X



【和歌山】感染した医師勤務の有田病院 受診歴ある70代男性もコロナウイルス感染確認 重症 ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/14(金) 10:48:19.40ID:zIPp2BOE9
和歌山 感染した医師勤務の病院 受診歴ある70代男性も感染確認

13日、男性の外科医が新型コロナウイルスに感染していることが確認された和歌山県湯浅町の済生会有田病院で、この医師とは別に一時入院していた70代の男性も新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。県によりますと、男性の症状は重いということです。

和歌山県などによりますと、この男性は、発熱などの症状が出て別の医療機関に入院していましたが、症状が重く、今月6日に済生会有田病院に転院し県が検査をしていました。

男性は症状が重く、すでに別の病院に移って治療を受けているということです。

■和歌山県が会見

和歌山県は院内感染は考えにくいとしています。

仁坂和歌山県知事は「済生会有田病院内で感染が広がったとは言えない」という見解を示しました。

県では、肺炎の症状が出ている残る2人についても感染していないかどうかウイルス検査を急ぐことにしています。

2020年2月14日 10時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285021000.html

★1が立った時間 2020/02/14(金) 10:00:40.54
前スレ
【速報】和歌山、感染した医師勤務の有田病院 受診歴ある70代男性もコロナウイルス感染確認 重症 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581643321/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:23.06ID:I299mN8l0
>>590
習近平もガッツリ引きこもってるじゃん
見習ってあんな感じになるんやろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:34.73ID:2l0h+2D50
>>788
インフルエンザに罹らない人っていうのもいるから
元々耐性高い人もいそう
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:39.45ID:Qtk5XPk30
和歌山は逆にちゃんとやってて偉いだろ。
他の糞ザコ県ときたら・・・
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:49.66ID:n3T/yxt20
>>704
二階派やろ。明日になればザコ口煩い辻本も大口感染源の首領に出世するぞ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:49:55.49ID:Q5r8cTxD0
>>783
そうなんだ
じゃあ、和歌山自体がやばいんだね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:19.17ID:4ye9ViKL0
肺炎になった状態で入院すると致死率が一気に跳ね上がるのが特長だろ。
肺炎になる前に医者に行かないと。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:24.62ID:PLASH17f0
>>783
初診の可能性もあるけど、高齢者なら普通通院するだろ。主治医も固定で
なので、じいさんが医者に移したと考えるほうが可能性高いかと思うんだが?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:25.08ID:Nouny+OY0
一般社団法人全国各地旅客業協会会長の
二階先生の力は絶大だ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:45.38ID:HC4deST+0
>>752
ビザ緩和して中国人入れまくったのは安倍だけどな ギンペーを国賓待遇で迎えると言い出したのも安倍
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:47.33ID:s2rnu23F0
何次感染だよ?これ?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:50:56.69ID:Wo9YlKdS0
春過ぎに流行ならエアコンいらずでプレハブ病院建てられるな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:09.96ID:phzcR24y0
買い物してきたら外はマスクしてる人三割もいなかった。散歩中の保育園児達もマスクしてなかった…
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:17.89ID:PLASH17f0
>>790

ちょんもめんは巣にかえれよ
1/24の段階で封鎖してた国あるなら教えてくれ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:34.76ID:CPGlrbKl0
先に手を挙げて、限りある物資と人の優先権奪ったもの勝ちだから
もっさりしてると検査も治療も後回しだぞ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:46.69ID:6oC3lyT90
政府は最悪のケースを考えて対応すべきなのに
最良のケースを考えて対応した結果最悪の事態に
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:51:49.61ID:4ye9ViKL0
肺炎になってから入院しても、まず薬がない。ただ人工呼吸器をつけるだけ。
これで生き延びるのは結構難易度高い。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:05.16ID:unkx+VSF0
>>769
マイコプラズマも流行ってる
マイコプラズマといいつつコロナの可能性もあるから怖いよな
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:11.69ID:Y4bThdHe0
これだけ新型肺炎騒がれてんのに医者ですら解熱剤飲んでこそこそ勤務
自分が罹患してる可能性少しも考えなかったのか
患者を殺すことになるかもしれんと考えなかったのか
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:13.51ID:65TrlKRQ0
>>783
潜伏期間長いし、その間も感染源になるんだが別々感染の根拠って何?
誰がいってたの?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:18.11ID:eX+0R1+t0
>>814
エアコンが危険なんだってね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:26.31ID:v0N90+YT0
>和歌山県は院内感染は考えにくいとしています。

