X



【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/15(土) 04:22:09.21ID:PFcEj0d/9
鉄道各社の対応ぶりを、取材した。
飛沫感染による主な感染場所に「満員電車」

首相官邸の公式サイトにある「感染症対策特集」のページは、新型コロナウイルスに感染するうえで、くしゃみや咳と一緒に放出されたウイルスを吸い込む「飛沫(ひまつ)感染」と、物に付着したウイルスを手で触って取り込む「接触感染」の2つが現時点で考えられるとしている。
同サイトでは飛沫感染による主な感染場所として、満員電車を挙げている。つり革などからの接触感染リスクもあり得る。予防策は石けんを使ったこまめな手洗いだが、電車を降りた駅のトイレの洗面所にハンドソープがなければ、すぐ対処できない。

(略)
https://www.j-cast.com/trend/2020/02/14379556.html?p=all

★1 :2020/02/14(金) 21:37:24.45

※前スレ
【新型肺炎】主な感染場所→満員電車★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581704918/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:21.52ID:DCkN+0rC0
>>823
暖かくなってきたし花粉用なんすよ!
で通じるのでみんなゴーグルしろ
ここも直に腐海に沈む…
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:22.37ID:iNqISkiE0
>>71
医者のいう通りにならないのが社畜ニッポン
熱が出たくらいならふつに出勤しちゃうし、
休むとしても職場に診断書を出すため無理して病院にいっちゃう。
おとなしく家でじっとしてられないのか。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:24.75ID:DOqKroce0
てか、お前ら休みだからってこんな夜更かししてたら
免疫力落ちてこの先生き残れないぞ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:28.49ID:8oS06SUJ0
パンデミック後のシナリオ
株価暴落、失業率上昇
みんな田舎に帰る
少子高齢化がストップ
第3次ベビーブーム
明るい未来
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:35.42ID:QCPF8zth0
>>798
こんな殺人ウィルスを風邪と同じwうがいでもしとけやwwとか宣った省庁があるってマジ?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:34.54ID:obkE9I7y0
>>838
現実を見ろよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:45.00ID:IPpZ9C5v0
厄介なのは街中のあらゆるものに他人の飛沫が付着してること

それらは手にどうしても付着するから
その手で無意識に顔触るとその瞬間にアウト

どうしたらいいんだというレベル
顔なんか意識しないとしょっちゅう触ってるよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:45.98ID:79NaraK80
最悪パンデミックが有っても死者は最大で1万人だろ
大したことない
2009年も1万人以上新型で死んでる
その年は平均寿命が縮んだいつもは600人程度だがw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:47.70ID:YLu8+DNv0
これから日本人は海外で差別されるようになるからなあ
日本で疎開した方がマシだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:48.25ID:952HMmJX0
>>558
9割はコロナ罹患しても生き残るのに?
アホやな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:55.05ID:hHEvcS3S0
>>802
コロナに関してはまだ政府の方針でだせねーんですが?
って言えば?
俺がコロナだったら会社どうなるんすか?
って脅せば?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:56.03ID:J3sk1tE40
米国疾病対策予防センター「少なくともあと1年はコロナウイルス蔓延か」

