X



【新型肺炎】フェイスブック、サンフランシスコのイベント中止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/15(土) 10:33:05.17ID:OpET+len9
 米フェイスブックは14日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月に米西部サンフランシスコで開く予定だったイベント「グローバル・マーケティング・サミット」を中止することを明らかにした。

 ロイター通信によると、イベントは3月9〜12日にサンフランシスコの施設で開く予定で、4000人超…

最終更新 2月15日 10時20分
https://mainichi.jp/articles/20200215/k00/00m/030/057000c
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:53:31.12ID:iyK5lCDg0
青梅マラソンって明日じゃん
コレは凄いことになりそう
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:53:36.53ID:m6bCJD8E0
>>1
ここは気合いで乗り切れっ!「青梅マラソン、やります」
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:53:38.27ID:T9d6TT480
フェイスブックは情報収集が生だからAI解析出来る物ね
危険なんだよな集団感染が
政府は信用出来ない、特にトランプ
青梅マラソンでは東京都の情報収集能力を凌駕してるのは当然で
フェイスブックなら中止してると思われる
転がり始めた物を止める事はもう普通じゃできない
京アニの様にガソリン撒いて焼き殺す位の脅しでもない限り
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:53:53.73ID:3Tn9KMzI0
>>1
香港と日本の差…
2/9香港マラソン2020:公衆衛生上の理由による流行の拡大を防ぐため中止を決定
3/1東京マラソン2020:開催を強行か?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:05.18ID:bSYI6yvm0
梅毒マラソンに参加連中は自業自得だが怖いのは二次3次感染
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:32.03ID:3Tn9KMzI0
>>74
香港と日本の差…
2/9香港マラソン2020:公衆衛生上の理由による流行の拡大を防ぐため中止を決定
3/1東京マラソン2020:開催を強行か?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:41.15ID:GlQu3zln0
一方日本はマラソンを強行w
日本は印象操作の結果風邪以下という認識だし仕方ないね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:41.32ID:Vplxcazi0
武漢の4万人大宴会を日本は全く笑えなくるぞ。
早くすべてのイベントは中止にしろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:54:48.86ID:DFeIkBrd0
アメリカなんてたいして感染者いないのに中止決断とはすごいな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:55:16.78ID:0LNr/di90
さすがです
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:55:34.60ID:WSYrR2ID0
>>120
これが本当の防疫よ
日本はかなり異常
何もしないどころか悪化させている
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:00.12ID:HpNWeN4u0
政治的にはインフルよりコロナ対応としたほうがいいんだろうな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:08.71ID:XgzLCyuq0
平和ボケしてるジャップは精神論で乗り越えるつもりなんだなあww

アホ草
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:14.06ID:Vplxcazi0
いま一番やばいのが京都マラソンだよ。

京都なんか中国人観光客だらけだったからね。
かなり感染広がってておかしくない
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:32.64ID:Vyo6umiL0
【重要】みかんは皮ごと食え みかんの皮に抗HIV作用あるぞ

捨てていたコストゼロ円のものに最も強力な抗HIV作用て凄くないか


新型肺炎治療策についてこれまで分かった3つの策をまとめておく。あと暖かい部屋で2週間安静だな。
乾布摩擦で免疫活性化もかなりオススメだ。このウイルスは自然免疫を回避してる隠密性があるので免疫活性化であぶりだす必要がある。