院内感染じゃないほうがやばいだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:39.19ID:qrdTwByo0
しばらく、自動車教習所も休校にした方が良いな。
ハンドル、シフトレバー、タイヤとから感染するだろ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:49.64ID:2JLXluU+0
ここの病院で感染拡大しないなら病院は大丈夫だと証明できる
ここがどうなるかだよ。
よくみてから考えようかな。
2ヵ月後に手術するのでどうするか悩んでる
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:50.03ID:ZKA/RLfk0
チャーター機の帰国組の感染率から考えて、武漢封鎖までに訪日した中国人の数、そこから感染がおこると、数百人の感染者がいることが予想出来る
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:52:59.66ID:1xA1UjhW0
>>808
発症後、別の病院から有田病院に転院
いまさらに別の病院(県立医大や日赤?)へ転院って話を見たけど…
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:13.81ID:Nouny+OY0
全国旅客業協会会長の二階先生の悪口はよせ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:30.66ID:iCcNgMZf0
後々国を相手取って裁判とか起こせる?「感染したのは政府の対応のせい!」とか。流石にこうなることは目に見えていたのに、何もしなかったからなぁ
これを機に政権引っくり返るもあると思うんだけど、野党さんダンマリだから不思議。行けばいいのに
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:32.48ID:O1zQRGf70
院内感染なら他の患者もヤバイ。まあ意地でも認めないだろうが。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:39.71ID:Iyjj3A4D0
>>808
だから別々発症したっぽいよ

爺さんが発症して済生会病院に来た時点で医師はすでに発症済み
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:48.48ID:LjQxbEUS0
>>812
んー。100次かな??(´· ∠ ·`)ウーン
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:50.54ID:HC4deST+0
>>756
武漢で若い医者が死んだけど?
どう考えても医者は優先して治療されそうだよね? 再感染が劇症化する警戒は注視しておいたアンテナ張ってた方がいい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:55.63ID:lbLTdrXq0
老人は重症化
普通に肺炎やんけ
毎日コロナじゃない肺炎で死ぬ人の方が多いだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:59.57ID:4ye9ViKL0
中国武漢肺炎は発症してからでは手遅れということだ。発症する前に抑えるんだ。
特効薬がない以上、そうするしかねーんだ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:53:59.85ID:C7571+Ih0
>>319
関東は千葉の20代男性も何ヵ所も病院回ったのに
詳細発表されないからどんどん広がるよね
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:54:29.75ID:eX+0R1+t0
サブウェイで作ってる人がマスクしてなかった
前はしてたけどそれだけ不足してるのかなあ 
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:26.77ID:r7Esljr/0
>>846
保健所に通報しろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:30.51ID:eX+0R1+t0
>>847
あー、それあるかも。
病院ジプシー。
コロナ振りまきまくり。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:33.41ID:2JLXluU+0
>>838
もう2F先生がえだのんの分までむこうに送ってしまった
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:34.67ID:m8ZZMR/n0
ガーゼマスクを煮沸して再利用できないのかな
使い捨てなんてすぐなくなる
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:55:54.15ID:unkx+VSF0
>>835
中国に都合の悪いこと言わなきゃいけなくなるからね
我関せずが一番なんでしょ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:03.94ID:AhaK1dRr0
中国に媚びてインバウンドやってた連中は転売屋以下
廃業するまで犯罪者並みに社会の圧力を感じると良いよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:07.17ID:z6U9O2WF0
>>607
そうそう、自己管理できない国民が悪いのであって何でもかんでも安倍ちゃんに責任押し付けるのは無責任な。
政府には政府がやるべきことがあるのだから、感染しないようにするのは自己責任
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:29.18ID:P5vI8x7u0
会社「パチンコ店でうつされたんだろ。自業自得会社に迷惑かけんな」
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:50.13ID:/bu3lfpN0
>>852
PITTAマスクを買えばいいよ
ちょっと高いけど

