X



【速報】中国の新型肺炎の死者は1483人、感染者は6万4000人超となった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:41.59ID:GBlMXt8q0
>>198
その分感染疑いが激減したろ?疑いで検査結果出てないけど症状が新コロのを感染確定にした
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:21:59.16ID:I/cYUF760
一昨日増加数が鈍化したといって「終息期待だ!」って世界中株価が上げ上げになったのはなんだったんだ?
アメリカ株やドイツ株など史上最高値更新してたぞw
この状況下で史上最高値更新ってのも頭おかしいが。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:14.80ID:CMj+qURC0
>>216
まぁ、死亡率は低くて10%、高ければ20%程度らしいから
人類滅亡にはならないよ

東日本大震災クラスの衝撃は受けるだろうが
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:20.01ID:Mk2UEmhl0
>>126
アメリカは医療制度が死んでるから一番耐えられない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:22.10ID:oAoBgC3R0
>>17
接点少ない和歌山でも院内感染してるのに自分のド僻地が安全だと思っちゃう土人さん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:22.80ID:Y2bA5auM0
まあそもそもコロナ肺炎とそれ以外の肺炎を区別する意味すらないからな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:30.32ID:ZJsCTCQH0
>>187
まだオリンピックとか言ってるのか
来月は日常生活に大問題パニック起こるぞ!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:30.35ID:5rivbtBp0
実際はその10倍以上っていわれてるから武漢ほろびそうだねw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:38.40ID:snPyoRJH0
これさ怖いのは感覚の麻痺だな
1日200人死んでもたいして驚かなくなってる
日本も今一人の死者だがここ数日で二人は亡くなってもおかしくない
その時はまた騒ぐだろうけど10人くらいになると麻痺が始まるよな
3月頭に死者100人とかになってても多分騒がなくなってるぞ
感染者は2000人はいくな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:42.23ID:x4aa44ct0
パンダウイルス大暴れ WTOテドロスは習皇帝の下でシナで陣頭指揮しろ 誰も言わんがこれ細菌テロだろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:53.04ID:46MHWW9b0
>>221
疑いは殺してカウントせずとかありそう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:04.42ID:yDMcuThi0
ここまで来たら、身の回りの人に感染者が出るかどうかだな
もう数字なんて無意味
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:09.00ID:TT1PDbE90
NHK「よし、昨日より減ったな!ピークアウトピークアウト!……何だその目は、散れ!散れ!!」
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:09.31ID:wA8HFAda0
>>212
ロシアが落ちるとロシアから東ヨーロッパへ進出するだろうからそうなるとヨーロッパが終わる

そうすればEU内で拡散するからヤバイぞ
日本よりもヤバくなる
ヨーロッパ全土が地獄になる
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:12.36ID:UCeg386s0
>>198
ルール変更で、一時的に認定患者が一気に増えた

新規患者数だけになれば、増分が減るが
順調に中国全土に広がってるので
昔の数には戻らない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:29.62ID:bJIiRACQ0
>>28
diff -u でください
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:31.28ID:BMqwHqOE0
>>105
独裁っても中国のはまったく不完全だからな
北京だけのことだよ

現にハクビシンなんかを食うなという内容の
野性動物保護法は武漢では完全無視されてたろ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:31.42ID:T+/Vi5yd0
一か月後の東京が今の武漢と同じ状況になりそうだな。
さて、どう備えよう。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:33.48ID:796ngiW00
中国ではご遺体を火葬するためのの燃料の重油が
不足し始めたとか
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:23:45.59ID:CMj+qURC0
>>231
テレビがデマ流してるからな
ネットを見ていないと完全に正常性バイアスで感覚麻痺してる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:09.12ID:rnT+aIZI0
>>180
マジでか?
深センとか考えれん
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:12.00ID:Mk2UEmhl0
>>204
この感染力だと感染者50万で済むはずがない
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:16.80ID:Erb3WjM20
封鎖シティーってどんな生活なんだ
ゲームとか用意しとけばいいんか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:24.79ID:4HI/7zHC0
日本も新型インフルみたいに1000万人くらいは罹患するやろな
あとは重症化率が問題だ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:34.11ID:LKiydR5O0
少ない医療リソースは、訪日外国人や高齢者に使ったらだめだ