1年も籠れないぞ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:56.97ID:Q1ikkCtf0
感染してる人は既に大勢いるだろうが、そのうちの何%が検査するんだろう?
風邪症状が多いのだからその大半は検査しないで治り、知らないうちにうつしてるよね
そうなると高齢者介護施設とか院内感染が起こらないと大きい対策立てないかもしれんよ
とにかくこの国は事が進行してからじゃないとろくに動かない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:07:59.08ID:kLeJGdo/0
政治家に感染者が出たらあっという間に収束させる気がする
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:03.07ID:X/eaYRAH0
満員電車が危ないなら歩くか自転車で通勤すれば良いじゃん
自転車でも通えない距離ならクルマ通勤をしばらくすればいい
優秀な人材なら駐車場代くらいは出してくれるよ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:09.14ID:6gkWcFPT0
相手は中華謹製ウイルス兵器だぜ
諦めて死ねよ、社畜
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:10.92ID:fxWKHHFO0
再感染するのが本当ならいつまでも終らないよね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:12.91ID:kKkiJ0qH0
>>703
まだそんなこと言うアホがいるんだな
心がない(自己中)の天才がいくらいても
その才能は俺たちの役には立たないんだよ。
俺たちはマスゾエを見て学んだんじゃないのかねw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:17.56ID:SouvY6r70
満員電車2秒
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:17.83ID:S9FPV6US0
こんなに毎日報道されてるのにショッピングセンターに幼児連れて外食に来る人たちがいまだに多くてなんなんだろう?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:29.75ID:D6X1o5gV0
結構な数の会社が全従業員を出社させる必要が無いことに、ようやく気付く事になるだろう。
監視が大好きな会社はネットワークカメラを自宅に設置させて在宅勤務も監視しまくり。

雨降って地固まる。どの会社も来年度以降は通勤費光熱費大幅圧縮できるよ。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:35.41ID:qUP4SPyB0
俺は安倍さんが悪いなんて思わないけどな
日本人全員がアホ過ぎるだけ
前の敗戦の時もそうだけど
過ぎたるは猶及ばざるが如しだよね
でも一極集中はまだまだ続くよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:35.84ID:9Tb/XCeb0
>>838
感染ルート追えなくなった時点で水際作戦は失敗

次のフェーズに入ったが、日本は都市封鎖したり、強制的に休暇にしたり出来ないから、中国より深刻なことになるかもね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:36.15ID:WpdsmmA/0
ゴミ袋かぶるのが有効だと思うんだが (;・`ω・´) どうかな?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:36.39ID:U6a9RMHm0
>>842
これ中国は感染者大勢いるけど有名人はいないの?
そこが前から気になってモヤモヤしてる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:36.47ID:G3mZHe110
俺もずっと喉が調子悪いんだよなあ
イガイガする
ちなみに神奈川横浜住まいです
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:41.80ID:kn4wIoOp0
>>828
こう言うのを見ると、年寄りだから大丈夫!とか言ってる奴って政府の雇われ工作員じゃないかって気がする。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:43.11ID:m4PdZOqW0
自分だけ満員電車の神経擦り減らして気を付けても会社の中に感染者が一人でもいたらオワコン
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:44.68ID:J6uwRJH/0
浅草線か、もうスカイツリーも行けないってこと?

外国人の皆さんや配偶者が海外の国籍を持っている人は
日本からの渡航客の受け入れ禁止になるまでに逃げたほうがいいんじゃないか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:44.69ID:VdVcQhlt0
>>85
やってますぜ

武漢ウイルスはどうしようも無いが、
地震が来たら近所や見ず知らずを助けざるをえんわね
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:46.04ID:IG+7Nst90
>>840
北海道か山奥でも行かん限りアメリカみたいにこの先150km無人みたいなの無いからなw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:47.16ID:7TZypB4T0
>>797
丸焼きにしとけ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:49.18ID:J0dHw8wx0
>>309
実家ぐらし車通勤の俺達が勝ち組だな
上京して電車通勤なんかしてる馬鹿は死んでいいなw
わざわざ家賃払ってご苦労さんw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:50.93ID:dNUiWwDY0
満員電車

