X



【若手官僚】「霞ヶ関の官僚は無能と批判されるが、人員が足りなすぎる。批判する前になぜできないのか考えてほしい」 ★10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 11:29:15.79ID:LOi5RfWf9
https://twitter.com/ksmgsk55/status/1229915099378278401
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
霞ヶ関の官僚は無能だって度々批判される。無能な場合も多々あるでしょうね。でも本当にギリギリの体制でやっているんです。
外から出向で来た人で『こんな人数でこれだけのことやってるとは微塵にも思わなかった。』と言う人も多いです。単に無能批判する前に、なぜできないのか考えてほしいところ。


https://twitter.com/ksmgsk55/status/1229919021513900032
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
AをやっていてBができない状況で、
『なんでBをやってないんだ!今すぐやれ!』
『Aをやっていてできないのですが…。』
『口答えはいいからやれ!』
『とりあえずBやります…。』
(Aができなくなる。)
『なんでAをやってないんだ!今すぐやれ!』
もう嫌だ…。

https://twitter.com/ksmgsk55/status/1229919828426682368
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
ここで問題なのは、外からはAとBをやっているのが同じ人・同じ係がやっていることが見えないこと、そして、AやBに加えてCやDやEをやっている場合もあること。
そして、AをやっていてBができないときに、今のシステム上Bをやる人を増やすことができないこと。その結果、中途半端なAとBが出来上がる。

https://twitter.com/ksmgsk55/status/1229921016660365313
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
中途半端なAとBは、国会議員、マスコミ等から批判され、役人は無能という烙印を押される。
役人は批判にさらされ、中にはメンタルで倒れる人、辞職する人、吹っ切れてきちんとやらなくなる人等が出てくる。
悲鳴をあげても、ちゃんとやってないやつらが何言ってるんだと一掃される。負の無限ループです。

https://twitter.com/ksmgsk55/status/1229922001537552384
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
そんなの会社でも同じだって言われることもあります。同じ人間ですから、同じようなこともあると思います。
ただ、そこで根性論で言い争っても何も変わりません。国の中枢を担っている(はずの)霞ヶ関の至る所でこういう状態になってて国民生活に影響がでていいのですか?と私は言いたいのです。

★1が立った時間 2020/02/19(水) 22:56:20.37
※前スレ
【若手官僚】「霞ヶ関の官僚は無能と批判されるが、人員が足りなすぎる。批判する前になぜできないのか考えてほしい」 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155708/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:30:58.00ID:+A20BfjW0
どれだけ人数がいて、福利厚生と将来の給与と天下り先が用意されているんだ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:05.79ID:SZMtjnVM0
だったら給料下げて職員増やせや、
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:09.96ID:05yWHjiI0
福岡来たぞw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:42.02ID:UqbTR2Pf0
必要な人員を確保すらできない無能…
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:48.11ID:Gozf9MWU0
高給官僚が多過ぎ。
余生は楽勝の生活なんだからもっと低給にして人員増やせばいい。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:53.86ID:8YfC2BSN0
てか官僚の無能とか有能は国民に伝わらんでしょ
上の指示を遂行する役なんだから
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:16.65ID:Ud2n3Yyi0
嫌ならやめろつか採用基準がおかしいんだろ勉強しかできない馬鹿ばかり集めるから有事に対応できないんだよ能無し
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:16.69ID:3YOnapL/0
(作らなければならない書類が、いっぱいあるんです!)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:31.28ID:fAS+KSkk0
政府はどこよりも早く正確な情報を掴んでいるだろう、
と考えるのは幻想だったのかもしれないな・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:53.03ID:9lwrwtOy0
嫌なら辞めろ。自分は優秀だというなら転職先いくらでもあるだろ。
国家公務員なりたいやつはいくらでもいる。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:33:02.91ID:cAmAsbeU0
安倍、クルーズ船も専門家から「示唆」されてるから大丈夫とか責任逃れしてるしな

示唆w

船内環境劣悪だったし、まだまだ陽性補足しきれてないから、
下船者から今後も感染者どんどん出る。
つーか出て当然。なのに、隔離なし。

他国はこれから更に14日間の隔離。
そこで出た陽性者と同じ割合で、日本中に野放しにされて感染者が存在するってこと。

それなのに下船させるとかwww
安倍の頭の悪さのせいで、どれだけ犠牲者出せば気が済むんだよ。

しかも未だに湖北縛り、浙江縛りとか言ってるしw
国民の命をここまで軽んじてるとは驚きだわ。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:33:51.11ID:GCNr4CFf0
なぜ、できないか

官僚が仕事しないから。朝一定時に出てこない奴ばっかりなのに何イッテンダ?

国民馬鹿にし過ぎ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:33:54.40ID:coTUd5yH0
人手が欲しいなら氷河期世代使ってやれよ
喜んで仕事するぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:33:57.44ID:qkq7igrx0
高給取って寝言いってるんじゃねえボケ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:03.82ID:XxONMakB0
おでこに無能って焼き印おしとけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:08.69ID:eoT5Y6rw0
無能な上に人数不足ってことでしょ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:28.22ID:sq3N05R20
こんなの別に普通にあるだろ。
ファンド等外資系の会社から見れば平常運転だよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:31.69ID:YzlDr7A30
多分、人数増やしても余計な会議と余計な資料作りと余計な管理職が増えるだけが忙しさは変わらないと思う
要は体質なのでは?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:32.61ID:sQOFqlu70
一般企業では、人手不足やストレスで過労死も自殺もいるんですよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:38.60ID:SHuDWqTd0
効率悪いんだろ
夕方残業決定してるなら、朝から出ないで昼からのシフト勤務にして残業抑えろ
無駄が多いんだよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:34:52.68ID:rNICo5eB0
なぜできないのか
高度成長期までの官僚は戦前の教育で愛国とか国家への奉仕が刷り込まれてたけど今はもう無いだろ
東大入って官僚になるまでの人生目標はあっても、官僚になって何のために何をするかは勉強していない

それは官僚に限らず政治家も庶民も同じだし、行き過ぎた愛国優越思想も弊害あるけど
誰もかれも先が見えないままその日暮らしの状況

責任逃れのために無意味なシステムを増築し続け、そのシステムで自縄自縛になって本業に支障をきたしている
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:04.47ID:S/X8lMlA0
高い給料貰ってるやろ。
民間じゃ安月給で鬱になったり自殺するくらい仕事に追い込まれてる人なんかいくらでもいるわ。
頭のいいお利口さんなんだろ?
考えて対策提案して解決しろ。
民間企業だって人手足りない所だらけだ。
人を増やすことは可能でも増やした人が製造作業で使う治具を増やすには製作時間やコストもかかるとか、色々な事情で簡単に人を増やせず今いる人員で効率よく出来るように考えるんだよ。
忙しいから人を増やさないと出来ないとか、そんなのはお子ちゃまでも言える低レベルな言い訳だ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:20.03ID:Ucj3tmrx0
ブラック労働状態を改善できねえんだから無能だろ
勘違いすんな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:45.33ID:p8QVUAOY0
>>18
うちの会社では「文句言いながらでも動けるだろ?」と言われる。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:47.60ID:6OPUK+Ab0
言い訳だけが、無能の拠り所!
無能は、さっさと辞めろ!
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:35:52.02ID:ZQ/OiAVX0
>>29
報道されないだけで霞ヶ関にも結構いるよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:10.65ID:EZ3OXl1r0
有能なやつは、そもそもそういう場に残ることを選択しない。
だから、そこにいる時点で無能なんだよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:18.44ID:cuj9mygu0
言い訳する前にやれよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:19.36ID:suHV/Kry0
ほぉほぉ、つまり自分たちは優秀で高給取りで老後も安泰だが、人員が足りないから何も出来ませんと、椅子を尻で温める天才ですなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:22.26ID:ZSuKpBTJ0
>>1 甘えたんじゃねーよ公僕が
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:24.03ID:GCNr4CFf0
文句は定時に仕事場に付いてから言え
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:51.88ID:bQbxEMqj0
無能だから複数案件を処理できないんでしょ

言い方変えれば能力が低いんだよ
どうせ片づける案件を処理せず定時で帰ったりしてるんだろ
その仕事向いてないよ
田舎で畑でも耕してろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:11.45ID:iR9DKjrX0
普段は上から目線で偉そうにしてるけど
いざこういう事態になれば弱音吐いたりヘラヘラ不気味な笑いするのは何なんだ?
しかも責任も取ることなく翌日はしれっとしてるし
リーマン上がりの経営者もこんな感じだ
ジャップの国民性かしらんが屑過ぎ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:39.50ID:sSvlgw0Y0
>無能な場合も多々あるでしょうね。

多々あるからなんだよなあ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:48.37ID:HSgIINiE0
人手が足りないなら法改正をして役所の権限を人手に見合う範囲まで縮小すれば

下級公務員はこういう不満言っても良いけど
官僚は法改正を発案して実質自分らで作れる立場
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:52.43ID:K6prAhQx0
失敗したOBが高給を貪る
だから、現役がトバッチリを受ける
しかも失敗した政策を変えれないqww
打てる手が無くなって、失敗を踏襲する策しか打てない
OBを吊るせ、まずはソコだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:37:53.95ID:S/X8lMlA0
官僚その他が無駄に沢山貰ってる給料をせめて民間より少し良い程度にまで下げれば余った金で多くの人を雇えるし世の中に安定した雇用に就ける人が多く生まれるんだよ。
そうしたら望みの人を増やして欲しい要求が叶うだろ。
汗を流して現場を歩かず走って移動して、先ずは本当に懸命に動け。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:00.04ID:McG3t9DB0
>>1 高学歴超エリートで高級取りの官僚若手の言い訳ってこの程度?居酒屋の大学生アルバイトだと思ったwwww
せめて対案の一つでも考えてよw税金乞食
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:07.96ID:iCOkVhN30
>>32
天下りやキックバック利権目的の入省ばかりで、天才的に経済学や金融工学
に通じてる連中が皆無w この30年を見てればわかるが本当、無能。
余計な仕事増やして、忙しいだと

しかも大局的に国を崩壊させてる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:12.18ID:H3uCpuH00
政治家→無能
官僚 →無能
経団連→守銭奴、売国奴
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:15.29ID:tNUdBTgf0
>>39
まあ正直殺人もかなりあるだろうしな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:33.20ID:SBwC0y+T0
お前らの口癖「言い訳するな足りないその頭で知恵を絞れwww」だろ言い訳すんな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:05.85ID:5affm84L0
緊縮財政役人に言えよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:13.75ID:iCOkVhN30
>>56
それな。で経団連はグローバル企業なので「国と国民なんか関係ない」と
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:28.76ID:McG3t9DB0
人の責任になすり付けるのは飯塚元院長からの伝統なんだなぁ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:30.23ID:DJCeV4fp0
>>50
賃金減らすと無能ばかり増えるから結局同じ
有能な奴が賃金少ないとこに行くわけない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:35.24ID:iR9DKjrX0
>>52
飯塚幸三みたいな屑が多いしな
ある種の病気みたいなもんだ
覚醒剤中毒者と同じでタヒぬまで治らん体質
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:36.87ID:8vAIRxVRO
>>1
お勉強が出来る事と仕事が出来る事は別だからw
学者にでもなったら良かったんじゃないかな?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:41.71ID:2DH/FNCK0
はいはい
無能官僚のいい訳乙カレー
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:39:45.84ID:CLijBhE20
>>1
何故出来ないのか考えて出来る様にするのがお前らの仕事だろ
出来ないのなら辞めてあとの奴らが活躍するのを指でも咥えて見てろ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:00.92ID:McG3t9DB0
国民は言い訳せずに毎日税金払ってますよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:09.13ID:S/X8lMlA0
もし、せっかく民間から状況改善の為に指導する人を呼んだとしても役人共のプライドがそういう人達の指導や改善の言葉も自分より格下の言葉としか受け止めんやろなぁ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:09.86ID:JJRML4Qk0
おまえらの上が好き勝手やったツケだろ
公僕が泣き言言うんじゃねえよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:13.36ID:MZCsKV+z0
>>1
絶対的なリソース不足、人員不足や予算不足はある程度以上になるとどうにもならないのにな
ここで叩いているのはそんなことも分からない世間知らずのバカだけ
国際比較でも日本の公務員比率が少なすぎるのは自明なのに、なぜか根拠無く根性論を唱えている
まるで戦前・戦中の日本陸軍みたい
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:18.39ID:hojD4VUA0
AとBの進捗度合や優先順位についてちゃんと上司と共有しろよ
そのやり取り見たら無能って言われてもしょうがないぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:22.32ID:h2vRVmT50
足りないという話はあちこちで聞くから、人員増はしゃあないやろ。
一人あたりは下がる事になるが、それも限定的にしないと本当に質が下がる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:23.22ID:AYW7v/qt0
事態が起きてから慌てて対処するからだわな だから無能扱いされんだよボケども
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:27.07ID:ddEVcFW+0
給料分は働け
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:29.34ID:ZDNyl9+D0
パターン暗記と踏襲しか必要ない仕事んだから数で仕事しろやつまり給料減らして人増やせってこと
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:46.15ID:77sNPqFO0
人の能力や数が足りなくて出来ないならデキないと言え
できないのに出来ないと言わないから隠蔽等の憶測を呼ぶんだよ

