X



【受験】私大 広がる「全学部統一入試」1回の試験で複数学部を受験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/16(日) 12:59:31.91ID:TIvgBg5m9
2月に入り私立大学の入試が本格化しています。少子化の中、志願者を増やし学生を確保していこうと、1回の試験で多くの学部を受験できる「全学部統一入試」などと呼ばれる試験を導入する動きが都市部の大学を中心に進んでいます。




このうち明治大学では、各大学の試験日が2月に集中する中、受験する機会や選択できる学部を増やし学生の確保につなげようと、2007年から全学部統一入試を導入しています。

1回の入試で希望するすべての学部を受験でき、明治大学によりますと導入した直後、2万人近く受験者が増えて、その後も増加傾向にあり、現在は志願者の5人に1人が全学部統一試験を受けているということです。

このほか、日本大学や中央大学それに専修大学や駒沢大学など、都市部の私立大学で、同じような入試を導入するケースが目立ちます。

受験料は2学部目から割引されるケースがほとんどで、受験生にとっては志望大学に合格するチャンスを増やしたり、受験料を節約できたりするメリットがあります。


リクルート進学総研の小林浩所長は「大規模な私立大学を中心に定員超過率の抑制が進められているため、倍率も難易度も上がっている傾向がある。

18歳人口が減少する中、私立大学は生き残りをかけて受験生の確保に工夫を凝らしているのではないか」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200216/k10012287741000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:01:31.51ID:/mvU+H0s0
それよりコロナウイルス
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:02:18.92ID:U7aHIdvk0
娘早稲田とか5日間別の日に行くんだが
阿呆くさいよな。よりによって
コロナウイルス蔓延の中で、、
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:04:16.86ID:+gpZvc/A0
====重複====
【教育】私大 広がる「全学部統一入試」1回の試験で複数学部を受験
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581819575

首都圏の虎まじでとっととしね!
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:04:31.86ID:shZ7TI7J0
もう学生確保になりふり構わずって感じだなw

GランとかNランの大学どーすんの???
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:04:55.33ID:xPmwDeUy0
人は記憶型と思考型に大別できる

需要不足
人気がない大学は試験をする必要がない状態
なんで試験をしてるんだ?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:17.37ID:NKw9DPpa0
「法学部は不合格だが、文学部だったら入れてやるぜ」とか、そーゆーの?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:05:50.89ID:JRNuG1S30
自分で試験問題を作れない無能大学かよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:06:15.50ID:DBKgslg20
>>5
私大版のセンター試験か
全学入試を否定しないが、学部格差が酷い学校はどうする?
特に医学部は二次入試あるの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:06:29.80ID:yn9n3oKg0
しっかり受験料は取るんですけどね
割引はするけどこれがないと私大は経営成り立たないでしょ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:06:49.53ID:gCEJPelT0
センター試験でいいやん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:08:07.46ID:TQVEH7f40
> 受験料は2学部目から割引されるケースがほとんどで、受験生にとっては志望大学に合格するチャンスを増やしたり、受験料を節約できたりするメリットがあります。

