X



【カンボジア】クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認 ★ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/16(日) 06:19:37.66ID:MYKQGwjR9
https://this.kiji.is/601412874698654817


クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認
2020/2/15 22:59 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【クアラルンプール共同】マレーシア保健省は15日、カンボジアに寄港したクルーズ船「ウエステルダム」を下船しクアラルンプールに到着した米国人女性が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと明らかにした。

★1のたった時間
2020/02/15(土) 23:01:59.13

前スレ
【カンボジア】クルーズ船「ウエステルダム」乗客感染確認 ★ 5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581786017/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:15:28.36ID:fe288+sf0
>>722
はあ?
中国の幇間首相のフン・センなら見たけどな。
もうお亡くなりになったシアヌーク前国王の亡霊も
クルーズ船をお出迎えて?さすが仏教国。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:02.01ID:ktX5X5AZO
>>631
自称先進国の韓国もそうだと、行った人から聞いた。
てか日本の環境が特殊なんでしょ。
水が豊富だから。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:21.52ID:u2ftA2Qw0
>>740
蒸し暑いシンガポールで患者がどんどん増えてる
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:42.68ID:kd1JJ3uF0
クルーズ船なんて受け入れてもWHOから褒められるだけで何の利益もない
感染源を解き放つだけの不利益しかない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:16:49.29ID:XCaidSjY0
>>750
名前間違いだ、スマン
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:03.49ID:0XFa10Yd0
>>12
すでに全世界に広まっている。一月下旬まで何万人もの感染者が無警戒で世界中旅行していたのだから。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:17:12.02ID:wmoDFgU70
>>741
コロナ号のほうも大概だよな
客はともかく運営は情報あるわけだし、
香港のじいさんの感染が分かったあとが無責任すぎる
なんなら日本が賠償求めていいくらい
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:02.17ID:wmoDFgU70
>>751
だから日本のトイレに中韓語で紙は流せと書かなきゃいけない…
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:09.30ID:pJGObZJa0
飛行機内と空港のトイレが危険だとするとオシメ必要になってくるな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:14.96ID:XCaidSjY0
>>631
それ、トイレットペーパーの品質の問題みたい、日本で売れるのは水で溶けるもののみ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:31.17ID:Dns3SvrU0
>>758
求めた方がいいと思うよ
じゃないと日本がやられる可能性ある
どちらに非があるか明らかにしといた方がいいかも
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:42.10ID:jT/EUDTP0
これは政府の対応があかんだろうと思ってたが、実際感染の恐れのある4000人収容するとなると大変だわな
東日本大震災のときは体育館とかに収容できたけど、今回はそんなことすればさらに被害が増えるもんな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:55.41ID:+NPNJqIF0
>>737
日本だってダイプリ無理やり押し付けられたんだぞ。船籍のある英国も 船主の
米国も全く責任を取っていない。日本政府は少しは謝罪と賠償を求めろ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:19:58.13ID:ktX5X5AZO
>>685
手洗い効果有るよ。
手汗が酷くて頻繁に石鹸で手を洗う自分は、一度もインフルに罹った事がない。
あとイソジンでウガイする。
イソジン最強だよ!
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:20:50.69ID:eKMEQ8N10
>>762
配管の問題やがな…
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:21:56.60ID:NJqnakAJ0
>>736
もちろんゼロではないだろうが、閉鎖後は武漢の方からのプッシュだもん桁が違うよ。
ウェルカムやってなくて武漢滞在歴をNGにしとけば感染経路はまだ辿れた。
って、香港でパスポートロンダリングしてるから無理かw
1月半ばまでに中国人全部NGにしとくしかないのか。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:22:09.11ID:NwaIaeiq0
欧米マスゴミ「日本の対応は非人道的!DPは武漢熱の震源地!」

