X



【新型コロナ】和歌山県・仁坂知事「院内感染は考えにくい」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 12:51:25.69ID:7IVtf67+9
和歌山県内で、70代の男性が新型コロナウイルスに感染していることが新たにわかりました。症状は重いということです。この男性は13日、感染が確認された50代の男性医師が勤務する病院に一時入院していましたが、和歌山県の仁坂知事は「病院内で感染が広がったとは考えにくい」と説明しています。

新たに感染が確認されたのは和歌山県内に住む70代の男性です。

13日、50代の男性の外科医が新型コロナウイルスに感染していることが明らかになった和歌山県湯浅町の済生会有田病院では、同僚の男性医師1人と、受診歴がある男性2人に肺炎の症状が出ていて、県が検査を進めていました。

その結果、受診歴がある70代の男性1人も新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

県によりますと、この男性は今月1日に県内の医療機関を受診したあと、6日に済生会有田病院に入院し、13日、別の病院に転院しました。

男性は治療を受けていますが、症状が重く、十分聞き取りができる状態ではないということで、最近中国に滞在歴があるかや、中国から来た人と接触していたかどうかについてはわかっていないということです。

男性と感染が確認された外科医師との接触はなかったと見られ、和歌山県の仁坂知事は、「この男性は、男性医師が発熱などを訴えた後に済生会有田病院に入院しているので、病院内で感染が広がったとは考えにくい」と説明しています。

県は、肺炎の症状が出ている残る2人についても感染していないかどうか検査を急ぐことにしています。

2020年2月14日 11時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200214/k10012285021000.html


関連スレ
【速報】和歌山市に住む50代男性医師、新型コロナウイルスに感染 和歌山県初 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581597043/
【和歌山】50代医師感染 済生会有田病院 同僚の男性医師と患者男性2人が肺炎 1人は重症 ウイルス検査中 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581644062/
【和歌山】感染した医師勤務の有田病院 受診歴ある70代男性もコロナウイルス感染確認 重症 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581644899/

★1 2020/02/14(金) 12:00:36.66
※前スレ
【新型コロナ】和歌山県・仁坂知事「院内感染は考えにくい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581649236/
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:12.02ID:RG7rEibW0
外での不特定多数感染より、院内感染がもっと恐ろしいことなのですよ

この医療機関だけだと思いますか?
和歌山県の医療機関だけだと思いますか?

軽症で済むのは、適切な医療を受けられることが前提なのですよ
武漢の医療機関の惨状見て分かりませんか?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:28.01ID:jJz3XgI+0
>>216
今さらかよ京都でも神奈川でも東京でも千葉でもすでに蔓延しとるわ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:29.62ID:wbY3svEJ0
知事なら「院内感染も可能性が在るし他からの感染も可能性を排除できない状況だ」
とでも言えば説得力あるのに
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:35.05ID:hH/WO79y0
>>33
ほんそれ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:39.27ID:i/gNlZ6t0
>>224
なに言ってんだこいつ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:41.16ID:pVjF/oCP0
>>229
やはり農耕接触か
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:45.22ID:r2V37Qmx0
>>224
君ほど馬鹿だと、もうどうやって説明していいかわからないほど。
小学校の頃、算数とか理科とか苦手だったでしょ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:55.90ID:ueiFG3uc0
和歌山人って毎日三回梅干しを必ず食べるの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:57.47ID:FMLoiIG90
>>18
そういえば朝鮮総連とベッタリの日本共産党が、中国との決別宣言みたいなこと言ってたな。
北朝鮮とベッタリの統一教会系の新聞も、「中国の細菌兵器工場から漏れた」なんて書いてたから、
なんか怪しいと思ってた。
朝鮮人がなにか騒ぎ出したときは、自分がなにかやらかしたときが多いんだよ。
北朝鮮も中東などにサリンや生物化学兵器を売ってるしさ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:08:59.29ID:zJP5qbo+0
そっか
もう和歌山県内で蔓延してるんだね
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:01.63ID:9c2vS9Bv0
病院内に他の未発症感染者が居て、その人から両人とも感染ったと考えないのは何故?
知恵遅れか?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:05.80ID:j1YmrEpR0
院内感染を認めたらいろいろ大変なんだろうな。


済生会だし、済生会だし。
皇族だし。

秋篠宮だし。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:06.56ID:veIIn58a0
院内感染じゃない方がヤバいだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:09.22ID:3KVFZDZf0
つーかなんの検査もしてないし
こんだけ潜伏期長いと言われてて無症状保菌者が多いのも知られているのに
なんて院内感染はないとか言い切るんだろうな
こういう無能はさっさと辞職したほうがいいよね
まあ和歌山なんてなくなってもいいけど大都市圏にうつさないでほしいよ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:20.57ID:6gjXrPDw0
大本営から圧力かかったか
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:21.94ID:DZsNBPfd0
>>240
ワロタw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:29.54ID:s6Ia7Pri0
>>233
今後の院内感染は否定してない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:30.36ID:lek1/mNJ0
知事:「院内感染も可能性が在るし他からの感染も可能性を排除できない状況だ」
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:32.19ID:rZgQmyiO0
院内感染ではない可能性の方が不味いだろ。地方自治体の方が少なくとも国よりは危機感は強い。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:34.14ID:7wUgH7xV0
【速報】 和歌山の感染男性は重症、受診した病院勤務の感染外科医とは接触なし