システムがわからん。
試験は一回っきりだが、エントリーする学部の分だけ、受験料が必要ってことか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:08:28.08ID:AbxwoG2W0
むしろ同じ大学の文系理系で問題が異なるのはともかく文系で試験問題が共通でない理由は何なのか
俺が受けた大学は公立だったけど、自分の受けた学部では国語は現代文、古文、漢文全部、それと英語だったが他学部だと漢文無しとか古典無しとか文系用数学追加とか、但し出題内容は共通だったからそういうもんだと思ってたが
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:08:57.15ID:Dfos4Rex0
何を学ぶかではなく、どこに所属してたか
ほんま就職予備校やな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:09:40.78ID:B15Jpb/A0
合理的かもしれないけど、一発勝負になってしまうのが怖い。
もしインフルとかで能力発揮できなかったら、志望大学に行けなくなってしまう。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:10:01.83ID:V/K+rzpW0
本来は全ての大学がセンター利用ですむ話。海外はみんなそう
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:19.98ID:AbxwoG2W0
>>15
俺は会った人には大卒だと分かると「専攻は何でしたか?」って聞くのが普通だと思ってたが、
世間では専攻内容などどうでもよくてどこの大学を出たかだけが関心だと聞いて、
日本の大学って何のために利用されてるんだろうかと感じた事がある
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:20.64ID:NtQs38dC0
学部ごとの入試もやってだから大学の手間は増えてるのかな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:43.20ID:DBKgslg20
>>13
恐らくだが、判定料だろ
センター試験に私大が参加してるが、
あれも判定料だけで決まるし、
志願する学部の数によって受験料が決まる
問題造ってねえし会場も用意してないがなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:43.36ID:bm7merhs0
ドラフト制度にしようぜ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:46.87ID:afImWtz+0
自分の経験から言うと分けた方がいいね
隣の受験生がカンニングしてて気になって仕方ない時があったし、第一志望だからと気合いが入りすぎて空回りの時もあったから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:20:55.50ID:Snz8aCpM0
>>1
今年は入試もすべて抽選にしたら・・・・大して変わらないからさ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:25:45.34ID:XTUvR11X0
大学も経費を減らせて受験料は増やせるしね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:27:13.75ID:DBKgslg20
>>29
ああ、数学出来ない私文ねw
経済学部で数学出来ましぇーんって、もうギャグかよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:33:11.29ID:Lf+QMi2U0
そうは言っても25年前に比べれば受験生も減って早慶でも入りやすくなってる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:34:20.26ID:dOOTFHB30
>日本大学や中央大学それに専修大学や駒沢大学など、都市部の私立大学で、

中央大みたいな法学部だけ突出した大学でやる意味があるんかえ?
他の私大みたいに他学部と偏差値の差が3とかなら「本命は経済学部だが
もしかすると法学部に?」みてえなのって、他学部と偏差値6とか違う中央だと
あまり望めなくね?てか俺が若い頃は9ぐらい偏差値違って法学部65で他の学部は
56ぐらいだったが、今はそこまで差がねえのかもな?なんせ神田に中央があった古代w
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:36:37.09ID:Bd4ZwAiY0
>>33
2018年以降のお話してくれないと
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:39:29.29ID:DBKgslg20
俺含めた中年には実感ないと思うが、
一般入試で入学する奴って半分以下らしいぜ
推薦入学ってのが多数派になってるw
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:41:20.36ID:5z9nQ19v0
>>33
今は定員オーバーしてるところに補助金出さないってのを厳格にやるようになったから
合格を出すのを絞って大変らしいよ
昔みたいに400人の教室の授業に800人の履修者とかの時代じゃない
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 13:55:58.58ID:MnlUw+6j0
出るときに厳しくすればいいだけだよな
入るのは簡単でもいいと思うわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:03:55.78ID:DBKgslg20
米国の名門大は入学するのも厳しくなってきている、
そして公平にすると、アジア人だらけになるので差別制へw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:25:44.84ID:MBycnvhP0
まぁどこの大学でも仕事に使えるかどうかはまた別だけどな
最近特にギャップが大きい
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:29:04.03ID:GsRFB+bb0
大卒ってのを就職の基準に当てはめなきゃ、大学なんてみんな行かねーよ。
あそこは遊んで人をダメにするところ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:29:46.63ID:xbI1VNvc0
「どうせ適正もクソもねーからw」
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:40.30ID:p9eNkVEH0
>>25
冗談抜きで意外といいと思う
ここの高校でこれくらいの成績なら、ウチの大学入って来てほしい
みたいな感じ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:53.99ID:X+ymdq4+0
ヤヴァイのは大都市圏の私大じゃなくて地方国立法人大なんだけどな。
志願者数が減った大学は経営改善努力が足りないとして運営交付金を減額するってさ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:29.22ID:bBWBSQmf0
>>38
同感だな、在学中の単位認定が近年はなぜか甘いんじゃないかね。
就活学生を相手にしてるとオツムの鈍化がすぐ分かるよ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:34.59ID:CPmZdHhr0
私学上位が定員増やしてまで学生確保しまくるの規制しろよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:47:43.42ID:Lf+QMi2U0
>>37
少なく出して3月に繰り上げ合格出すだけだからそうでもないよ。

合否ライン通り来るかどうかのノウハウを各大学は持っているから、上位校が繰り上げ出すか出さないかが問題。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:49:23.35ID:Y6Fj/QBx0
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://twitter.wikaba.com/1578903693
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:53:14.87ID:C6/h8LGN0
一粒で二度(受験料が)おいしい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 14:59:44.57ID:uAJQ1ZU/0
>>1
つまり一握りの受験生が受かりまくり、大多数の受験生は落ちる