なぜツイッターじゃなくて国会や省庁のホームページで数、能力不足を訴えないんだ

納得の行く説明をできるもんならしてみろ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:04.17ID:S/X8lMlA0
汗かくくらい動いてから人が足りないとかほざけ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:04.46ID:ThtgZ/8M0
人員が足りないいうなら論理的に説明しろ
昔にくらべて人員が減ってるのか、まずそこからだ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:14.65ID:Sldp3Bhl0
人は記憶型と思考型に大別できる

霞ヶ関は記憶型集団
記憶型の頭は足し算でできてる
なんでも増やし続けるんだ
仕事も増やし続ける

本棚があるとする
そこにドンドン本を溜め込んでいくんよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:22.97ID:qKGrqQlW0
>>1
言わゆるこいつは愚痴を書きなぐってるだけ
下級国民に言ったところでなんもならん

問題と課題がハッキリ見えてんだからあとはどう動くかだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:39.48ID:bBc6hJUQ0
>>73
意味不明
そういうウソもういいから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:44.50ID:2DH/FNCK0
改革案は増員かよ無能
頭使え
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:47.72ID:McG3t9DB0
そんなに足りないなら臨時職員雇えよ!
こいつら官僚村の利権を守る為だけ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:41:58.07ID:RooYsEpD0
厚労省が数年前にシベリアの日本人墓地とされるところで遺骨収集したが
実は日本人の遺骨でなかった、のを隠蔽してた
このように隠蔽体質があることを忘れてはいけない
繰り返し言い続けて風化させてはいけない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:06.02ID:DJCeV4fp0
>>80
まあ民間も含めて日本人はそういうの多いよな
無理だとわかってても上には言わずに放置して関係ない人に泣き言を言う
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:08.22ID:n/H8JtM60
政治家→無能
官僚 →無能
経団連→守銭奴、売国奴

官僚が有能なわけない。無能。
人数が足らない?嘘つけ。有能ならうまく民間を丸め込んで
人数が足らない分なんかはいくらでもなる。

所詮は10代にお勉強だけが得意で威張ってきたつけ。
いっておくが、俺は博士出ているからな。あんたらと違ってバカだけど無能ではない。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:10.21ID:R5yNPXZC0
知らんがな 多数の人を踏み台にしてその地位を得たのだから責任持ってやれよ
役人でございって常日頃偉そうにしてるんやろ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:18.28ID:bQbxEMqj0
平日の就業時間に長文つぶやいてる暇あったら仕事しろよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:19.57ID:dEiFE0vl0
>>59
高給取りというか超絶安定が約束されている
出世争いに破れても何らかの美味しい席が用意されてるし
こんな死ぬまで好条件が続いてるのに仕事も出来ない無能じゃ批判したくなるわ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:29.73ID:2Yyf2AjM0
人員増やしてもその分の仕事も増やすから変わらんと思うよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:32.44ID:kjKEKV+v0
モチベーションアップ株式会社のポスター貼っとけ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:42.22ID:ThtgZ/8M0
そもそも官僚ってもキャリアからノンキャリの雑用までさまざま。
昔にくらべればIT化が進んで業務が軽減された部分も相当でかい。
それも勘案するべき。
なにが若手官僚だよ。お前らがどんだけ知ってるんだよ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:54.19ID:iCOkVhN30
>>59
高給取りではないよ。40歳で年収1300万程度だろうが
手取り750万後半ってところだろう。でアコードやカムリの価格で
購買力平価すると、これって1990年の半額くらいしかないよな。

当時の高卒工業高校中小企業の可処分所得だろw でもそうした状態って
官僚が生み出した経済状態なんだぜwww 無能だろ? 何が財政破綻だよ。
糞の無能ども。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:02.56ID:DJCeV4fp0
>>94
安定が約束されてるから必死に仕事しないんだよな結局
別にマスコミや国民から批判されても安定が約束されてるんだからどうでもいいし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:02.57ID:bBc6hJUQ0
>>83
無駄な仕事を増やし続けてる無能集団だよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:14.69ID:Rf+A8pwu0
初動の入国禁止ができない時点でバカじゃん




人数の問題じゃないよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:19.21ID:gWBE4ILn0
言い訳は上手いんだよね
┐(´д`)┌ヤレヤレ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:27.17ID:U47cQ+2j0
>>74
多分お前より賢いwwww
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:34.49ID:2kWc1oW/0
そりゃ毎度まいどPC内データさらいさせられてたら人手も足らないわww
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:37.32ID:R7Z56mYE0
>>4
民間知らない人はいいよねえ。
その給料3人で分ければ、お仕事1/3になりますわよーって言ってやりてー。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:44.08ID:lyLVivhm0
>>1

>批判する前になぜできないのか考えてほしい


アホ!

国民なら誰でも知ってるぜ。「安倍に人事権を握られてるから」だろうがw
厚労省だけでない。先ほどの財務省も、また金融庁もすべて安倍忖度だ。

国賊安倍内閣は、スグに倒すべきだろう。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:43:56.19ID:WydUpnGf0
>>1
そもそもが今回のことは想定外なので福一原発でも露呈した日本人特有の危機対応の無策
日本人はマジ悲しいくらい子どもっぽくて非常事態や異常事態を想定する能力が欠けてるからなあ
公務員は今回の事態に自ら率先して活躍しても何の出世にもボーナスにも反映されないと知ってるからなあ
常識で考えて、民間でも通常業務+前代未聞の事案対応とかするわけない
それを公務員が悪いと言われてもなあ
危機管理対応時の人員体制、設備不足などどれだけ上司に上申しても無視だぜ、無視
それどころか査定も下げられる始末なのが公務員
つまり不要不急の仕事を増やすな税金の無駄遣いだというのが事務次官組たちからのお達しなようだ
こんな官僚公務員体制では日本はダメになるだけだ
甘えるな公務員!というのを平公務員に言ってるからラチがあかない
きちんと上級公務員やら政治屋やらに直接言ってやって下さいな、民間だって平に言っても何も変わらないのと同じです
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:03.27ID:ThtgZ/8M0
人員ふやせいうくらいならプレミアムフライデーをなくせって叫ばないのは
矛盾してるだろ。おまえらバレバレなんだよ。
男性の育児休暇なんて言ってる暇ないはずだよな。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:23.08ID:9yPotM/30
マニュアルを完璧にこなすのは得意ですってアホか
言い訳してないで倒れるまでやれよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:31.35ID:Kt0izr8J0
でもそこを我慢して、天下りの歳まで行ったら天国が待っているもんな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:33.84ID:Fxk6C2pT0
それを考えるのは自分たち自身だろ
アホか
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:38.20ID:IBX+JV9q0
>>100
一番無能なところはそこだと思うわ
無駄な事を続けすぎ、増やし過ぎに思える
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:44:47.18ID:hojD4VUA0
近年、人事院の決定で給料やボーナス増額してるけど
それはいいから人員増やしてくれと提言したらどうだ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:06.89ID:lyLVivhm0
>>103

結果がすべてだ。

劣等民族である韓国人のオマエが口出すことじゃない。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:08.22ID:5xyXN10T0
官僚はたいして高給ではない
しかも長時間労働だから、年をとってからの天下りがないとやってられん
むしろ国会議員のほうが高給で国会にいかなくても支給されるから
問題だ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:19.69ID:J0usjxDE0
嫌なら国会議員に立候補して欲しいな。
官僚さんに成れる位だから、地元では神童扱いでしょ?

国会議員に成ったら、無理を言う今の上司に無理を言えるよ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:45.64ID:VeTtkHOA0
そんなことはわかってるから、問題が収束に向かってから
ちゃんと人不足とでは何をすべきだったかを報告書にまとめろよ。
特にイエスマン官僚はこれをしてくれない。
しかも動画を公開した岩田氏をなじってる議員すらある始末。
だから今回もイエスマン官僚が人が足りない以上の失態をやらかしてる可能性が否定できんのだ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:45:48.18ID:gsiDIpEC0
とりあえず給料下げた方が良いw
どうせそれじゃあ優秀な人材が集まらないとかいうけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:46:36.87ID:cYqYzKDd0
だから地方公務員の方が人気出てくる
国家は本当に人材の劣化がやばい
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:46:41.83ID:vaGT/HT30
役人というのは、普段から、国や国民にとってやらなくても良いこと、
むしろ「やるべきではないこと」ばかりやっているだろうが
とくに文科省とか経産省とか
まずそういうことを止めてから寝言を言え
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:46:47.74ID:Sldp3Bhl0
>>83 の続き

今回の消費税の増税でやってみよう
増税するにあたって軽減税率を設けて仕事を増やす
更にポイント還元を設けて仕事を増やす
仕事が2増えたな

これは増税分に相当する別の税を廃止するんだ
さすれば仕事が1減るだろ

何かをやる度に仕事量を増やしていくか、減らしていくかなんだ
霞ヶ関は増やし続けてる
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:08.34ID:ThtgZ/8M0
こいつら嘘ばかり言ってる。立憲民主党、共産も組合利権で永年、人を増やせという機械。
みんなだまされるな。
普通に職員すらそんなことはないって思ってる。
そりゃ部署には繁忙期と暇な時期があるけど繁忙期に人が足りないのは民間も一緒。
役所の暇な時期、部署は本当に死ぬくらい暇。
その死ぬくらい暇な部署の人間が声を上げると思うか?
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:13.40ID:iCOkVhN30
>>115
その天下りポストを用意するのが実質外資のグローバル企業じゃん
売国しかしないじゃんw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:16.50ID:U10Tf9Lh0
>>1
金もらってて弱音吐くな税金泥棒!
辛けりゃ、嫌なら辞めろ
マニュアルとか常に前例があるような仕事を探しなさい
自分に合った仕事したらいいのさ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:18.30ID:XX1ctjU90
なぜできないか考えてほしい。
そっくりそのまま返すしかないんやが。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:31.72ID:K6prAhQx0
OBの御機嫌伺を止めれば
失敗の真逆の策が打てるんだがなぁ〜
しかしヤラン、デモダッテの言い訳を列挙するだけ無能w
消費税も導入時の言い訳に景気動向で上げ下げすると
言っていたが、上げしかヤラン屑共の言い訳を
聴くと思ってるバカ揃いw
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:32.78ID:+niGv8aH0
無能宣言ツイートスレが伸びまくっててワラタw
自分で無能だとツイートしていることに気がつかない無能っぷりw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:40.79ID:CLrs79n10
中央よりまず痴呆公務員がガンだな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:51.13ID:fpVeltf/0
しるかよテメーが考えろや
なんでこっちが考えて差し上げなあかんねん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:47:51.69ID:pETwqIkw0
他人に向かって考えろとか勉強しろとか言って終わりにする輩の信憑性
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:09.93ID:/Ip4pGJA0
とりあえず無能なのはトップだという事は分かった!
日本ではどこに行ってもトップの尻拭いさせられるのが下っ端の宿命!
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:10.24ID:bBc6hJUQ0
>>118
そもそも官僚って優秀な人材である必要あるのか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:18.72ID:Axa2j8Y10
本当に足らないのかもしれんし、能力が足りないのかもしれん


わかりませんのでこのままです
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:22.60ID:8uGbn9T70
多分、作業プロセスに不効率な箇所があって、AとBが同時にこなせないんだろうね。
それと、役所の業務は法律などで定められているけど、タスク一件処理する迄の所要時間とか、一度に舞い込むタスクの見通しとか言った生産性に関する事柄は一切考えて無いでしょ。

民間企業もそうだけど、プロセスの標準化とか生産性向上とか考えないよね。
結局現場の担当者自身が精神論で頑張ろうとするからね…
誰が悪いかと言うと日本人全体の問題なんじゃ無いかと思う。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:23.09ID:Ab+W1kk00
>>5
同じことを考えた。給料が安くても、ボーナスと退職金があるなら人は集まるだろう。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:32.47ID:8F7T1foh0
制度設計や行政を担っているのは結局誰かという問題を
忘れている人々がいるよな。w
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:33.62ID:gcgCfKqG0
できないなりの仕事もできてない奴らに意見を言う資格はない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:43.21ID:+VK7pV/C0
ブーメランだぞ…
何で出来ないのかちったあ考えろ無能が
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:44.25ID:wE1+DSL80
大丈夫 有能だけどただ人の心がないだけだと思っている方々は確実にいるから
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:46.06ID:+niGv8aH0
>>115
ならなんで官僚になるん?
やっぱ無能だから?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:50.52ID:ThtgZ/8M0
忙しいなら暇な部署から人を回せばいい。
それは役所はやってない。まったくやってない。
反論できる公務員がいるならいってほしい。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:48:56.59ID:9cFZiMOd0
結果が全てなのは良いことだ
その結果がこの体たらくなんだがな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:03.02ID:NrIejQhs0
増税しか言わない財務省の官僚とかはマジで無能だけどな
特に天候がぁとかデフレマインドがぁとか言って責任転嫁してるカスども
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:10.54ID:bQbxEMqj0
こいつ1回ワタミに放り込もう
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:15.99ID:ekw+DJRs0
無能ageヽ(`Д´)ノ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:21.20ID:tePbguJj0
人員が足らないのだから
何もせず文句をsnsに書き込んでないで、
自分にできることだけでもやれよ。
嫌ならやめろ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:21.62ID:pKre3eWE0
泣き言ほざいてねーで結果出せボケ
テメーらゴミクズが中国に忖度したから制御不能に陥ったんだろうが
ちゃんと責任とれよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:22.89ID:1nN8FvgN0
お前らの生涯賃金を勘案して言ってんだよ

お前らが生涯賃金1億以下なら「大変だな」と思うけど
実際は平均的国民の3倍以上はかるくもらうだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:30.41ID:j40Es2Mr0
バカバカしいな
じゃあなぜ人員が足りないんだ?