DPと同じレベルの震源地から武漢熱キャリア放出に成功した気分はどうですか?
マスゴミ冥利に尽きて誇らしいですか?www
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:22:20.95ID:2bPAbhB+0
>>488
日本がダイヤモンドプリンセスの乗客を船から早々にリリースしてたら
えらいことになってたな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:22:33.19ID:/ToIao3Z0
>>766
洗面所でイソジンでうがいすると飛沫がいかに広範囲に飛び散るのかよくわかる
色が付いてるから
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:22:54.19ID:OwanCbDV0
で、WHOはウエステルダムについて何か言ってるの?だんまり中?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:22:59.82ID:ktX5X5AZO
>>667
でもポンペオ長官はクルーズ船の件で日本の方法は適切と言ってた。
どこの国もマスコミがおかしいんだよね。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:15.75ID:tevQdlSJ0
>>766
うがいより、頻繁に水やお茶等を飲んで
喉に付いたウイルスを胃に流し込んで胃酸で殺すのが良いらしいです
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:23:57.88ID:wmoDFgU70
>>764
個室隔離しかないのに、船から降ろさないから感染拡大してる!と騒ぐ外国メディアのトンチンカンぶりがウザい
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:18.82ID:WB8xhXgJ0
>>766
うがいは全くと言っていいほど効果なし
しかもうがい薬を使ったうがいは
ただの水うがいより悪い可能性すら指摘されてる
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:33.47ID:uZKbX7lp0
>>37
カンボジアで具合悪くなっても
タイが受け入れてくれるのかな??
タイは国内感染者だけで大変だろうに
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:47.67ID:DcsKZnrg0
船長うそつき
カンボジアうそつき
マレーシアうそつき呼ばわり
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:24:55.23ID:Dns3SvrU0
>>768
春節は武漢自体が閉鎖されてたから一応武漢絡みは止まってはいるんじゃない?
その前に脱出してた人らはノンストップだけど
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:29.43ID:PhA18efu0
>>613
うがいはあまり効果なし。
それより、こまめに水分補給して、ウィルスを胃に流して胃酸処理した方がいい。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:30.22ID:Dns3SvrU0
>>774
かわいそう
って報道した方が耳障りいいからね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:25:55.55ID:HgNJ51Dx0
この船がさまよっていたとき
オランダ政府が、船のメディカル面は問題がないという
文書を出していなかった?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:24.40ID:NJqnakAJ0
>>777
いや半分は当たってるんだよ。
船室の設計なんてカプセルホテル並みにギチギチだから。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:46.69ID:wmoDFgU70
>>774
帰国便だして負担を減らしてくれるなんて親切だよな
大人数に困ってるんだから
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:34.31ID:OwanCbDV0
>>784
もう欧米も信じられない
アメリカも中国人だけ検査→結果でる前に全員解放とかやってるし
マレーシアのほうがよほど信頼できる
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:41.44ID:ktX5X5AZO
>>690
12月にヒトヒト感染を指摘した医師は処分された。
あの亡くなった医師だけじゃなく、8人の医師がデマを広げた12月に処分されてる。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:27:47.87ID:eKMEQ8N10
>>782
それ、粘膜にウイルス侵入した時点でアウトなんじゃ…
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:11.09ID:RnVh8T3S0
カンボジアも検査はしたんだろうけど
乗客を帰国させるそれぞれの国は
再度検査をするんだろうな。
それとも2週間カンボジアで隔離?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:14.37ID:Dns3SvrU0
>>785
窓がない部屋は危険
窓のある部屋は外気が入ってくるから安全
って話なんだろな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:43.35ID:2naD3u2h0
数日前カンボジアが寄港を受け入れたのを
WHOの事務局長が大絶賛してたよね?
怖いのはウイルスより誤った情報で寄港を拒否してる国だとか言って
馬鹿なの?
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:47.11ID:Dns3SvrU0
>>792
してないよ
熱測った
0796792
垢版 |
2020/02/16(日) 10:28:53.04ID:RnVh8T3S0
ごめん。もう出国してる人もいるんだね。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:02.04ID:LQ9YnF9J0
カンボジア国民も受難が続くな
ポル・ポトしかり今のフン・センしかり
中国は安全だ 中国を信じてる
カンボジアと中国は一番の友好国
中国にいる自国民は帰国の必要なし
全員中国にとどまるようにといいつつ自らも中国訪問のパフォーマンス…って何?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:03.48ID:NJqnakAJ0
>>748
まあ、国連機関も大変だよ分担金払う国が少なくて。
WHOが中国の下部組織に成り下がったのも金欲しさ故だから。
あんな事するからさらに分担金払う国が減るんだけどね。
近い将来消滅すると思うわw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:27.38ID:wmoDFgU70
>>785
ギチギチだと個室でもうつるの?
免疫力が落ちるって意味ならともかく
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:29:52.10ID:TMToifN20
何を思ってやったのかは知らないが
わかるのはどうやらカンボジアはギャンブルに負けてしまったってことだ
終わったな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:30:04.15ID:jT/EUDTP0
現実的な対策としては、日本国籍以外の人はそれぞれの国にチャーター機を出してもらって帰国し、
残った日本人乗客を船内でできるだけ離れて配置して経過観察かな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:31:31.32ID:ktX5X5AZO
>>720
最近TVに出てた。
東京五輪目指してるけど、ちょっと難しいと言ってた。
てかカンボジアに住んでるの?
国籍だけ取ったらちゃっかり日本に戻ってそう。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:32:22.45ID:NJqnakAJ0
>>799
単に隙間と距離の問題。
ドアの下には隙間が開いてるし、隣のドアとも距離が近いでしょ。
もちろんベランダも。
スタッフからの感染確率は普通のホテルと同条件だけどね。
それから空調が原因だと騒がれてるけど、あれは違いと思う。
構造的にありえない。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:32:31.84ID:LxkpRH7c0
今頃、WHOがマレーシアに交渉中なのかな?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:39.90ID:wmmEXEoO0
ザル検査 -> マレーシアさんあとヨロシク

