X



【検査しなければ陽性以前の問題ではないか】我が国、本日の検査数たった9件★4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:54:32.57ID:fAjaAaJ30
感染拡大の安倍 改ざんの安倍 隠ぺいの安倍 為替・株価操縦の安倍 増税の安倍 マイナス成長の安倍 嘘吐きの安倍 アメリカと官僚の言いなりの安倍
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:55:09.35ID:e/M8mPz60
>>899
検査をしても抑えられるわけじゃない
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:55:13.07ID:+RkWyi9j0
3000件検査できると言ったな
だがしない
そうすれば感染者増えないしw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:55:21.28ID:eDn6sVeJ0
>>894
お大事になさって
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:55:45.53ID:HpSq67Yq0
パンデミックを想定して意図的に検査しないとかマジっすか?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:55:49.00ID:q9tpt74X0
感染経路のわからない感染者を絶対に出したくないでござる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:56:21.04ID:Z5D1bnL10
インフル死亡1日50人以上、増え続ける肺炎による死亡者
https://president.jp/articles/-/33053

今年はあんまりインフルエンザ流行して無いんじゃ無かったっけ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:56:44.93ID:bkW9Djdi0
検査はやりたくても出来ないんだよ
検査をすれば感染を防げるんだから、やった方が感染者を減らせるじゃん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:56:59.65ID:j0HG3mf50
昨日発表があった札幌市の3例目の感染者は
少なくとも発症前2週間の海外渡航歴はなく、
北海道内で感染が確認されている2人との接触は確認されていないということで
市中感染の可能性と見られている
検査をたくさんして市中感染が明らかとなったら大変だからなw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:12.53ID:r8JLqRMM0
検査したところで治療法ないし自宅療養が最善
安倍は天才か
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:14.44ID:9zKVMvME0
ザルw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:50.51ID:1xhOZuds0
>>890
陽性にはなってないよ
保健所が、厚労省の指導により検査してくれないんだからw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:58:03.41ID:bJkT7QxL0
事実より体裁が大切なんだよ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:58:47.10ID:6yeEwfRP0
都内10人くらいしかいないならヨユーヨユーと思って外出してたんだがなんか風邪っぽくなってすげぇ不安になってきたわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:59:08.77ID:e/M8mPz60
>>906
一日50人以上、は去年の数字な。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 08:59:09.22ID:1xhOZuds0
>>888
各医療機関が検査するんじゃない
検査するのはSRLかMBLとかの民間検査と
各都道府県の保健衛生検査所

どれも厚労省の認可が無いと検査許可してくれない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:00:07.10ID:bkW9Djdi0
俺も初めは検査を積極的にやらないのは、感染者が居るのを知られたくないから
だと思ってたけど、ココまで来たら検査が出来るなら、やった方が
感染者は減らせると思ったわ。やりたくても出来ないんじゃないの
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:00:15.55ID:e/M8mPz60
>>915
というか、民間は厚労省からの委託契約だw
病院と検査会社の契約じゃない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:00:55.66ID:j0HG3mf50
市中感染が明らかになったらパニックが起きるし
それをなんとかするには武漢のような大規模な人の行動制限をしなくちゃならない
そんなことしたら経済がストップして日本終わりだよ
だから、もうすでに感染者とわかっている人たちを辿ってそこだけ検査して
そいつらを治してコロナは収束しました、とやる方が経済的に良いってのが政府の方針だろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:02:04.95ID:7eWe09Qq0
>>915
それで認可されたところは毎日報告義務あるの?
つーかこの場合医者の検査要求を拒否した事例でもないかぎり
問題あるとも思えんけどな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:02:32.89ID:DCutEG2F0
>>892
クルーズ船での検査数とか意味がないだろ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:02:33.84ID:e/M8mPz60
>>916
検査って、陰性が出たときがヤバいんだよ。あってる確率30-50%しかないのに安心しちゃうので、広めるリスク激増するから。なら陰性でも「陽性と考えて静養してください、になる。