「人員の必要量を測れない所が無能」あるいは
「医者同様、特権を持つ人員を増やさない方針」のせいだろう

人員不足になる原因も含めて官僚の責任だ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:31.14ID:S/X8lMlA0
官僚とか、無能、怠け者、人間のクズのピラミッドの頂点だろ?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:43.60ID:1QclICdB0
人数がたりないなら臨時で増やすなりできるだろ、くそみたいに無能だわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:49:49.54ID:W0YZs5+c0
誰も期待していない。 適当にサラリーマンやってろ。 今時、有能な奴が官僚になるかよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:04.46ID:IguZ4XHy0
中止派区役所なんか行くと
カウンターの足元から壁からぎっしり
読む相手を意識しない小さな文字や
難解な図の用紙がベタベタ貼られてるよね
あれを公務員が作って許可してるんだから
その上の人達も無駄な作業と
非効率が凄いんだろうなと感じる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:21.68ID:5affm84L0
>>101
日本人の生命より
中国マネーのほうが重要なんだろう
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:37.05ID:iCOkVhN30
>>139
年金返せよ 無能
契約不履行してんじゃねーよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:54.39ID:fL/WaSqc0
無駄な仕事を自分たちで作りまくっているからだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:03.97ID:+niGv8aH0
>>137
外資金融や外資コンサルも全然考えてないぞ
死ぬ気で仕事するしかない根性論の世界なんだが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:15.73ID:e+X8cLdE0
ん?有能な奴の人数が少ないからだろ
つまり無能が多い>官僚無能
合ってるじゃん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:17.36ID:mbF+VNu90
出来るようにマネジメントしない管理職も無能だし、
アラームを上げない現場も無能
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:17.64ID:XGmAUkjR0
考えて欲しいって、「優秀な」官僚が言う事じゃないだろ

自分の組織の問題点が、分かってるなら自分達で改善していけよ
こんなのどこの会社でも学校でも通用しない言い訳だわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:36.82ID:IK5cRRBV0
AもやるしBもやる
両方やらなくっちゃあならないのが
官僚の辛いとこだな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:56.38ID:6mPNhyco0
無能エピソード晒して無能じゃないっていう意味がわからん
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:51:59.56ID:woWCbLnb0
それを考えられる頭がないから無能呼ばわりするので、考えろと言われましても。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:11.92ID:bBc6hJUQ0
>>161
ねずみ講は詐欺ですよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:26.21ID:Ts+SSwuT0
『なんでBをやってないんだ!今すぐやれ!』
『Aをやっていてできないのですが…。』
『口答えはいいからやれ!』
『とりあえずBやります…。』

こんな場当たりな仕事してんのか。スケジュールひけよ。二次受けITのほうがもっと仕事できるぞ。
だから無能なんだろ分かれよ無能
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:27.77ID:wWFaOawh0
国家公務員如きが主権の国民様に楯突くな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:32.48ID:PhuTHoE60
そういう体制のままずっと変わらないのひっくるめて無能
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:35.58ID:tNUdBTgf0
>>143
まあコネとか仕事を辞めるリスクが少ないとかかな

そのせいで体よく奴隷にされてる気はするが

まあコネといっても体よく奴隷だが
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:52:49.93ID:8bmGbRKa0
>>4
だよね。中央の高級官僚の天下りは大手企業。地方はデイサービスなど
ウチの所は住民の健康を指導する名目で、エステ体操で回当たり500円徴収する
200人おれば1万円。3回に分ければ3万。週に3日やれば9万、月36万円だ
講師は2〜3か所掛け持ちしてるから、場所提供者は日銭が入る仕組みだ
体育館の長などは講師に4万払えばピンハネ1部をポッポ出来るしウハウハだ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:53:00.58ID:iL2bHGnF0
役人の若手が無能では無くとも、上司に当たるトップ官僚が無能なだけ
つまり、霞ヶ関の官僚が無能

あってんじゃねーか!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:53:07.18ID:+niGv8aH0
>>167
言ってることがニートレベルw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:53:22.24ID:U47cQ+2j0
>>114
出た国籍幻視wwww
お前みたいなのがいるからネトウヨとか変な言葉が出来る。
馬鹿は黙ってろよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:53:40.57ID:/j5Or/et0
安倍の嘘の対応に手を取られすぎでしょ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:06.72ID:42Zinv2Z0
>>172それが蔓延すると誰もなり手がいなくなる。ハードル下げるとより無能化が進む。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:10.46ID:7/uo6y5L0
電通の高橋まつりさんのように、何でも抱えすぎ。
「行政が何でもきちんとやって」と思う人が多すぎるから、行政が肥大化する。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:12.22ID:5aXDQYtN0
今優秀な大学生は外資の投資銀行やコンサルに行っちゃうからね。
官僚なんてなっても頭悪い国会議員の小間使いだし。給料も安いし。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:19.68ID:PhuTHoE60
>>159
ほんと
民間に合わせて公務員も採用絞るとか意味不明だった
そういう時こそ採れよと
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:40.72ID:Hx7/17lm0
無能言われたところで減給されずに規定額貰えるんだからむしろ無能のほうがお得じゃん
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:54:59.47ID:U10Tf9Lh0
>>162
ギッチギチに書き込まれたプレゼン資料
あれが官僚の全てを体現してるわ
わかりにくいし沢山難しい用語並べて誤魔化したいのがよくわかる
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:28.40ID:/bMwVHV50
下痢の様なバカが行政の長をやってるから
官僚が仕事にかこつけて不倫旅行で
出歩いてるからだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:30.02ID:8F7T1foh0
残念なのはどの組織もお上の言うことに従えという流れが
非常に強まっていること。問題解決能力があるなら従うべきだが
結局は下っ端に丸投げという非常に憂慮すべき状況が多くの
組織に見られる。アメリカ型に憧れる経営層も多いだろうが、
あれは十分な責任を取らされる体制だからできること。w
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:32.82ID:lY0sgm700
官僚って大学でも優秀な奴だったんだからさ
足りないなら足りないで増やすなり解決しろよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:40.54ID:hojD4VUA0
プレミアムフライデーが無駄な仕事の典型だな
明らかに失敗してるのに、失敗を認めずいまだにダラダラ続けてる
こういうメンツやら責任回避のための無駄な仕事が山ほどあるんだろうな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:45.38ID:3tmbw5ty0
下級国民は黙ってろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:48.95ID:/j5Or/et0
>>176
優秀な奴が出世するのでなく安倍に忖度する無能が出世して仕切るんだからそうなる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:16.44ID:ZpUzafJQ0
厚生労働省と復興庁は福島移転で

ノタノタやってると霞ヶ関を全部移転するぞ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:29.67ID:bPPcmZGC0
人員増やせばいいのにそれができないのは自民党が感染関連予算を削ったから。つまり無能じゃん。
はい論破。>>1
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:31.56ID:WoSOLcAq0
官僚どもの創意と工夫が足りないだけだろ

 経産省「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本企業にはその力がある」

官僚どもは民間にそう求めたくせに人が足りない予算が足りないと言い訳するのは
卑怯であり甘えなんだよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:56:32.66ID:bBc6hJUQ0
>>183
日本は低給与国だからな優秀なら外資か起業だわな
未だに日本が一番とか思ってる昭和の爺いるけど
情報の更新が30年前で止まってるwwwww
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:10.43ID:lY0sgm700
できない理由ではなくどうやったらできるか考えろ無能ども
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:11.07ID:+niGv8aH0
>>185
だから無能しか残らない
>>183の言うように最初から有能は行かないけど、間違って行ってしまった有能もすぐにやめる
3年離職率が高いのも有能が流出するから
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:11.72ID:5bmqWCkO0
RPAを広範囲に導入してノンキャリを大量リストラ、余った給料で有能な人材を霞ヶ関におびき寄せる。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:40.32ID:HQtpqtGu0
まずは全ての制度を簡素化しろ。年々複雑になっているじゃないか。
分かりにくいようにわざとしているんだろ。
複雑だから無駄な人手がかかるんだよ。
天下り狙いで制度を造っているのが見え見えなんだよ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:54.07ID:J476feV/0
政治家は減らして
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:57:54.80ID:/j5Or/et0
>>190
勉強ができるのと実社会で有能なのは違うからな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:00.89ID:tGhCtM2h0
チコちゃん『官僚が無能なのは!』
デデン!
『給料が高過ぎて余分に雇えないから〜』
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:32.31ID:U10Tf9Lh0
>>191
筆記試験解くしか能が無いのにな
なんで失敗を意地でも認めずゴミのようなプライドを引きずってるのか意味不明
失敗認めたら死んでしまう呪いにでもかかってるのかと思うわ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:38.19ID:FWrKc61C0
できないことは、公式にできないと言えばいい。
そう言うと予算がさらに下がるから言えないんだろうが、はっきり言った方がいいぞ。
できないことまでできるかのように言うから国民も頼ろうとするわけ。
できないとはっきり言ったら、国民の側も「あ。できないの。じゃあもういらんよね」
ともっと小さな政府に移行すべききっかけになる。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:56.67ID:fVqS2nuM0
考えて杜撰な対応や失敗を見逃して欲しいと言う事?
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:58:59.47ID:sCwFVifJ0
前例がないことは出来ない
仕事を増やさない
組織防衛しか考えない
上司のいう通りにしか動けない

無能
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:25.16ID:+VK7pV/C0
こんな事をバカッターするのが無能の証なのわからんのか…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:30.47ID:QMQVFmSV0
これはさすがに無能でしょ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:33.49ID:/RziAzB80
>>1
お前らが夜遅くまで業務をこなしているのは知っているよ。
仕事しているとは言えないが。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:34.68ID:XKwmZQiB0
下に丸投げしてよろしくやれで何か問題が出れば現場の責任ってのは、旧日本軍でもよくあった光景。
無能な上層、無茶振りに耐えてしまう中層、それを支えてしまう下層って構図は、日本の組織の宿痾だなこりゃ。
これがピーターの法則って奴か。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 11:59:39.49ID:6xh39dkJ0
意味もなく干渉してきて、民間の経済活動と国民生活の足引っ張る事だけは超有能ですよねww
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:00:31.31ID:lY0sgm700
なるほど誰も責任とりたくないから人足りません
わかってください〜か
なら人足りてたらすべてうまく行くんだな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:00:37.33ID:51lOEIrG0
官僚を叩いているのは無職童貞ニート引きこもりだから
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:01:44.26ID:wOOgicrb0
頭がいいのと勉強できる、は違うからなぁ
仕事できるやつは頭いいし効率がいいし、ダメな会社だったらそれを見極めてさっさと辞めていく。
日本の役人は勉強しかしてない上にプライドはいっちょまえだから、自分にできないことは認めたくないから丸投げして逃げるし、何かあったら結局皆責任のなすりつけ合いしかしない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:01:48.44ID:jz77fGPi0
利権をむさぼるしか脳がなくて
緊急時に役に立たない荒涼省の上級は今までの給与と
あれば不当利得
全額返済でいいよ

ダイプリ被害者の損賠賠償が確定したらそれにあてよう
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:01:55.36ID:Yxvaht3o0
>>206
公僕なんだから国民の益を図るために働いて当然
まず結果出してからほざけカス
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:01:58.82ID:ekw+DJRs0
無能は無能を呼ぶのだよ(´;ω;`)
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:03.90ID:+Z7E0Og50
官僚には無縁の無能者たちが大騒ぎ。
緊急時に十分対応するためには人員ほかに冗長性が必要だけど、
そうすると無駄だと文句を言う
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:12.20ID:bBc6hJUQ0
>>208
そういうこと。どうでもいいような知識しかないのに
なぜ優秀だと思えるのかだよな。
「バカほど自分を過大評価する」の典型が官僚だよな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:12.41ID:GoCq9eAg0
できないことは認めるんだなwwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:49.31ID:Cc0Z5nBY0
アホなん
できないじゃ済まされんわぼけ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:02:57.19ID:HmpBDy5w0
できない仕事を取って来るな!!!!!!!!!!!!!!!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:11.08ID:8bmGbRKa0
>>17
安倍以下、自民が諸悪の根源だ。自民が悪なら公や野党はそれ以下のゴミだ
安倍を選んだ山口県民、自民党議員はウイルスで死んでほしいわ
子無し玉無し人で無しの安倍を落選させない山口県には行かないのが礼儀だ
今分かった事は安倍、進次郎、加藤など2世・3世は使えない事が明白だね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:20.10ID:s4R89s+c0
なぜできないか?の理由は
決定プロセスの複雑さ
が多いんだよ