・ビタミンC錠剤の摂取→免疫細胞作りにビタミンCが必須。ビタミンC欠乏で免疫細胞作れず死に至るケースが多い。

・紅茶やコーラなどポリフェノール摂取→ポリフェノールがウイルスのエンベロープを塞いでウイルス不活化してくれる。

・みかんを皮ごと食べる→柑橘類の皮に含まれるリモネンがレトロウイルスの複製を阻害する抗HIV作用が報告されている。wikiに書いてあった。

・タバコは止める→肺胞の掃除屋のマクロファージ多いとサイトカインストームのダメージ大

日頃からこれだけ対策してれば大丈夫だろう。逆に対策してないと重篤化して死ぬぞ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:33.57ID:iyK5lCDg0
とりあえず青梅マラソンでどうなるか様子見だな
コレで平気なら東京マラソンは強行するだろう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:56:59.94ID:v3F3oh8Y0
オリンピックのために日本は安全だと世界にアピールしなくては
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:00.14ID:WSYrR2ID0
アメリカはインフル程度でこの有様だからな
コロナが来たら何十万人死ぬかわからんぞ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:00.78ID:goLM66yl0
米はインフル流行ってるっていうけど
武漢ウィルスだろ、これ
日本と中国ばっか言われるけど隠蔽してそう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:13.76ID:7qJvqhxY0
マラソン主催者も狂ってるが明日赤の他人と濃厚接触しながら汗まみれで走ろうとする参加者も自殺志願者としか思えんね
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:19.14ID:6MRfXS9k0
アメリカが今の日本の感染無法地帯状態になったら
確実に軍を出して戒厳令敷くと思う
一方日本は、、、。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:28.09ID:SQE8A6cM0
>>119
だな。
まったく勉強していない

走り回り体力テンパっているところ、素手で補給食や給水受けるだけでも恐い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:57:46.99ID:eGkJMB710
日本ってさ、もう色々準備して決まってて
各方面の顔色伺って中止に出来ないんだよな。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:12.38ID:Fqnt6qBE0
来週の一般参賀もやりそうだな…
自衛隊決起の時だ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:21.42ID:CC8SCzL00
今の状況で開催して、もし、一人でも感染者がでれば、フェイスブックの汚名だよ。
CSRが重要視されている今日、こういう企業はこのような対応が当たり前。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:21.86ID:XgzLCyuq0
>>133
参加者も見事に危機感のないアホ揃いだからな
この国国民まじ頭大丈夫かと思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:29.24ID:v3F3oh8Y0
>>132
アメリカが隠蔽できるわけないだろ
どこかの土人国家とは違うんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:34.33ID:WSYrR2ID0
>>133
コロナは急死例も多数あるからな
マラソン中に死屍累々になるかもしれん
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:59.52ID:EOLt7KVX0
コミケは開催しまぁす
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:00.93ID:Euyk72l00
サンフランシスコですらイベ中止なのに東京マラソンやるってどういうこと?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:21.58ID:9Sq6QA/50
>>115
主催:青梅市/報知新聞社/公益財団法人東京陸上競技協会/青梅市陸上競技協会/一般財団法人青梅マラソン財団
主管 :
青梅市陸上競技協会
後援 :
公益財団法人 日本陸上競技連盟/青梅市教育委員会/一般社団法人青梅市体育協会/奥多摩町/読売新聞社/日本テレビ放送網
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:33.28ID:eDvmqw4B0
津波が来ているのに逃げずに全員死亡

