X



【速報】東京都 屋形船の新年会参加、新たに7人が感染
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:17.79ID:JCi5VkTO0
来週はもっとパニックだろうな
おまえら今のうちに備蓄しておけよ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:19.80ID:GC46sBAWO
>>447
同意
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:30.17ID:02WeSPDC0
戦後初めて戒厳令を発布した名誉ある総理大臣になれるのか
八分対策会議は伊達じゃないな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:31.01ID:+ZGkvh8q0
>>411
嫁の陽性は発表されてないと思うけど。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:31.63ID:D1VJGL1w0
先週インフルエンザ30万人
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:33.13ID:buF75E9s0
>>476
確かにコロナ感染者何割か紛れてそうだな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:35.70ID:PB3DKGY+0
満員電車内でもう既に数十万人規模の感染が起きてるな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:36.25ID:zo+GEPUN0
安倍が今やること

習近平訪日中止
中国からの渡航禁止
五輪延期
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:40.72ID:FAj7Oaxt0
もう終わり

ほんとに無理

日本国は半壊する

むちゃくちゃだわ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:44.11ID:gttWov0A0
ドラえもんの漫画で例えるならのび太が全てを悟って「ておくれ・・・」という場面である
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:45.40ID:Du8qpKZY0
東京の武漢化が止まらない
頼むから地方に迷惑かけるなよ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:45.58ID:F2QTCZAL0
>>478
それ民間抜きでの話だから
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:45.94ID:N5dBz11g0
新年会だから大皿料理だろ
クルーズ船のビュッフェと同じだ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:48.70ID:UDRwrKrM0
コロナはヘルペスみたいなもんで健康な人は発症しづらいから大丈夫やで
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:50.13ID:leaVJ+9s0
タクシー
クルーズ線
屋形船

交通機関はやべーな徒歩にしよう徒歩に
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:53.63ID:tNxdWLw40
主犯 安倍
共犯 厚労省中国WHOアベサポネトウヨ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:54.82ID:sfpyF2/I0
地方の交通は東京へ直結するように組み立てられてるから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:56.66ID:Gh1l53ho0
>>499
タクシー業界と飲食業界は本当にヤバイだろ
潰れる店も出てきそう
近所のタピオカ屋は全滅したぞ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:57.80ID:vWh6GE950
>>495
そのマラソンなんて参加者1万9000人
今日と明日やるアイマスのライブは5万人×2回w
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:58:58.97ID:gtwPaPQC0
>>534
アホは風邪をひかない
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:00.70ID:N3KXrnsI0
厚生労働省頑張ってるのに周りがついていけてないな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:02.20ID:/+6hCLWS0
感染繰り返すたびに、ウイルスの毒性が強まるよう遺伝子操作でプログラミングされています。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:03.91ID:ZL35VTKl0
なにが怖いて無発症感染者が
平気でコロナをあちこちばらまいてるってこと
本人に罪はないけどな・・・
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:06.10ID:vSUw6j+P0
>>514
流石トンキン!
流行の最先端いってるね!!
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:06.45ID:zvHvA9S50
ステルスウイルスだとしたら
陰性でも咳してる時点で
みなしコロナとして
対処しないと意味なくね?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:16.24ID:tuhPMRnJ0
>>514
2月15日(土)17:57最新版 (計52名、東京8名追加!)

東京  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(20)
千葉  ★★★★★★★(7)
和歌山 ★★★★★(5)
神奈川 ★★★★(4)
埼玉  ★★★★(4)
愛知  ★★★(3)
北海道 ★★(2)
京都  ★★(2)
奈良  ★(1)
大阪  ★(1)
三重  ★(1)
沖縄  ★(1)
中国帰国★(1)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:23.15ID:6aYXv/cF0
クルーズ船は別にしても今日10人越えか
感染スピードに追いつけるといいね
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:28.76ID:6w5YdWpN0
>>271
・とにかく、不特定多数の集まる場所は避ける。
・目からも感染するので眼鏡をつける。

ちなみに、こんな感じ。
(自己防衛策について)

