X



【厚労省会見】感染研所長「人混みを避けて、不要不急の会合(新年会・送別会)は避けて、会議は電話会議で」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:11:52.70ID:OW8E6pJ50
中国では完治者が増えてきて、レベルを下げる検討に入ったのに
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:12:28.39ID:oZr/+d/K0
安倍内閣っていつもこんな感じで具体的な責任と犠牲は民間に押し付けるだけだな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:05.68ID:rnm48sHK0
この時期に忘年会、新年会ってどういうこと?
少なくとも来年の1月まで終息する見込みはないってこと??
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:11.82ID:PuV/F7VT0
明日も明後日も濃厚通勤
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:27.26ID:btmdBqQX0
家族を失って自分が助からなさそうなら考えはある
一矢報いてやる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:13:58.49ID:14qUZF+Q0
>>220
近所のスーパーは全部パックするようになった
むき出しじゃ誰も買わない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:04.51ID:PuV/F7VT0
>>255
歓送迎会の間違いだろ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:04.56ID:Y39q4PgC0
>>150
普通に風邪と同じだと死んだ中国人医者が動画で注意していたよ
おまえさ、大して知らないのに書くなよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:05.21ID:VHN0CgJ10
明日から2週間休みにしろよ。
そのかわり、盆休み、年末年始休み、祝日は無しにすれば良い。
そうすれば経済損失はチャラにできる。 い
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:06.65ID:dV02w4xu0
>>53
自粛じゃなくて禁止にすればいいだけ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:14:45.44ID:dV02w4xu0
>>257
もちろんやるよな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:17.39ID:mOLjV2on0
>>244
中国でも家で死ぬ人の方が圧倒的に多いみたいやね
昔から結核は離れに隔離とか普通だった
世の中あまり進歩していないということ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:25.68ID:RTUjJ2f+0
政治家や官僚が感染してタヒねばいいのよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:39.84ID:ZyyjaIKN0
5月まで休みにしてくれ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:40.05ID:yxNHNU290
空気中に飛んでるコロナウイルスが見えるメガネを開発してほしい
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:45.37ID:YpWinb4z0
地獄の一週間が始まる…
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:15:47.52ID:A25rFOPO0
なんでシナ人入れ続けたのよ
これ防げただろうが
理由を公表しろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:29.53ID:9Uex0ZZ/0
疫病ですでに広まってしまったからな
疫病を甘くみたらアカン
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:34.75ID:mOLjV2on0
イベント、会議、講習会とかは軒並み中止やろね
早く公共交通機関を止めた方がいいけどね
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:43.18ID:ePGcMbTU0
こんな絶対にできないことを
対策として挙げる辺り
お役所仕事だよなぁ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:16:43.85ID:RTUjJ2f+0
>>272
コロナウイルスはナノメーターレベルの粒子だから
電子顕微鏡じゃないと見えない
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:19.72ID:A25rFOPO0
>>259
完全に人災だろこれ
防げたよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:17:25.71ID:NcI4QBBl0
出国禁止令だした方がいいんじゃないか。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:02.83ID:gtZ6APzx0
120%在宅ワークなんか出来るはずないのわかってて言ってるよなぁ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:09.68ID:L7dl9z8h0
>>220
パック販売している総菜を加熱やレンジでチンすれば
ウィルスは死滅するからな

しかし、加熱しなと危険はあるよな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:18.42ID:hLqFyInA0
>>38
笑った。
通勤者みんなで反副横跳びしてる絵が浮かんでしまったw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:18:29.98ID:AiEhzssT0
不要不急かどうかは人によって違うんだから、わざわざ質問することかねぇ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:00.60ID:B9tEHsot0
>>272
800000倍まで拡大できる
電子顕微鏡が6500万円〜とかするけど
メガネ、もし出来たとしても、数億円すると思うけど
買う?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:40.23ID:0+TQFr1I0
一般の労働者の命が危険に晒される一方でID:OW8E6pJ50のようなだだ滑り発達障害者(生きる価値無し)がこの世に留まってしまうだなんて皮肉ね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:19:53.95ID:AiEhzssT0
制度的に在宅ワークできるんだけど、性格的に向いてないんだよなこれが
家に居るとリラックスして落ち着かない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:20:48.86ID:1Lllv7w20
日本人はノーテンキ杉 また神風が吹いて 日本は助かると思い込んでいるな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:03.35ID:AiEhzssT0
日本人は電車が止まっても、駅に行列作って乗ろうとするから
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:15.51ID:0XFa10Yd0
これくらいしか現時点では手が無いな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:24:36.03ID:p+zIQeaH0
一応言うだけ言ったよー
私は言ったからねー
できる出来ないはあなた次第だよ
私は言ったんだから