通勤ラッシュ

これが最大の試練であり難関

分散出社させないと拡大待ったなしだぞ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:54.02ID:qYiL8mIh0
電車を降りたらソープランド
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:55.23ID:xrvnvUTX0
>>864
さすがニートだわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:56.55ID:yKWbCkcX0
>>823
都営三田線ではゴーグルつけてた男がいたぜ。
今の季節なら花粉症対策のゴーグルもアリだから恥ずかしがらずつけてみよう
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:08:58.64ID:SplxQTB90
キッチン用アルコール除菌スプレーしかないけどちょっとは有効なのだろうか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:01.00ID:XerHXLr20
大阪ユニバーサル駅のある桜島線なんか、いまだに中国人たくさん乗ってるし、朝も夕方も混雑してるし。これ大型郵便局や、倉庫地帯を通るから労働者もたくさん乗ってる。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:08.370
ゴーグルを外すときにウィルスが手に付着しないように注意のこと
また取り外したゴーグルはその都度消毒する事
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:12.54ID:Y8qCMzap0
電車降りたら服消毒しないとダメじゃね
090550歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:15.63ID:rF/SZPrz0
取り合えず感染者に、タイの発症者に効果があったっていうロピナビル、リトナビル、タミフル使ってみればいーじゃん???

これで治るって判れば儲けもんでしょ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:18.21ID:eUZaDLEr0
>>859
やはり蔓延させることが主目的の
戦略的生物兵器だな
軍オタは、速効性ある生物兵器しか考えてなかったから鼻で笑ってたが
この威力はおかしい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:24.39ID:qK04Vh770
>>103
いや病院で拡散したら最悪やろ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:26.23ID:mwfuS/7/0
細胞のターンオーバーが鍵なのかい
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:26.95ID:YylT62330
これはもう
諦めて生活するしかないってこと?

もちろん除菌は気を付けるけど…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:28.97ID:ZIqKXXyt0
>>840
ただ、アメリカでもマンハッタンのチャイナタウンから感染者が大量に出て、白人にも感染したら初めて大騒ぎになると思う
まあ、他の州は何それ状態だろうが
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:30.00ID:IPpZ9C5v0
>>814
>ただし、その手袋で自分の顔は触るなよ。
>手袋捨てる時外側に触れるなよ。

それが無理ゲーだから広まるんだろ

手で顔触らないってかなり難しい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:31.33ID:OvOvMG1t0
自衛手段は引きこもって5ch

これが賢者のサバイバル術だ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:37.48ID:WpdsmmA/0
>>886
いたぞっ!
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:37.65ID:ahFwMRbb0
面白いわお前ら
新型だから怖いのはわかるがこれ、これから毎年続くんだぞw ワクチンだって日本で使うには数年かかるだろ
コロナの前にストレスで他の病気になりそう
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:39.09ID:ReoDq6ZY0
小池が満員電車ゼロも花粉ゼロもできないからこうなる
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:44.94ID:J6uwRJH/0
>>85
地震もだけれど火山防災も考えてトイレの準備もしたほうがいいかも
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:46.40ID:9Tb/XCeb0
>>840
アメリカは隔離徹底してきたから大丈夫なんじゃないかな
つか、そろそろ日本からの入国を拒否ってきそう
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:49.82ID:D6X1o5gV0
>>884
半透明なゴミ袋にしとけ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:51.16ID:hHEvcS3S0
>>812
経産省が転売を推奨してる国だから仕方ないよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:09:54.98ID:31igEWZI0
>>829
政治家のツイート(笑)
どうせ安倍のケツ持ちだろ
安倍を守るためなら何でもホラ吹く生き物
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:04.06ID:ooZGUl+/0
トンキン一極集中を疫病が
解決してくださるぞー
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:04.90ID:tvjvU3qlO
自民公明に投票して毎日ラッシュの生活しとるヤツのアホっぷり笑えるなあw
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:10.80ID:dNUiWwDY0
あとビル=クルーズ船だから

オフィスに一人でも感染者いたらそこからワンフロア全部やばい
コールセンターとか最悪中の最悪
0933死神
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:13.27ID:wLp07PJ00
>>117
兵器型新型ウィルスと言われる方は感染から3日から一週間で血中酸素濃度が極度に低くなったら御陀仏。免疫低下が見られたら初期症状での対処療法が必要。

