X



【新型コロナ】WHO「新型コロナウイルスはSARSほど致命的でない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/02/18(火) 11:19:24.85ID:LxcBroj09
WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は新型コロナウイルスの感染者について、中国から提供されたデータを分析した結果、致死率はおよそ2%で「SARSやMERSほど致命的ではないとみられる」と述べて、致死率は比較的低いという見方を示しました。

WHOのテドロス事務局長は17日、スイスのジュネーブで記者会見し、中国から患者4万4000人分のデータが提供されたことを明らかにしました。

データの分析によると新型コロナウイルスの感染者の致死率はおよそ2%で、テドロス事務局長は「SARSやMERSなどほかのコロナウイルスに比べて致命的ではない。80%以上の患者が軽症で回復している」と述べ、致死率は比較的低いという見方を示しました。

2003年に中国やアジア各地を中心に広がったSARSは、致死率がおよそ9.6%でした。

一方で、およそ14%の患者に肺炎や息切れなど深刻な病状がみられ、およそ5%の患者は呼吸困難や多臓器不全など命に関わる病状になるとしています。

テドロス事務局長は中国での新たな感染者数が減っていると指摘しながらも「この減少傾向が続くかどうか、判断するのはまだ早すぎる」と述べ、あらゆる可能性を念頭に対策を続けることが必要だと訴えました。

2020年2月18日 11時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200218/k10012290221000.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:19:48.22ID:COUIdrCw0
2ならアソコ晒す
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:20:10.00ID:lDapG2MU0
爆発的事象
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:20:57.44ID:hM10JYoy0
だから何だよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:00.71ID:VU+MXhoV0
致死率2%はインフルに比べてもけた違いに高いと思いますがね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:05.87ID:V+2FYNw60
中華傀儡WHOが言ってもなあw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:18.32ID:i82A9Lc+0
WHOの信用の無さ全ての混乱の元凶。
日本は律義にWHOに従ったのが失敗。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:43.21ID:THYmOBJq0
専門家の俺から言わせてもらえば、日本での新型コロナの拡散は避けられない。

いまさら新型コロナの議論なんかしても無駄です。

安倍の桜を見る会問題を追求したほうが、100倍生産性があります。

レフト豚平だって、もう戻ってきません
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:44.56ID:8LMkj6Uw0
あかん

こいつらも安心しろ安心しろ言ってきた


 
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:21:51.14ID:Y0vAJ5Xe0
中国が死者数の数値を減らしてたとしても致死率10%までは行かない気がする
サーズも中国での致死率が突出してたんだっけ?
大気汚染で肺がやられてる奴が多いのも原因なんじゃね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:07.00ID:6A4s2XQs0
もう誰も信用してないわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:09.91ID:YYEgOORf0
>>1
https://voice.baidu.com/act/newpneumonia/newpneumonia/
死亡/(治癒+死亡)で死亡率13%なんだが?
この感染力の強さと100人中13人死ぬ組み合わせは
脅威以外のなにものでもないんだがな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:15.30ID:CsJO/h1C0
sarsより死んでるのに?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:22.65ID:gNhulsaT0
日本について言えば
10年前とは比較にならないくらい中国人が来てるのが
懸念事項ではある。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:22:41.55ID:u2ak/PrT0
中国が恣意的に偏らせて提出したでだろう4万4000件で結論出すのは如何なものだろうか
WHOどんどん株落としてんてんなぁ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:16.79ID:DhGqnCNo0
「致死率は」と付けないと誤解を招く。
感染力を考慮したら、100年ぶりの疫病かと。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:16.95ID:SBoF+mED0
WHOのなかで感染者が出れば言うこと変わるんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:21.24ID:TsWvAbHz0
>>19
武漢の死亡率が異常だからな
それは武漢特有の問題として
特異値として補正して計算すべきだよ
こういうのは単純計算しちゃあいけないよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:48.03ID:XsKOZ2/Q0
あの頃より往来が増えてるじゃないの
バカなの?アホなの?WHOなの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:48.28ID:Y0vAJ5Xe0
日本の感染者は今のとこ80歳の高齢者1人しか死んでない
あと1か月経っても大して死んでなかったら中国の環境に問題があるという結論にするわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:49.98ID:TPi+n2S20
>>1

知恵遅れ安倍が今すぐにやるべきこと

・中国人の渡航制限をして中国人を帰国させる

・オリンピックの中止を宣言する

・オリンピック施設を感染者の隔離施設として使う

・全国に臨時の感染者専用病棟を作る

・二週間の外出禁止令を出す
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:50.59ID:3Ub/KW7I0
無能政府は責任回避の為に原発事故時と同じ国民総感染作戦にでた

罹って応援!絆!

