X



【CoCo壱番屋】ココイチの「客離れ」が止まらない、“値上げ”よりも致命的な原因 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/16(日) 04:03:11.53ID:MYKQGwjR9
変調のきっかけとなった「値上げ」

「ちょっとトッピングしただけで、1000円の出費は痛い……」。そんな声が至る所で聞かれるようになったカレーチェーン最大手の「カレーハウスCoCo壱番屋」(以下、ココイチ)だが、ここへきて深刻な“客離れ”が現実味を帯び始めている。

運営する(株)壱番屋が2月4日に発表した『2020年1月度月次情報』によれば、全店の売上高は100.3%(前年同期比)とほぼ横ばいとなった一方、既存店の客数は98.4%(同)と減少していることが明らかになった。

ココイチの既存店の客数減は、今に始まったことではない。期初となる2019年3月度から2020年1月度にかけての11ヵ月のうち、対前年同期比でマイナスとなった月は、実に8ヵ月にも及んでいる。

ココイチが変調をきたした契機とされているのが、2019年3月1日に行われた「値上げ」だ。

そもそも、ココイチはこれまで、食材や人件費の高騰を理由に度重なる値上げを行なってきた。たとえば、定番メニューの「ポークカレー」は2016年12月以降、地域ごとに値上げを実施。そして昨年3月に、国内店舗のうち約8割の店舗で価格を21円(税込)引き上げられた。現在、同商品は東京23区などの都心部では505円、それ以外の地域でも484円となっている。

それでは、なぜファンからの不満をよそに、ココイチは強気の値上げ戦略をとり続けるのか。実はそのウラに、同社の明暗を分けるカレーチェーン業界の動きがあるという。

その理由について、「カレー総合研究所」代表で、カレー専門のコンサルティングを行う井上岳久氏に解説してもらった。

ここまで強気の値上げができたワケ

ココイチの価格戦略は、業界では「トッピング積み上げ方式」と呼ばれるものです。これは、ベースとなるポークやビーフなどの安価なカレーに、利益率の高いトッピングを積み上げることで、カレー単価の増加を狙う方式です。

そもそも、ココイチのカレー自体の味は、特筆して美味しかったり、独自性があるわけではありません。まさに、家庭の素朴な味をイメージした日本人が食べ慣れてる普通のカレーです。

つまり、変にこだわりが存在しない分、ココイチには「まずい」「食べにくい」といったマイナス要素が付きにくいという強みになったと言えるでしょう。

さらに強みとなったのが、まさにトッピング。ココイチといえば、ご飯の量やカレーソースの辛さに加え、カツやチーズ、スクランブルエッグなどの豊富なトッピングを選び、自分好みの組み合わせで食べる仕組みが人気です。

「1億通り」と呼ばれるトッピングの組み合わせを作り出したことで、他のカレーチェーンにはない個性を生み、結果として、多くのファンを獲得することにつながったのです。

加えて、カレーとトッピングとを別建てにしていることは、消費者に対する心理的なメリットもあります。なぜなら、ベースとなるカレーだけでなく、トッピングもほぼ毎年のペースで値上げが行われていますが、消費者にとって一連の値上げ幅が非常に小さく映るからです。

昨今、外食チェーンは軒並み値上げによって客離れに苦しんでいます。しかし、ココイチはこのトッピング積み上げ方式によって、他の外食チェーンよりも客離れを抑えられたと考えられます。

以下ソース先で

他の飲食業態ではありえない
時代に取り残されるココイチ
新たな敵「スパイスカレー」の登場
生き残るのは「本格」か「簡便」だけ

2020.02.15
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70426

★1が立った時間 2020/02/15(土) 22:02:36.96
前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチの「客離れ」が止まらない、“値上げ”よりも致命的な原因 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581776780/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:04:40.55ID:mteYNeJw0
うまいと思ったことは一度もないし服が臭くなるから嫌だ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:05:13.99ID:sYv2hFtI0
名古屋が生んだ偉大なカレー屋