男性は重症で、集中治療室で治療を受けている。この男性は今月、同県湯浅町の済生会有田病院に入院しており、同病院では男性外科医の感染も判明しているが、2人は接触しておらず県は別ルートで感染したとみている
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:37.92ID:vAduL2S70
検査キットが少ないから助かっているじゃんwww
たくさんあって、全国で検査したら大変なことになるんじゃね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:48.34ID:NPC0SNj00
>>246
おじいちゃんが病院来たときはもう状態悪くなって検査してたから
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:48.74ID:pW4rnSb20
70歳男性と最初に感染した医師とは時系列が逆ってことだけでしょ
「この二人だけに関しては」院内感染とは考えられない、というだけなのに
「病院関係者全員に関して」院内感染とは考えられない というミスリード
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:53.88ID:Nb5pstbm0
いたるところに患者のウイルス入りの汗がべったり
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:09:59.65ID:6487YBAe0
>>203
だから院内感染より最悪だろうが
和歌山県には複数の感染ルートがあるってことなんだから
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:01.93ID:72KB3q5y0
なんでこの知事が言い切れるの?院内感染は考えにくいなんて
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:07.71ID:aDG4q+1w0
ロジックがわからない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:25.60ID:FMLoiIG90
医者が自宅療養中に入院したのなら院内感染ではないかもしれないけど、同僚の医師も感染しているのなら院内感染かもね。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:30.88ID:jeDdBw+40
この知事は時系列を客観的に判断して発表してるんだろ
それを茶化したり馬鹿にしてるこのスレの奴らの多さに戦慄を覚えるわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:37.30ID:d14YlhFF0
いや絶対院内感染だろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:38.89ID:UDftPRB+0
専門家でもないオマエが言っても意味ないだろ
馬鹿すぎる
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:40.67ID:t7nGd6/T0
これで団塊を1/3にできれば令和2年最高
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:42.01ID:8gIEZ7b/0
>>5

死に直面する商売って、性欲処理が大変らしいな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:42.33ID:B6h2Q6EK0
ありがとう自民盗
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:45.03ID:bPwvE3S00
>>265
研修生なぁ
確かに
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:45.66ID:BA7dPeTT0
院内感染じゃないといえば安心できる話じゃないのに
むしろ院内じゃなかったらもっと危ないでしょ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:48.22ID:hH/WO79y0
>>240
だれうま
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:48.69ID:EIsZZIp30
>>260
この2人だけに関しては院内感染ではないと言ったところでなんの意味が?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:49.59ID:H1Nl/Mm40
関西はもう
汚染されている

検査していないだけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:51.69ID:s6Ia7Pri0
>>263
この2人限定の話
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:55.95ID:i9IfQXwq0
この県知事は和歌山での感染の噂を否定したりで大変印象が悪いけれどちゃんと引用元の動画見て判断すべき
このニュースに関しては当該の70歳農家の男性が嘔吐症状を出してから二件目の病院として有田病院に来たので有田病院の院内感染ではないだろうって言ってるだけ
ではどういう感染ルートか調べたいが重症でとても受け答えできる状態じゃないんだと
だから和歌山県内に感染ルートがあるって前提で慎重に行動すべきってこと
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:56.42ID:MHHxChwi0
>>216
現時点で日本にいる人はみんな感染の疑いがあるっていうレベルだよね、すでに
仮に完全ひきこもりだとしても家族からうつされてる可能性はあるし
一家全員引きこもりで外との接触は一切ないってのはなかなかできないからなぁ
そもそも生活成り立たんしねw
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:10:59.00ID:7wUgH7xV0
【速報】沖縄でコロナ感染者
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:00.80ID:8uSQeU+/
これだけ支那の旅行者うろうろしてたらばら撒くに決まってんだろアホか
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:10.58ID:Ce0REiiU0
圧力でも掛かってんのか?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:17.40ID:ZAmqojRp0
それはそれで重大な問題だろ。
和歌山にはコロナがウジャウジャいるのか?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:21.81ID:qnNDd6b40
偶然他人から感染した人二人が、偶然おなじ病院でかち合うなって、

