X



【朗報】東京マラソン いつもはバナナ半分のところ今年は一本まるごとプレゼント🍌で決行 これがコロナ対策だ!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2020/02/15(土) 02:10:39.47ID:69R+zF3b9
https://twitter.com/mikan0ringo/status/1228327827939844097?s=19
やっとですか…

絶対パンデミックになる
東京マラソン中止をして欲しいです。
東京都は中止の予定はないと言っています。
逆に「いつもはバナナ半分だけど、今回はバナナ丸ごと一本あげます!」とか言い出してます。

先生お願いします。
3月1日の東京マラソン中止を呼びかけて欲しいです。

https://twitter.com/I_hate_camp/status/1228354072270426112?s=19

https://t.co/NjeSiCU3to

マスクしてマラソン、という行為のおかしさに気が付けないのだろうか。酸欠で死ぬだろ。

そこら少し走って、それが正しい考えなのか確認してこいよ。アホか。

https://twitter.com/suika49877104/status/1228340864985911296?s=19
東京マラソン中止にするどころか、小手先の対策で開催強行するなんて。
バナナ配って予防できるわけない。
さらに感染拡大するよ

https://twitter.com/I_hate_camp/status/1228356918671888384?s=19
だいたい、丸ごとバナナ渡したら皮がそこらに溢れてランナーみんなそれで滑って転ぶだろが。

コントでも撮るつもりなのか???
https://i.imgur.com/vzMGL6i.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:34.17ID:ejmoD27y0
バナナを2本配ればコロナが治るんちゃうか?
とまで考えてそう
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:37.09ID:s1TYL0Gk0
コロナは本当に中国の武漢研究所から漏れた細菌兵器だろ
中国は11月に発症して3ヶ月で爆発
日本は1月末起点だとちょうどGWに爆発感染
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:57.27ID:ffPFPYZ90
>>788
だからなおさら無駄なイベントは中止すべきなんだろ
池沼には難しいかな?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:56:58.13ID:+0v1Yjq10
>>9
来ると思ったw
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:39.97ID:otn3rNFm0
大きく息をスーハーしながら無駄に長距離を移動する

感染拡大そのものだろ

いま一番やってはいけないこと
無駄に移動すること、過剰に運動すること
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:57:52.36ID:ztwS/kCq0
さすが満員電車ゼロの小池さん
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:04.73ID:OUWxdxnF0
日本人は皆死ねアル
南京大虐殺の仇
東京パンデミックで死ねアル
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:09.41ID:WtGC4MEJ0
>>769
春頃に大きな会場でライブあってずっと前から楽しみにしてたが
正直中止にして欲しい数万人規模で集まる場所で歌うとか自殺行為
大好きな人達だから感染とかして欲しくない

ファンの中には常識ない人もいるから自覚症状あっても会場へ来そうで本当に恐い
絶対パンデミックになる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:20.00ID:T15nSAVB0
1月の時からオリンピックやるためには春節での中国人観光客の入国禁止しろ!
そういう声はネット上では沢山あったじゃないかよ!

それをガン無視した結果がこれだよ・・・
より危機感を持って言ってた人達こそが正しかったんだろ?

オリンピックを潰したのは心配ないとか甘いことばっかり言ってた政治家や
官僚や財界やマスコミ広告代理店の利権屋連中だよ!
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:33.24ID:rmRK8CFd0
みんな知ってると思うけど

マラソンやるようなのはアホばかりだぞ

道路は走って遊ぶ場所じゃないってこともわからないんだから
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:38.02ID:KzqKa1Ey0
何だこれ。

レンホウとかいうスパイが考えたのか?