いまの日本はこうなりつつある
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:52.80ID:Fqnt6qBE0
>>103
「元気をもらった}「感動をありがとう」とか
頭沸いてる奴らが洗脳されそう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 10:59:53.89ID:EOLt7KVX0
数千人規模でも取りやめなのにな
コミケの来場者は日に数十万人
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:00:01.73ID:pp4yYCwO0
>>145
読売グループか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:01:16.62ID:8eMzJO0Q0
青梅マラソンへの全国からの人の行き交いによって、もうどこでどれだけ流行しているかわからなくなる。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:02:38.29ID:eDvmqw4B0
>>154
これも「上手くやってる」の一つだよ
念には念を入れる
本気で防ぎたいのならそうする
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:02:44.40ID:+YP8jvVF0
>>155
熊本在住だが明日は外に出ないようにするわ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:03:15.52ID:Yyt48mGJ0
ジャップの緊張感の無さ
アホばかりだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:03:23.34ID:XgzLCyuq0
ジャップってなんでこんな頭悪いの?
世界の対応見ながらちょっとは学習しろよw
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:04:02.82ID:mJKhJt6f0
原発事故と同じやな、パニックを煽る馬鹿が湧いてでるw
しかも正義面で
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:08.69ID:eDvmqw4B0
パニックなんてどこにもない
正常性バイアスに毒された人間がいるだけ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:05:33.49ID:ob1GrTQQ0
コロナのおかげで日本の平和ボケが世界中に発信される形になってるな
この数週間の間に各国からの見る目が変わってそうだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:06:14.80ID:pp4yYCwO0
五輪のために後手後手なんだよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:06:56.97ID:MxkNQt3I0
インフルで何万人死んでるのか知らないのかね
そりゃあトランプみたいのが当選するわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:07:22.78ID:R41D2cTQ0
>>165
沿道の観客の中にすでに感染してる人が紛れてそう
大声で応援して飛沫飛ばしまくりだし隣の人との距離近いしウイルス大喜びだな
ライブ会場とかもそうか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:07:43.14ID:uRczfk7d0
まだ広がってないアメリカでも自粛してるのにジャップと来たらw
青梅マラソン参加者=馬鹿w
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:08:47.10ID:eGkJMB710
この呑気な日本人を見て見ろよ。
頭がお花畑。九条が存在できるわけだ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:09:13.04ID:XnTDyJKY0
>>169
実際はインフルエンザだろうね、もう米国内で1万人以上死亡してる
中国のせいにしたいだけだろうな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:09:31.32ID:uRczfk7d0
パンデミックなのにマラソン大会開催しまくる馬鹿民族w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:09:50.25ID:ttCYFRir0
目に見えないましてや未知のウイルスに対してはこれくらいして当然やと思うけどな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:10:26.19ID:T9d6TT480
ランナー全員マスク着用は最低のマナーだろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:10:41.82ID:xjl7p7zv0
>>175
病は気からって精神だし日本は
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:10:54.95ID:fiwuNGwx0
コロナのせいでインフルエンザウイルスはいい迷惑だな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:16.95ID:P78BBIJ00
武漢の様子見てるのに後手後手とかどうしようもないよな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:38.25ID:IDHFNJge0
>>1
>>1000
コロナマップ(最新のコロナウィルス感染者の規模をまとめたマップ。中国がいかにやばいか、世界中に日々拡散していってるのが今ならわかるぞ。世界の先進国はほぼ全て感染者でた模様。ロシアは感染国で唯一抑えこみ成功。おそロシア)
https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6

買いだめは
マスクは2〜3ヶ月分(1人60枚〜90枚程度)
防塵マスク(1人1個〜2個)
食糧は1週間分程度がおすすめ

買いすぎると、感染拡大の原因になり、結果的に自分の首を締めるので注意

極々わずかにいる爆買いマスクの転売屋もマスクが国民にいきわたなければ、マスクの転売行為自体法規制されるかと
またタイで1名だけではありますが、薬で治った?症例が出ました。
一生分のマスクと共に生活してください笑

かと言って、中国人も爆買いして祖国に持ち帰ってるので、まだマスクの準備をしてない人はその辺も注意が必要
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:12:58.00ID:IDHFNJge0
>>1
>>1000
N95マスク(DS2と同等、DS3とN100マスクはN95の上位互換)は効果がないとの報道がありましたが、嘘です!笑
よく聞くとN95マスクではなく、普通のマスクの話にすり替えてます。(キャスターがそれN95マスクもですか?と突っ込んだけど話し手はスルー。違和感覚えた方が少しはいるかと)
N95マスクはSARS(コロナウィルス )の際、医療関係者の感染を87%押さえ込みに成功してます(下記参照)
ただし、N95マスクは目が細かい分息が吸いにくい、しばらく使うと使えなくなるという報道は本当です。
万が一感染が拡大した場合に、病院に行く時、建物に入る時などここぞというときに使いましょう。
b
新型コロナウイルス(2019−nCoV)感染症への対応について
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328
>N95マスクを含めた空気予防策の実施も必要となります

「マスクすればコロナウイルスを防げる」と思ったら大間違いだ
https://www.google.co.jp/amp/s/president.jp/articles/amp/32636%3fpage=2
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:13:19.98ID:IDHFNJge0
>>1
>>1000
コロナ対策
使い捨て防塵マスク(規格:DS2、DS3) はウィルスに極めて効果あり 医者などが使用する微生物対策用マスク(N95、N100)と同等の性能。ホームセンターに200円〜300円で売ってる)
食糧買い溜め(カロリーメートなど。栄養失調防げるもの。極力外に出ないようにして感染のリスクを減らす為。万が一感染した場合、外に食べ物を買い出しに行く必要がなくなる為。最悪の場合を想定して、
病院はコロナでいっぱいになると考えてよし。無能のお医者さんが日本のバスの運転手のコロナを放置したよう、今のお医者さんのレベルじゃ一部のエリート除いてコロナの対処は無理。
亡国病(日本最大の感染症:結核)すら見抜けないアホばかりだから。今でも先進国で唯一の中蔓延国です)

h
外に出ない
人が集まるところに行かない
買い物は通販(受け取りは防塵マスクをして外で)

