X



【新型コロナ】新型肺炎国内初死亡女性担当の40代看護師感染 神奈川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/17(月) 17:12:15.46ID:yMaGQqNC9
https://www.kanaloco.jp/article/entry-272838.html

死亡女性担当の看護師感染

社会 共同通信  2020年02月17日 12:08

 新型コロナウイルスによる肺炎(COVID19)問題で、厚生労働省などは17日、新たに神奈川県の40代女性看護師と、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に派遣された厚労省職員1人のウイルス感染が確認されたと発表した。

 看護師は相模原市の相模原中央病院に勤務し、感染が確認され国内で初めて死亡した80代女性の看護を担当していた。病院は安全が確認されるまでの間、外来を休診とすると公表した。入院患者への面会も中止する。院内感染の可能性がある。

 厚労省職員は11日からクルーズ船で情報収集し、同省本部と連絡調整をする事務作業を担っていた。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:45:31.33ID:RVOsfBoj0
こういう時家族がいる人は大変だな
感染確率何倍にもなるからね
俺はひとりもんでひきこもってるもん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:45:39.46ID:zMC/nDlh0
>>133
いいよ、うつしてもらって、大歓迎
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:45:57.63ID:AhlSsjs80
中国の大都市なんか日本より医療技術が高い分野も多いし、逆に日本の医者が行くくらいだし。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:46:23.74ID:AI0GeS0i0
あの中国の本気度とフルアーマーの装備で
危険度が伝わるだろう
デマと誤魔化された最悪な情報が本当なんじゃないか
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:46:39.73ID:ncYnPrTD0
この看護師は防ぎようないわ…治りますように
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:47:05.29ID:zMC/nDlh0
インフル防御クラスのマスクでさえ素通りだからなコロナは、普通のマスクなんてしてないのと一緒だぞ、情弱ども
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:47:58.02ID:hXd9nqON0
神奈川のどこかと思ってたら横浜でも川崎でもなく相模原の病院か
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:48:01.17ID:RNADXPS+0
感染する前提で対応しないとね
人間がコントロール出来る現象なんてごく限られた範囲でしかないし。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:48:11.54ID:eWaooTC80
病院全部消毒して全員検査しないとね。

そのまま外来受け入れ停止でもいいけど
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:48:37.12ID:8lAeJHtx0
【国際】国連人権事務所、中国当局の機嫌を取るために、チベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた 12/27 【中国リスク鮮明に】

■スパイ活動 人権弾圧 言論弾圧 ファーウェイ問題

国連の人権高等弁務官事務所(OHCHR)は過去6年間、中国政府にチベットと新疆ウイグル自治区の人権活動家の情報を渡していた。元国連職員は最近、米国の外交官と議員に告発した。

12月15日放送の米国FOXニュースによると、かつて国連で働いていたエマ・ライリー氏は米国上級外交官と下院議員に、OHCHRを非難する書簡を送っていた。
ライリー氏によると、OHCHRは2013年以来、中国当局の機嫌を取るために、国連会議に出席する予定のチベットおよび新疆の人権活動家の情報を提供し続けていた。

 「私はこの恐ろしい行為を止め、関連する責任を調査するよう国連に要請していた。しかし、ほぼ7年間、国連は行動をとることを拒否した」と、ライリー氏は述べた。

報告によると、名前が漏えいした人々にはチベット人とウイグル人の活動家が含まれており、その一部は米国市民またはグリーンカードを持つ住民も含まれていたという。
「私は問題を暴露したため、報復に遭った。私のキャリアは打ち砕かれた」
ライリー氏は2017年、一部のメディアを通じて同様の告発を行った。しかし、高い注目を集めることはなかった。

