X



【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/14(金) 22:04:53.67ID:FZanISky9
クルーズ船は窓を開け放つべきだ

 山根 感染者が確認されたクルーズ船内では、3000人以上の乗客は下船できず、しかも船室からも出ないようにと言われていると伝えられています。

 根路銘 それは間違いです。クルーズ船をウイルス培養装置にしてはいけません。感染者を閉鎖空間に閉じ込めておくのでは、武漢の病院やSARSの時のベトナムのA病院と同じにならないかと心配です。

 ウイルスの多くは、外殻(エンベロープ)に覆われたボール状で、外側にトゲ(スパイクタンパク質)をたくさん備えています。コロナウイルスでは、トゲのタンパク質が健康な細胞の表面の受容体(レセプター)にとりつき、そこから細胞内に侵入します。ひとたび侵入したあとは、増殖するためRNA(生命設計図)を駆使して細胞内の材料で自らのコピーを大量に生産、それらが細胞の外に出てさらなる増殖へと拡大を続けます。

 ところがコロナウイルスの「トゲ」は脆弱で、空気中では脱げてしまうんですよ。そのため、咳や痰で排出した飛沫に含まれるコロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅してしまうわけです。

 私は以前、コロナウイルスのトゲの正常な整然とした姿をとらえようと、電子顕微鏡での撮影を試みたものの、とても苦労した経験があるんです。きれいに精製したコロナウイルスを電子顕微鏡で見たところ、エンベロープは大部分がまる裸になり、トゲが欠失していたからです。

 あのトゲは、ウイルスが備える攻撃用の武器ですが、コロナウイルスではとても壊れやすい。

 私が、ベトナムのB病院の教訓に学び、「空気中に出たウイルスは窓を開け放って外へ追い出せ」と言っているのは、そういう敵の弱点をつけということです。クルーズ船も窓をできるだけ開けることですよ。


感染拡大は2月末〜3月に終結する

 山根 室内で、空気中に出たウイルスを殺す方法は? 
 根路銘 コロナウイルスは壊れやすいので、1%の界面活性剤を噴霧するだけで殺せます。特別な消毒剤がなくても、水にごくごくわずかな家庭用の洗剤や石けんを溶かしたもの使うのでも効果があります。

 また手洗いでは、水だけで洗うのでは十分ではないので、石けんを使うことです。石けんはウイルスを作っている膜を溶かしますから。

 また、飛沫核感染はしますが、コロナウイルスは感染力が強いインフルエンザウイルスよりは御しやすいので、感染者、肺炎発症者に近づく時はマスクをするなどを心がければ、いずれ終息します。

 山根 感染拡大はいつまで続きますか? 
 根路銘 テレビで4月、5月にさらに感染が広がるおそれがあると発言している人がいて唖然としました。コロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。

 正しい知恵と対処法をもって向き合あえば、あと1ヵ月で終息するはずです。恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです。

全文はソース元で
2/14(金) 15:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00070375-gendaibiz-sctch&;p=3
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:44.75ID:Mal6wLq90
3月にはこいつ自身が感染して人生が終結なんてことになってないといいな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:47.24ID:JkUCgmL80
日本のこれから

【平穏のレベル】
・感染者が増えない状況になる
・感染者は出るが死者は出ない

【現実逃避のレベル】
・国内で初の死者が出る ただし死者は初期の感染者

【ざわつき始めるレベル】
・治ったはずのバス運転手が亡くなる
・死者が増え始める
・中国人等に一切接触のない普通の日本人がコロナウイルスに罹患した(=n次感染)
・テレビに出てる芸能人がコロナウイルスに罹患する(=n次感染)

【政府不信レペル】
・肺炎になってもコロナウイルスとの関連性は無いと判断される
・感染者が1万人を超える
・死者が止まらない
・東京五輪が中止になる
・ついに芸能人が肺炎で死ぬ
・道で人が倒れているとツイートされる

【未曾有のパニックレベル】
・テレビの生放送でアナウンサーや芸能人が倒れる
・町のいたるところで人が倒れている
・各都道府県が封鎖され軟禁状態へ
・みんなが知ってるお笑い芸人や歌手、ジャニーズ、アイドル、あの偉い発明家も凶悪な犯罪者もみんな肺炎で死んでいく