あまりにあり得ないね、こんな幼稚なやり方。

というか、犯罪吉本芸人が「嫌なら走るな!」って応援するんだろw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:58:45.34ID:ffPFPYZ90
満員電車があるんだからマラソンもやれ
本気で言ってるならガイジすぎる
0817
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:04.45ID:Q8YtMSSr0
アスリートは貴重だから、スポーツ関連のイベントは全部やめとけって
J、プロ野球は無観客だし
日本代表戦は日本で開催すな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:10.86ID:ztwS/kCq0
打ち水、朝顔、次々と解決策を出していく小池さんなら、東京からコロナウィルスゼロも実現してくれる。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:15.49ID:W7itIzl50
アサガオの次はバナナ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 08:59:22.78ID:fPB6lY/Y0
>>803
無駄なイベントって、コンサートや映画館のほうが遥かに問題でしょ
それに電車はマスク着用の義務付けが必要なくらい

屋外のスポーツで騒ぐ感覚が理解できない。
もっと騒ぐべき対象はあるだろうに。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:06.62ID:RHPNRU790
>>802
ちょっと前まで阿佐ヶ谷に住んでて中央線に載ってました
今は違う沿線だけど
確かに電車通勤しなくてはならない人は頭を悩ませるね
今はやれる事をやって、いずれ
東京一極中の緩和という国家レベルの政策を立てる必要がある

企業レベルでやれる事ってなんだろうか
時間ズラす事かな
NTTだかが感染者が出た場所を完全封鎖&消毒するって出てたけど
企業も考えるだろうな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:24.58ID:EKgwucvA0
>>813
皇居周りを自分達のものであるかのように我が物顔で走ってるよね
邪魔なのはランナーなのにさw
なんで規制されないのか不思議でしょうがない
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:31.63ID:s1TYL0Gk0
GWは地獄絵図
数万人の感染者が日本列島に溢れて死者数百人
映画感染列島が現実になる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:36.53ID:PphunEH+0
選手にコロナ移したらいよいよ隠せないぞ
ほんとに運営に覚悟があってやってるのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:43.18ID:4U2cesL+0
タネ無しバナナ総理の次の水際対策に期待しろ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:00:58.15ID:Ajmc8O6J0
そんなにバナナ食う奴は人として失格だろ
公式ドリンクのキッコーマンウーロン茶で我慢しろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:01:07.13ID:otn3rNFm0
>>810
でしょ、どうしてもってならネット中継するしかない

コンサート一回やられるだけで世間の大迷惑だもん
コロナに関しては自分だけの問題じゃ済まないんだよな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:02:02.04ID:s1TYL0Gk0
この映画が現実になる

『感染列島』(かんせんれっとう)は、2009年1月17日に公開された日本映画である。
主演は妻夫木聡、檀れい。監督は瀬々敬久。配給は東宝。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:02:16.70ID:bgbwKMQo0
オリンピックのために大事をとって中止って流れなら大半の奴から支持されただろうにw
利権団体が強行させてんのか?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:02:20.17ID:fPB6lY/Y0
>>821
海外の学者さん達は在宅勤務を推奨してるよ
出来る仕事はそうすべき
電車はマスク着用を義務付けるべき
もちろんマスクの配付も必要
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:13.01ID:otn3rNFm0
>>820
観客はどうなる
トイレはどうなる

都合のいい比較対象を持ってきて「〇〇よりはマシ」
その考えはアウト
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:13.44ID:9WaSK/De0
>>15
すでに発注しちゃったから、1本丸ごとあげれば廃棄しなくてすむ!
なんて天才的アイデアなんだろ
とか担当者は思ってそうだなwww
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:40.07ID:fPB6lY/Y0
>>832
他にも人が集まる場所なんていくらでもあるのに、なんでマラソンだけ騒いでるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:56.07ID:i8uToqxf0
東京都は既に多数の感染者が居ると推測出来るのにマラソンをやるん?
感染が広がればオリンピックも出来なくなるがな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:03:57.06ID:T15nSAVB0
何がおかしいってオリンピックやりたいと言ってるのに一方では
全く感染拡大を抑え込もうとのやる気を感じないことだよ・・・

それどころか感染拡大を引き起こそうとしてるかのような愚行を
繰り返してる有様だろ?