それがココイチ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:06:41.14ID:8YhfUwfx0
客離れっていっても黒字の間は安泰だろwなんで前年より上回る前提なんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:07:33.49ID:QywJ0FpE0
ライバル社がいないとこうなるんだな
特に田舎では
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:08:34.05ID:IYVTb6bf0
家でバーモントカレーでも作ったほうがうまいよな。
ただ面倒なのでココイチで時々食うけど。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:11:23.51ID:PwxmjjX/0
レトルトのレベル高くて300円くらいする高級なの買えばCoCo壱よりもうまい
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:11:55.93ID:8YhfUwfx0
>>6
カレーで全国チェーンなんてココバン以外ないからね。そんだけ難しいんだろうな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:11:56.18ID:Ex3dgMrG0
バルチックシステムズに駆逐されろとココイチ奴隷制で独立したオーナー
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:13:05.52ID:QJCQw5S/0
鼻田香作みたいな人を雇って
魅力的なカレーを開発してもらおう
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:13:25.06ID:ka1z+3Gr0
ご飯の量を露骨にごまかすからだろw
あと髪の毛混入とか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:13:25.79ID:L4gUdmUC0
CoCo壱も工場から来る冷凍カレーなんだよな
そして旨味がないと言うか玉ねぎの甘みがない
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:13:35.79ID:8gXsurEQ0
>>1
たったの客数98.4%減だけでよくここまで否定的に書けるもんだわ
これ書いてる株式会社カレー総合研究所とかいうところが売り出しに必死なのかね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:14:29.70ID:TF4uA7dZ0
ココイチも問題はあるんだろうけどそもそも外食産業自体が客離れしてるだろ
消費増税みたいな悪政やられるとちょっと経営判断ミスっただけでも致命傷になるんだよな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:15:29.66ID:+ODBGS1R0
塩っ辛いカレー
無理、病気になるわ
あれ食ったら喉カラカラになって心臓バクバクしてヤバい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:16:11.27ID:99oOkWVu0
>>1
野菜カレーがない、スパイスカレーでもない
というのがソースにある致命的な原因とのことだが、俺にとっては普通に
「カレーがまずい」のに「高い」
だから店が増えても行かないし減っても何も困らない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:16:55.70ID:jUZx1dJE0
そう言えば一時期話題になった200円カレーの店ってどうなってんだ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:18:46.13ID:BBvfzu5g0
カレーしか置いてないのに特段うまくもないんだよなw辛いから特製甘味ソースかけて食べるわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:20:15.35ID:wZG8UesF0
もうえ、またグランマかって感じ
コラボ懸賞はまったく当たらないし
つけ麺?バカじゃないの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:20:40.40ID:SBWYguwR0
不味い→あれはトッピング前提のカレーソースだから
トッピングすると高い→トッピングすんなよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:21:14.62ID:UpkjfVa90
感染者かもしれない人と隣り合わせになって食べ物を口に入れるってリスキーすぎて外食控える人多いだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:22:25.73ID:d56mrtlR0
バーモントカレーに慣れてしまったから
外食のカレーは辛く感じる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:23:28.10ID:o7R+UBsM0
ココイチって同じ店舗でも数年おきに店長って変わったりしてんの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:24:02.36ID:dcUw+Gi00
悪いのは消費税だろ(´・ω・`)それを企業のせいにしているだけ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:24:41.04ID:8YhfUwfx0
>>38
ココイチはFC店だから何店舗もやってるオーナーなら店長を変えてるかもしれんが
1店舗しか持ってないオーナー兼店長なら変わらん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:24:44.70ID:dJKxpCEk0
たけえんだもん
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:25:01.48ID:SfnHVouG0
お好みのルーをスーパーで買ってきて自分で作ればよほど旨い自分好みのカレーができるだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:26:06.43ID:wGcDL0sv0
普通にバーモントカレーの味だしな。家で作るわ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:26:12.51ID:vzBQaEYn0
>>1
この記事って的外れだよな
野菜が食べたいなら野菜をトッピングすればいいし
スパイスカレーは去年期間限定でやってた