【頭真っ白レベル】
・肺炎が治った人がHIV検査を受けたら何故か全員HIV陽性反応が出てしまう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:54.30ID:tDMQDUA60
2月3月で終わるの
その間に亡くなる方はいるんだよ
封鎖しないと駄目
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:16:57.45ID:XOPAg9Yd0
そういやシンゴジラって面白い映画だった
今頃あれと同じようなことやってるんだろうな
原発事故から何も進歩してない
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:17:11.68ID:XH7Ka3cw0
>>635
感染なら豚とか鳥とか獣医のほうが凄いだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:17:48.76ID:s7VTWhk10
>>5
そもそも今現実に最前線でコロナ研究してる人に聞けよな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:13.88ID:V5VyDDMS0
本当に除菌に気を使いたいなら過酸化水素(オキシドール)だね 傷に塗るやつ 過酸化水素はエタノールなんかより全然殺菌力強い もちろんウィルスにも効く(エタノール 実は殺菌力弱い。ノロウィルスにも効果ない)
オキシドールを携帯して手を除菌した場合に使用するのはおすすめ(緒揩ノは使用してbゥら、実際 オキシドールで手を洗っても手が荒れることはない)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:20.84ID:MHZW/j7T0
これまでに判明した御用学者

●根路銘
●浦島
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:30.69ID:fideep+i0
>>1
>恐怖を煽りたてることをやめ、落ち着いて対処してほしいと願うばかりです

最悪死ぬのは恐怖だろw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:36.11ID:rRHYFR470
>>635
他生物由来のウイルスは獣医いないとどうにもならん
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:18:42.70ID:c2qY9stS0
タイやシンガポールの状況見ると、期待はできない
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:08.25ID:hij8H+eq0
「現代ビジネス」がソースという時点で終了!解散!て感じw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:27.13ID:K1jeSgu50
オーストラリアとかでは流行ってないの?夏だし。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:20:14.39ID:BLOKBJN/0
そもそも今も十分暖冬なんですが
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:20:37.40ID:c2qY9stS0
>>650
笑っちゃいけないのに、不謹慎にも、、
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:21:00.00ID:34iVQ1kS0
船底は窓なんかねえし
開かない窓も多いだろ
船わかってんの
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:21.54ID:V6b9rb/V0
恐怖や危険性はむしろ煽り立てた方がいいよな。
恐怖をしっかり認識し、させた上えで、落ち着いて対処すべきだろうよ。
隠蔽や婉曲や誤魔化しが一番良くないだろう。
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:29.60ID:VzCM9PJY0
>>1
ふふ、妄想だとそうなるワナ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:22:58.18ID:tDMQDUA60
来週 電車乗るのが
ヤダから
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:23:40.69ID:5QeAH5Fw0
夏風邪はバカしかひかない。つまり大蔓延。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:24:34.72ID:8NK5CTHC0
湿度が高くてあったかい国でも広がってるのでは
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:25:06.73ID:Gsx2E/p40
夏にも風邪引くしなぁ。
この感染力なら、広がり続けるんじゃないのか?
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:25:07.18ID:Ik9sd6xQ0
うらしまん、よく報ステに顔出せるよ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:25:23.62ID:J3hBq/kU0
殺菌石鹸って殺菌成分として石鹸にベンザルコニウム塩化物を添加してるけど、ウィルスには効かないって公表してる。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:25:31.10ID:0t6jAZy50
すまんがお前を信用するというリスクは犯せないw
泥を被るのは俺だからな
大御所だから何なんだ?おまえの首に爆弾でも巻きつけて俺がスィッチを押せんのか???
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:24.31ID:OL0twp220
>ロナウイルスは気温が上がると生きていけないんです。
>もともと冬の寒い季節に活発になる風邪のウイルスなので、2月末から3月に入れば自然に終息すると私は見ています。

シンガポール・マレーシア・タイ「なんだこの土人」
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:32.89ID:sM1iEVjy0
>>550
インドってことはカレーは効き目なかったってことね
中国ってことは漢方も駄目だしもう無理ぽ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:52.77ID:1wgrhe5E0
>>612
中共の御用学者みたいだね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:19.94ID:AbdcQ3h/0
世界人口の3分の2が感染の可能性って記事も出たのに
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:53.96ID:L0f/FU2O0
何を根拠にこの結論に至ったんだろ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:28:33.64ID:5H1zwmHv0
温かくなれば収束っていうのはそう思うわ
先週までは寒かったが今はだいぶ温かい
3月まで手洗いマスクを続けられれば勝ち
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:28:34.78ID:9ZKWCEAj0
この人が言った事が外れたとしてさまぁ大恥だわな でもネットで笑われるくらいか

んで厚生省とか官房長官が言った事が外れたとしても何も責任とらない
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:28:44.18ID:9DwpVT2Y0
>>650
>・ついに芸能人が肺炎で死ぬ

これが結構日本の大衆に刺さると思う
ターニングポイントになるって感じ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:28:45.31ID:yAuuBiRH0
記者
医者は感染したりしていませんか?