優先順位は、幼児、子供、子育て家庭、勤労世代
その後、余裕があれば高齢者
外国人は発病したら本国に送還
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:41.27ID:FSAaJDZF0
>>77
人工的にとかは後回しでとりあえず有効な対策方法や薬を開発して欲しいけどなぁ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:47.87ID:pyDdM9n50
>>168
インドはなぜか大丈夫ってニュースあったな
カレー食ってるから?とか書いてあったがもっと別な要因がありそう
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:24:53.55ID:ZJsCTCQH0
来月から武漢みたいにフル装備
半径2メートル入るなって距離おくのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:15.22ID:/u/LsA5P0
シナ畜が一匹残らず滅びれば最高だ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:35.94ID:WQ7OEOX50
>>185
ロシアの在ウーハン人を乗せた機内見るとあまりにも装備がヤバい過ぎると思ってたんだよね
ちなみにあのシベリア送りの方々はマスクもなしだしロシア政府としては検体ゲット!みたいなもんかと思ってたんだよね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:40.97ID:4dYpSx9o0
>>256
感染疑いがいきなり4桁って報道もあるけど
実際のところどうなんだろうね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:43.96ID:v1Gagkox0
>>257
中国人はそこら中に痰を吐きまくるから意味がないというw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:25:55.35ID:46MHWW9b0
>>256
インドは1000人オーバーの感染者いるから関係ないな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:04.84ID:eylsaBts0
ちょっとここは前向きに考えるんだ
たとえ日本で1000人の死者が出るとしても国民の10万人に1人だぞ
おまえら宝くじ当たったことないだろ?気楽にいこうぜ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:40.17ID:82pbgUAF0
>>1
>>1
武漢の火葬場だと、武漢肺炎の死体8、検査で確定してないけど肺炎の死体50、無症状で何故か死んだ死体50が毎日くるらしいで
ようは、今の10倍以上は確実に武漢ウィルスの肺炎でしんでるで
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:26:54.49ID:lysW57wc0
>>180
軍閥が決起するかもしれんな
習近平を董卓にして三国志が始まるかもwwww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:04.02ID:ruLxCCoE0
香港の医療者、中国大陸との境界封鎖求めスト 新型ウイルス
https://www.bbc.com/japanese/51352850
香港政府、空港などを除く出入境ポイント4カ所を新たに封鎖
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/02/ab67f53d2eb6becd.html

香港人の行動力を見習いましょう
ネットで批判しているだけではスルーされます、デモなどにも参加して中国不買い運動を叫んで中共に圧力をかけてください
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:04.32ID:BMqwHqOE0
>>180
すげえな
完全に戦時だな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:09.63ID:aSPhGzoK0
0が2個づつ足らんと思いますが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:09.63ID:0E1d0X+80
感染者 = 中国人の半分

これが現在だと思うんですけど
死者は2万人
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:14.14ID:46MHWW9b0
>>247
もちろんまた悪くなったりするんだよな?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:19.20ID:B/cmFdo/0
三死体一袋に詰めてカウントしてたり全然信用出来ない
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:33.16ID:wA8HFAda0
>>222
ロシアの国境と中国北部は交流あるで
あの辺りはロシア領でもチャイニーズいっぱいいるし
ロシア領でそれだからロシアの衛星国はもっといるだろうしね
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:51.91ID:xVUzwUo90
>>6
公式は
タヒ者 +119
回復 +838
罹患 +3871
疑い +2807
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:27:54.15ID:WQ7OEOX50
>>256
それでインドカレーの缶詰買ったんですけど笑そしたら直ぐに2000人規模で感染とか見てワロタ
まあカレーうまいしいいけどさ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:00.28ID:iu9ToPE+0
>>243
医療にシフトとか言ってるからなるだろうな
中国を入国拒否して国内でも感染者が出たら封鎖でもしない限り止まらないだろう
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:17.95ID:PHkey6YB0
九州でも流行り出すんだろうな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:28.55ID:A7rNpzxW0
まぁ10億20億いるような国の数万士農が誤差みたいなもんだが
それに比べたら1億数千万の国の高齢者ばかりの国に入れたら存亡の危機になることはアホでも計算して分かると思うんだがなーw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:51.10ID:y97R65tS0
中国は買いだめで目に見えて物価上がった
日本もそこまでいく
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:28:59.19ID:YiKFJcji0
中国の匿名の2軒の繊維企業は政府の要請を受け、
洋服の生産を停止し、死体搬送袋を100万点を発注した
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:06.76ID:FzKvpXFW0
77億人*0.6*0.15
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:16.77ID:rnT+aIZI0
こりゃ駄目だな
季節や気温関係ない