今の日本の上層部や一般人も含めて思考能力ゼロに見えるよ・・・
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:29.94ID:bgbwKMQo0
>>837
ばっかお前。
電車があるからノーガードでいいって話じゃねえんだよw
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:39.37ID:aOf087Od0
>>813
本当は寿命削ってるんんだよね。自己満足しかない。近所のおばさんで早朝ジョギング
してた人がパッタリ見なくなった。ああやっぱり・・だよ。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:46.90ID:gb3Cc3HA0
丸ごとバナナって、バカばっか
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:50.70ID:L4+HWIy/0
>>820
人混みや混雑を避けましょうって政府がいってる状態で
行政が人混みや混雑を作り出すイベントしたら
何やってんだってなるだろ

あと満員電車は別にみんな集まれっていって
電車に集めてない
結果そうなってるだけ

コンサートやイベントは良識ある主催なら自粛するべきだな

この違いわからない人一定数いるけど
馬鹿に説明するの結構めんどくさいわ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:04:58.90ID:HeU5XTLa0
バカだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:01.93ID:IPpZ9C5v0
オリンピックやりたいけど、押さえ込みの施策はやりたくない

矛盾だよなあ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:08.98ID:JAxboxkQ0
> バナナ配って予防できるわけない

こういうストローマンで得意がるのは中学生まで(´・ω・`)
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:11.48ID:xugbrD3N0
バナナの量を増やしたら対策したことになる?
アホですか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:18.50ID:bgbwKMQo0
>>837
風邪引いてるから、服着なくていいやっていってるようなもんだぞw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:21.25ID:hymVCJgo0
test
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:05:32.64ID:fPB6lY/Y0
>>835
平日の人の出入りと変わらんよ
東京マラソンの日だけ都内の二酸化炭素の濃度が上がるならまだしも

普段から人が密集してるのに。
くだらん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:06:00.43ID:s1TYL0Gk0
特攻玉砕をまたやるのか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:06:07.77ID:i8uToqxf0
他でも感染するからマラソンも止めても意味がないと言う意見も、わかるけど
イベントは中止できるじゃん。おさまってからやればいい
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:06:26.67ID:T15nSAVB0
ハッキリ言ってオリンピックやりたいのならスポーツのみならず
イベントや映画館も暫くは中止にしていいと思うよ!

通勤だって暫くは自粛させる英断があってもいいくらいだ!
それくらいやらなきゃもう感染拡大は防げないしオリンピック開催は
絶望的になるだけだよ・・・
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:06:42.64ID:vQGcxuQx0
やめーや
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:06:49.20ID:v3F3oh8Y0
ゴリラ歓喜��
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:19.90ID:IDwi6tTz0
小池百合子の無能さが大爆発するわ
まぁ馬鹿な都民が選んだんだから仕方ないけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:24.16ID:otn3rNFm0
>>820
ほんと今回は自粛とかそういうレベルじゃない
人が集まることをやってはいけない

マラソンやるなら最悪ネット中継でやってくれ
で試合後は選手全員をコロナ検査して一ヶ月隔離で
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:07:24.76ID:bgbwKMQo0
>>858
落ち着いて考えろよ?
先とか後とか関係ねえから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:08:01.85ID:i8uToqxf0
イベントは中止に出来るんだから、止めるべきだよ
感染を広げないようにするのが優先
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:08:08.64ID:dRRrTS9h0
完全に無駄な二酸化炭素排出だぞ
だれか都知事に教えてやれ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:08:19.83ID:SCtkejuT0
東京マラソン中止!!
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:08:33.91ID:n5WlEHg70
モンキーバナナだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:08:39.88ID:oq37gcB40
みんな滑って転んで大分マラソンになっちゃうよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:10.44ID:aOf087Od0
>>868
グレタちゃんにメール
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:17.75ID:0WK2dEYC0
コンビニ借りて好きなものを選んでいいとかやって欲しい
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:18.77ID:opXK9DKO0
小池百合子は、東京マラソンを強行し感染拡大を企てている。
小池は悪魔と言われても仕方ない。