どうせ対策同じなら、検査せずに「風邪は全部自宅待機」の方が蔓延防止になる。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:02:37.40ID:RWLXfJV40
>>506
意地でもオリンピックは強行開催したいんだろうな
そのせいで対応がグダグダになってる気がする
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:03:01.93ID:1xhOZuds0
>>922
昨日テレビで、医者が保健所に検査拒否されたって言ってたよ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:03:26.14ID:eoDFpQg60
みんな10万円が惜しいからな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:03:32.16ID:iAcEhAuc0
都民全員検査したら多分1万人ぐらいは感染者が出てくると思う
それをやってしまうとと支持率や、政府批判に繋がるからやらないだけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:03:58.58ID:e/M8mPz60
>>922
ちがう、病院から国や公立機関が検体預かって、そこから民間に流すの
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:04:34.46ID:e/M8mPz60
>>927
優先順位があるからしょうがない。
重症例が当然優先される。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:04:51.28ID:RZdiZDxG0
>>928
これも件数を増やさない為だろうな 良くも悪くも
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:28.70ID:j0HG3mf50
幸い、そこまで致死率も高くないし
例年インフルエンザや肺炎で亡くなる人もいるから
コロナで死んでもインフルエンザや肺炎として処理されていくだけだと思うよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:29.68ID:bkW9Djdi0
インフルエンザのように検査が直ぐに出来るなら、検査して
感染者を把握した方が感染を抑えられるだろうね。
今となっては、できるのに検査をやらないという事もないだろう
やりたくても出来ないんだよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:59.32ID:dFZig2dl0
2009年の新型インフルエンザの時は、人から人への感染が確認されるとともに兵庫と大阪の幼小中高が学級閉鎖になったんだが、

維新になってダメになったな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:06:09.05ID:1xhOZuds0
>>931
重症しか検査してないよ
どこの都道府県の衛生検査所でもリアルタイムPCRなんて数台は保有してんのにw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:06:28.75ID:T/8G7vFz0
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:06:58.30ID:O8d4asC/0
>>924
わが国、本日の検査数に含まれるだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:18.41ID:bkW9Djdi0
感染症が流行してたらオリンピックに影響は出るだろうね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:23.43ID:e/M8mPz60
>>934
検査してもしなくても、流行は抑えられないよ。
上の記事にもあるが、普通に死者数右肩上がりだろ?
検査するようになったこの20年でも傾向に全く変化ない。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:31.36ID:EjScc/ok0
日本人は危機管理下手くそなんだよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:07:49.67ID:fc/FFu5c0
報道しないのこれ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:15.05ID:e/M8mPz60
>>936
軽症検査してなんか意味あるの?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:44.01ID:Ldj/1tbI0
>>1
データねつ造はバレて叱られたから、今度はデータの元となる部分から工作するお
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:46.87ID:Jl1rft+b0
>>8
検査を許認可規制管理監督してるのが厚労省の官僚だからな
つまり官僚が妨害してる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:04.68ID:R22YhlVl0
市中感染=オリンピック中止

あとはわかるよな?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:27.90ID:ERVb1v1e0
24日くらいに弾き出した俺のシミュレーションでは明日からバタバタ倒れるという結果が出てる
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:39.74ID:bkW9Djdi0
今となっては、検査をやりたくないってのは、考えにくいだろう
検査が出来るなら、感染者を特定した方が感染を抑えられる
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:10:10.12ID:Ieif4U7E0
>>944
なら感染拡大阻止はもう不可能だから
検査しませんて正直に言えよ
責任取りたくねえから事実すら認めない
クズにもほどがあんだわ安倍政府
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:14:58.23ID:e/M8mPz60
>>945
さいしょから、疑わしいの全員検査するなんて一言もいってないじゃん。
決められた基準に従ってやります、びた一文まかりません、という姿勢はすがすがしいほど一貫してるよ?
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:16:37.78ID:dFqyPaz+0
限られたリソースを重病者に割り当てる必要性は理解できるが、
稼働率0.3%(9/3000)というのは到底理解できない。

このオペレーションだと、陽性者は野放しでウィルスを撒き散らし、
いつまで経っても収束は見込めない。
下手すると武漢のような医療パニックを起こすリスクも十分にある。