和歌山県って感染率が以上に高いのか
県知事じきじきに風評被害を広げてるのか、
事実なら和歌山封鎖だねえ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:22.72ID:45LvRgZu0
>>266
医師の診察室とか消毒してればそうだけど
医師の居たとこにウィルス残ってた可能性も
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:24.43ID:NPC0SNj00
>>265
そんなんなくても買い物先のちょっと大きめのスーパーで中国人うろついてるだろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:25.01ID:FMLoiIG90
北朝鮮絡みなら、朝鮮総連の工作員がウィルスを巻いてる可能性もあるな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:28.31ID:vAduL2S70
まあ、あんまり騒ぐと和歌山に観光客来なくなるからな。
そっとしておきたいわな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:33.66ID:FnN/sT3N0
>>24

俺は好きだよ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:36.74ID:RG7rEibW0
>>262
あなたは和歌山県にだけ複数の感染ルートがあるのだと思ってますか
そんなに存在が稀なウイルスだと思いますか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:47.05ID:lek1/mNJ0
70の爺さんと医師の間では院内感染はない
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:49.25ID:uP8C+6rc0
だからその考えにくいって根拠を明確にしろって

責任逃れでとっさに言ったんじゃねーんならよー
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:51.26ID:DZsNBPfd0
本文読まずにレスしてるやつ大杉
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:56.36ID:1Ldp5+8Q0
新庄とジンとか繋がる世界なんだろ。VIPだったらマイケルジャクソン来るやん
話じゃないの?
アントンハイセルの業務内容じゃないの
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:11:56.78ID:jJz3XgI+0
>>245
中国の観光客多いところはどこも蔓延してると思って間違いないと思う
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:02.12ID:ywp95GU/0
2Fからそう言えって言われたんちゃうの???
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:04.91ID:r2V37Qmx0
>>263
知事でなくても、>>1に書いてある時系列見れば、平均より少し下程度の知能があれば院内感染の可能性はほとんど無いとわかる。
君にはわからないんだね。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:15.34ID:J5EPyIrO0
入院患者と医師が感染してるなら院内感染じゃないのか。この医師は
別の場所で感染したのか。そっちの方が怖いんだけど。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:22.25ID:qjKxiu+00
コロ○感染しにいって
感染拡大させ道連れ出来るな

下克上のチャンスやで
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:42.98ID:+000EQW+0
厚労省からこう言えって言われんだろ

ま、来月の和歌山が楽しみです
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:49.53ID:RWP54xAr0
>>1
>和歌山県の仁坂知事は「病院内で感染が広がったとは考えにくい」

お前はウイルスの専門家かよw
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:50.88ID:mANFm7eb0
「観光できた中国人から感染したっぽいにゃん」
と正直に言えよ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:56.45ID:aDG4q+1w0
普通どう考えるか、ということね

お化けが介在している、と言えば何でも言えるじゃん
でもそれがおかしいのは、不自然だから

自然な疑いをもって、それを仮説にして検証する
そうすればいいだけ

二人が感染していて、接点となる物理的施設がある
それ以外を想定するよりそこを疑うのが自然

その状況で、考えにくいとの発言は、お化け説に近い
事実はそうかも知れないけど、不自然ってことさ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:12:57.51ID:Xozr3ytV0
考えにくい…って確実にある可能性を排除する目的は何だ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:19.66ID:U2lgKu4a0
>>304
いやいや医師が発症した病院に後から入院してるわけだから院内感染濃厚でしょ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:23.00ID:pW4rnSb20
ヒトヒト感染はないとか、空気感染はないとか、院内感染はないとか・・・

誰も「現実先生」には勝てないね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:26.85ID:jJz3XgI+0
>>248
院内感染はすでに認めてるよ
他の医師や看護師4人が肺炎、陰性は1人だけ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:37.48ID:Nb5pstbm0
日本語的な話しだしたら
「考えにくい」ではなくて、
「考えにくいと職員が言っている。俺は何も考えてない」が正しいだろ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:47.29ID:3KVFZDZf0
知事「病院内で感染が広がったとは考えにくい」

↑いやいやおかしいでしょ・・・

広がった可能性もあるかもしれないので封鎖して今後2週間徹底的に経過をみていく
というべき
なぜ昨日の今日で「考えにくい」とか否定的方向のこといっちゃうんだろうね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:48.47ID:r2V37Qmx0
>>268
日本人は絶望的に知能低くなったよね。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:13:59.12ID:khgWjlMa0
院内感染だろって言ってる人達は院内感染じゃ無い方がやばい状況って分かってるんだろうか‥
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:03.82ID:U2lgKu4a0
入院した時はただの風邪だったかもしれないわけで
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:04.03ID:94EMzkcP0
院内感染でしょ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:10.31ID:FvuRjfyY0
院内感染じゃない場合の方が不味いと思うんだが…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 13:14:22.01ID:U5FXsOIM0
なんで最悪の事態想定で動こうとしないんだろうね?未だに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況