武漢のある病院の医療従事者
感染している。いっぱい倒れている。

記者
何人くらいでしょうか

武漢のある病院の医療従事者
60?70人はいると思う。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:29:15.58ID:WFx5zFmr0
船の窓が開くと思っている程度の人
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:00.18ID:fYtCuUrg0
終息しますかねえ
暖かいシンガポールでも感染者が出ているんですよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:05.31ID:kVPyXSCk0
もう一喜一憂するの疲れたわw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:33.96ID:5H1zwmHv0
石鹸はウイルスとかを包みこんで皮膚からはがすんだよ
大量の水で流して薄めてしまうのがポイント
ウイルスを殺してるわけじゃないの
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:38.85ID:q6QryKI90
トランプと大御所同じ見識だ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:30:53.08ID:vYkvI2Yn0
アメリカで撮影したニュースで普通の電子顕微鏡では見えないって記事あったけど

ウイルスは、タンパク質の殻とその内側にあるRNA(リボ核酸)か、DNA(デオキシリボ核酸)のいずれかで構成される微粒子のため、一般的な光学顕微鏡では見えないため、電子ビームやX線を利用した解像度が高い電子顕微鏡で撮影されている。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:05.18ID:XcrG6CSk0
コロナは冬しか流行らないとかこういう情報はわかってるなら専門家は早く教えろよ
ゲンダイソースで知るとかむかつくだろ
NHKとかでちゃんと専門家解説しろよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:31:21.34ID:xSPWmUBK0
通常のコロナと新コロナは、凡人とニュータイプぐらいの差があると思った方がいいよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:19.68ID:NvBJYTQj0
>>1
何、「私の願い」書いてるの?
3月で終息は無理だよ。社会全体が「自分は大丈夫」って軽く考えて危機意識無いから。

これから五輪に向けて海外の人間どんどん入れていくんだから、3月で終息は無理。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:34:31.04ID:xWp2AcFp0
期待して読んでみたら
これ信じろっていうほうが無理ゲー
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:35:33.81ID:L0f/FU2O0
>>38
次亜効くのか
常備しとくべきかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:35:36.84ID:dDQQKg5c0
ヒュンダイビジネスw
あの妻殺しチョソ編集者のいる講談社ですぜ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:14.31ID:yGD86hVWO
広めるようなこと言うなや
今こそ危機感をもてよ遅くてもまだましや
その大げさな危機意識が終結に繋がる
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:50.38ID:BaeBdOzW0
>>588
このままだと死亡率がとんでもない事になるから、
何処かで無事な患者数増やすことに必死になるだろうね
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:56.38ID:+2bVTV4f0
今回のコロナは無機物の上でも9日間生存って話もあるけど本当なのかな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:38:08.87ID:SWTAaWOv0
>>694
暖かいシンガポールで58人も感染者出てるんだな
昨日までで
驚いたよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:38:14.78ID:xgX8UDF90
>>700
根拠を示せ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:23.17ID:Lq3b5pPY0
今後世界の半分くらい感染するからそうなれば新たな感染者は減るってことじゃないの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:39:34.11ID:tYK37QPs0
まあインフルエンザが夏に流行らないのと同じ原理だからねw
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:40:35.33ID:dDQQKg5c0
>>709
中共発表の数字を信じるのなら致死率は16%強(死亡者数/(死亡者数+完治者数))
完治しても再感染があるから実際はそれ以上
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:41:49.30ID:7zuvWmUj0
無かったことにすれば良いのよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:42:00.58ID:kVPyXSCk0
これで日本が国内感染者をことごとく治癒できたら
日本の医療体制すげーってなるわけだが
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:43:54.38ID:rRHYFR470
まぁ問題は感染したところでなんの症状もでない
ウォーキングデッドでいうところのリックみたいなのがどれだけいるかだろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:20.80ID:DJCTilV60
3月に終息は厳しいだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:25.94ID:xPfpe5A00
医師忽那の見解を聞きたい
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:54.96ID:tys2sIJo0
もはやクルーズ船うんぬんじゃねえだろ
その他老害も自爆して権威を落として隠居してくれ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:44:57.87ID:B3joZ4F50
>>711
とはいえ感染経路はわかってるんでしょ?
日本だけ感染経路が不明な感染者がでているはず
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:45:39.83ID:OfhFzJsv0
>>5
文系脳だからね
マスゴミは
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:13.26ID:SO/RLE880
こいつ、新型だって言ってるのわかってんのか
MARSのときは5月発生だぞ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:43.60ID:bcl2bCFk0
SARSでさえ収束まで9ヶ月かかったという事実
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:47:56.47ID:0Pd6RGdC0
タイでも病気にかかってるんだし
殺人ウイルスだよ
武漢では家を出ないのに咳が止まらないって言う人がいた
嘘つきマスゴミに騙されると死ぬよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:48:27.97ID:11bp/cN+0
これ海外の専門家の発表と全く違うじゃん。
この人自分の妄想だけで語ってんの
ここの安全厨よりひどいわ