武漢の医者によると
初めはみんな結膜炎で来たんだってよ

中国武漢の医療ワーカーの話だと、「目から(飛沫)感染」するそうなので、

目に、サングラスとか、メガネとか、顔面保護の透明プレートしてないと意味ない。

防御服までは必要ないけど、目は保護しないと、飛沫感染は目にかかっても感染する。

なお、衣類は、人混みから帰ったら、界面活性剤か石鹸(いずれもウィルスの不活化が可能)で、冷水洗濯機で洗うか、

欧米式に熱湯洗濯、高温乾燥機を使用すれば、ウィルスは死滅する。

防護服までは不要かもしれないが
上に、ディスポのガウンで良いから着用して
都度こまめに着脱した方が良いだろうだろうね

あと、マスク不要論が多いが、
飛沫や感染粒子の遮断という意味だけでなしに、
病原体のついた手で無意識に鼻や口を触れるリスクも減らすことが出来るね
特に手指衛生の徹底できない環境や人にとっては重要なことだと思う
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:29.13ID:toVUOeJ70
盛り上がってまいりました
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:37.63ID:SSqO9gdU0
>>476
ふつーインフルエンザつったらインフル検査して陽性だったのを患者とカウントするのでは・・・
もしかしてアメリカって検査してないのか?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:38.48ID:gtwPaPQC0
>>551
頑張り方が間違ってるんじゃね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:41.87ID:6tleS6D80
>>517
もう病床じゃなくて火葬場のほうを考えたほうが良いんじゃないか?この国の場合は。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:47.39ID:rH1v+obI0
飲んで感染!w
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:51.46ID:w2CqHSm+O
>>163
こういうとき天皇って祈祷とかしないのかね
令和の天皇皇后はなにやってるんだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:53.81ID:PK+e8XKa0
>>190
甘いな
このウィルスは想像の上いくよ。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:55.72ID:+ZGkvh8q0
新年会に夫婦で参加するんだね。
毎年楽しみにしていたのかな。
気の毒だ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:58.87ID:EggxVPIB0
もう追跡は無理
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:59.63ID:BiV/hn4i0
ここ数日に分ったことは
無症状でウイルスばら撒けるだけばら撒いて
発症すると数%はあっという間に重篤化って推移だろ
これどうすんの?
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:02.86ID:IbJTaduc0
1人偶然見つかってこれでは
日本中でもう1000人は越えてる思う
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:03.33ID:GC46sBAWO
>>221
だな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:03.82ID:QjXGCxKw0
金曜日に株処分しといて良かったー!!
下がったらガッツリ買うからな!
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:11.37ID:WcDRLvet0
屋形船、クルーズ船

船とかいう不衛生、濃厚接触空間
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:12.47ID:gtwPaPQC0
>>571
こんなになる前だからしょうがない
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:13.23ID:XmScAQTW0
電車を何かしらの規制しないとマジに日本終わるぞ
消毒シャワーを上からバンバンかけるとか何かしろよ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:20.23ID:d3utOnZL0
なんたって玄関開けたら2秒で感染だから

まばたきする間も無くウイルスが、クールー
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:22.66ID:TfvTPQvg0
>>28
日本はそんな事出来ない
感染して苦しみのたうちまわり滅ぶのみ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:23.05ID:KVkGr5zN0
凄い感染力だな、オイ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:23.85ID:LJ25gJyy0
もう都内に数万人規模で蔓延してると思う
満員電車を避けて自己免疫を高める生活をするしかない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:24.04ID:3Njg3OUP0
新型コロナ肺炎
新しい論文では 感染力4.7から6.6
マラソンやってる場合じゃないぞ・・・
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:24.53ID:tOMmO+uz0
屋形船で7人ってものすげー感染力じゃねーか
こんなもん満員電車にいたら一発アウトだよな
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:24.83ID:Cx6xbkeE0
え?まともな頭してるならトンキン満員電車ですでに感染拡大してるの想定してるよな?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:30.72ID:F38T07090
このウイルスって誰かが「いきあたりばったりウイルスメーカー」で作ったんだろ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:30.02ID:EhDKLWKM0
ダメだこりゃ

いかりや長介
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:32.76ID:96qhYxwT0
>>333
保健所が条件に合致しないからって検査してなかったからな
検査さえしなければ感染者はいない、と現実逃避してたらこのざまだよ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:33.65ID:vNoDE5/b0
これで月曜から学校や通勤電車普通に走らせてたら世界からお笑いだな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:35.31ID:+ZGkvh8q0
>>571
1月18日だけどね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:37.42ID:SSqO9gdU0
>>476
つうかまあ、アメリカだのイギリスだのも「新型コロナの検査対象しぼってる」だけで
実は感染者ワラワラいるんだろなというのは想定内

真実を知って震えろ白人
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:40.66ID:/BW9aITV0
新年会は先月18日か
おっさん達の容態はどんな感じなんだろな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:40.95ID:vdBxmQ910
>>582
コロナ騒動になってから金相場がすごい上がってる
先物の世界へいらっしゃい
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:44.84ID:02WeSPDC0
犬HKが放送内容を変更して 

淡々と感染者数と死者数を流し続ける未来が見えた
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:45.43ID:N7abFcD/0
飲み会とかも絶対に参加したくないな
居酒屋もヤバい
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:48.99ID:vrjLwdsp0
>>558
水が関係してるんじゃないかと思うくらいだわ
中国も感染者多い所ってデカイ川流れてるし
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:50.28ID:SJaWuayT0
>>583
いやいやw
介護職員から容易に感染拡大するだろw
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:00:52.03ID:P3yf3ZJI0
恐るべき感染力だな
屋形船ぐらいじゃインフルはそうそううつらないのに
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:02.69ID:ZL35VTKl0
>>531
嫁はおそらく無発症者
菌は持ってる
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:03.36ID:ZUR/T0ls0
新たに8人ってNHK来たぞ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/15(土) 18:01:04.38ID:n/U8NhXa0
>>440
そういう事だよな。つまり別の未知のウィルスが出現したら、また同じ事が起きる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況