国連人権理事会のスポークスマンであるローランド・ゴメス氏は、ライリー氏の主張を否定した。「OHCHRは人権擁護者の名前を国連安全保障理事会に決して開示しない」
しかし、ライリー氏は、国連人権理事会は嘘をついていると批判した。彼女はこの問題を暴露し続けることを主張している。
「OHCHRの高官はなぜ私が告発したのか、疑問に思っているようだ。私は自分のキャリアよりも、人権活動家の生命と安全を優先している。彼らはこのことを理解していない 」
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:49:13.89ID:02c42Z6D0
>>136
それを知らないバカが多いよね
未だに「日本は絶対安心」とか思ってる国民が大多数だからどうしようもない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:49:19.71ID:zMC/nDlh0
>>149
その通りだよ、なったらどうすべきかを知っておくべきだけど、テレビその他は防御の話ばかり、もうバカとしか言いようがない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:50:08.89ID:AI0GeS0i0
1人の入院患者に対して数人の看護師がローテでつく
清掃や食事配膳、薬剤師など
偽陰性もあるから暫く様子見だね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:50:15.24ID:zMC/nDlh0
>>150
消毒してもまた入ってくる、無意味じゃね?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:10.34ID:f+zDqzub0
満員電車はもはや自殺行為。でも日本人はやめられない。ほとんどの人が金もないし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:11.36ID:mQ9YUStM0
>>1
患者から医療関係者へ、医療関係者から患者へ

もう止まらないなコレはw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:19.16ID:f8kl0n+L0
妊婦ざまあああああああああああ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:55.36ID:5rmaI24J0
医療関係者に感染が広がるのが困る。肺炎なんて病院じゃなきゃ治せん。自宅治療にしても医者の処方箋が必要な薬じゃなきゃ無理だろ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:52:30.79ID:f+zDqzub0
中国と安倍のせい。明確なかつ適切な対策をしてくれ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:52:33.59ID:VYNvdb8D0
普通の一般病床で(高齢の方には珍しくない)肺炎で入院して、
その方の担当だと…
まぁ普通の病院だと感染症対策は難しいかもよ(-_-;)

ポッケトにいろいろ詰めて小走りの看護師さん、
頑張っているなぁとは思うけど…
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:53:18.43ID:OTv+aGlb0
相模原市のなんという病院なんだ
情報公開しろよおい
まさか、俺が通院している北里大学東病院ではないだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:53:18.92ID:f+zDqzub0
>>166
ヒカキンはニューヨークに行った
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:53:58.54ID:oK5OjMlg0
>>136
そうらしいよね
もう中国との空気の差ぐらいしか生き残る希望が持てない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:54:02.90ID:f+zDqzub0
中国から賠償金請求しろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:54:56.67ID:JWbetfhw0
新型肺炎と言い始めたのがそもそも間違い。
症状は風邪と同じで完治もする。
悪化したら肺炎になる。
普通の風邪と同じ。 

ただ感染力が異常に強い。
ワクチンがない。

高齢抵抗力ないと悪化して死に至るのも風邪から肺炎になれば同じこと。
一番死亡率が高いのが肺炎。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:16.93ID:02c42Z6D0
>>168
アメリカも危ないのにw