ただ悪いとは言い切れず、良く言えば政策の慎重さやスタンドプレー(言い換えれば独裁性)の排除にもつながっているんだよな
良くも悪くも如何にも日本的組織の最たるものが官僚なんだよね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:28.50ID:Nvc+rkr+0
入国拒否で追い出せよ
こんな船 どうなろうと知らんわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:45.60ID:oihrpIjG0
政府が投入しないからだね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:46.46ID:F7rSoqTa0
そら出来の悪い安倍の原稿書くのは大変だと思うわ
そこは同情する
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:03:53.94ID:fL/WaSqc0
要りもしない財団法人特殊法人作りまくって関連ムダ仕事が膨大に…アホか

補助金も要らねーと言うか無い方がマシと言うのが結構多い
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:02.44ID:Mb0XxMW50
へー、なんで厚労省発表にそう書かないの?
国民は内部事情なんて忖度しないよw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:02.90ID:dHia1RWA0
やらなくていいことまでやってるからじゃね。
まず国益を考えれば、やることの優先順位が見えるはず
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:21.66ID:5affm84L0
若手官僚のしごと
議員の昼飯献立とか
都合のいいデータ改ざんとかだと
笑えるかな

笑えない
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:51.14ID:YL5T9AE10
新たに2人氏んだぞ脳無し
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:51.54ID:G+ya3yW50
それを上に言えない時点でクソ組織って言ってる
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:54.69ID:3/Rnymlx0
いらない能力に特化した無能集団
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:57.67ID:tXRWOToI0
勉強の出来る人は学習でしか学べないんだよね。
おかしいことをおかしいと感じる感性全否定だもん。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:05:07.15ID:MYD+1BE80
国がやらなくてもいいような仕事いっぱいあんだろ
仕事整理して地方にまわせよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:05:33.27ID:foZn8DZm0
とりあえず下らねぇ仕事をきっかり整理してみろ
人での話はその後だ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:05:36.98ID:iL2bHGnF0
>>193
今国会にいる奴ってそんなのばっかだしな
「国を変えたいなら選挙に行くべき!」とか言われてたけど、選挙に行っても当選したやつが尽く権力にとりつかれて保身に走る様になって公約等放棄しだすのに、どうやって国が変わんだよっで思う
行っても行かなくても同じ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:10.08ID:K6prAhQx0
玉木が東大法学部卒で財務省主計局主査を
務めれるんだから
出世街道から外れると、地方自治体議員
最後まで残った奴は知事w
玉キンは自民から出ず貧乏くじw
こんな連中が政治を司ってるwアホと言われる所以
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:16.19ID:tXRWOToI0
記憶と学習が全てならAIでいいわけで。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:21.80ID:7p1Y+EGK0
それをなんとかするのがお前たちの仕事なんだよ、ゆとり!
また二人死んだぞ、税金泥棒!
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:32.87ID:ASofinfn0
霞が関の仕事で調べたら、法案を作ること、あと国会議員の答弁の文章を作ること
予算を各省庁に割り振ることなのか

基本縦社会で横のつながりはあまりなく、ある時は仕事の押し付け合いと権利の取り合いで揉めている
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:06:57.44ID:hgtJw0Uu0
いやあの考えるのがあんたの仕事でしょ
つーか愚痴を国民に言う前に上に言えよw
出来ませんっていうかできないよね
理由は皆さんで考えましょう
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:06.52ID:t/3pFHBI0
キャリアなのに仕事がブラック過ぎてあまりにも割に合わないって言ってコンサルとかに転職する奴は結構いる。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:09.24ID:ASofinfn0
ぶっちゃけ要らない法案多すぎ、無駄な答弁多すぎ
不祥事に対する仕事なんて自業自得すぎる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:19.86ID:FWrKc61C0
役人組織で言うと、部署によって濃淡がありすぎるんだな。
遊んでる部署と激務が集中する部署とで。民間でも当然大なり小なりあるが、
役人組織は特にそれが顕著な印象だ。要するに資源配分がうまく行ってないところも多い。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:25.44ID:nu/vkdjY0
批判をかわす為の厚生労働省の作戦だからw
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:44.68ID:bBc6hJUQ0
学校の勉強ができるやつを有能と思うのは馬鹿だけ
どうでもいい知識だけなんだから
ポケモンの名前を全部言える奴と同程度でしかない。
そんなもん覚えても仕方がない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:07:59.33ID:BUoNnxvw0
そうかそうか、民間企業は人多いしマルチタスクでやってる人なんていないよね。
公務員よりも福利厚生も充実してて、破格の金額で借り上げ社宅に皆入ってるし。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:08:07.00ID:iT7qOKxM0
無能だから
一人前の仕事も出来ないし
割り振る事も出来ないし
人を雇う事もしないし
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:08:09.91ID:Nvc+rkr+0
日本には解決させる能力がないでいいから
どっか他の国でやれよクルーズ船
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:08:21.44ID:1SiCSOpQ0
>>1
人がいない、時間がない、
とすぐぼやく奴がいるが、「人がいないこと」「時間がないこと」
は問題の原因ではない。問題の原因は、それをやるために必要な
人員や時間をお前が確保できていないことだ。

東大出て、キャリア官僚にまでなってて、仕事に対する姿勢が
受け身すぎるんだよ。それを世間では無能と言う。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:08:55.63ID:/XtR7R9l0
できないと言う前にできる方法を探して実行するのがお前らの仕事だぞ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:00.20ID:FWrKc61C0
>>255
まあ、十数年前から東大早慶一橋あたりの中のトップ層は、
霞が関は財務警察辺り以外だと無視で、初めから外コンっていう流れがあるからね。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:12.39ID:ioxaSF9P0
高給にして仕事量増やしてるのはお前んとこのの判断だろ?
深夜のすき家・コンビニの一人オペくらいの時給からやり直せや
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:22.40ID:6467kBE/0
>>1
単なる言いわけにしかならない
だったら大多数の中小民間の人間は日々どういう状況に置かれているのかと
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:24.77ID:slt03D/j0
>>1
余分な天下り先作りまくって

どうでもいい仕事増やしまくったせいだろwwww
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:27.05ID:Dt/0i+Tz0
じゃー何で公務員試験に年齢制限を執拗に設定し続ける?
何故撤廃しない?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:31.00ID:ENDcy6Id0
こういう声、真摯に受け止めたほうがいいと思うんだけどなぁ…
優秀な人材が集まらなくなって(すでにそうなりつつあるけど)、損するのって俺ら国民なんだよなぁ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:35.03ID:sXZa9MdR0
>>259
ポケモンの名前すら覚えられない馬鹿と最低限ポケモンの名前覚えられるやつなら後者のほうがいいけどなw
学歴は有能を見抜くためじゃなく、あからさまな無能を見抜くふるいなんだよ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:54.17ID:lk8vyQk00
リソースの割き方がおかしいんやろ。
天下りが3、出世が3、スケベが3で、残りの1で仕事してるんやろ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:09:57.18ID:hZLKJpPD0
無能というより常識が無いんじゃないの?
だから捗らないんだわ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:10:35.66ID:geAWVa8A0
マニュアル通りにやればいいだけじゃん
マニュアルがない? サボりじゃん
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:10:53.80ID:o/DipE8H0
公務員の給料を1/3にして人を3倍に増やせば増えるよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:11:13.50ID:znbWANkj0
考えてみてください

ゆとり世代の官僚を
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:11:36.72ID:/UivvyYp0
>>31
最初から残業代貰いたいだけだからな
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:11:52.21ID:bBc6hJUQ0
>>275
そんな低レベルなこと言ってる時点でお前は無能なんだよ
わざわざポケモンの名前なんか16年かけて覚えさせてる時間があるなら
IQテストでもやらせればよい
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:11:52.82ID:hZLKJpPD0
でもあの軽装で防疫はないよ
富士山弾丸登山かよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:10.60ID:Oean0t+m0
何故出来ないのか考えてほしい・・・だなんてアホかいな

どうすれば出来るか考えるんだろが
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:32.70ID:hZLKJpPD0
ほとんどが隠蔽作業じゃん
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:36.02ID:UdTKKJFK0
じゃあお前らの給料減らして職員増やせとしか言いようがないな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:36.15ID:e4ctWIZO0
>>1
月収100万円以上貰ってる超エリート様じゃないの?
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:36.60ID:WydUpnGf0
>>1
民間企業でも馬鹿げた体制の所は多い
それが日本人の能力でだから失われた30年なのよな
しかし悪いのは一般勤労者だけと言い張るのが経団連自民高級官僚公務員
君も気づいてると思うが、革命でも起こして上級官僚公務員まるごと入れ替えなきゃ日本が改善されることはないでしょう
つまり、我々一般公務員は諦めるしかないです
志を持って上級官僚公務員まで出世しても多勢に無勢で潰されるだけです
最後に、無理をせずお体を大切にして下さい病気になって離職とか公務員だとアトが大変ですからね
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:12:55.18ID:sa8LA09R0
クルーズ船から40人下船させるのに8時間もかかる時点で
人手不足とかそんな問題じゃねえだろ
やる気が全くねえんだよ糞どもが
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:04.21ID:FWrKc61C0
まあ、日本の役人の特徴として専門性軽視ってのがあるわな。
今回のコロナ騒動でそれがさらに明らかになった。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:08.44ID:Mjo9EOZJ0
春節前に止めればいいだけだったのに自分達が仕事増やしてんだろw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:19.10ID:hZLKJpPD0
隠蔽やめれば捗るよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:20.53ID:cj9g5Sba0
出来ないなら給料は貧困層と同じじゃないとおかしいだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:21.29ID:dF6dd5fX0
それなら出来る事は何なんだよ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:30.11ID:HlEsrWZS0
じゃあまず人員が足りないアピールをしなさいよ
唯々諾々と政治家に従い、現状のシステムを改善しようとはしてこなかった
こういう人間は無能と批判されてもしょうがないのでは
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:30.49ID:qT+Q9kaE0
知り合いのある県の職員から話を聞いたことがあるんだけど、厚労省のそこそこ偉い人が視察に来てその県の組織体制図を見たときに「この県はたったこれだけの人数で福祉を回しておられるんですか」と絶句したそうな。
作り話ではない感じだった。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:34.29ID:iCOkVhN30
>>248
それな。数学と経済学で博士程度持ってないどころか
専門外の法学部(しかもユルユルの学卒?)が財務省主計局主査
だから30年間で国が衰退したんだよ。

法務事務って企業だと裏方事務なんだよ。こういう畑違いでも出世できる無能集団。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:36.46ID:iaXyYR5w0
>>1
AもBもCもやりつつDもそつなくこなしてEにも対応して当たり前。
それが出来ないならお前らは無能だw
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:39.70ID:mGlRe/bU0
それは安倍に上奏しなさいよ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:39.84ID:hgtJw0Uu0
>>273
だったら君が考えてあげなよ無償で
すごいよ官僚よりすごい仕事やるのにボランティアなんて
箔が付く
貧乏だけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:40.08ID:y9hAtiWa0
人を増やせないならその時点で全員が無能じゃん。

人を増やす必要があることを説得できない部下

人を増やす必要があることを認識できない幹部

すべてが無能
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:13:46.94ID:s4R89s+c0
官僚と仕事してるけど、入れてやるって言われても絶対になりたくないわ
土方のほうが全然いい
それくらい、羨ましくないw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:08.94ID:1SiCSOpQ0
>>275
高学歴、つまりあまねく高等教育は元よりある分野の専門家を育てる
ための教育機関。
別に社会に出てからの、仕事の出来不出来を仕分けるふるいとして
の機能などほとんどない。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:09.05ID:Fxk6C2pT0
あのな、そういう主張をきっちり世間に知らせないから
増員の世論がおこらないんだろ
なんでも与えてもらえる雛みたいな甘えたこと言うな
それとも仕事しない口実か?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:11.01ID:jvfiTsNz0
防護服を中国を送る人手はあるのにな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:35.10ID:/XtR7R9l0
やっぱり日本のエリートは無能
効率が世界最低
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:41.71ID:WydUpnGf0
>>1
公務員の出世は民間企業の論理とは真逆ですからね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:45.92ID:lS4YiBRQ0
人員が足りないは甘え
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:14:49.64ID:xfPRxuQ/0
学力芸人に、ホントの仕事はムリじゃね?
おままごとしかできねーんだし。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:03.40ID:/UivvyYp0
何かあった時に責任取りたくないから、自分のいる2年間は前例踏襲で…異動した先でも前例踏襲で…ってのを全員がずっとやってるからな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:09.34ID:f27G5lDU0
で、厚労省は昼休みだからダンマリなん?