情報操作がまた増えた

季節性ではない為、少なくとも5月までは
感染拡大する
あとは、梅雨に期待
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:42.41ID:BMqwHqOE0
>>251
グレタ登場か?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:43.01ID:ZKZXr5kh0
人口密度は日本の方が圧倒的に
多いからな・・・
やばい気がする
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:43.10ID:cVMW3rsC0
感染者滅茶苦茶増え続けてるけど武漢市民ほとんどなの?
600万人?は避難して500万人ほとんどなのか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:29:43.33ID:ruLxCCoE0
>>180
火事場泥棒は中共の得意技ですね・・・日本に難民が押し寄せてくるかも、入国禁止はやくしないとヤバイ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:24.60ID:ZJsCTCQH0
オリンピックがあ
経済があ

目先の利益に目がくらんで
国の存続までいきそうだな

これを気に日本は
独裁国家に変貌するかもしれん
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:27.35ID:4QzryRiE0
>>162
トップの違いはこういう有事に現れるよな。

我らが安倍総理は基本的には嘘をついて誤魔化し、隠蔽する人間だからな。
小渕優子や甘利大臣、モリ、カケ、桜、全てろくな検証もさせずに隠蔽して逃げ切ってる成功体験があるし、もう変わらないだろう…
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:45.39ID:G4FHcJYN0
昨日1000人超えたとか言ってなかった?
1.5倍になったのか
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:57.22ID:coWOF7DS0
致死率は2%近辺保ってるのか
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:08.65ID:Uaa+LCFn0
今朝武漢に、人民軍3千人増強と
BBCが言ってたな、抑え込みは順調に行ってる
一時期の異常な増殖は相当緩やかになってきてる
やはり隔離施設の充実が全てだな
隔離が続々と完成してから緩やかになってる
日本も今千葉と東京は封鎖すべき
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:08.64ID:kvXv2HYD0
スペイン風邪は、第1回目の流行で国内の患者が2000万人(国民の37.3%)だったらしいけど
なんで100%にならないんだろうか??

今回も二人に一人くらいは全く感染しないとか、そういうことがあるのかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:09.62ID:UCeg386s0
>>285
都市部は流通に影響がでると
とたんに物が足りなくなる

ニュースだと
供給不足が、なぜか買い占めってことになる
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:21.53ID:QGOQ6UzH0
https://www.change.org/
Call for the resignation of Tedros Adhanom Ghebreyesus, WHO Director General でサーチするとでてくるから
でてきます。テドロスWHO事務局長の解任の嘆願です。よかったら参加してね。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:27.54ID:A7rNpzxW0
マスクやなんやらの買い占めで景気回復やーシナ物資不足からのインフレでなんとかミクス目標達成やーって喜びそうな奴らそうでコワヒ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:31:34.97ID:ZJBTSY5a0
>>272
感染者はそんなもん。
死者はもっといるだろ。
下手すると現時点で100万単位
最終的には億いくだろ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:00.64ID:aFuL388F0
>中国の新型肺炎の死者は1483人

ゼロがふたつ足りないのと違うか?
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:20.74ID:cjEa98+O0
医者ですら微熱で診療なんで、貧乏人は微熱で2週間も休めません
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 09:32:27.29ID:o+mS5xot0
検査で陽性になっただけの数だと日本の状況見れば分かる
検査しなけりゃインフルかどうか分からんもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況