テレビの馬鹿どもが騒いでるコロナウィルスとは別物である。一般市民は滋養と対処療法を確保して発熱が有れば免疫を顧みながら適所に薬を使うべし。

肺炎になってからだと遅いケースは血中濃度への施し用がない状態有り。正確なデータは外務省が持ってなきゃ米国にしかない。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:13.54ID:1IkFUQO00
>>879
そういう人こそ感染すると大混乱するんやで
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:16.69ID:J132gHUS0
俺は老人を減らすために感染拡大を祈望するよ
メリットのためにリスクを取りたい
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:20.75ID:MuXIgLvF0
1度目の感染で助かっても体がボロボロになって2度目の感染で劇症化だからな
命かけてまで電車通勤してやる仕事が緊急性のないどうでもいい仕事とか本当に終わってる
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:23.42ID:ISaZoyAf0
>1 >800-910
けさから、武漢肺炎パンデミック対策で、

トーキョーギガフリーズへ
トーキョーテラシャットダウンへ


ラノベ漫画アニメ とある AKIRA 攻殻機動隊 学園黙示録 HOTD
漫画映画 アイアムアヒーロー 
映画小説 バビロンAD バビロンベイビーズ
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
TRPG ガンドッグ トーキョーノヴァ サタスぺ!
小説 「応化戦争記 ハルビンカフェ」(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
小説 5分後の世界 ヒュウガウイルス ブルータワー
アニメ シャングリラ Un−go ゲーム バイナリードメイン

武漢肺炎パンデミックで、うえのここらの、

「ワールドカタストロフィ 大選別、大災厄 小災厄、
<ナイトメアストーム>エピソード0 令和アジア核戦争」
になるだろうが、ジェイアラートが、
いますぐ、日本全土でなりっぱなしで、全ての公共交通網が、全停止になればいい。

慢性的狂乱物価 慢性的オイルショック 慢性的取り付け騒ぎ 
慢性的預金封鎖な
ギガ重税、スタグフレーション慢性大不況激化になるが。

日本の、ペタ過密な、通勤列車などでの、
ハイパー死病な、武漢肺炎 BARS
日本での、ギガアウトブレイク感染大爆発は、
いますぐ、令和アジア核戦争で、阻止できる。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:25.00ID:uRhasJ3t0
電車内で感染
バスで感染
タクシーで感染
社用車で感染
エレベータ内で感染
トイレで感染
職場で感染
住居で感染
店舗で感染
病院で感染
娯楽施設で感染
配達受け取りで感染



無理やんけ
山奥で自給自足生活してたりでもないとふつーにコロナの餌食
初回はぬるくても再発時こわいって聞くがどうすん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:27.10ID:Y7zDmvEO0
今日くらいから大本営の本番だな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:27.17ID:Da0z365M0
もうコロナ様歓迎ぐらいに開き直って感染して病気になっちゃえばいいんだよ
治ったらしばらくは風邪ひかないだろう?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:32.32ID:9m1H40310
>>786
そうだね
精神面を保つために役に立つもんね 普通の人には必要ないものでもさ
マスクも半額セールの日なのにまだ棚に沢山並んでる時期にもったいないかもって少ししか買わなくてほんと後悔してる
精神バランス崩れたら免疫力も落ちるだろうし安心を買うわ
ありがとう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:36.21ID:K1RjuPKK0
>>906
経皮感染しないからエタノールで消毒すれば大丈夫
俺は手袋してるけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:39.00ID:obkE9I7y0
>>849
おれも年末年始に風邪ひいた
咳は無いけど熱とかなりひどい全身痛
その後医者いって年末は風邪ひいてたって申告したら「あー、今年はそういう人多いですねー」って言ってた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:39.20ID:oIY4ZTSP0
関東人の既得権益 東京一極集中に何の対策も取らなかった結果。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:46.93ID:ZIqKXXyt0
東京マラソンの開催か否かで、国の危機感と危機管理能力が分かるね
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 05:10:48.73ID:6U7jk/+F0
クルーズ船やばすぎるよと余裕こいてたら
いつの間にか日本自体が巨大クルーズ船になってた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況