死者2名増加はいつ発表すんの?明日?
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:09.78ID:0cP3cgmT0
若手は上を批判しろよ。
国民に対して言い訳してる場合じゃないだろ。

大臣と局長以上の幹部がクソなんだよ。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:53.13ID:sZBBvCg+0
批判と自己パフォマンスばかりの、野党議員の国会質疑がなくなれば、夜遅くなるのはなくなる。
働き改革を目指すなら、TVの国会中継は廃止すべきだろう。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:15:56.36ID:iCOkVhN30
>>273
給料3倍でいいから売国やったら死刑とかにしたいな。
租税回避地の財務省OB名簿は忘れんぞ。
IMFに出入りしている売国OBとかさ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:05.28ID:lS4YiBRQ0
人員が足りないはうそつきのことば
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:06.16ID:vtrZCbBg0
>霞ヶ関の官僚は無能と批判されるが、人員が足りなすぎる

消費税ごり押し導入は人員が足りないのとは全く関係ないけど…。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:36.29ID:ASofinfn0
ぶっちゃけ民間の専門家に外部委託したほうがマシそう
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:45.98ID:xfPRxuQ/0
まともな結果をなにひとつだしてきてねーのにさ。
おままごとごっこで、給料だけ盗る、ドロボー集団。

利権のことしかできねーから、アタマ腐ってんじゃね?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:48.52ID:kj4pWUWg0
.
.
なんで、ギリギリの体制にするんだぁ

下っ端役人も総動員させればいいだろ 無能のわめきかい!
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:48.66ID:y9hAtiWa0
でも、勤務時間中に仕事抜け出してデリヘル行ってた官僚いたよな?
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:53.11ID:+niGv8aH0
>>316
強きを助け弱きを挫く
ザ・官僚です
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:16:59.26ID:CZWj43Mw0
民間経験10年以上しか雇わないとか制限しないと正常化はあり得ない
就労経験もなく新卒で役所に入ればその中の文化が当たり前という前提での仕事しかできないからな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:36.66ID:yQKTsTKV0
キャリア試験を民間企業で5年以上の実務経験とかにすれば良い。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:40.84ID:iCOkVhN30
>>325
のーぱんしゃぶしゃぶや貧困調査も忘れないで
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:03.68ID:E+7oR2eL0
無能の上、仕事してるふりするだけのクズまみれだからだろ
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:09.59ID:F4/5CVDd0
>>1
戦時中の大本営の馬鹿参謀といっしょだな
無能なくせにエリート意識は旺盛で、責任逃れの言い訳だけは超一流
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:11.35ID:Hs+4sRvC0
ルサンチマン酷すぎ
批判してるやつらはお国のために身代わりで官僚やってみろよ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:16.50ID:xfPRxuQ/0
>>320
仕事のできねーやつってさ、ムダに忙しブルんだよねー。

忙しブル
被害者ブル
有能ブル

ブルブルブルだが、まともな結果だしてねー。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:22.90ID:U3jcOyvT0
指示してる上の人間が悪いんだな
一括りで言えばやっぱり無能じゃんww
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:30.20ID:qhjjyoi+0
天下り先と業界のために忙しいのか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:36.95ID:1UKClQ4d0
民間じゃ絶対成り立たないような高コスト体質のくせによく言うわw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:18:38.89ID:nqq5h0Yt0
どうして売国左翼は、ここまで日本を貶め、日本にダメージを与えたがるのか

長島昭久さんが言っている通り、
動画を削除し、謝罪すればいいという問題ではない
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまった
929579

【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582155448/

長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
https://twitter.com/georgebest1969/status/1230241394754670592

岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:02.26ID:+niGv8aH0
>>328
コネ官僚候補専用の実務経験5年用天下り企業が作られるだけかと
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:06.06ID:hKxn7l260
Z省の中の人間だが、若手係員は仕事中に同期の飲み会用のパワポ(内部で有名な幹部を揶揄した内容)作ってるよ
オレを含め暇なんだよコイツら
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:07.07ID:dmNdnL+l0
泣き言や言い訳は聞かない
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:18.11ID:y9hAtiWa0
暇そうな厚労省に仕事まわせ

3000人の処分者が出た厚生労働省でまたカラ残業や不正経理が発覚、641人処分。会計検査院の調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071109-00000013-yom-soci
検査院は前年度に引き続き、無人警報装置の作動時刻の記録と、残業に関する資料を照合した結果、
装置の作動後に残業したことになっているケースが、22労働局で新たに確認されました。

これらの労働局では、職員が実際には退庁しているのに残業していたことにして、超過勤務手当を受け取ることなどをしていました。

厚労省は同日付で、関係職員計641人を処分したということです。

厚労省労働局では不正経理・公金横領が蔓延しており、昨年・一昨年に行われた検査院の調査で全国47の労働局すべてで

『カラ出張』『カラ残業』『カラ雇用』『カラ勤務』などのインチキ・ちょろまかしが行われたことが判明。

その金額は6年間で総額70億円を超え、処分された職員は延べ3000人を超えたていたことが
 
(昨年までの調査で)判明しています。

http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=1392&;disp=1
厚生労働省労働局では、【最後の退庁者が無人警報装置を起動しているのに、残業になっている職員がゴロゴロ。】
この完全なカラ残業は警報装置の記録データが証拠となり発覚。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:18.70ID:iCOkVhN30
>>327
あと財務省が統計系の数学Dr(最低で満期中退)持ってないとかありえねぇわ。
なんで法務(しかも学卒)なんだよ バカ
あいつら偏微分も出来ないし、複式簿記もつけられない、素人集団だろ。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:23.09ID:zy/+GoS30
>>1
すでに原因がわかってるのにそれを直さないから無能って呼ばれるんだよ。無駄なことをやってるという認識があるんだろ?無駄なことをやってるから人手不足なんだろ?だったら即刻直せよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:25.12ID:y9hAtiWa0
「オレは国交省のキャリア」 勤務時間中にデリヘル遊びをした国交省航空局キャリア職員を減給処分★3
http://unkar.org/r/newsplus/1226753760
国土交通省航空局の男性キャリア職員(27)が勤務時間中にデリバリーヘルスを利用し処分を受けた。

同省は14日、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして職員を同日付で減給10分の2(6カ月)の

懲戒処分にしたと発表した。職員は今年7月、地図購入を指示され外出したが、東京・鶯谷のホテルで

デリヘル嬢のサービスを受けていた。その後、この女性と交際をめぐるトラブルが発生し、勤務時間内のデリヘル利用が明らかになった。

国交省によると、職員は7月1日午後2時すぎ、上司に地図購入を指示され、1時間後に東京・霞が関の職場から外出した。

地下鉄で都内の書店に向かうはずが、向かった先はデリヘルの密集地として 知られる鶯谷だった。

職場を離れてすぐ、デリヘル受付に連絡して好みの女性を指名していた。

鶯谷駅近くで女性と待ち合わせ、そのまま近くのホテルに入り、サービスを受けたという。終了後、

職員は女性と連絡先を交換して別れ、書店に立ち寄って地図を買い、午後6時半すぎに職場に戻った。

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081115-429783.html
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:27.11ID:nqq5h0Yt0
売国左翼が日本を混乱させようと情報テロを仕掛けてますが騙されないでください
国内で414人といっても殆どは客船内の感染者です
日本国内の感染者はほとんど増えてません

しかも今回の騒ぎで日本人の衛生意識がさらに徹底して、
日本国内のインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっているのです。

「新型肺炎感染者、国内で414人」報道はミスリード 355人超が船内感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581905170/

【日本】昨年と比べインフルエンザの流行レベルがものすごく下がっている! 手洗いうがいを頑張った成果か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582153212/

720987
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:40.55ID:5ulhzboz0
官僚の友人とか知り合いがいるから話聞くけどこれ本当だぞ
まあ官僚と縁が無いような下級国民は叩くだろうが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:19:56.46ID:8F7T1foh0
その昔、勤労者すべてが公務員だという国家があったが、
滅んでしまった。例の巨大国家。あれから学ぶことは結構
あるんだが・・・。w
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:06.32ID:ENDcy6Id0
>>302
なんかレスから劣等感がにじみ出てるな
お前の人生が惨めなのはお前自身のせいであって、官僚や社会のせいではないからな
せめて働きに出て納税はしようぜ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:06.69ID:XI5Sp8pb0
国会で寝てたりするのに人少ないって?
感情的な批判や討論で何も進まないからでしょ。
正直、日本の政治こそAIの導入必要だと思うわ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:17.05ID:nqq5h0Yt0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから

.7989+87
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:21.98ID:lyLVivhm0
>>178

この韓国人のアホは、

自分の国籍も恥ずかしくて言えねえカスが、一人前に出て来るなよ。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:29.09ID:5aXDQYtN0
こんな給与でまともな人材が来るとでも?
国民が悪い

30歳年収
外資金融 2000万
外資コンサル 1500万
キー局、全国紙 1200万
医師 1000万
メガバンク 800万
大手メーカー 600万
官僚 600万
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:32.88ID:nqq5h0Yt0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカの件。

チョンの方はどんどん日本の国家戦略の柱のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml


.9987987
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:43.63ID:am/DMC580
で?人が足らないから何?
その仕組みを作ってるのもお前らででしょ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:50.52ID:xfPRxuQ/0
>>332
稼ぐことをしない、広い意味の利権の集団からテロリストは発生する。
稼ぐってことを全く知らない連中はいなくてもよくね?

正論というテロリスト論理の罠にはまってて身動きできねーんだろし。
正論ってテロの一種だしさー。
現実がわかってねーやつが、正論で仕事のじゃましてひっかきまわすww
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:20:56.83ID:iCOkVhN30
>>346
だから余計な仕事してんじゃねーよw
天下り利権ばっかり考えて売国三昧しやがって
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:03.90ID:Fxk6C2pT0
増員要求も出せない無能がなにか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:07.43ID:A8gtTH3z0
まあ官僚は政治家やメディア全員よりは確実に有能なんだからアホらしくなるんだろうな
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:11.26ID:2L32Bo9H0
自分等の作った関所ビジネスで重箱の隅突付くような事やってるからだろ
人手が足りないなら氷河期でも雇えばいい
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:11.14ID:y9hAtiWa0
あと勤務時間中にエロサイト見てる地方公務員に仕事まわせ

和歌山県紀の川市の公務員、仕事中にアダルトサイト17万回閲覧 係長に降格http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/142085/

アダルトサイト接続1000回   群馬県職員を 停職1か月http://09539585.at.webry.info/200905/article_3.html

勤務中に株・アダルトサイト…埼玉県職員を処分http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100626-OYT1T00093.htm

大阪市交通局、職場でアダルトサイト29人閲覧 文書訓告、厳重注意http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101221-OYT1T00370.htm
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:16.01ID:y9hAtiWa0
盗撮、アダルトサイト…都職員28人を処分http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090616/tky0906162129020-n1.htm

出勤後はまずアダルトサイト? 閲覧しすぎの職員を懲戒処分 - 東京都教育庁http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/30/064/index.html

【徳島】職場のPCでアダルトサイト、鳴門市職員を戒告http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20100807ddlk36040561000c.html

山口市職員、またアダルトサイトを市の貸与したパソコンで閲覧、ウイルスをばらまく 2人が二度目、一人は部次長級http://d.hatena.ne.jp/iori3/20050422/p4

【社会】長野市職員5人がアダルトサイト閲覧 厳重注意http://www.sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&;date=20070302&id=0118092&action=details
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:19.97ID:8MRgJYOo0
出来ない理由はいくらでも並べる事が出来る。
無能な官僚にうちの上司の名言を聞かせよう。「当たり前に出来る事をやるのはサルでも出来る。出来ないことをやるのが人間なんだ。」
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:24.14ID:ByW0F+so0
そもそも官僚の権限や天下り先増やすための規制大杉だし、規則も不要に複雑にしてるじゃん
そりゃ仕事も増えるわな
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:40.64ID:oZE3sFqL0
泣き事
やめれば
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:51.68ID:TiypG0K/0
本当に優秀か高学歴貰い乞食かどちらかしか居ない組織なのかな。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:15.28ID:R/BDEVVk0
官僚が無能とは言ってませんよ、売国安倍ちゃんが無能なんですw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:17.41ID:j8nvKHjg0
官僚は無駄高給取りとか言ってる奴らおるけど、
なんで己の会社の利益追求してるだけのやつらと、
国民の生活の為に身を粉にしてる奴とが対等だと思えるんや?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:29.76ID:rY82HzoF0
仕事の為の仕事に忙殺されてるだけかと。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:30.30ID:1ERHPK7o0
縦割り行政が諸悪の根源だな
まずそこんとこから直せや
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:31.02ID:Mwh3harF0
多分一番多そうな言葉だろうけど、、無能だから!
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:31.14ID:vW5zlLm/0
多分やらなくていい仕事が多すぎる
これではいくら優秀な人間を追加しても足りない
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:37.26ID:iCOkVhN30
>>366
だよな天下り増やす、OBの天下り肥やすために忙しいとか、本末転倒。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:42.49ID:AbNgScHn0
人手が足りないという時点で無能では?
なぜ足りなくなったか考えてみよう!
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:22:43.09ID:/pwk3nKd0
 人員が足りないのは
やるべき仕事をせずに
やらなくてもいい仕事を
率先してやってるからです。