こんな悪魔を首席卒業させたカイロ大学も、酷すぎる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:26.66ID:uilbi+Yz0
今飯田圭織バスツアーあったら、デザートはバナナ切り落としじゃなくて
一本まるごともらえるの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:27.59ID:s1TYL0Gk0
外国人選手が東京オリンピック出場辞退して
感染した日本人選手が出るだけで金メダル
白血病の水泳の女の子も
交通事故のバド選手も金メダル
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:38.54ID:T15nSAVB0
ここで批判してる人は当然その他のイベントだって中止か
延期すべきだと思ってるでしょうよ?

通勤ラッシュだって何かしら知恵を絞って避ける方法を取るべきだ!
〇〇はよくて△△は駄目なんて思考はしてないでしょ?

可能な限り人間の活動を抑え込むべきだよ!
それが出来るか出来ないかで大きく結果が分かれるでしょうさ!
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:09:58.85ID:xD9WzhAV0
決定事項を覆させるパワーのある日本人なんていないよ
人任せでただ仕事時間をやり過ごすだけ
自分の家族以外はどうでもいい
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:03.40ID:Zn7lxP640
五輪は安全だとアピールするためになんとしても実行しないといけないんだろうな
参加者はそのための人柱に過ぎない
まるごとバナナは人柱へのご褒美
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:46.33ID:xsc4ljmr0
東京マラソン2017の経済効果

日本(国内)の経済波及 約284.2億円
東京都の経済波及 約165.9億円
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:10:57.74ID:i8uToqxf0
武漢市から学習してない。武漢市のようになったら困るぞ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:00.94ID:fPB6lY/Y0
>>844
結果そうなってるから仕方ないってアホか
悪意の有無で決めてるの?
君は裁判官?

本来の目的は感染者数を抑えることだろ
都内の山手線駅だけで数百万が毎日利用して、密集している

効果のでかい所から対策を取るのが当たり前
それすら分からん馬鹿だらけで笑うわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:13.84ID:q8yaqTaT0
アホか。給水と補給は自分でやらせろ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:35.59ID:L4+HWIy/0
マラソン開催の是非を無視するなら
バナナ1本にするは大正解だけどな

皮に包まれた中身は安全だから
食べ方上手な人なら手にウイルスついた手で食べても感染しない

まあそんな考えじゃないんだろうけど
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:55.85ID:6dIWC0ug0
東京マラソンのまえに明日からJリーグルヴァンカップが始まるよ
全国津々浦々から何十万人サポーターが集結予定
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:11:57.55ID:s1TYL0Gk0
東京マラソンは死ぬ気で走れよ
武士道精神ハラキリ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:05.76ID:zikr/MGJ0
まー正直、中国政府が日本では行えないような
工場停止、都市閉鎖、外出禁止令等
行っても感染は収まらないんだし
マラソン大会くらいって考えになるかもね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:14.70ID:T15nSAVB0
>>879
自分自身や自分の家族の身の安全も危うくなる話なんだけど・・・
そういう発想してる時点でもうトチ狂ってるよね?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:22.34ID:9WaSK/De0
>>858
どっちが先かなんて関係ないだろ、両方やるべきだ

電車がやってないから人が集まるイベントやっても問題ないってアホの発想
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:12:25.70ID:Yv7WGMfM0
>>1
バスツアーのことかぁぁぁぁーーーー!!
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:16.57ID:opXK9DKO0
ボランティアや周辺住民が感染したら、小池の責任。

犯罪に近い悪行。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:18.41ID:Fa6YBe4J0
>>1
中国のドブネズミに近付いてウイルスを貰いに行くとかバカだろw
中国人テロリストと同じで駆除すべき
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 09:13:24.10ID:ztwS/kCq0
>>824
先頭ぶっちぎりだから平気じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況