やっぱり高い金取っておきながら中国産使ってボッタクリってのが知れ渡ったからじゃないかな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:26:18.45ID:3Q2e7GCc0
レトルトカレー  + スーパーのフライバイキングでOK

財務省アベノ10パー は、国民を貧しくした
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:27:48.92ID:fSEr3b5u0
すき家で食ってる
はっきり言ってCoCo壱より提供時間が早いからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:28:28.07ID:8YhfUwfx0
>>48
すき家や松屋は鍋で大量に作るがココイチはセントラルで大量に作ったのを凍らせて
店舗で解凍する手間がかかる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:13.99ID:WtA7GJcK0
本格的なカレー店も美味いレトルトも昔から普通にあった
最近ココイチがダメになったなら別の要因では
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:14.45ID:Gh6KwcxU0
>>3
>>4
名古屋飯食ったことないけど見た目だけでまずそうなんよな
味噌カツとかくさそうやし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:58.15ID:lyPctABB0
消費者の心理を突いたサ〇商法なんじゃねーの?
そもそもトッピングなんて、駅前のソバ屋とかでは、
そばを注文した客へのサービス価格みたいなもんで提供するべきものだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:29:59.82ID:QySD5fFL0
全店の売上高は100.3%(前年同期比)とほぼ横ばいとなった一方、既存店の客数は98.4%(同)と減少していることが明らかになった。


いや売上伸びてるやんw
このご時世でこれは褒めるとこだろw

あ、トンキンの御用雑誌ヒュンダイか察しww
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:30:59.80ID:0lnKpuGo0
店員にくそヤンキーが多くて
仲間がしょっちゅうつるんでうざい店舗出てきてるな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:31:11.52ID:QySD5fFL0
ヒュンダイってレゴランドも叩きまくってるよな
そのせいでトンキンではレゴランドが失敗してることになってるwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:31:35.65ID:zBgftAcQ0
>>41
なるほど
マクドナルドの店長とか、スーツ店の(名ばかり)店長方式ではないのか
何となく店員構成が固まってる感があるのはそういうことか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:32:06.96ID:1zgDqm0a0
>>8
カレーマルシェや具だくさんなボンカレーネオの方がCoCo壱番屋よりぜんぜん美味い
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:32:10.17ID:7d3pDceA0
高度成長期に一般家庭に広められた大衆食。
それをレストラン風の本物志向インドの創作スパイスカレーの店舗展開するからこうなる。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:32:27.73ID:raz+9SZL0
最近客いないと思ったら値上げしてたのね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:32:54.69ID:Gh6KwcxU0
>>58
成功してんの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:33:54.03ID:eJiLD8FF0
値上げしてから一度も行かなくなったよ

前は週3、4回も通ってて、ハーフサイズのカレーのドリンクセット+トッピングがお気に入りで、よく食べてた
けど、突然スモールサイズに名前が変わって、ドリンクが付かなくなった上、値段も上がった
他のメニューに比べて理不尽なくらい大幅な値上げだった