それを、日本語では 一言で、 「無能」 と表現するのです。

おれ様は正しい馬鹿どもの批判が不当だ!(^p^)  と決めつけるまえに、
どうか なぜ(無能と)非難されるのか、一旦考えてみていただきたいです
宜しくおながい申しageますm(_ _ )m
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:09.37ID:L3FD7UeX0
>>259
君はFラン
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:22.35ID:c9VsjUt80
民間じゃこんな泣き言通用しねえんだけど
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:24.35ID:1ERHPK7o0
ていうか公務員が堂々とツイッターやっていいのかよアベチャン
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:30.72ID:1qxHX2740
対策よりも「火消し」に一生懸命だからなあ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:46.02ID:PokNy++60
だって正職員には高い給与払わなければならないし、安く使い捨てのきく派遣の人間が集まらないし仕方ないだろ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:46.17ID:9cFZiMOd0
>>352
給料上がっても来るわけない
こんなブラック政治家介護職なんて誰がやる
有能なら絶対避ける
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:49.45ID:5ulhzboz0
>>357
天下るのはもっと上の連中でしょ
若手官僚はボロ雑巾のように使われてしんどいぞ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:23:54.40ID:y8NjjmUb0
考えたんだけど人手が足りないなら増やしたらいいんじゃないかな
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:26.88ID:xfPRxuQ/0
>>379
大学ランク云々は、発達障害の論理だよww
ホントに仕事できる奴は、んなこと問題にししないww

つか、学力芸人いらんわ。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:32.09ID:hgtJw0Uu0
>>348
いやまあ普通にそう思うだけだよ
組織改編なんて相当能力がいる仕事だからね
それを国民が無償で考えてあげなよなんて都合がよすぎると思っただけ
若手のくせに金のためにしか仕事できないなら終わってるわ
お国に奉仕しろや
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:47.11ID:477s0ibX0
まず、今は国会止めろ
くだらん質問への答弁書きがなくなるだけで随分違う
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:54.20ID:+niGv8aH0
>>371
官僚も己の会社の利益=省益を追求しているのであって国民のために働いているわけではないよ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:24:56.87ID:3viv7Qcu0
左翼
公務員減らせー
残業減らせー

収入減る
アベガー
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:03.87ID:L3FD7UeX0
ところで関東学院大って将来の総理を出すレベルの
大学なのかい?学歴関係ないか。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:06.91ID:8F7T1foh0
大学入試の方針だってかなり批判を受けて軌道修正せざるを
得なくなった。普通に大規模なことを実施する能力がもう無く
なりかけているのでは?と思わざるを得ない。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:07.61ID:eykV1D380
人員のせいにすんなよ
だから官僚は無能のままなんだ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:10.04ID:2POj+6Ow0
>>386
そうすると批判電話してくるやつがガンガン出てくるんでもっと人足りなくなるんじゃないかな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:10.27ID:VT9Zi+LJ0
霞が関の官僚が無能とは全く思わないけど、
この泣き言ツイートしてるやつは無能だな。

もしこいつがいわゆる高級官僚だとしたら、霞が関の官僚は無能ということになってしまうw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:18.99ID:FRkfWn+30
日本は極端に公務員が少ないんだよな
ドイツが倍
アメリカが3倍いる
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:32.26ID:9alt9BoF0
法律を白紙委任の骨抜きにした張本人達がこの言い訳
バカじゃねーの
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:39.59ID:3jFYE0xz0
嫌なら辞めればいいじゃん。
代わりなどいくらでもいる。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:25:57.78ID:L3FD7UeX0
>>387
あんたもFラン。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:15.06ID:5+vRtb180
人数少ない中で仕事せずにいかに天下り先確保するかいかに政権に気に入られるかって事ばかりやってるからこんなことになってんだろ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:17.71ID:2EBaSQef0
上に暇なやついっぱいおるんやろ
人事の問題やん
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:22.36ID:7hS/xtwO0
無能!無能!無能!
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:23.87ID:YkKFiYkA0
>>352
でも一生安定が手に入るからなあ
600万円でも多過ぎるわアホ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:25.55ID:iCOkVhN30
>>371
>国民の生活の為

はいダウト! 年金制度詐欺、素人法学部卒による財務(経営)
無意味に微細な教育制度弄くりまくり、中学生でも「おかしい」わかる出生数予測の変更
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:28.79ID:FbCYD7No0
簡単
入省時に厳格な階層が作られているため

窓口天皇 第三種 兵
窓口天皇の管理もしくはエリートの下僕 第二種 下士官超稀に特務少尉
激務・低所得・出世闘争の先には栄光の上級国民特権 第一種 将佐官

これでは夢のある第一種以外働かない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:34.80ID:jI/umx/g0
脳なしの若手を増やすより、経験豊富なミドルを増やした方が良い。
人が足りないとか、自分で言ってるうちは、アルバイトと変わらん。
こんな奴らに未来は、ない。
コンビニのバイトすらできないよw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:38.60ID:FoWvx8TY0
文句言うんやったらお前が政治家になってシステム変えろやアホw
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:40.62ID:XkdNBQVm0
中国政府は感染者減ってきて制圧できそうだね。
中国にできるんだから日本でもできるんじゃね?
答えは一つじゃないし。

給与が安いって話もあるけど
よく知らないけど給与を決めてるのは人事院じゃないの?
国民じゃないよ。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:26:57.88ID:wRA2lBNV0
嫌なら辞めればいいだけの話。
代わりはいくらでもいる。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:02.91ID:UcHebVUv0
>>396
これ
回りくどく言ってるけど
ようは「下級国民は俺達上級国民を批判するな黙ってろ」ってだけの内容だからね
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:03.45ID:R3y1D3J60
仕事ができる奴は結果を出すまでのプランニングまで考えるものだよ
人手が足りないなら人手が足りないので無理ですとはっきり申告して
その上であと何人増やせばできるので応援を依頼する
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:19.09ID:v7GpqRUQ0
若手にやらせてふんぞり返っている奴等も多いんだろうな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:20.39ID:L3FD7UeX0
基礎学力は必要だろ、Fラン君よ。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:20.45ID:B0dlVsNV0
え、だって、難関大学を卒業し、難しい試験をパスした、超絶ウルトラスーパーデラックスエリート様なんでしょ?
低学歴非正規を肥やしにしてでも税金で高級貰って生き延びるのが当たり前の存在なんだから、それ位、できて当然なんじゃね?
なんで、そんな庶民じみた泣き言言ってるの?
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:32.17ID:xfPRxuQ/0
>>371
国民の利益なんざ、眼中にあるわけねーじゃん。
いままでの結果が、官僚に興味があるのは、みえてるのは利権。
これを証明してるじゃん。
興味あるのは税金利権だけ。

消費税とか、バカじゃねーの?
景気とか、国民の生活とか、まったく理解してないね。
稼いだことねーカタワにゃわからんだろうケド。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:48.14ID:IeIhd1Jr0
キャリアが無能でノンキャリアが下支え
霞ヶ関あるある
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:51.36ID:s4R89s+c0
対策も簡単といえば簡単

政策を検討し合理的な答えを導き出すシステムと最終的な判断をする責任者がいる組織体型にすりゃ、人手不足どころか官僚は半分以下になると思う

イメージはエヴァンゲリオンの
MAGIシステムと碇ゲンドウなw
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:27:51.66ID:2ET05T8d0
感染病専門家とか全く役に立ってないな。こいつらの方が悪い。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:06.87ID:3jFYE0xz0
辞めろよ。
幸いにもなり手が多い仕事だし。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:11.58ID:7luIGqPG0
アホクセw
じゃあなんで官僚なんかやってるんだよ?
オイシイ思いがいっぱい出来るし庶民を踏みつけて気持ち良くなれるから、
官僚の道を選んだんだろうがw
そんなに無能扱いが嫌なら、一流企業に転職して有能である事を証明してみればいいじゃんw
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:15.59ID:8F7T1foh0
なお、>>393は「行政当局」の大学入試に対する方針のことを言っているので念のために。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:31.44ID:bBc6hJUQ0
>>352
官僚の給与は240万にしよう
有能は例え2000万積んでも安倍の手下にならないから
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:28:38.80ID:lwiL0Z+w0
官僚は仕事してるかもしれんけど、仕事せず高級天然ふぐだの高級中華料理だの食らってなーんもしてないのが安倍晋三
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:07.68ID:UcHebVUv0
>>352
それ公務員につく高待遇が抜けてるだろ
その辺も年収換算した上で再提出しなさいな
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:09.71ID:iCOkVhN30
>>417
無能だよ。法文暗記好きが、数学博士揃えなきゃいけない
本来、金融工学バリバリの専門部署(財務省)で大出世
ありえんでしょ。無能だよ。畑違いもいいとこ。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:21.10ID:WA3bKNpd0
>>1
AもBも、更にCも同時にできるからエリートなんだろ(´・ω・)
才能無いのに無理して勉強するからそうなる。
分相応に落ち着けばいいのに。身のほどを知れということだな。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:26.44ID:c+Jg0KXA0
官僚は入社した直後は優秀
入った後にどんどん馬鹿になる
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:29:56.60ID:xfPRxuQ/0
>>416
まともな能力ねーから、学歴だけにすがりついてて哀れだわ。

でもさ、マジでさ。
学力芸人のカタワより、Fランのまともな人のほうがマシっぽくね?
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:21.74ID:R3y1D3J60
命令する方はそれが出来る仕事か出来ない仕事か判断できないんだよ
それを判断するのは現場の仕事
現場が命令されたまま何も判断せず
闇雲に仕事して与えられたタスクをこなせない
これが日本で最も優秀な官僚達の仕事だというのだから
いやはやお先真っ暗っすなー
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:25.94ID:bBc6hJUQ0
>>371
>国民の生活の為に身を粉にしてる奴
ネタでいってるのか?がちで言ってるなら精神病院に行け
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:30:31.64ID:iqXXWfVs0
必要数確保できない無能がかじ取りしてるとか無能の極み。総じてすべからず無能。
戦略の間違いを指摘しても改善されないのら辞めても良いだろ。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:17.57ID:u0FJJCSZ0
IT化しよ?手入力繰り返すのやめようぜ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:23.88ID:hgtJw0Uu0
ほんまさアルバイトみたいなこと言ってんなよ
なんでお前が働いてる所の改善案を考えてあげなあかんねんw
全く関係ないでワイは
愚痴を垂れ流すな
仕事しろ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:29.44ID:c9VsjUt80
>>352
その代わり何の成果も出せなくても職場が消えて無くなる事ないじゃん
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:30.39ID:PNxjpC5m0
足りないなら給料下げて人増やせよってのが常識だと思うが、そうしないのは天下り先用意しきれんからなのか?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:31.00ID:r+B3OWP/0
コッパンまわせばええねん
キャリアだけで回そうとすりゃそりゃパンクしますよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:37.62ID:wRA2lBNV0
民間なら1人でAもBもCも兼任して1ヶ月で完了する仕事を、
公務員はA、B、Cそれぞれ担当を10人ずつアサインして10ヶ月かけるからね。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:39.26ID:sHK0AFbN0
>>1
自民党ネットサポーターズのクズ共
いくらネット工 作しても無駄だよ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:42.76ID:bBc6hJUQ0
>>431
学歴マンってようはポケモンの名前全部覚えてる奴と同じだから
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:44.34ID:ZvRhXmrl0
税金返せ無能安倍ポチ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:31:50.43ID:qI58E6z90
有能なら合理化努力ができるから人員が足りないとはいわない
ブラック企業の社員さんたちを見習え!
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:32:05.08ID:dKQXOB0p0
一人で抱え込まないで同僚や上司に早めに相談とアピールしろやw
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:32:05.76ID:iCOkVhN30
>>418
消費増税だって、天下り先の法人減税のための増税だからな。
過去のデータが証明しているわな。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:01.29ID:quZq51L40
無能政府に無能な厚労省。
パニック起こして遮蔽を先に頑張るのが無能と言われる由縁。
何の為に、自分が権限と税金を与えられてるかのか、こんな非常時の為だよ。
コロナまず自分がかかっとけ。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:06.22ID:iCOkVhN30
>>442
いわゆる「東大法学部が日本をダメにした」ってやつなw
少なくとも財務省と厚生労働省に関してはそう。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:16.07ID:H1T0SwEc0
>>1
中国人を入国拒否するのに人員ってそんなに足らないくらい必要なの?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:16.57ID:UCdt+icv0
この期に及んでまだ「官僚ってすごーい」と言われ続けたいのかね
熊沢家だって育児失敗してあのザマなのにw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:19.16ID:KfgYVoub0
これ以上増やしてたまるか甘えんなよ
厚労省なんか今までどんだけ無駄金使ったと思ってんだ
その金で人でも増やせや
責任も取らずに抜け抜けと
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:20.44ID:r+B3OWP/0
あととりあえず霞ヶ関のpcを買い換えさせておくれ
市販の1万円以下で買える中古pcより低スペのゴミ糞pcじゃofficeどころか起動もままならねんだわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:32.21ID:R3y1D3J60
出来そうになかったら出来ないとはっきり言わなきゃ駄目だろう
何故出来ないと言わないのか?
今のままでは出来そうにないことを素直に申告して、その上でできるようにする為に何が必要か考えろよ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:33.26ID:iFmBuM3/0
2世や3世の使えねーボンボンをコネで入省させまくった結果がこれ
使えるやつに仕事が集まる
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:33.67ID:WydUpnGf0
>>1
日本は先の大戦の敗因をきちんと分析できていないから同じ過ちを繰り返す