夜は出歩かない(ウィルスが日光で死なないため)
建物の中に極力入らない(ウィルスが日光で死なないため、ウィルスが滞留しやすいため)


出歩く場合は防塵マスク

被害を最低限に留めないとな

致死率はインフルエンザの3000倍(致死率:2〜3% )

感染率はインフルエンザと同レベル
現時点では1人の感染者が3人以上に移している状態(“0.9人以下でで押さえ込みの可能。)
コロナウィルスはインフルエンザと違い、各国政府が全力で対応中ではあるが、
インフルエンザは日本だけで年間1000万人が感染者を出してるから、気を抜いてると如何に悲惨な結果をもたらすかがわかるかと

油断しないこと

ここ2ヶ月くらいが重要かと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:14:23.73ID:XnTDyJKY0
>>179
逆だろ、インフルエンザ感染者二千二百万人、死者一万二千人
これを新型コロナのせいにできるんだから
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:15:50.42ID:T8Brl6jS0
米はフットワークが軽いな
こっちは強行接触マラソンをやってしまうんだぜ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:38.21ID:eDvmqw4B0
危機管理意識の差なんだよ

日本では危機(いわゆる有事)を想定すること自体が忌み事になる
「けしからん」と

そしてそこで思考停止
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:17:03.55ID:ohKJHIl60
これが良識ある対応だよな
拝金主義ジャップ土人の強行開催連発に恐れ入ったよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:18:00.00ID:GPPiym1m0
戦後の朝日新聞や左派が唱えてきた戦争反対、反省と謝罪は意味がなかった
変えなきゃいけないのは官民にはびこる正常性バイアスだった

しかし日本の環境では戦国時代のような戦争だけでなく
地震・津波・火山・台風などの天災が多く、木造家屋で頻繁に大火が起こり街がリセットされる
仏教的な概念も相まって生死や運命を割り切って悲劇を好む潜在的な意識があるのかもしれない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:18:24.58ID:Vplxcazi0
>>187
安倍が売国奴であると想定しただけで猛烈なバッシング受けるからね。
俺もそういう発信をツイッターでやったら散々叩かれたし
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:20:07.28ID:0aWKC+yH0
>>187
>危機管理意識の差
>日本では危機(いわゆる有事)を想定すること自体が忌み事になる
>「けしからん」とそしてそこで思考停止

焼け跡世代の特徴だね
日本軍の特徴といってもいいかな
ネトウヨ、ネトサポも同じだから
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:21:18.05ID:WZIjfbBh0
>>1
いやいやお前らはインフルのせいだろ
何をコロナのせいにしてんだよ
これだから嫌いなんだよメリケンはよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:21:59.30ID:eGkJMB710
>>185
アメリカはクルーズ船の乗客5000人を無検査で降ろしてるから
実際のコロナ感染者も居るはず。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:23:03.59ID:GPPiym1m0
>>194
現実がどうなるわけでもないのに
ネット上の顔も見えない相手にウヨだパヨだと論争して自分は何かをなしたつもりになる
それも正常性バイアスなのかもしれない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:25:09.87ID:WZIjfbBh0
>>13
ちょっと前にインフルで8,000人死亡と報道されてて
その後2.5万人死亡になってた
今は何人死亡してるだろうね
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:25:30.07ID:OgAO22vk0
なおジャップ

青梅マラソン
東京マラソン

開催

中国に次ぎ感染者数2位なのにこの判断w
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:31:29.13ID:GPPiym1m0
自宅に防犯シェルターや核シェルター作る国民性だしな

お上の指示に忠実な集団主義の日本と
銃持って自分の身は自分で守る個人主義のアメリカ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:31:33.11ID:XXzlBhNF0
日本は、ほんとだめなんだな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:35:16.46ID:C+MV+Sak0
日本のマラソンとか後世に語り継がれるやろな
チャーター機の奴らの囲み取材とかも
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:48.30ID:zGt+NM8s0
さすがの決断や
ブロディ署長の魂は皆の中に生きてるんや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況