でも受かった受験生は他でも受かるので蹴りまくり、大学側も全く定員確保がままならない。

あまり良いやり方とはいえないな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:02:32.34ID:+gIxLPR/0
>>13
そゆこと。
政経、商学、文学と3学部に出願したら
割引ありでも3学部分の受験料が必要。
でも、試験は1度でいい。
大体の受験生は全学部受験と、
個別学部受験と、さらにセンターで出願する。
へたしたら一大学受験するのに10万かかることも
ある。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:04:01.53ID:P6eY2fwN0
>>46
規制するなら私学の推薦入学
スポ推入れて10%程度でええやろ、
超えたら私学助成金停止、
3年続けたら大学免許停止
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:11:45.90ID:pTyYwIzs0
映画監督スピルバーグはディスレクシア(学習障害の一種)のために読み書きを修得する速度が遅く高校を2年も遅れて卒業しています
しかしながら現役でカリフォルニア州立大学ロングビーチ校に入学しました
日本におられる学習障害や知的障害をお持ちの方も未来のスピルバーグを目指しこの大学に入学されたらいかがでしょうか
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:18:59.80ID:Bd4ZwAiY0
>>44
就活考えたら首都圏で最低の滑り止めても
センターで行く駅弁よりマシと思うやん
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 15:26:43.19ID:Uz2EKN+J0
教授たちの作問能力の低下だろ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 18:53:12.84ID:4pL7Ovrp0
コロナくん「ボクも受けようかなw」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 19:09:54.93ID:bTLJ+lej0
オレらの受験時代(30年前)は青学経済落ちたが、
早稲田全学部受けて、たまたま相性が良かった1学部に受かり
早大生なんてのは結構、あった。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:16:55.69ID:wTppi9lt0
受験料は3学部ならその分払う必要があるんだよな
入試問題が一本ってことだよな
昔の地方入試みたいなものか
で、各学部の合格最低点は数点違うと
地方入試で受験したら受かりやすい
特に看板学部なんかってのはあったけど

全学部一括で作って当日振り分ける関西私大と違って
首都圏の私大は各学部別々に問題作ってるから傾向が多少異なるからね
日程も1日で済むしさ
いいことじゃない
私大バブル期なんか関西私大は法学や経済系が同一日にブッキングしてて
学部選べんかったしな しかも10日くらい毎日入試 選択を間違うと
受かるものも受からんかった
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:19:31.84ID:wTppi9lt0
問題作る方もメンドイしな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:22:11.91ID:G8SJzYIu0
試験統一して上位者から好きに大学選べたら?ってどっかの国はこんなシステムだっけ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 23:28:49.57ID:6p4Zo7EA0
全学部入試の方が難しいことが多いから本番は学部別入試って大学の方が多いよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:21:25.94ID:m5gdnsTw0
>>60
頭が良くても、バカロレア
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:30:46.33ID:SsU4x+fE0
いや息子マジで全落ちしそう
滑り止めが全然滑り止まらず落ちていく
浪人しそう勘弁
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:52:08.46ID:Nrx04FTC0
バブル末期に偏差値50で入ったうちの母校、最近は偏差値45ぐらいまで下がってたのが
今年はなんと55まで急上昇してる。一体受験に何が起きているんだ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:52:54.09ID:46qpiFi+0
滑り止めがどこか知らんが
明治を滑り止めにするのは、国立志望以外はきついので
日大辺りにしとけ。後期日程ならだれでも入れるべ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 00:55:27.34ID:X/YxFPVX0
コロナ来ちゃうね
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:12:07.45ID:SsU4x+fE0
>>68
その日東駒専以下が今本当に倍率高くなっててヤバイ
模試a判定が余裕で落とされてる
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:25:01.74ID:46qpiFi+0
>>71
確かに高倍率が多いね
でも、日大は病院建てるらしいので
アホみたいに入れるやろw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:31:01.10ID:tlJ7mBTJ0
私大って受験料が収入の結構な割合を占めてたんじゃなかったっけ?
あと、学部別に細かく別れた過去問なんかも印税?でかなり利益出してるって聞いたが
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 01:54:51.61ID:vQoJWZHb0
>>53
ネタかと思って調べたらマジだった
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 02:20:08.21ID:8b2J3tLV0
カリフォルニア大学群にも二種類あってな、バークレーなどがあるUC○と、ロングビーチなどが含まれるCU○な。
ロングビーチなんてコミュニティカレッジに毛が生えた程度の大学。
英語できれば入るの楽勝、出るのも比較的簡単。カリフォルニア州民なら学費安いし、驚く程のことではない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:39:07.09ID:jpIsudy/0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ。