ザルで全員陰性にしたインドもそろそろ来そうだな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:33:55.78ID:wmoDFgU70
>>804
エアロゾルは確認されてなくね?
数日前に騒いでたけど静かになったのってそういうことじゃないの
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:05.36ID:XCaidSjY0
ダイヤモンドプリンセスは職員食堂で集団で食事してるクルー達が感染してるから、彼らが食事持って来たり掃除してたりしてるので、どうにもならない
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:34:39.63ID:NJqnakAJ0
あ、ID変えてアホが来たw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:35:14.78ID:uMuSJWOnO
これでも日本の対応は世界から叩かれるのか?
まあ誉められたモノでもないけどさ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:36:23.49ID:nmiMaHv60
Russian passengers from Westerdam cruise ship to return home on February 15
On Friday, the passengers of the cruise ship were allowed to disembark at the Cambodian port of Sihanoukville

こんな感じで色んな場所に帰国してるな
ザルな国だともう感染が拡がってるんじゃね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:36:30.12ID:NJqnakAJ0
>>810
では玄人の意見よろしくw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:36:30.29ID:7SwJSAOQ0
>>799
ニュース映像で見たけれど、
バルコニーに出て、壁越しに隣の客と話してたりしてたよ
散歩も2m離れてと言われているのに、結構近かった
三日月並みに隔離していたら、少しは抑えられたかもしれないと思ったわ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:05.20ID:XCaidSjY0
米国の新型肺炎感染、最悪の事態を想定し準備 CDC所長
?2020.02.15 Sat posted at 18:38 JST

