X



【新型肺炎】横浜に停泊のクルーズ船にフィリピン人乗員ら500人以上。帰国のめど立たず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/02/19(水) 19:39:05.87ID:yOI6No/a9
http://www.manila-shimbun.com/image.php?file=249768l.jpg&;pass=4c4710452653a34b9ff366db9d24a1ed

 横浜港に停泊中で新型コロナウイルスの感染が広がっているクルーズ船「ダイアモンド・プリンセス」にはフィリピン人乗員乗客538人が乗船していた。

 比保健省によると、18日までに新たに比人16人の新型コロナウイルス感染が判明、クルーズ船の比人感染者総数は27人となっている。船内では感染がなお拡大、乗員乗客3700人のうち感染者総数は18日時点で454人に上っている。

 米国は同船の米国人乗客を帰国させるためチャーター便を飛ばし、同国の乗客は17日までに帰国した。カナダ、香港、オーストラリアも自国・地域の乗客を航空機で帰国させる準備を進めている。比政府も船内で未感染の500人以上をチャーター機などで帰国させることを検討しているが、帰国者の一時隔離施設をどこにするかなどが詰め切れておらず、具体的な帰国支援の日程などはまだ目処が立っていない。

 日本船主協会によると、クルーズ船を含む世界の商船で船員として働く人は約120万人。うち、国・地域別ではフィリピン人の約23万人が最も多く、2番目に多いインドネシア人と中国人の約8万人を大きく引き離している。

 今回のダイアモンド・プリンセスに乗っていた比人538人も乗客7人を除いてみな船員や船内のサービス係などの乗員だ。

 ドゥケ保健相は17日、日本で治療を受けている感染者を除き、残り全員を帰国させる方針を示したが、現段階では「500人を一度に隔離できる施設の準備が整っていない」としている。

 比政府は中国・湖北省武漢市で滞在していた比人海外就労者(OFW)らの帰国支援便を送っているが、この便に乗って帰国した比人は32人だけだった。

 日本政府やクルーズ船運営会社からは比政府主導で比人を帰国させてほしいとの要望が比側に伝わっており、武漢からの帰国者が現在も隔離されているタルラック州カパス町のニュークラークシティーなどが隔離施設の候補に挙げられている。

 しかし、保健省のベルゲイレ次官は17日「いくつかのプランがあるが、現在はそれを実行するための議論を続けている段階だ」と述べており、比人の帰国支援実施までにはまだ時間がかかりそうだ。

 クルーズ船からの乗員乗客の下船は19日から順次始まる。500人を超す比人乗員らが下船した場合、日本での当面の滞在場所がどこになるのか、帰国費用は誰が負担するのかなども不透明なままだ。(石山永一郎)

2020.2.19
http://www.manila-shimbun.com/category/society/news249768.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:39:31.05ID:THUDYN7L0
・民主党政権
えだのん『直ちに影響は無い!!!(`・ω・´)キリッ!!』

あれから9年経つが、特に大きな影響は無かった。

・安倍政権
安倍『中国の皆様の訪日を歓迎します』

安倍『人混みは避けて…』

その結果が…
感染者数 615人 死亡1名、重症者23人 (2020年02月18日時点)


安倍&ネトウヨ『悪夢の民主党政権が!!!』

とは何だったのか??
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:40:32.22ID:t15joHW/0
>>1
ダイヤモンドプリンセス動かせよ。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:40:40.82ID:raFdn+Ms0
フィリピン国は来ないのかい?日本の負担を減らせ馬鹿共
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:41:15.24ID:HZkM2nfj0
>>1
そのままフィリピンまで航行すればええがな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:41:54.84ID:uBAd7b2r0
フィリピン大統領的には
迎えになんか行かない
帰国してきたら徹底的に一生隔離してやる
なんて語り始めそうで怖いんだよな。。。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:41:59.81ID:eFs97USX0
フィリピンかぁ
あそこの大統領本当に「汚物は消毒だぁ」やりかねないから
帰国させられるのかな?今まで劣悪と言っていい状況で働かされてきたのに、
ひどい仕打ち受けなきゃ良いが
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:42:17.25ID:raFdn+Ms0
>>2 疫病を勉強しろよアホパヨク
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:42:57.84ID:WqkrT5EF0
なんかフィリピンのあいつに文句つけたら「いいや。そのまま船ごと爆破してくれ」
とかいいそうでやだ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:43:52.58ID:BdOCAJVZ0
豪華クルーズせ船といえども下働きはそんな感じなんだな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:44:10.97ID:HZkM2nfj0
>>2
そらアペちゃんも 周 恩来 万歳の国交症ソウカの意向には逆らえんて!w
0021わしが男塾塾長江田島平八である
垢版 |
2020/02/19(水) 19:44:47.14ID:/Y5/ZACY0
>>6
ここで漢見せんでどうするんじゃい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:44:56.62ID:jMP25kpy0
クルーズ船は乗員乗客合わせて1000人までとかもう決めたほうがいいんじゃね?
もしくは感染病流行ったら母国が必ず引き取るとか決めとかないと
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:45:43.920
安倍さんに任せておけ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:45:46.71ID:YNfRclZx0
乗務員はそのまま船で帰れよ
日本に上陸しようとスンナ
労働環境の悪化への苦情はクルーズ会社へ
政府はそのぐらいびしっと対応しろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:46:16.63ID:HZkM2nfj0
>>14
燃料代ぐらい出したろうや。国壊疑淫の歳費から天引きでよぉ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:48:14.45ID:raFdn+Ms0
パヨクのフェイクニュースや煽りに気を着けて
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:48:35.49ID:OGdQXD240
ハンターハンターとライアーゲームを組み合わせたみたいな感じだな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:48:57.37ID:XOTi6u2s0
普通は雇用主が飛行機代を出すべきじゃないの
しかし大統領があの人では入国拒否で突っ返されそうだが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:49:31.07ID:MBGJaSxx0
日本にとって最善は離岸を指示して他国のように厄介払いすることだろうけど、安倍さんにはできないだろうな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:50:00.01ID:4D83R4vp0
イギリスが引き取りに来いよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:50:10.13ID:dSDNElqW0
はやく取りに来いよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:50:15.38ID:ElrjV0880
抗議は厚生労働省へどうぞ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:51:51.99ID:UPiekeda0
観光客いなくてホテル空室ばっかりなんだろ?