厚労省や自治体では、ここまで極端なことはできないだろう。
この判断は官邸しかできない。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:17:08.66ID:yNAoeZfK0
は?
17日から受診基準が変更されて武漢渡航歴関係なく風邪や熱が4日以上で検査対象となったんだよ。
そんで今続々とコロナ検診をうけてる状況。
更に18日から民間検査機関含め1日3,000件の検査体制完了。厚労大臣の発表。
検査結果は6時間ででるから即日判明といってよい。(将来は15分?)
つまり、18日19日の2日間で6,000人が検査を受けたことになり、結果感染者はそれほど増えていない。
つまり「この程度」だったってこと。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:17:13.08ID:mFcJPDnW0
いい加減に各都道府県別検査実績を公表させろ
このままでは院内感染が爆発する
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:17:32.82ID:1xhOZuds0
>>944
意味ないなら、『もうパンデミック不可避です。』
と正直に言えよw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:18:15.95ID:8FqvPbd40
各種年金保険軽減の為、逝って頂きます のち消費税15%で対応します。
って事だな思い切った事をしたもんだ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:18:45.95ID:ZHqlgSqI0
検査する人が減った=終息した
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:18:55.30ID:e/M8mPz60
>>958
基準に満たない人を恣意的にやる方が混乱を引き起こして問題やん。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:19:09.02ID:mIWtGl/T0
みつをしねや!
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:19:43.39ID:e/M8mPz60
>>963
蔓延防止不可能って、俺は1月20日頃からずっと書いてるよ?
「風邪で休め」の言葉付きで。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:20:05.49ID:ZnK+ElCi0
>>951
該当してても拒否するのが当たり前の風潮だし
病院側自体も、陽性者出すと接触者の調査したり
外来停止したり仕事が面倒になる上に収益落ちるから
検査させないって言ってたよw

ソース、身内の病院関係者
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:21:21.02ID:e/M8mPz60
>>971
それ、医者が検査断られたんじゃなくて、検査ださなかっただけやん。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:23:19.46ID:z2698HqN0
>>473
10日に一種類見つかっているから、順番に感染したら最短半年も経たずに100%重症化するのか…

この分だと年内に東京…に関わらず都会は終わりだな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:24:45.46ID:e/M8mPz60
>>973
どうして隠蔽するかといえば、村八分で責任追及するからだよ。

なので、業務上過失(医療、運輸などの分野)は責任追及やめようってのが世界の流れなんだよね。

日本人は腹切らせれば、実効性のある対策なんてどうでもいいから。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:25:11.51ID:e/M8mPz60
>>977
バタバタ死んでないやん。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:26:27.33ID:42y0tppz0
もう水際対策をする段階じゃないし
あとの重症者のために残しておけばいいんじゃないの
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:26:42.59ID:z2698HqN0
>>971
戒厳令を出すべきレベルにあるって言う端的な所見なんやな…

ま、日本には軍隊がないから戒厳令を出したくても出せないから、多分グチャグチャになった時にその法制度の不備が指摘されて全員で絶望する姿が見えるわw

ほんと面白いな、日本人w
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:27:24.51ID:I6FjTwbM0
>>978
日本の今の隠蔽体質はそんな次元の話じゃねーだろうが

>>979
終わりが始まりかよ
水際対策どころか全身沈んでから対策
何もかも沈めてしまえば無かったことに出来るってか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:28:27.25ID:e/M8mPz60
>>983
その話だよ。組織論だな。
隠蔽の原因は「詰め腹文化」
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:29:01.88ID:/e0/YwbQ0
安倍は隠蔽と世論工作は得意だけど他は無能
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:29:09.15ID:e/M8mPz60
>>984
なるわきゃない。
1月から局地感染してるのに、その回りに目立った被害がないんだから。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:18.82ID:2QdwfCX40
5次感染までして?んだから蔓延してないわけがない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:30.27ID:/e0/YwbQ0
ID:e/M8mPz60
は相手にしない方がいいよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:33.60ID:ukBwXOAP0
>>851
緊急輸入しても使うとは言ってませんww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:38.11ID:I6FjTwbM0
>>985
その組織を悪化させたのは今の政府
政治主導という名の内閣人事局だろ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:30:51.85ID:DdEL1WQc0
>>978
和歌山の産科崩壊させた日本警察馬鹿にするなよ
医者だろうと運輸だろうと人が死んだらかならず誰かを犯人にでっち上げて起訴するぞ
(相手が弱小の場合に限る)
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:32:05.34ID:I6FjTwbM0
ずっとこんなに酷かったならともかく、一気にひどくなったんだから安倍政権の問題
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:32:38.86ID:QKTJZt1t0
>>1
野党が花見問題で時間をつぶしているからだな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:33:00.72ID:3Z8g9sF+0
数少ないから、だいじょうぶ。

パーティ、外出、宴会なんでもありですよーー
イベントやめるのやめましょーーー
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 09:33:23.73ID:I6FjTwbM0
主導する側が無能だと官僚主導より最悪なのが分かった
官僚はなんだかんだで専門家なんだから任せるところは任せて良かったんだわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況