大阪銀座(ぎんざ)跡
https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000009640.html

中央区東高麗橋2‐37 三精ビル前

大阪シティバス「天神橋」下車 南西約100m



 銀座の起源は慶長3年(1598)、徳川家康が伏見に
銀貨鋳造所を設けたのに始まる。ここでは銀の品位を
決め通貨を製造したが、同13年には京都に移された。
時を同じくして大坂に銀座がおかれたが、通貨の製造
はしなかった。主に生野・石見(いわみ)銀山の産銀
や、粗銅から抽出した銀を京都に回送する役割を担った
ようである。

江戸の銀座は、慶長17年(1612)駿府(すんぷ)
から移されたものである。