熱核爆弾による滅菌作戦くるで〜
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:17.62ID:ktX5X5AZO
>>726
東南アジアでも(カンボジア除く)国一番の病院なら結構進んでるんじゃないかな。
国内全体となるとイマイチだろうが。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:37:21.30ID:eRPIPrt70
しかし今やクルーズ船は細菌兵器を積んだ巡行ミサイルみたいになってきたなw
それらがギャーギャー無責任に言ってるだけの国々やWHOの幹部共の母国に向かってくれればいいのに
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:38:22.42ID:yzpWzPFl0
日本人の目を覚まさせるために
アメリカは日本人旅行者の入国禁止を宣言してくれ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:38:54.02ID:Ey+t9J7P0
なぜこのタイミングで?
ウエステルダム号乗客に感染者が出たのはアベの陰謀説マダー?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:11.07ID:NJqnakAJ0
>>819
それな
あと帰港前のパーチーや食事
感染疑いで帰港が揉めてんのにアホかと思ったわ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:30.87ID:Dns3SvrU0
>>812
本当かは知らんけど
乗客には個室の外気100パーセントって説明あったらしいね
乗客のツイッターで見たよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:39:55.18ID:ktX5X5AZO
>>736
去年からだよ。
タイに、12月に武漢旅行して感染した人が居たから。
その人がタイの検査で発覚したのは1月下旬。
日本も居ただろうけど、騒動が始まる前に治っちゃってたのかもしれないし。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:40:25.75ID:WLtcSpgE0
>>825
中国も日本人入国禁止にして欲しい
未だに蛇口が開きっぱなし
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:40:32.25ID:Dns3SvrU0
>>828
偽陽性と判定されることはない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:02.01ID:EjtMNBKv0
はっきり言うけどもう世界中の国に感染者いるんでない?
陰性期間で発覚してないだけで
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:04.47ID:o7BLMI0r0
これ中国にペナルティないの?
発生して運が悪かったねで終わり?
SARSも中国発だし
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:17.75ID:pJGObZJa0
アメリカにも相当コロナはいっているだろ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:28.01ID:Dns3SvrU0
>>831
だからそれは後から陽性ではないと言われるやつで
偽陽性ですと判定されることはないよって意味だけど
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:41:55.48ID:u5uQi04L0
>>791
相変わらずウイルス拡散に余念がないな。
今度は家畜じゃなくて人間なのに。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:01.99ID:NJqnakAJ0
>>739
偽陽性はそういう状態じゃない
単にどっちかわからない中間の状態
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:03.80ID:xkYT7mRs0
>>833
偽陽性と判定されるなんて話誰もしてない
本当なら陰性なのに陽性と判定されるという話をしてる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:04.58ID:ktX5X5AZO
>>765
あれは押し付けられたのではなく、既に那覇(日本国だよ?)に入港した後だから。
まぁアメリカやイギリスが何もしないのはその通りだけど。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:14.58ID:uvmzPGvt0
どの報道見てもアメリカのコロナ感染率が異様に高い
何かあるぞ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:41.22ID:Dns3SvrU0
>>839
同じことを書いてるつもりだけど
検査では偽陽性って判定は出てこないよねって話
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:51.94ID:jT/EUDTP0
アメリカで今年のインフルエンザの死者が異常に多いのはまさか・・・
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:42:53.61ID:BHqEhsVU0
そりゃマレーシアに口封じさせないとWHOもバカンボジアも中国の立つ背がないからなw

別にそこまでの病気じゃない

緊急事態じゃない

緊急事態だけど感染力ないから移動の制限かけるほどでもない

世界は中国に感謝しろ

740億寄付しろ!人類にとって取り返しのつかない事態なるぞ!間に合わなくなってもしらんぞーー!

人類最大の敵はこのコロナウィルスだ

クルーズ船を解放しろ!

WHOとカンボジアの勝利だ!

マレーシアはもう一度再検査しろ(威圧)


これで乗客が後から何百人も陽性になったら戦犯なんてレベルじゃねえからなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:17.04ID:xlymc7pL0
当然の結果。でもまあ一生海上ってわけには行かないからどこかでは下さないといけないからな。出発点に戻すのが筋なんだから、この場合一番非難されるべきはカンボジアじゃないよな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:19.68ID:Vg49pogt0
>>762
トイレットペーパー持って行けば流せるのか?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:50.40ID:9psJIerv0
ウェステルダム号で新型コロナ検査出きるはず無いもんねえ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 10:43:57.29ID:wmoDFgU70
>>829
あったね。循環じゃないって
つまり「循環させてるから隔離措置で感染が増えてる!」というヒステリーへの対処なわけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況