http://jicomy.negociar.org/96suh4x/pd2ijnm6c56x1a.html
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:45:27.50ID:W+8mYm620
>>38>>45
理系だとその役割が大学院入試。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 04:52:03.77ID:rrY0rstX0
>>45
最近は厳しくなってる。
就職率とか資格合格率の分母を減らすため。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 08:52:03.72ID:Cl+GI2Nh0
地方国立大が首都圏私大に負ける日...

いよいよ日本沈没だな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:14:54.87ID:/8Dk3cRL0
これは受験生にとっては良かれ悪しかれだな
俺は早稲田の政経、法、一文受けて法だけ受かったけど一括入試だったら全部落ちてたかもしれない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:15:43.80ID:CnfvdI6B0
定員埋めるために必死だわな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:40:51.72ID:+mHifebf0
今の学生は恵まれているね。東京のリーマン家庭では国公立しか
選択肢がなく、一年に2校しか受験できなかった。医学は面白いが
医者は最低、コロナ騒ぎで大迷惑。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:48:15.92ID:r4Rg1fDD0
少子化で大学も全入かと思いきや、

都内の私大は難化してるらしいな

MARCH難関、日東駒専準難関

今や大東亜狙いが普通らしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 11:55:52.35ID:OKaVk2WW0
>>20
そう学部まではどうでもいいよね
語学を身に付けたり国家資格を取ること以外ではさほど学部間での差はないから
チェックするのは大学名と一応学部だけ
修士持ち以上の方々に対してのみ専攻専修は確認する
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:15:18.51ID:S1Nu/sTO0
>>75
実際日本では多浪しながら日本の大学に受からないような奴らが行く
日本のBF大学じゃみっともないからカリフォルニアならどんな大学かは日本人のほとんどは知らないから格好悪くないという論理
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:17:27.06ID:gJelYzhT0
なんでもっと受験生の数が多かった時代に出来ていた事ができなくなってるのか?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:18:53.34ID:gJelYzhT0
>>87
地方に若者はいなくなったからな
東京の若者はわざわざ地方の大学に行かずに東京の大学に行くからな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:24:43.66ID:JV796SxA0
自ら稼ぎの柱を放棄していくスタイル
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 12:47:09.68ID:eBAKygya0
センター利用となにがちがうの?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:24:24.98ID:r4Rg1fDD0
>>90
そのころの私大の定員はあってないようなもん
どこの大学も定員より多めに合格を出していた
数年前から都内の私大は定員オーバーすると補助金が出ないという政策により
きっちり定員で切るようになった
当然ところてん式に足切りされた子たちは下の大学軍に落ちてくる
その結果私大バブルが起きてるわけ
その一方地方の私大は人気薄でFラン化が激しい
本来東京一極集中の格差是正のためにできた政策なのに
都内私大のブランド化に拍車がかかっただけの状態になってる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 16:31:10.54ID:qNtsUTxH0
コロナ騒動の中
国内大移動大学受験生
国公立は実行するのかな
私大は来月?
なんかヤダわ
OAや推薦で合格してる人
いいなぁ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:35:30.35ID:eJUYvWlx0
俺、関関同立の理系学科
定員120人で入学手続き取って本当に入学したのが160人
教授もあれ?今年はおかしいなあ・・と首をひねった年に入学した
よかった
今なら文科省激怒だよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 20:50:33.28ID:m5gdnsTw0
> 関関同立
どこだよwww
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 07:55:18.52ID:MXwURTYm0
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する犯罪ガイジ集団 日本大学の酷すぎる実態

日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。

◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 10:16:44.48ID:aqxjHGAr0
地方民的にはホテル代が安上がりだからありがたい
英語の民間入試反対派もニッコリ

>>97
5年ぐらい前、文科省に激怒されてなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況