.77ID:QRJDQI8d0
>>863
お骨が罹患とか新しいな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:20.55ID:NuL0fvC40
>感染ルートについて質問が集中したが、「本当にわかりません」「調べるのは時間がかかる」と何度も繰り返すばかりだった。

感染症は公衆衛生学上感染ルートが分からないのが一番怖い、しかも無症状感染者がいるのがハッキリしてる
人を見たら全部ウイルスと思う事だ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:29.61ID:5f4XmOW10
>>863
だなww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:31.33ID:iS2LJUkL0
>>851
別にこれ死病じゃないし。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:35.89ID:MOlv7iDc0
道端で血を吐いて倒れる人が続出しだすぞ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:37.17ID:aG0DIFwc0
もう駄目だあああああ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:37.68ID:NU1ur/ms0
まだ武漢でいう11月頃の段階でしょ。
これから東京は指数増殖期に入るぞ。
しかも対策とかしてるからスピードは遅い。8月まで収束しないな。こりゃ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:38.07ID:npk7OBt00
>>813
不特定多数が出入りするところに自ら遊びに行くのはリスク覚悟の上じゃないのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:44.13ID:hR8UMS3q0
そんなん分かってるから水際対策が大事なのに安倍閣下が放置してたんだろ!今更言うな!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:46.50ID:0j3d6lK50
>>879
> はっきり言っておこう
> この国脱出するのなら今だぞ

だよな

「いま」しかないよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:51.64ID:Xt2GZbnq0
>>917
つまり意識はない訳だ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:51.96ID:idWnbe0k0
>>715
検査しきれないからその状況にはならない。
中国と同じで、ただの肺炎死者が増えるだけ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:52.63ID:huDL+K1q0
中国全土からの入国禁止にしないと意味ないです。
感染母数は今後に大いに影響します。
日テレに出てた先生もおっしゃってました。
声に上げないとだめです。
自民党、外務省、法務省に直接電凸などで嘆願してプレッシャー与えないとだめです。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:55.80ID:UGSFABxi0
わかんねって?  中国人からですよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:28:58.86ID:Y4bThdHe0
>>226
それ
必死で封じ込めようとやるだけのことはやった、じゃなくて
平気で国民の安全や命を犠牲にしてヘラヘラ大歓迎して感染広げた
そして未だに中国人を受け入れて感染拡大させてる
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:04.33ID:yKAlcKn/O
>769
明らかに日本ないがしろにして中国にばかり優遇してる在日って
バレバレだしウィルステロ起こされてるのにこんな対応して
もう反逆罪で死刑にしてほしい
テロ幇助罪だよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:08.46ID:qXqV2EQp0
>>916
こうなるの待ってたよな厚労省は

もう分からない、誰も悪くない

みたいな
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:20.42ID:T3TPpjJF0
>>888 それが出来たのはアメリカだね。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:27.09ID:MN5zYtwZ0
  訪日外国人(2019年)
  3,188万人
中国 959万人 (出典:観光庁)

(by.TX ゆうがたサテライト 20200127 17:08)
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:34.32ID:QRJDQI8d0
>>936
それはあるね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:35.19ID:5f4XmOW10
>>905
何を言ってる?
先回りして取り組むもんなんだよ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:44.73ID:laxtBzlJ0
アメリカCDCはWHOの発表を依存せず、独自の研究でアメリカの国民にコロナウイルス情報を伝えると宣言した
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:46.64ID:tNZtKrx30
>>908
槇原も致死量超える摂取して一気に昇天しちまえば良かったのに
この先アーティスト生命尽きたし
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 00:29:53.46ID:lfMwS5yg0
なんの危機感もない日本アホかよと思ったが、それよりさらに想定以上のウイルスだから
結果的に対策してる国も無策の日本も同じ結果になる。
それだけ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況