…でオッケ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:25:24.39ID:0XFa10Yd0
>>296
実際この感染を止める手を思いつかない。このウィルス質が悪すぎる。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:25:48.37ID:V52hfHPI0
上京田舎者が大量に満員電車に押寄せる4月をどう乗り切るか
新入社員、新入生
この扱いどうすんだろ
0303
垢版 |
2020/02/16(日) 21:25:56.93ID:AQx/RlbP0
病院パンクが一番事態を悪化させるので
各国民が、病院をパンクさせないこと、を徹底的に心がけること!
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:26:29.33ID:AiEhzssT0
死亡率考えたら「冷静に」と言うべきだったのでは?
インフルエンザで出社なんてあるところはあるし、それは笑い話で済ませてるのに
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:36.16ID:XKUtRtiK0
んなもん、女児パンツにオナ済みナプキンつけて被ってれば感染なんかしねーよ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:45.15ID:AQx/RlbP0
病院にいっても結局点滴打って様子を見守るしかないだろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:48.02ID:MjEm/YXb0
>>1
国の言うことなんて無視して、楽しく年度末を過ごそうじゃありませんか!!
 
厚労省の言いなりになって、最期の美酒まで味わえないとか悲惨すぎるだろ?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:27:55.37ID:AiEhzssT0
風邪くらいで休むな!と普段言ってる上司は今回どう反応するんだろうね
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:00.06ID:ePGcMbTU0
>>288
検体未処理で、つまり光学で、しかも眼鏡程度のサイズで出来るとか
たった数億で、そんなの出来たらバカ売れだわw
兆でも売れるぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:12.75ID:+KaFAmr/0
あたしからも、お見舞い申し上げるわよっ!

ttps://imgur.com/xfRBDg9.jpg
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:29:47.23ID:iOkDO2OjO
>>25
電話会議で
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:30:44.80ID:rzEH3WFH0
そんなことより、このウイルス人工的に遺伝子組み換えがされてるとしたら、何がおこるのか教えてくれ。ただの風邪じゃすまんだろ?
ウイルスの設計図が書き換えられてるんだから。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:31:02.58ID:0XFa10Yd0
潜伏期間中は無症状でその間でも濃厚接触すると感染するわ、
初期症状は風邪にそっくりだわ、
初期症状で検査しても陰性が出る可能性があるわ、

どうすればこのウィルスの感染は止められるんだ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:31:28.44ID:Ujoc9CCT0
来週末の同窓会は、幹事さんの懸命な判断で延期になった。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:32:09.68ID:rzEH3WFH0
エイズの塩基配列が組み込まれた遺伝子が人間の細胞にとりこまれたら、どんな作用するんだ?
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:34:19.23ID:81MDJE0Q0
自宅待機命令を出せ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:35:42.63ID:MSNJiVSh0
食糧の流通とインフラ以外のすべてを2週間停止、みんな強制春休み
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:55.69ID:0XFa10Yd0
>>320
もしくは濃厚接触を徹底的に避けるか。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:37:59.27ID:UPUrrb1u0
やっぱり対策ってこんなもんか (´・ω・`)
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:38:14.41ID:OyTnN2Ty0
>>1
テキトーなこと羅列してるよなwwwwww