野球でもサッカーでもゴルフでもきちんと敗因は分析して次に生かすというのにいうのに
国家としての体がなってない日本、未来があるわけがない
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:34.88ID:pp57D2TH0
人員に見合った仕事量すら判断出来ない無能だからやろw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:46.09ID:hDpDQsWi0
>>37
人手が足りない中で、消耗しながらギリギリできても、次からはそれが当たり前になってしまう
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:48.61ID:CN20EAaT0
>>1
甘えてんじゃねーよ
民間の苦労も知らないくせに
無能無能無能無能
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:55.29ID:yhrkNN1P0
出来ない事を出来ないって言わずにやるから批判されるんじゃない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:33:58.74ID:3jFYE0xz0
そのくせ
土日の霞が関は人の気配がなくゴーストタウンだよな。
まあ、その分、平日は長時間労働なんでしょうけど
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:34:15.63ID:qI58E6z90
ここまでコロナウイルスを拡散させといて有能とは思えない
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:34:27.52ID:oPkUeRdF0
初手の人員が少なくて良い段階で無策で被害が広がってから手が足らないとか嘆く

まさに無能
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:34:40.08ID:hgtJw0Uu0
>>440
役所の担当者コロコロシステムはマジでうざい
引継を身内でしねーから
こっちが同じ説明をまた1から説明するとかさ
マジでブちぎれ案件ですわ
そういう所からしても糞甘いよほんと
普通の企業ならクレーム入れられんでほんま
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:00.42ID:F7dRp4WX0
>>1
人員に見合った仕事なんてどこの会社でも無いわな
これこそ無能の言い訳
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:02.85ID:Gpnk86fU0
低賃金で大量採用して1人あたりの業務も減らせバカ公務員が
数を絞って自分らの存在価値をつり上げることで俺スゲーして悦に入ってるから
いざこういう危機に対応できなくなるんだろ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:03.88ID:CN20EAaT0
>>456
自前でアップデートしろよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:18.37ID:fhMe05tk0
>>1
こういう言い訳を外に出してアピールする所が既に無能だろ
典型的なお勉強だけ出来るゆとり馬鹿
優先順位も分からずアイデアもないけど
人手さえあれば出来た、と?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:33.40ID:p1oy8LZx0
>>1
無能だからw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:35:40.43ID:xfPRxuQ/0
>>457
組織で仕事するってさ。
情報の共有と、
方向性や目的の共有が、上から下までできてるかだわ。

知識も、情報も、目的も共有できてねーっぽいね。
上も下もコミュ障だわ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:10.80ID:r+B3OWP/0
>>472
社会経験無い人かな?
会社で使うpcを自前で持ってくるって有り得ないでしょ
usbすら持ち込み規制されんだぞ?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:24.11ID:qI58E6z90
もう無能官僚によるマッチポンプはやめてほしいな
国民が疲れ切っているよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:25.31ID:iCOkVhN30
>>449
法学部で畑違いだからな。つーか、統計数学博士レベルで
数式とソフト組めるレベルの連中じゃないと
もはやさらに日本は転落だわ。

財務省・経産省・国交省・厚生労働省・農水省 お前らのことだよ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:27.96ID:/D4iurcJ0
官僚たちって勉強は出来るけど、仕事の要領が悪いバカが多いんだろうな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:47.37ID:FAAYb3xC0
 >>1 >批判する前になぜできないのか考えてほしい
これを批判する国民に対して言ってるなら無能だな。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:36:53.15ID:EIug2MLM0
できないことはできないというのは内部に言えやww外部の人間がそれ聞いてどうすんだとwwwwwww
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:29.54ID:8F7T1foh0
>>393で述べたように官庁行政当局が普通に大規模なことを
実施する際の問題点をきちんと洗い出せているのかどうかに
大きな疑念がある。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:34.93ID:CN20EAaT0
太平洋戦争の時も
こんな感じで国民はだまされて
おかみはひたすら言い訳と隠ぺい工作だったんだろうな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:36.85ID:2fqdPbL50
橋本副大臣が実質内部告発してるように見えるんだが若手官僚たちの見解を聞かせてほしいな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:41.60ID:rePplV1F0
仕事を凄い量こなしているのは知っているよ

でもアホ政治家の面倒とか、役に立ちもしない法律作りの資料作成とか

やっている行為は無能ですわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:43.11ID:XkdNBQVm0
組織的な無能だよ。

人手不足で結果が出ないのなら
その原因を潰して目的を達成すべきだけど。
もう現状は地に足がついていなくてできないんだろうな。

厚生労働省などは公衆衛生の危機に対処するために存在るんでないの?
忙しくて対応できません。ってのは無いよね。

自衛隊といっしょで
普段から対応できるようにしとけよ。
なぜ税金で賄われているのか、考えてツイートした方がいいね。
民間と公が同じノリでどうするんだい。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:44.04ID:JN5pCloP0
治療費って国持ちだよな?安倍と政府の責任なんだから。
自己負担なら駅、ショッピングセンター、スーパー、市役所等人が集まるとこにばら撒きまくるわ。特に糞公務員の居るとこ。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:37:55.55ID:915Gbpq20
>>404
底辺からするとこういう認識なんだろなあ
官僚の仕事なんて想像も出来ないだろうし
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:00.57ID:/FPtVh460
人員足りない、言われたことやったのに怒られる
って愚痴ってるけど、指示待ちアルバイトみたいなこと言ってるな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:08.72ID:2fqdPbL50
氷河期時代から職員減らして来たからだろ。代わりに天下りが多いからな
東京マラソン財団って都の天下り先だったよね。 東京都には訳の分からん怪しい外郭団体が多すぎなんだよ
バカじゃねw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:11.82ID:3fJh3gsi0
無駄なことやめればいいだけ
やっぱ事業仕分けした方がいいな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:16.53ID:FVF9/VBs0
本当に優秀な官僚もいるとは思ってるが厚労省だけは全員無能と言われても仕方ないぐらい酷い
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:34.40ID:iK1fFwWs0
こんなことやる奴等が偉そうなこと言わないで欲しいわ

【残念な英語】厚労省、公式サイトの英語版を機械翻訳で出して、専門家に「すごく可笑しい英語」と指摘される

2020/02/19

ロッシェル・カップ氏 北九州市立大学教授
https://twitter.com/jicrochelle/status/1229026922186731520?s=21

先日、ホテルのエレベーターに「咳エチケット」のポスターが貼ってありました。
コロナウィルスの心配の中ではそれが当たり前が、英語版の英語はとても可笑しかったのでびっくりしました。
その紙のトップに、厚生省のURLが書いてありました。チェックすると、機械翻訳のアウトプットだそうです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:42.76ID:R3y1D3J60
これが東大を卒業した日本で最も優秀な人達というのだから笑える
いや笑えないか
日本人劣化し過ぎ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:45.60ID:iCOkVhN30
>>487
>役に立ちもしない法律作りの資料作成

それな。東大法学部(しかも学卒w)。簡単な統計や金融工学も出来ない素人集団。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:52.04ID:iMe5+PqW0
上が適切なリソース配分をやってない
マネジメントしてないってことだ
日本人はマネジメントが本当に苦手
国家公務員もゴーンさんみたいな外国人にリードしてもらったらいいんじゃないのwww
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:58.25ID:WhH4SX+q0
今頃言う時点で無能
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:59.79ID:yhrkNN1P0
決断出来ない、判断出来ないも無能って言われる原因の一つかな

関係者に問い合わせますのでとか、調整いたしましてとか、責任を回避しようとするでしょ
しくじってもケツ拭き込みで責任とりますとかいってみればいいんじゃん
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:00.01ID:LqCeI/sB0
役人って無能だよ
仕事を依頼してなかなかできないから最初は丁寧に急かしたのだがそれでも待たされた
ブチ切れて大声出して怒ったらすぐに出てきた
役人は怒鳴らないと何もしない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:05.24ID:915Gbpq20
>>472
クソワラタ
何言ってんだこのニートwww
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:11.45ID:xfPRxuQ/0
ひとつ。

一般定型者の場合・・。
仕事のできるやつは、上から下までの他人の仕事がある程度見える。
逆に言えば、他人の仕事もすこしくらいみえねーやつは、組織はムリ。
上司が、部下の仕事量がみえてねーつうのは・・。

ところが発達障害は、他人の仕事がまったくみえない。
上司は発達さんかね?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:22.96ID:wRA2lBNV0
有事でもないのに公務員が忙しいのが異常。
無駄に仕事を増やしているだけのこと。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:23.52ID:u5FOFdIV0
でも厚労省に入るなんで一流大学卒の頭がいい人達なんでしょ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:25.55ID:qlyWjJ9P0
トップがあれだからご同情申し上げる
どう考えても無意味なことに人数と時間を割くような指示ばかりしてるんやろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:28.54ID:lk8vyQk00
いやどう考えても無能。
これは何だ?これがゾーニングか?

【速報】橋本岳さん、政府による完璧なゾーニングを披露!「こっちが清潔ルート!こっちが不潔ルート!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582169054/
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:28.76ID:ufsQap5O0
お受験してお坊ちゃんお嬢ちゃんばっか集めた私立の学校で無菌状態で育って
受験勉強ばっかして東大行って官僚になった連中に、前例のない問題の
解決能力があるわけがないもんなw

むしろ底辺dqnで育った連中の方が、こういう時に頼りになったんじゃねw
あいつらトラブルには慣れっこだし肝が座ってるかも

今の入省時のテストでキャリアだノンキャリアだ決めて仕事させるシステムに
問題がある気がするわ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:09.15ID:CN20EAaT0
>>476
旧帝で教官やってたよ
退官したけど元国家公務員

みんな自分のことは自分でやってたぞ
おまえらが甘えすぎなんだよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:12.74ID:r+B3OWP/0
官僚は優秀な手足
肝心の脳ミソ役である政治家が時代遅れのバカロートルばっかだから終わってんだよ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:51.68ID:iCOkVhN30
>>507
専門外が多すぎんのよ。東大文系な。
厚生労働省とか医療や数理専門が過半をしめなきゃおかしいだろw
0517香具師A@具合が悪い
垢版 |
2020/02/20(木) 12:40:52.23ID:B2xn7UuJ0
今の日本に オリンピックを開く能力はありません 一年間は延期すべきです
強行したら 外国人観光客に死者が出ます やってはいけません
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:41:55.70ID:WoSOLcAq0
外部に言わないで省庁の上層部とか政府に言えって話だわ
まあ職にとどまれなくなってもいいのならね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:41:57.05ID:2fqdPbL50
>>494
国交省もそうだけどもみ消さないといけないことが多いから上の方針がいびつになる従って下も対応できない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:41:59.12ID:r+B3OWP/0
>>512
民間の苦労云々はどこへ行ったの?
過去の発言との整合性が取れてないしpcのアップデートは個人の一存じゃできねえから 嘘松はシコってろ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:03.95ID:UgJFq6hN0
>>495
完全日本語オンリーのオレが言う事でもないが
酷いのね
堺マッスルよりはマシなのだろうが
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:30.87ID:WhH4SX+q0
>>510
言えてる
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:36.17ID:915Gbpq20
>>510
底辺が役に立つことなんぞねえよw
お前が底辺だからって何ageてんだwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:36.56ID:TPsyQccu0
>>1
指示系統がおかしいからそうなるんだろうが。
優先順位なんか上に判断させろ無能が
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:42:44.23ID:hDpDQsWi0
数名だけど官僚の知り合いがいる
限られたサンプルではあるが、彼らは基本的には優秀で真面目であり、悪人とは思えない
なので、官僚を人物像としては批判する気にはならない
ただ、組織としてどうってのはよく分からんので、これまでの官僚制による功罪リストがあると興味深い
功と罪の片方ばかりに偏向しないのを
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:17.69ID:Q7Xupx9w0
民間は大手の上位1、2社あればいいだろ
代わりはいくらでもいる
中小企業は奴隷
霞が関は代わりがきかないんだよね
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:17.91ID:CN20EAaT0
>>523
医学部の教官をやめて開業したんだよ
いまは開業医
今日は休み
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:26.14ID:9cFZiMOd0
>>479
小学校から大学までの教育関連全部失敗してるな
文部科学省とかいう無能のせいで
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:36.71ID:bBc6hJUQ0
>>496
×東大を卒業した日本で最も優秀な人達
〇東大を卒業した日本で最も優秀だと宣伝してる人達