高いから売れ残ってるしw
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:56:58.77ID:ZKA/RLfk0
>>808
お爺さんがかかったのが内科で、医者は外科医
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:01.68ID:Nouny+OY0
マイコプラズマ肺炎で肺をやられた人が
次に新型コロナに感染すると死ぬ確率が
高い
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:10.97ID:HC4deST+0
>>768
トイレは怪しいよな
岡田晴恵はウォシュレットでも感染有りと指摘してたし ただ重症で転院だとどこまで動けたかも不明になる
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:36.09ID:4ye9ViKL0
>>857
税務署は戦々恐々だと思うよ。確定申告は絶対にやらないといけないからな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:36.64ID:qrdTwByo0
2週間ほど前に大騒ぎになったら、近所の大型スーパーが全員マスクしだして、
で、先日WHOと政府が意味ないって言いだしたら、翌日、全員が一斉にマスクしてなかった。
で、さらに、エアロゾル感染が言われて政府がマスク増産て報道出たら、
先日また一斉にマスクしてた。もうね日本人って、こうやって情報に流される危険な民族だよ。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:57:51.97ID:zTGF7hlY0
自民党内から危機感持って対応変えようとする人いないのか
日本人も海外から入国拒否されるの時間の問題
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:01.99ID:Vdljgnyf0
>>797
新型肺炎 防護服を最大10万着追加提供へ 小池都知事
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200204/k10012272171000.html

中国の武漢を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都の小池知事は
自民党の二階幹事長と会談し、現地へのさらなる支援として都が備蓄している医療
用の防護服を最大で10万着程度追加で提供する考えを伝えました。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:02.44ID:ONMVouO80
農家って、まさか?!みかん農家じゃないよね?県外だけど昨日和歌山みかん一箱買ってきたばかりだよー
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:05.90ID:zwqMO8R80
免疫を破壊するといううわさは
まじかもな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:13.37ID:njd8P9AZ0
死人や重症者たくさん出せば
安倍や2Fやえだのんの周りには
感染した遺族達が殺到するだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:27.16ID:Q5r8cTxD0
>>842
やっぱよく言われてるように、感染しても風邪程度で終わるよう、免疫上げる食事やら睡眠時間の確保(出来れば8時間)とかストレス溜めない方向でやるしかないか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:27.89ID:SMSo7Y8L0
和歌山70代男性も感染確認 重症 「院内感染は考えにくい」知事
2020年2月14日 11時17分

この男性は13日、感染が確認された50代の男性医師が勤務する病院に一時入院していましたが、
和歌山県の仁坂知事は「病院内で感染が広がったとは考えにくい」と説明しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285021000.html


そうですか
じゃあ、和歌山では既に街中で新型肺炎ウイルスが広まっているんですね
そうですか
じゃあ、そっちのほうが感染経路不明で大変ですね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:58:31.69ID:MgEbXtzv0
次は沖縄
日本オワタ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:01.20ID:uFmLcMeF0
もうアカンやん
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:04.36ID:9BCBR1hl0
>>866
毎年混み具合すごいもんね
まあその和歌山市民なんやけども
マジで職員さん防護服着てるかもね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:05.71ID:n3gDV+kI0
>>867
なぜ政府の言うことを信じちゃうんだろう。
こんな事態になったら矮小化しようとするのが当然なのに。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:09.18ID:w8LC9QXk0
2人目も出たつってるわよ
てか胃腸症状あるのが嫌だなぁ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:14.17ID:hHp39RaS0
ほんとこの国無能すぎるだろ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:22.81ID:kwLaq3rm0
農家とかけてディープキスととく。
その心は?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:26.65ID:boNXjMzg0
高齢者の肺炎って早期に抗生物質と点滴を受ければ問題ない
80代の女性は治療しても抗生物質が効かなかったのか悪化してたな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:41.22ID:4ye9ViKL0
確定申告のシーズンだから、役所も感染リスク高まってる。確定申告面倒だけど
やらんとあとで煩いからな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:43.39ID:QbcIgeen0
>>877
その70代のお爺さんに関しては院内感染じゃないよ
そもそもその病院に来る前から発熱あったんだしルート不明としか言いようがない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 11:59:48.98ID:Vdljgnyf0
>>870
青山繁晴
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 12:00:26.96ID:OtARpxYI0
>>808
患者Bから2人に別々に感染ったんじゃないかなあ
Bさんはもう亡くなってるかも知れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況