重症化は風説の流布
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:23:52.84ID:E57R5sN+0
このような行き成り出てきた物は
突然変異の可能性もあるだろう
安易な結論では無いか?

それにそれ健全な者だろう
世界には健全で無い者もいる訳で
大体今回のWHOの言う事は全て反対を進んでいて
説得力が無いだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:24:03.60ID:YTsCkypm0
>>1
その致死率の根拠は中国政府が公表した数値だがな
国際組織なら独自に検証してもらいたいもんだ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:24:43.85ID:SJAmBH/90
まだ世迷言抜かすかこのバカ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:24:52.73ID:pg1T4dn20
80%軽症
20%、危篤、重症、呼吸困難、後遺症

大したことないのか?・・・・・・
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:24:53.28ID:5ugUX5PP0
中国人が一億人死んだら、流石にビビるけど
一千万人なら、そんなもんかと思ってしまう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:08.21ID:JR4maFn40
致死率もそうだけど重症化率と感染力が問題なのでは?
致死率が低いからOKっていう発想が謎
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:29.81ID:E57R5sN+0
>>14
英雄など酒場に行けばいくらでもいる、
その反対に歯医者の治療台には一人もいない
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:36.09ID:TPi+n2S20
>>25
日本の医療の方が貧弱
検査能力も感染者ベッド数もなにもかも
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:41.02ID:unykbM3/0
尚、我が日本国の死者未だ1名
コロナくん少し頑張らんと日本人はなかなか倒せんよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:25:45.76ID:vF/gKIkm0
感染したら精巣にダメージいって生殖能力なくなるんだけどどこが致命的じゃないって?wwwwwwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:03.33ID:QCsN3FSE0
>中国から提供されたデータ
ねぇおじちゃん
統計的バイアスって知ってる?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:04.78ID:W1LBGUzV0
致死率大したことなくても
感染力高かったら結局危険だろw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:08.65ID:sJYiLuHi0
危険なのに
安心です?

これは如何なものか
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:10.71ID:pg1T4dn20
>>35
WHO「ふぅ、致命傷で済んだぜ・・・」

ってことだろうな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:26:45.31ID:FKLhhZvs0
重症率5%もあって風邪扱いする日本はやばいわ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:04.46ID:hHyLkEky0
楽観言いたいだけの比較は意味ねえよ
じゃあインフルと比べたらどうなんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:10.82ID:Ms3dWjy70
つまり致命的ということだ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:36.19ID:+H+MH8rW0
中国は既に致命的なのだが?何言ってんの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:37.71ID:Y0vAJ5Xe0
中国の発表が信用できないとしたら
サーズの数値も減らして発表してた可能性もある
そう考えるとコロナはサーズと比べると大した事はないともいえる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:39.00ID:a0duY8Ur0
致死率は低いけど感染力が・・・
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:39.58ID:GG0qvRxN0
そういうのは治療法が確定してから言うべきでは?
今は状況次第でひっくり返るような話で余計なコメントするべきじゃない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:27:52.53ID:wq3TQPKR0
致命的で済んでよかった!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:03.57ID:vVhsizst0
SARSの死者数の10倍は越えるけど致命的じゃないよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:08.82ID:fee8vj230
WHOが大丈夫っていうと、本当はマジヤバイのかもしれん
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:13.96ID:bND24aq90
治療できないコロナでインフルと比べる意味がわからん
0061(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:18.42ID:hylyFyr20
まあSARSはどんな人でもアレしちゃうけども、新型コロナウイルスは高齢者や体の弱い人だけピンポイントにアレするから都合いいよね
(´・ω・`)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:20.36ID:C4ZofdDm0
WHOって何の役にもたたんよね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:29.19ID:8h4dx4on0
これで安心だね(ニッコリ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:32.03ID:W1LBGUzV0
世界で日本政府とWHOだけ認識が違うんだろうな
どっちも高齢者が死ぬだけで問題ないって感じ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:28:39.07ID:sJrsR13O0
致命的よりやばい破滅的という認識でよろしいか?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:29:00.95ID:7jM8vpxq0
致死率の話だよ?
感違いしないでね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:29:41.63ID:Q9/HKcpz0
誰も信じてないんだから黙っとけ場いいのに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:29:52.32ID:q0Ry/Voy0
感染力半端なくてその分致死率が下がるから危険度低い!ってアホなの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:08.53ID:Xex7U9q20
黙れ小僧!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:11.11ID:nZVatVxj0
インフルの死亡率が0.1%な件。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:12.27ID:4mw1Qstn0
一個人で見たら確かにそうだろう
社会で見たら医療崩壊を起こすくらい致命的
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:13.92ID:4ZQ4oSc80
我等生物兵器パカする、許せないアル!
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:16.38ID:xMcAP0PT0
死ななきゃいくら罹ってもいい
ってことですね
見本見せてもらえますかね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:25.05ID:WKzvpgz80
テドロス以下しばらく黙っててもらえませんか。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:28.24ID:JR4maFn40
>>67
千葉県の20代の書き込み見る限り、あー軽く済んだなあとなるとは思えない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:30:29.96ID:0FoN0yuO0
脅威を過小評価するのが中共御用機関の仕事