まぁ金あるやつは高飛びした方がいいよ
もう遅いかもしれんけどw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:22.52ID:Yj79S4nr0
看護士が亡くなったのかと思った
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:53.11ID:OTv+aGlb0
あっ、病院名書いてあったわ
相模原中央病院か
そこの病院は通院していないから関係ないや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:30.19ID:G3qf5XYR0
そのうち日本各地の病院や診療所に感染が広まって閉鎖に追い込まれるだろ。治療が受けられなくなって体力のない人たちは詰む。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:48.74ID:f+zDqzub0
>>171
そう思いたいんだけど色々怖い話聞くんだよな。二度目がやばいとか言うし父も母心配だ。50代で重症は怖い。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:51.35ID:f8kl0n+L0
<悲報>若者への感染が少ない理由、人口が少ないからだった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:56:58.56ID:yHU8JnrA0
>>171
もう変異始めてるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:57:45.11ID:JWbetfhw0
感染したら必ず肺炎になり、肺炎は死亡率が高いから死ぬとか話が飛躍し過ぎだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:08.73ID:BlZ/Jr1P0
もう結構広がってるよね
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:11.57ID:cpKNtMKH0
武漢ウイルスと思って用心してないんだから
感染するよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:29.17ID:/xtvT6/g0
簡単にいうと和歌山の医師の感染が発覚した13日の状態
違うのは神奈川のほうが圧倒的に人口が多い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:37.42ID:Mnq8PjgP0
>>136
馬鹿がひとり
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:20.23ID:f+zDqzub0
ここまで広がる感染力はやばいから政府も曖昧な対策しないでほしい。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:26.20ID:pa8Boa150
もう駄目かもわからんね
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:36.46ID:RD+Q8ffr0
>>132
飛沫感染 接触感染 経口感染だよ
空気感染?ではないね 勉強しましょう
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:00:06.40ID:PBxc6zfo0
うーん、意識の高いプロ看護士が完璧に防護していても感染するってことはこれ…、
日本国これから相当ヤバくね?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:01:15.14ID:f+zDqzub0
>>187
もともと感染していた可能性はないのかな?患者からマジで移ったのか。どのみちきつい話だけど
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:02:11.00ID:AI0GeS0i0
あの屋形船だって武漢人と居合わせたわけじゃなく
数日後の宴会利用がタクだったんだろ
屋形船にウィルス着いていて感染したなら
めちゃ怖いウィルスだよ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:02:59.20ID:JWbetfhw0
武漢には今中国の最後レベルの医療部隊が入り込み、いきなり病院作った。
日本はこんなことできない。
中共凄すぎだな。
こんなウダウダグダグダの日本より中共傘下のほうがましだわ。
日本の政治家にはウンザリだ。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:03:21.81ID:qVMpAsU70
>>187
つか、婆さんコロナ判定出たの亡くなった後だし
入院当初は、其処まで感染対策してないんじゃないかね

相部屋の人とかいたらやばいわな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:51.12ID:qVMpAsU70
>>190
当局が反抗的だと見做したら射殺されたり人体標本になったりするけどね

権威主義の奴には、確かに魅力的かもしれん
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:53.61ID:Mnq8PjgP0
>>190
中共工作員乙
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:05:34.47ID:Mnq8PjgP0
正:牢屋を病院に作り替えた
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:16.98ID:zMC/nDlh0
>>187
全然やばくないよ。
日本での死者はおそらく小康状態になった時にわかるだろうけど他の国に比べてもぜんぜん少なく終わるだろう。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:31.78ID:yfMrz6Zr0
相模原中央病院っていったい何ていう病院なんだ?
病院名を公開しろよ!!
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:53.76ID:RD+Q8ffr0
>>187
>>188
ノロウイルスは食中毒扱いだが、
新コロナはノロウイルスみたいな感染力で接触や経口感染はノロに似てるのではないだろうか、
そしてインフルのような飛沫感染。
インフルよりノロ並みの感染力
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:24.03ID:RD+Q8ffr0
>>167
公開してるよ 相模原中央病院
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:31.47ID:tinqS36x0
>>191
あ、そうだ、この婆さんが感染してるってわかったのは亡くなってからだった。
そりゃ全然現場の対応は違うわな。
焦って早とちり、めんごめんご。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:34.57ID:JWbetfhw0
中国人なんて政府信用してないよ。
信用してるのは家族だけだ。
利用できるなら政府を利用する。
逆らって損なら従い、裏でツバを吐く。
問題は政府が自分に都合良いかだけ。
それが中国人だな。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:09:05.12ID:/xtvT6/g0
このばあちゃんは全くのノーマークで感染経路不明
国内初、日本人→日本人の感染例であり、初の死亡者でもある
ちなみに、ド田舎の和歌山ですらここまでに9人感染
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:10:22.36ID:QrQ7HSOf0
看護師だからマスクや手袋してたろ。それでも感染するなら
一人一殺の勢いで患者一人に対し医療従事者一人が、
医療の現場から退場させられる・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:11:02.87ID:f8kl0n+L0
>>190
これが五毛党かよw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:15:00.26ID:BUyjy/E+0
学会シーズンて春か秋?
医師たちが大勢集まってる場に一人でも感染者がいたら一気に全国レベルにスプレッドするよね…
日本全国で診療がストップしたら武漢どころの話じゃなくなる
感染した医師が使ったホテルや飲食店などでも集団感染の恐れがあるし
医師だけでなく各学会の集まり自体も中止したほうが良さそう
全国の大学が一時閉鎖になりかねない
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:15:54.01ID:KV/6l/0Q0
>>167
>>1読めよちゃんと
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:17:26.65ID:BA+/MNmo0
>>86
つかまっちゃだめ。
むしろ撤去すべき。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:06.59ID:x4S6rI2B0
>>9
病棟に勤務する看護師は、基本的な感染防止策は徹底している。
常にマスク着用だし、病室に出入りするごとに手のアルコール消毒
をやっている。
それで感染を防げないのだと、通勤の満員列車内に感染者がいた
場合、マスクと手洗いぐらいじゃ感染は防げないということ。
パンデミック待ったなしだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:21.09ID:Wrz0ztoY0
JR横浜線の相模原駅が最寄駅?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:31.06ID:yZJI5u8p0
コロナと知らずに看病してたんだもんな
なんか可哀想、同情するわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:19:24.57ID:+Z30tBFx0
これやっぱり生物兵器ですわ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:21:43.03ID:VTQH2d0i0
>>207
お前、ゴーグルなし出歩いてたの? そりゃーもーダメだ。遺書かいとけw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:24:36.60ID:gM84LIxl0
うつしたおばあさんとタクシー運転手ってわざわざ川崎から来たって本当?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:27:33.73ID:GeLl4icx0
>>12
元からこんなんだったでしょ
中国でも医者やら看護師やらたくさんうつったり死んだりしてるよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:27:37.11ID:KHGe8f6a0
手遅れか
感染力と死亡率やばすぎ
そろそろ俺も身支度整えてPCの中身整理しないと
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:29:22.18ID:vtJeMLaK0
>>211
やってないよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:30:15.38ID:e+iPCwEV0
でもさ,2m離れてたのにコロナになった医師とか
人それぞれの抗体や免疫に関連ないの?

