【無能】閣僚「こんな身近に感染が広がっているとは驚き」【新型コロナ】 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 19:40:58.87ID:H8NPk3tU9
https://i.imgur.com/CLTviSn.jpg

<JNN NEWS>新型肺炎・緊急対策を閣議決定

政府は昨日まとめた新型コロナウイルス感染の緊急対策として、本年度予算の予備費から103億円を支出することを閣議決定した。

国内で初めて感染による死者が出たことを受け、安倍総理は自治体と協力し検査体制を強化していくことを訴えた。

今日、閣議決定された第1弾となる緊急対策では、新型コロナウイルスの簡易診断キットやワクチンの開発などが含まれているが、いずれも実用化には時間がかかるとされている。

政府はこれまで、海外からの感染を食い止めるための水際対策を優先してきたが、国内初の死者が出た今、課題も見えてきた。

国内で感染者が相次いでいることについて、ある閣僚は「こんな身近に広がっているとは驚き」と危機感をあらわにするなど、政権内にも動揺が広がっている。
「こうした状況下では国民への正確な情報発信が大事だ」として、公明党・斉藤幹事長は、安倍総理が記者会見を行い国民に対してメッセージを発信するよう求めた。

また、政府に研究者や専門家を集めた会議を設置し、現状分析や今後の対応について話し合うことも要請するとしている。

こうした中、茂木外務大臣は先ほど、中国・武漢へのチャーター機の第5便を16日に派遣する方向で調整していることを明らかにしている。
(中継)国会記者会館。

2020/02/14 TBSテレビ 【ひるおび!】
https://jcc.jp/news/15633259/

関連スレ
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581670449/

★1 2020/02/14(金) 17:21:14.36
※前スレ
【無能】閣僚「こんな身近に感染が広がっているとは驚き」【新型コロナ】 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581673916/
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:59.41ID:uVce8MfP0
>>696
そうなん!?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:01.79ID:M9tiCPZT0
だれか火葬場で働いてる人書き込まないかな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:12.37ID:Qkac/MZi0
死ねよゴキブリ安倍一味
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:14.15ID:gQAQz53f0
>>688
細菌テロじゃねえぞ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:16.22ID:FsGGLFxt0
国の少数派どころか多数派の声も聞こえない お国の先生たち
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:20.29ID:nUnzFYBh0
新型肺炎 自民「中国人入国拒否を」 対策本部、暴論相次ぐ

会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月1日 東京朝刊

自民党が31日、党本部で開いた新型肺炎の対策本部会合で、出席議員から「中国人の入国は拒否すべきだ」との趣旨の発言が出た。冷静な議論を促す声もあったが「パニック状態」(党幹部)で持論を展開する議員が後を絶たず、1時間予定の会議は2時間続いた。

こういった記事が、判断を誤らせるのだよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:20.51ID:dydDNaDz0
>>>感染拡大は2月末〜3月に終結する

>>山根 室内で、空気中に出たウイルスを殺す方法は?

>>根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、
1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。
特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな
家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。

>また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。
石けんはウイルスを作っている膜を溶かしますから。

>>>また、飛沫核感染はしますが、
コロナウイルスは感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、
感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、
いずれ終息します。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:21.23ID:U3fbdrm10
>>687
日本が一番最後かつ、中途半端
各国中最悪の対応といわれ、WHOから一番しんぱいしていると言われているのが日本
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:21.26ID:Qijsi2Ce0
入国禁止する政治決断できないのかな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:25.42ID:WG9ctA6a0
>>1
インフルとは感染力が全く違う
クルーズ船でインフル出たってここまでパンデミックにはならない
ていうかインフルなんてクルーズ船でもしょっちゅう出るはずだがこんなに感染したことない
やはりこの感染力は空気感染を疑うべき
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:41.16ID:Dxc6N7yJ0
少なくとも厚労省は全く仕事してない
官僚も含めて全員クビにしろ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:42.95ID:TqbF2EOl0
本当に死んでほしい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:53.49ID:kNpa24Pp0
>>554
解熱剤で体温下げてウイルス復活させているんじゃないかと予想
サイトカインストームだったら恐怖だね
今のところ高齢病気持ちが80割くらいだから
これが死亡のグラフの山が若い人のところにもあれば危険
すまん飽くまでも予想
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:16:59.36ID:HIau3VrZ0
 