以後、近所の他の店に行くようになって、ココイチにはあれから一度も行かなくなった
今から思いかえすと、ほぼ毎日同じ味のカレーばかり食べてたのが馬鹿にみたいに思える

今は、和洋中の色々な食事を楽しんでる
カレーも店によって味も個性も違ってて美味しいよ
ココイチはもういいや
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:34:07.73ID:bBWBSQmf0
家でレトルトで簡単に作れるものを外に出てまで食いたいとは思わない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:34:13.60ID:mnGi3gRI0
ココイチのFCの店長の平均年収1000万超えるらしいな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:34:16.22ID:QlUBBS430
ココイチはいまだに他所で表現できてないからな
徹底した企業秘密なんだろ
高いけどまだファンが大勢いるんだろうな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:34:17.24ID:6fqn3cs30
ココイチのカレーが家庭の味とかエアプすぎるだろw
全然違うやん
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:35:23.81ID:Gh6KwcxU0
一人前ならレトルトで十分
トッピングも好きなもの乗っければいいだけ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:36:11.03ID:8YhfUwfx0
>>70
ココイチレベルなら京王のC&Cやら大阪のT&Aレベルでもいけるけど
全国にセントラルでまんべんなく売るのは相当大変だと思う
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:37:05.67ID:B1CSgAWV0
>全店の売上高は100.3%(前年同期比)とほぼ横ばいとなった一方、既存店の客数は98.4%(同)と減少していることが明らかになった。
刺激的な見出しと裏腹に20年以上続いてるチェーンが現状維持してるだけ
あっゲンダイかw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:37:15.06ID:nx+81WeL0
CoCo壱うまいけどまだシャバシャバカレーを極めたという感じはしない。トッピング種類でごまかしてるように思う。極めカレーにチャレンジするべきときだ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:37:27.86ID:h3vDY/+T0
グランドマザーカレー好きなんだけど、なんであれ期間限定なの?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:37:29.60ID:Gk9qdg180
トッピングするとすぐ1500円とか超えるから。次からトッピングせずにご飯増量だけにしよう。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:39:05.90ID:uDlVr9Nm0
まずいが1番の理由だろ。
ゴーゴーカレーとかも1000円くらいするし。
ココイチで1000円出して食べたいと思わないだけ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:39:31.34ID:nDGtjhko0
最初食った時、不味いって思ったんだけどね
いや喰えなくはないが、これでチェーン店?こんなのが専門店?そんな感じ
けどね、アレと一緒、松屋のカレー
喰ってく内に慣れちまって美味くなった
不思議なもんだ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:40:10.43ID:kMM2kQWb0
食材と人件費が高騰して値段上げたことが悪いみたいに書いてんな
デフレ脳の団塊のクズが記事を書いたんか?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:40:22.56ID:Gh6KwcxU0
カレーで千円オーバーはちょっとね
すき家のカレーでいいわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:40:30.43ID:zY0krxW00
>>1
“値上げ”よりも致命的な原因はどこに書いてあるんだ?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:41:23.70ID:Qr5e8ayj0
ココイチは普通のカレーじゃねえよ
あんな水っぽいカレー、トッピングなしじゃ食えねえ
>>1
>ココイチのカレー自体の味は、特筆して美味しかったり、独自性があるわけではありません。まさに、家庭の素朴な味をイメージした日本人が食べ慣れてる普通のカレーです
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:42:57.07ID:mnGi3gRI0
値段と物が釣りあってないから変な客層が来ねえのと空いてるところが良いんだろ
ガキが喚いてることも皆無だしな
ぶっちゃけカレーに限定したとしても1500円出すんならうちだとオフィス近くのホテルで食えるからな
そういうのをひっくるめて分かったうえで入ってるんだろと最近は理解してる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:43:20.31ID:IZwzvESg0
外食でカレーを選ぶヤツの気が知れない
レトルトで十分じゃん
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:44:03.19ID:8YhfUwfx0
千円あったらインドカレー(でもやってるのはインドネシア人w)で
ナン+カレー2種(銀色の独特の食器よな)がフツーに食えるからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:44:41.65ID:QySD5fFL0
インドのカレーは御飯にあわないから常食できんわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:45:08.94ID:A1MpXZSM0
美味いって言ってるバカは相当ヤバい
そこそこの値段でそこそこの味ってだけ で、たまーに食べたくなるよねで正解
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:46:03.22ID:dBCseltD0
人気が上がれば値上げする
人気が下がれば値下げする
それが資本経済の論理

値上げ基準で物事を回し始めれば
後は倒産へ一直線
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:46:11.49ID:7d3pDceA0
うむ… カレーは「食べる漢方」とされてるが
これはSB缶とかに入ってるアレであり、
より家庭的に身近に、という意味ではそこまでする必要はない ということか。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:46:42.02ID:8YhfUwfx0
かつ丼はかつやさんが500円で食わしてくれるし
天丼はさんてんの390円やてんやで500円で食えるし
そろそろカレーも素カレーでいいから500円で食えるチェーン出てこいや
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 04:47:03.64ID:Gh6KwcxU0
>>95
たまーにも食べたくならない
なくなっても困らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況