蚊にさされやすい人と
さされない人いるじゃん
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:30:19.28ID:/xtvT6/g0
>>219
>>1
>看護師は相模原市の相模原中央病院に勤務し、感染が確認され国内で初めて死亡した80代女性の看護を担当していた。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:16.46ID:x4S6rI2B0
>>225
肺炎患者を相手にしているのにか?
そんなバカな看護師がいるとしたら、さっさと資格を剥奪しろよ。
看護師舐めんな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:38.64ID:g3BNwg9R0
これ空気感染だろ?
飛沫なら防げてるでしょ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:41.46ID:e+iPCwEV0
>>213
相模原駅と矢部駅の真ん中に
大きい通り(中央通り)があるよ
その通り沿い
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:41:20.82ID:e+iPCwEV0
マスクや手袋外したあとに
つい口や鼻の下触っても感染するてttよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:42:44.80ID:GQbaZ3ke0
>>229
接触感染するんだから常にマスクとアルコール消毒なんてしてない、というか無理でしょ

着衣の脱ぎ着、化粧直し、飲食、マスクなんて外すに決まってる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:09.34ID:KHGe8f6a0
患者を相手にしているんだ
不潔だろうと病原菌を持っていようと、汚いものを触るような態度は許されん
自分が感染したときは潔くコロナ様に運命を任せるしかない
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:12.31ID:GQbaZ3ke0
>>230
空気感染なら感染者10億人超えてるわwwwwwwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:44:58.68ID:WvnuQvjY0
いま相模原中央病院の横を通ってきたわ
みんな知らないのかいつもと人通りは変わらなかった
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:41.92ID:x4S6rI2B0
>>233
すべての病室の入り口にアルコール消毒器が設置されている
事すら知らないんだ?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:50:19.50ID:sjpOILBQ0
どうやってもマスクも触るし、外すやろ
これはもう感染阻止無理やで
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 18:57:21.21ID:KHGe8f6a0
新型コロナ。みんなで罹れば。怖くない。
(-人-)
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/17(月) 19:02:54.88ID:frR0UQ8/0
神奈川封鎖しないとやばいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況