ホテルに移動させたらいいじゃん。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:51:56.44ID:lA3P8pEv0
いくら貰ってるのか知らないけど
ピリピンの男にしたらイイ職業なんだろうな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:53:52.73ID:z73Euo0g0
あん?用は済んだだろ?
イギリスに帰れや
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:55:15.97ID:u0NXd6fu0
迎えに来させろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:56:19.37ID:eFs97USX0
>>37
運航に関わるフィリピン船員や、クルーズ船やカジノ等のサーブ系のフイリピンスタッフは
英語が話せるってだけで引く手あまた
もちろん賃金は本国基準からすると安いけど、フイリピン人にとっては仕事のない、場所によっては政情も不安な国内よりマシらしい
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:11.51ID:a1mdgKAN0
ガチでクルーズ運営してるアメリカ企業は金払ってほしい
この企業はなにをどれくらい負担してるの??

あとグローバル企業は何かあったとき、何の責任もとれない
わざとそうしてる部分もあるんだろうけど、それっていいことなんだろうか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:57:49.49ID:+63nouto0
>>2
影響あっただろ?
まだ帰れていないし、原発は廃棄でちかづけない
決定的な影響残してるぞ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 19:59:13.86ID:+63nouto0
>>46
出来る限り黙ってるんだろうね
話題にさえ出ないように
しかし、3700人とか無茶苦茶
何かで沈んだりしたらどうすんだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:01:51.39ID:bKKoMeOx0
とりあえず日本政府で帰国費用払うたれや
で最終的にはクルーズ会社に請求でOKやろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:05:54.73ID:t15joHW/0
>>26
まあそのくらい良いな。
ピーナ捨てられる事に比べたら
全然良い。

もう横浜に置いとくべきじゃない。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:07:15.07ID:2JG7MWZ90
フィリピンは迎えに来ないの?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:07:42.34ID:3vqp71gL0
桜見せたれや
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:08:43.26ID:a0cZreOY0
フィリピン人だけ残して船ごとフィリピンに行ってもらうのが一番やりやすいんじゃないの
船籍はイギリスなんだとイギリスでもいいけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:09:39.94ID:KaS26dV50
比人
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:11:33.66ID:ww/bdFoV0
フィリピンに運んでやればいい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:11:52.65ID:KaS26dV50
ネトウヨのオッサンどもはよくピンパブ行くんだろ?
助けてやれよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:13:21.74ID:U5vvsMx60
ダイヤモンドプリンセス動きます
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:14:45.56ID:uIaUmiEx0
船会社が面倒見てくれないならクルーズ船で帰って途中で売り飛ばせば良い
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:15:18.30ID:6dVfX09D0
フィリピン真っ先に入国拒否したからな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:15:27.17ID:4nXsK6M90
ほらこんなに一度に即隔離して入れられる国なんて
先進国のほんの少しなんだよ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:34.21ID:HZkM2nfj0
>>51
同じ規模のクルーズの無料チケットくれるってさ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:28:03.97ID:F1WGtLRV0
検査キットがない。ベットがない。薬がない。
そんな状況で、一番最初にババを抜いてしまったような感じの日本。
他国ではとうてい対応なんかできないレベル。
日本は、神対応だと思うが。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:32:28.03ID:a12o2Jvh0
今回の件でも、日本は、お人好し過ぎる。
クルーズ運営会社のアメリカか、船籍のあるイギリスに対応させるべきだった。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:34:44.45ID:eawNcGAY0
>>68
対応できる範囲でやっても充分じゃないと判断されたら批判されるしな
そんなのどの国だって引き受けねーよ
本来なら引き受けること自体が称賛されるべきレベルなのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/19(水) 20:44:31.26ID:PLy6lnjX0
乗客全員降ろして乗務員陰性なら
後はクルーズ船側でどうにかすればいいでしょうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況