民主党政権より


はるかに無能


安倍政権


w
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:00.92ID:NIDwGvdY0
先の大戦で言えば、沖縄に上陸されたくらいの段階かな?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:03.66ID:clfAyqMA0
何か広めない対策したか?
中国人ガバガバ受け入れて
中国にマスク防護服送って?
ずっと対岸の火事だと思ってたんだろ危機感なさすぎ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:07.12ID:JLYJl0Lj0
 国会議員の一人二人でも感染しなきゃわからんようだな
阿呆ばかりだ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:07.93ID:U3fbdrm10
「インフルエンザ程度、普通の風邪と一緒。だから怖がり過ぎ」っていう人いるけど、
これ一度かかれば抗体できておしまいじゃなく何度でもかかり、
しかも、かかるたびに免疫系の暴走がしやすくなって重症化しやすい。
よって最初は風邪程度で終える人も、次からは風邪程度ではなくなる。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:13.54ID:csuS2ldn0
MERSコロナウイルスを甘く見て封じ込めに失敗、アウトブレイクした韓国と同じだなw
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:15.19ID:ypRGb/7N0
>>655
アメリカが中国制裁してんのに
日本は中国すり寄ったりしてるからな
菅のやる気のなさを感じるな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:17.31ID:j73bgb2Q0
二回なんとか言えよ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:17.85ID:Qb/lYDbh0
>>717
それは大昔から
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:18.61ID:l9Jb2RhW0
こういうのは初動で大げさ過ぎるくらいに対応するのが正解なんだよ
もうオリンピックも無理じゃん
0752消費税増税反対
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:20.61ID:pNSy9OwR0
>>1
なんでおまえらはこれで安倍晋三を支持するの?

自民党ネットサポーターズか?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:22.68ID:Buu94xJ00
これ妊婦がコロナにかかったらどうなるんだろ
エイズベイビーみたいになるのか?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:23.05ID:mt6QgriW0
>>627
亡くなった80代の女性は1月22日に発症していて、春節前に罹患していた可能性が高いよ。
もう、第二波の最中だと思うけど、大きな被害の報道はないから、重症化率の高さは武漢特有のなにかがある気がする。7
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:25.74ID:flTLwpdY0
ウォシュレットなんて馬鹿が使うものだよ。
日本人はアホすぎ。
賃貸でもこれが付いているものはだめ。
前の住人がどんな奴かわからないからね。
ちなみに貸す前に消毒とか一切しませんwww
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:30.43ID:gQAQz53f0
>>2
高齢化問題に解決の兆し?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:34.72ID:tbUX4wzm0
>>715
新ウイルスなんてわからないこと多いよ
最先端の中国人医師の情報がかなり的確だとはおもうが良いもの食べてる幹部も普通に死んでるらしいからなあ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:38.46ID:fGNDVo5M0
厚労省「驚かせんなやオマエラwwww」
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:39.20ID:vt9Hlzja0
官僚も電車で通勤してるのにどうすんのよw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:17:43.04ID:AdDGTb1p0
入国厳しくしたってウイルスは防げないの分かってるから
諦めてんだろな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:06.04ID:qS3Dnl0S0
>>729
世界中が日本への渡航禁止にする方が速いだろうね
当の中国がそうしかねない
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:08.51ID:aMKuJLqx0
国会でくだらん答弁ばかりして
ひるおびとか観てないからだろうw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:12.83ID:yclcXh6G0
>>735
プロらしい対応とか一度も見たことないからね
完全に素人集団
社員がいない派遣集団と変わらん。派遣に失礼か
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:16.13ID:jUjqn/Ny0
>>753
蓋開けたら実はエリートと思った官僚はこんなんしかいないって事だな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:19.25ID:vsxERihq0
中国全域からの入国をまだやらない政府に怒りを覚える
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:20.49ID:kmYNLb860
ほんと腐りきってるな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:22.81ID:n1Uj+q1Y0
週明けには愛知、神戸、大阪、福岡辺りからも感染報告出ると予想
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:23.33ID:Dxc6N7yJ0
>>755
まだ武漢の12月くらいの状況だし
死人がバタバタ出るのはこれからだろ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:23.86ID:uRyLapi00
WHOの発表を信用していたからだよ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:30.73ID:fGNDVo5M0
厚労省「想定内。」
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:32.40ID:q4CGh/5e0
中国では一か月位で3万人弱が感染してるんだよ。日本なんて何の規制もしてないんだから一か月も経てば10万人は感染するんじゃないの?ワクチンが出来るまで一年以上かかるらしいから感染者は100万人超えるかもしれないね。1割亡くなったとしたら10万人が死ぬんだよ。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:34.88ID:mt6QgriW0
>>728
アメリカよりも早かったよ。