そもそも
国民の所得を増やさず、

安易にインバウンド頼みの
乞食国家に日本をしたのは政府だカンナ。

これ以上、
民間の仕事のじゃするな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:38:30.38ID:7IPntgAZ0
Σ( ̄ε ̄;|||・・・もはやスーパーやコンビニ、ドラッグストアも安全ではない。食料の供給も途絶えるかもしれない。。長期保存可能な食料をできるだけ備蓄して人混みを避けるべし。

最新版!防災・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ
http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:39:05.67ID:s9LwFjT90
飲食店って、ほんとうますくすらしてないとこ多いよな。
コロナ、インフル共に感染リスク高い。
あと、バイキング ビュッフェはまずいよね。
サラダ取り放題とか、よくやるね。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:39:11.32ID:OsP+Vliy0
外食産業崩壊ぽくね?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:18.91ID:a3/bFs1e0
満員電車がある以上やるだけムダって気がするが。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:19.66ID:5UBg1QqV0
誰でも思いつきそうなことをタラタラ並べるだけの簡単なお仕事
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:23.08ID:OyTnN2Ty0
>>328

>>1を徹底したら閑古鳥だろな。
バタバタ潰れるんじゃね?
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:40:28.12ID:0XFa10Yd0
>>324
ウィルスの質が悪すぎて現時点ではこれくらいしかない。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:42:00.68ID:9UrDbxJ+0
うち小売だけど店舗の従業員はテレワークできないんだから事務方も通勤しろっていうスタンスだろうなw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:42:38.72ID:uJBOauKW0
屋形船の従業員が武漢の中国人に会ったのが15日〜16日
タクシーの屋形船宴会があったのが18日
つまり、従業員に感染していたとすると、たったの2、3日で他人に感染しているということになる
そうではなくて屋形船からとなると、3日たってもウィルスはまさに生きていたということになる
どちらにしても、感染爆発が避けられないということを明確に示している
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:45:04.17ID:sq2YIz+z0
諸悪の根源満員電車
長年放置してきたツケだ
クタバレ日本
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:47:13.32ID:DcGHomuV0
政府はもう投げてるんだよ
安倍交代するべき
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:47:29.23ID:NLFUhHmC0
都心の状況をリアルに伝えると

■夜の新橋、銀座
→いつもと変わらずサラリーマンが飲み歩いてる。
空いてるなぁ、とか一ミリも感じない。ラーメン屋にも長蛇の列。

■電車
混雑状況変わらず。マスク率は雑感で4割。
咳き込む奴が出るたびに微妙な緊張走るwww

■新宿、渋谷の昼の百貨店
なんかいつもよりは空いてる気がする。
というか外国人が消えただけかも。

■オフィス
これは組織によりけりかな。
うちは会社に着くとマスク外す奴が多数。
マスク率1割。きっと顔見知りは大丈夫な気がする、不思議な正常性バイアスがかかるのかと。

他社のやつに聞くとマスク率100%のとこもあるから、これは会社とか組織次第。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:23.29ID:s/IBf5mP0
厚労省が後出しジャンケンするなら存在意義が無いだろw
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:50:22.09ID:NkFgqdaS0
手遅れな一歩遅れた策しか出さんよな
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:51:06.10ID:xjOkjJ3u0
明日からまた満員電車だがそれはどうするんですかね・・・
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:02.09ID:VbCPkQ3K0
相撲に限らず野球もその他のスポーツも観客との隔離もしくは無観客でのみ開催可
ホームチームが無観客を拒否した場合ホームの不戦敗扱いとする
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:04.91ID:vnHYtD8t0
春節で大量に来る中国人の入国も避けて!
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:54:59.47ID:NkFgqdaS0
日本の一番の人混みである通勤電車に手を打たないとは
無能さここに極まれり
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:55:19.59ID:6dW/LFpQ0
>>1

人混みオリンピックやばいじゃん!
利権野郎の元森どーすんの?おこづかい! 人混みIRもやばいな!
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/16(日) 21:56:40.71ID:6BKpUdCX0
アメーバピグなゆで閉鎖しちゃったんだろ!今こそ必要な時なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況