もう後進国からトップ排出するなよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:10.88ID:o/Cr+KGT0
>>8
2回目で重症化の情報がでてるが
武漢では既に非常に死亡率が高い変異体が発生してて1回目に獲得した抗体が働かない可能性
中国の李医師が亡くなったのもこの変異体に感染したんじゃないの?

2/4時点で武漢の看護師が発信した告発動画を改めてみたが
感染力が半端ねえから出歩くな
まあ割りと簡単に直るけどww
これは2/18の日本で周知されてる情報と一緒でかなり正確性が高いと思うが

その一方で
変異体が発生しててこちらはやべえwwwまじどうしようもねえwww
これが広がったら終わるわ・・・・
変異体からは変異体の感染者がでるからね(ハート)
みたいな事もいってる

武漢の惨状とWHOの認識にズレが生じてるのは武漢は変異体が蔓延してるからじゃないのかと推測
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:15.23ID:3+vMfxOH0
>>8
変異して感染力は増してますが弱毒化してます…
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:25.13ID:W1LBGUzV0
情報出揃ってないのに安全だと大した事ないとか言うやつの言葉は信じちゃダメ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:31.61ID:E9osK0z00
身をもって証明して欲しい
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:31:54.55ID:ppM3bi6V0
致命的なのは、高い重症化率(15%)による医療体制崩壊です。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:32:14.30ID:cwA5yNOu0
本来なら、普通に生きていられた人が、100%死んでしまうのは真実だから。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:32:24.04ID:3+vMfxOH0
>>77
感染繰り返してウイルスが感染力強めの毒性弱めに変異の可能性
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:32:28.08ID:ydxGI/Bv0
人為的なら第2段階の変異ありそうだなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:32:37.27ID:wW8a6kiz0
嘘だぁ〜こないだ東京医師会が「感染力はインフルエンザと同程度かそれより弱いと言われています」って文書出してるし…
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:00.36ID:fN21vPB/0
また中国忖度のWHOがいいかげんなことを
もう既に絶対数で死者はSARS超えてるじゃないか
感染力が強いから感染患者と死者数は増える
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:06.22ID:9j/6gaf70
婆様、みんな死ぬの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:09.36ID:q09/S3Ge0
〜でないより〜であるでまとめられることを伝えた方がいいと思うんだけどねえ。
状況見極めできないコミュ障理系のアスペなみの必要十分なのか。
それすら言えないほど曖昧模糊としたものなのか。
専門家がそれじゃあ、シロウトなんかにはよけい響かないかな。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/18(火) 11:34:10.14ID:mvVyiUaa0
まあこの勢いで広まると、ある閾値を越えたら一気に患者が病院に
入れなくなって軽度の症状で済んだはずの人も死に出すからな。
蔓延速度も加速度的に上昇するし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況