>>744
まったく不明の病気からひと月で入国制限できるまでもっていったのは評価できるよ。
普通の政権ではできないことだよ。

12月31日中国政府WHOへ原因不明の肺炎を報告 
1月 7日原因不明肺炎が新型コロナと判明 
からの↓
2月 1日新型コロナの指定感染症指定を施行
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:35.96ID:KyKL7dXJ0
全員辞めちまえ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:40.97ID:Z3X37JDg0
>>760
いやそうじゃないだろ。
妊婦は高齢者同様に感染のリスクが高い
これはガチ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:43.03ID:oEp+FX460
>>1
驚いてることに驚き
絶対こうなると国民は思ってたぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:43.13ID:Y38zQRQK0
100人以上の集まる場を公私ともに自粛する通達を出してよ。
それから満員通勤電車は危険だから、計画停電じゃないけど、勤務地自治体ごとに計画通勤にするべき。あくまでも要請で良い。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:47.76ID:qnHUkS5u0
野党よりマシと言うだけの政権に緊急時の対応なんて無理に決まってるんだから自分の身は自分で守れと言う事です
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:53.37ID:6MyR719+0
官僚はタクシー通勤令だしてんだから知ってたろ
知らなかったとか想定外は通用しねえぞ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:58.78ID:Qb/lYDbh0
>>740
野党はこの件で妥当な政策を打ち出せてないんだが?w
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:04.54ID:ivLH+VMT0
公務員はいつも他人事だな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:13.35ID:QxxEX8tx0
安倍も習さんのように現場に出るべき。感染は現場で起こってるぞ。
カンボジアの大統領も現場で指揮してた。怖くて出れないのかな
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:17.13ID:u5pu9mQP0
こんないい加減な対策を続けていたら天皇家もコロナウイルスに感染するのは時間の問題だろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:20.32ID:nozwouZZ0
通達すべきこと山ほどあるのに本当に無能だな
清掃業者の防護も優先すべきことだぞ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:23.03ID:AHwwGKN80
国民も驚いたよ
あまりにも考えてない人がいたなんて
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:23.36ID:Tu+eFGvL0
厚労省の使えない指数
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:23.58ID:ZaOZf6Qi0
>>745
無理無理
いまだにアレルギーが根性で治る!とか言う奴がいっぱいいる
アフリカ人並みの民度だよ実際日本て
ネット機書き込む奴ですらそう言う奴いるんよ
世の中は思ったより非常識とか基地外が多いよほんと

そのうち祈祷とかしだすんじゃね
割とマジでw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:26.81ID:TfeJJr9p0
>>715
コロナは基本エイズウイルス、発病する人しない人バラバラ、でも感染した免疫不全と一生涯のお付き合いになる、だから三年後とか、五年後にいきなり肺炎になったりとか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:29.49ID:dydDNaDz0
>>700
根路銘国昭さん。1939年、沖縄県生まれ、北海道大学大学院中退(獣医学博士)。
スペイン風邪ウイルスのルーツを解明するなど、ウイルス研究の国際的第一人者。
国立感染症研究所ウイルス第一部呼吸器系ウイルス研究室長、
WHO(世界保健機関)インフルエンザ・呼吸器ウイルス協力センター長を歴任。
ハーバード大学国際エイズ治療評価委員、中国河北省政府技術顧問など、
世界を代表するウイルス研究者として多くの業績がある。
2001年、出身地の沖縄で生物資源利用研究所を創立し、
抗ウイルス作用をもつ植物の研究開発に取り組んでいる。

>>>感染拡大は2月末〜3月に終結する

>>山根 室内で、空気中に出たウイルスを殺す方法は?

>>根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、
1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。
特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな
家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:35.80ID:nTZ1Mz/J0
>>1
流行してないんだから広がってないよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:38.61ID:ZhFsNAo/0
高須クリニックの院長は「正しく恐れるべき」って言ってた気がする
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:41.98ID:Dm5MZKVO0
なんで日本が受け入れ拒否したのに千葉に止ってるの?
香港の船はカンボジアが受け入れた
受け入れてくれる国を船会社が探すべきではなかったの?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:43.28ID:5hT/wVSD0
>>742
うるせーな、中国人観光客の落とす小銭が
ほしいからに決まってるだろ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:44.25ID:jUjqn/Ny0
>>788
政府が消えても皇室がある限り日本国は日本です
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:51.20ID:CrT216r+0
>>786
野党のほうがマシだぞ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:52.39ID:ouPxmsFG0
自民はコロナかかっとけ。
野党は自殺しろ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:19:53.30ID:RPrVqm8d0
>>780
考えが甘いだろ
1年もしたらその100倍行くだろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:01.85ID:hKn2hLsw0
ちょっと咳が出すぎかな?って自覚があれば
霞が関や議事堂前でゴホゴホしながら散策したれw
あいつらマジ舐めすぎだからな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:03.53ID:n1Uj+q1Y0
マジでこのタイミングで最低でも休校、オフィス業務は在宅、新幹線は検疫くらいはせんと詰むで
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:04.98ID:Z3X37JDg0
小学校や保育園で集団感染が発生するかどうかだな
そうなれば収束のめどが立たなくなる。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:05.43ID:ypRGb/7N0
>>710
自民は出てる
青山も中国入国禁止求めてるだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:05.98ID:svQkA8Tx0
日本がこんなに無能でどうしようもないとは驚いた
なにが水際対策だよ
おまえらなんにもしなかったじゃん
中国人呼び込みまくりやがって
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:06.46ID:Qb/lYDbh0
>>802
正しく対処すべきであって、恐れても仕方無い
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:10.08ID:vA29BMZI0
>>697
妊婦にやたらこだわってるがおじいちゃん?
死者の8割以上が65歳以上の事実から現実逃避か?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:13.22ID:Rc+5ndZj0
どうせ頓珍漢な対処してお友達に税金流して終わりでしょ?
1ヶ月前からずーっと言われて来たのにノーガードだったじゃないw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 20:20:16.10ID:Et8jVOsa0
>>436
なおタイシンガポールカンボジア
39度まで上がればワンチャンあるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況