>ところがコロナウイルスの「トゲ」は脆弱で、空気中では脱げてしまうんですよ。そのため、咳や痰で排出した飛沫に含まれるコロナウイルスは、1メートルも飛べば死滅してしまうわけです。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:48:54.46ID:c3yNh2iA0
テレビで、専門のチャンネルを開設するべき。
悲観論や楽観論まで、番組によって言うことが違う。
今、わかってる情報や方針など繰返しでもいいから放送し続けるべき。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:49:08.12ID:sxAxjnEP0
本当に暑さに弱いの? 深セン、広州の現在の気温は最高気温20〜24度くらいで日本の4月の気候だが、まだ封鎖中で収束しているという話はないのだが。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:49:19.44ID:tys2sIJo0
インフルエンザじゃなくてエイズに近いって話なのに季節関係ないよ
まあ全人類が感染して生き残った健康な人だけが次世代を切り開くんだろ
盛大なる自然淘汰が入ったと考えるべき
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:20.76ID:P+jGvFV20
マジか。
沖縄今日30度近かったな。
沖縄はもう大丈夫だろう。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:51:12.30ID:jEJVtJ0+0
気温の高いタイやシンガポールでも感染者いる!とか言ってるやついるけど
中国と日本以外はまだ感染者少ないじゃん
中国帰りが感染しててまだ国内で二次感染三次感染してる状況じゃないだろ
インフルエンザと同じだとすれば気温が20度以上になればウイルスは活動が鈍り感染力は落ちる
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:51:41.67ID:P+jGvFV20
>>734
それはデマに躍らされすぎ笑笑
エイズはさすがに笑う笑笑
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:51:54.26ID:11bp/cN+0
>>736
じゃあ武漢はもう安全だなよかった
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:52:32.89ID:xvG8YqC10
>>465
経歴と受賞歴に要出典が入れられてるってwwwwwwww
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:00.48ID:me1oInAd0
>>1
>1メートルも飛べば死滅してしまうわけです

だったらこんなに広がるわけねーだろ、お受験馬鹿
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:53:44.07ID:2sRehcTI0
>>1 希望的観測ってやつか。
ほんとアホしかいねえな。

まあ旨いもの食ってのんびりすることにした。
ポンコツは助からないだろw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:55:04.16ID:gq0gAG3E0
コロナ撮影した経験なんてここの誰にも無いしな
聞くだけは聞いとくって感じ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:55:44.50ID:CekX4F+A0
>>コロナウイルスは気温が上がると生きていけない

じゃあ何で人間の体内に入って36度の中で生きていけるの?
そもそも飛沫や接触で感染してたら気温なんて何の関係もないような・・・
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/14(金) 23:55:53.68ID:l4D75+EW0
>>8
★武漢の新型肺炎:時系列

1月09日 【WHO】「渡航制限は不要」と発表
1月18日 東京都内タクシー運転手が屋形船での新年会参加
   屋形船従業員は以前に中国湖北省からの観光客と接触していた

1月22日 【WHO】「緊急事態」判断保留
1月22日 タクシー運転手の義理母である80代女性が体調悪化、倦怠感が続く(神奈川県在住)

1月23日 北朝鮮、中国客の入国停止措置
1月23日 【WHO】「緊急事態宣言見送り 「新型コロナウイルス―人からの感染は限定的」
1月24日 中国の春節大型連休が開始

1月29日 都内タクシー運転手が発熱を訴え病院受診
1月31日 【WHO】「緊急事態」宣言、ただし渡航・貿易制限は勧告せず
2月01日 タクシー運転手の義理母・80代女性が「肺炎」と診断され、入院

2月07日 【WHO】クルーズ船対応で日本に注文 「乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」
2月12日 【WHO】「クルーズ船の入港拒否は根拠に基づかない」 日本などの対応を批判

2月12日 神奈川の80代女性、呼吸状態が6日から悪化していたが危篤状態になり13日に死亡
2月14日 【WHO専門家】「いま一番、世界中が心配しているのは日本だ」
2月14日 横浜港接岸のクルーズ船から80歳以上の高齢客11人が日本国内へ下船開始
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20200214004162_comm.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況