思考力のある人からすれば東大とか
所詮ポケモンの名前を全部覚えた人でしかない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:44.13ID:915Gbpq20
>>512
仕事で使うPC自前でアップデートて頭いかれてんだろw
妄想書いてんじゃねえよw
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:45.81ID:hgtJw0Uu0
何故僕らがツイッターに愚痴を書くのか考えてみてください
・・・・・知らんがなwwwww
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:43:55.82ID:iCOkVhN30
>>521
国交省も現場に一度も出たことがない、学部卒の無能集団だろ。
あそこも法務中心だよな。だから各国の最新技術の導入とかについていけない。
現場経験がないから。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:11.57ID:fcAxOyt30
>>264
まさにこれ
受身すぎて仕事初めての素人みたいな言い訳
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:25.58ID:0MH5KajU0
結局組織の体質が旧日本軍と変わらないから優秀な人がバカを見るんだね・・
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:28.42ID:IuyjO6yD0
それを考えて実行するのはお前らの仕事のうちじゃないのか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:42.74ID:915Gbpq20
>>533
医師を詐称するのは犯罪行為
通報させて貰ったわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:43.24ID:11uLsmTl0
はあ?数々の一流の民間企業を見下して、官僚こそ最高と思って就職したんでねーの?w
文句あるなら官僚辞めれば?
優秀なんだから、一流企業にもすぐ入れるだろw早く面接行ってこいよw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:44:55.94ID:R3y1D3J60
人手が足りなくて出来ないなら出来るようにするためにどうすれば良いんだよ
そんな事さえ分からない奴は間違いなく無能
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:45:04.09ID:Fxk6C2pT0
まあ役人叩いてばかりでもしかたないんで
実はこういう人員不足って大概「人手不足」って言われる業界全部に共通してるんだよ
人で分酷で忙しいんじゃない
ナハからは一陣を少なく見積もって過剰労働にさせてるからみな辞めるんだよ
高級官僚は死ぬまで旗rくけど底辺の仕事はいつでも捨てれるからな
それで人が寄りつかなくなって「人手不足」とか言ってる
一人あたりの仕事量を減さして配置人員を増やすべきなんだが
未だにコストカットの呪いは解けない
上がアホ輩仕事できへん!
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:45:25.68ID:iCOkVhN30
>>530
俺も何人か知ってるが、自頭は悪くはないが、いかんせん実務未経験の連中や
経済音痴が多すぎる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:45:35.10ID:pEY9CGTG0
>>1 民間に行けばいいんだよ。
公務員なんてアホな善人でいい。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:46:18.06ID:9nKocl1M0
もうなんか色々手遅れなんだね
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:46:47.09ID:jLYxllRo0
>>18
しかし養成は万全でした
彼らの救国の志は

(´・ω・)
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:47:09.64ID:FVF9/VBs0
虚言癖の人哀れだな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:47:19.30ID:umoN71at0
ボランティアでも募集したらどうだ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:47:25.43ID:WoSOLcAq0
こういうしょうもないこと書くから内部告発者にはペナルティOKって流れになっちゃうんだよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:47:36.46ID:CN20EAaT0
>>544
うそじゃなくて残念だったな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:47:45.85ID:2fqdPbL50
>>538
終戦して復興してインフラ整備が終わったあとの時代の世代の役人に実務ができるわけがない
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:09.29ID:R3y1D3J60
これが東大を卒業した奴等の知能らしいぜ
本当に学校でなに勉強してるの?
遊んでるんだろうおい
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:16.67ID:/1IdHKqk0
ワイ公務員の一日


8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい。
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。
18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。
「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」
など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:19.15ID:hgtJw0Uu0
あかんおもろなってきたwww
超エリート「何故できないのか考えて欲しい(キリリッ)」
ベジータさんもガッカリの愚痴やでwwwww
ベジータがこんなの言うはずねえわw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:48:48.47ID:bSXmsY2l0
天下った人員たくさんいるだろ?
それを使えよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:09.58ID:qmSNKVPe0
だって無駄が多すぎるもの。
消費税だって軽減措置を入れなきゃもっと簡単に済んだでしょう。
軽減措置分を見込んで一律9%とかにすれば済む話を、持ち帰りがどうのとグダグダやるから人手が足りなくなる。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:31.67ID:D0b1UBRo0
無能確定!人数の問題では無い!
お前ら全員クビだ!所詮他人事!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:49:34.45ID:bBc6hJUQ0
>>562
自民党のきもいおっさんが考えた法律という名のポエムを学んでいます。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:06.16ID:oPkUeRdF0
>>530
優秀でまじめってのは平時での時の長所だからね
あとまじめクズなんてのも結構いるから怖い
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:09.66ID:ufsQap5O0
>>530
>彼らは基本的には優秀で真面目であり、悪人には思えない

だからダメなんじゃない?
世の中、時には自分が悪人になってでもやらなきゃできないこともあるよね
思いきったこともできない、損切りもできない
そんな連中がやたら民間を見下して日本を牛耳ってる所に日本の停滞の
原因があるのでは
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:16.75ID:Y9kugd0X0
>>1
お前が給料貰いすぎなんだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:18.58ID:aSX2j6wr0
情状酌量して大目に見ろください
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:46.76ID:Tz0LzP8O0
別に一から十まで官僚がやることないんだよ
関係機関に適時適切な指示を出してりゃ文句言われないわけで
省庁間で調整が必要なら政治家の出番
ちゃんとやったか?って話
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:51.01ID:ddEVcFW+0
『Aをやっていてできないのですが…。』
『口答えはいいからやれ!』
『とりあえずBやります…。』

公務員の仕事ってこんなんでいいの?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:56.45ID:f28ppj4D0
学校のお勉強は出来ても、実社会ではただの無能っていう発想から初めましょ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:50:58.79ID:Bgu1JXhR0
残業するのは無能だからとか、時間以内に仕事が終わらないのは無能だからとか、一昔前に聞いたことがあります。
人員不足は己らで招いた無能行為の1つと簡単に結論が出ます、やっぱ無能なんじゃないかな?
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:51:28.34ID:WoSOLcAq0
「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本企業にはその力がある」
by経産省

でも霞が関では
「予算が米中の1割でもイノベーションは起こせる。日本の官僚にはその力がある」
ってならないんだね(笑)

人員増=人件費増=予算増
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:51:30.30ID:2fqdPbL50
>>559
ただし直接雇わないと要らない金が派遣会社に流れるからな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:51:36.55ID:lzEi8xtS0
>>565
天下った奴は使えない奴
天下り先企業も迷惑している
かといって公共案件維持のため断れない
使える奴でこのレベルなんだよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:51:50.99ID:p3AycaNV0
これは当事者にしか分からないだろうね
ほんと一つ一つの制度変えないと無理だわ
ただそれ変えるのもめちゃくちゃ時間と労力かかるから出来ないっていう負のループ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:52:03.53ID:IzVjbZOz0
人手足りないって言う割には山ほど金使ってんじゃん
それで人手足りないなら金の配分がおかしいんだよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:52:07.75ID:b0WNWs2i0
仕事の量もわからないし、今までの汚点もあるしね。
結果論じゃないかな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:52:17.37ID:F/IubKmP0
厚生労働省は薬害エイズのころからずっと人が足りないのかな
できてからずっと人が足りないのかもしれないな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:52:31.95ID:Wp2tJK7J0
厚生労働省が「厚生労働省の業務・組織改革のための緊急提言」を公開。

職員や退職者へのヒアリングで、悲痛な声があがったという。

・「厚生労働省に入省して、生きながら人生の墓場に入ったとずっと思っている」 (大臣官房、係長級)

・「毎日いつ辞めようかと考えている。毎日終電を超えていた日は、毎日死にたいと思った。」(保険局、係長級)

・「仕事自体は興味深いものが多いと思いますが、このような時間外・深夜労働が当たり前の職場環境では、なかなか、一生この仕事で頑張ろうと思うことはできないと思います」(労働基準局、係員)

・「家族を犠牲にすれば、仕事はできる」(社会・援護局、課長補佐級)

・「子供がいる女性職員が時短職員なのに毎日残業をしていたり、深夜にテレワ ーク等をして苦労している姿を見て、自分は同じように働けないと思った」(退職者)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:12.63ID:TtBqUCzL0
×なぜできないか考えてほしい

◯なぜできないか教えてほしい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:27.84ID:UIgvYNXt0
上司に直接言えよ
官僚が忙しいのは俺でも知ってる
実際に就職した人が事前に知らなかったはずはない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:30.96ID:Ldj/1tbI0
>>530
官僚辞めて民間に転職か起業させたら?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:41.16ID:c+Jg0KXA0
いや官僚は素材はいいだろ
お前らがやったらもっと駄目駄目になる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:53:49.14ID:r+B3OWP/0
とりあえずライバル省庁との足の引っ張り合いを止めればそこそこ人員確保できるんじゃねーかな
まあ無理だろうけど
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:06.61ID:I3yaYRM50
システムがおかしいんだろ
人増やせない給料は下げない
仕事を増やすための仕事をしている
頭が良くても無能扱いされるのは仕方ない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:12.05ID:iCOkVhN30
努力の過程はどうでもいいよ。
公立義務教育の授業じゃあるまいし。

プロなら上司も含めて結果がすべて。日本をダメにした連中
10年で入れ替えろよ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:23.40ID:Avkm+Pxc0
女性と障害者の雇用進めすぎて現場働く人間足りなくなったか
それにイクメンとか病気休暇とか認めてる余裕もう日本社会にはないだろ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:28.06ID:GJKXhr1U0
無駄を無くせと予算と人員カットし続けてきたからな
お前ら良かったな〜〜〜望み通りになったぞ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:30.23ID:WA3bKNpd0
>>479
スポーツも勉強も、バカじゃなきゃトップレベルになれるほどやれないよ。
中には人徳もあって、知識や技術の仕事への転嫁をうまくやれるすごい人もいるけどさ。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:54:34.73ID:pI9NkFfr0
役所って無駄に書類を増やして無駄な仕事作るんだよな
その莫大な書類はろくに管理してねぇだろ?w
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:15.48ID:2fqdPbL50
アメリカから命令されて作った
1992年の暴対法施行のときに警察官僚が手にしたのは
パチンコの景品交換の利権だった。ヤクザがグレーゾーンでやっていたのを合法化して、その代わりプリペイドカードに替えていった。
その運営会社の大半は警察官僚だった。総会屋を締め出す商法改正では
上場会社の総務に大量の警察官が天下りした
後年の暴排条例はヤクザを対象としていない。
むしろ一般の人が対象
特に建築関係や役所の仕事をもらっている会社は、「勧告を受けて、公表されればそれで指名が停止される」とし
警察の顔色をうかがわざるを得なくなる。これでまた警察官の天下り先が増えた
一方安倍政権・パソナは経済特区やクールジャパンでヤクザに金を流してきたんだよ
必要なとこには緊縮財政のくせに。もたないよこの国
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:20.29ID:c6U4Dcx40
>>1
人員の問題じゃなくて能率の問題
行政の手続きほどめんどくさいものはない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:22.41ID:dHHA6Cb50
なぜ無能と批判されてむきになって反論するのか?自分が有能であるとおごり自分の保身を真っ先に考えるからだ
だからミスをする。ミスを認めない。くだらん言い訳をする
いい加減にしたまえ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:38.52ID:iCOkVhN30
>>598
中国人下請け使って守秘義務違反どころか、誤入力だらけとかなw
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:48.13ID:3FhlxfkG0
嘘吐き
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:55:56.01ID:uDRBe6uh0
人員が足りない とか無能 というより、人の使い方が 偏り と ムラが有るんだろな。マネジメト ガバナンスの問題。
あと国会の質疑応答の問答なんかは 霞ヶ関にやらせないことだな、政治主導というなら。
後は地方でやるべき仕事まで国で抱えて自ら仕事を増やしてる中央集権か地方分権か 判らない国にしてるのも日本の大問題。
まぁ地方といっても、東京都みたいに一つの国家みたいな自治体と、何にも出来ないのにイッチョまえに高い給料を貰ってる自治体もあるから。

宮沢喜一が言ってた政治家の あの認識も問題。
政府機関も、簡単な調査や諮問の予備作業はシンクタンクに委託したらどうか? と言うと
「シンクタンクなんかに頼まなくても、日本には巨大で優秀なシンクタンクがあるじゃないか、霞ヶ関に」とか。

>外からはAとBをやっているのが同じ人・同じ係がやっていることが見えないこと、そして、AやBに加えてCやDやEをやっている場合もあること。
>そして、AをやっていてBができないときに、今のシステム上Bをやる人を増やすことができないこと。その結果、中途半端なAとBが出来上がる。

それは民間では日常チャ飯時だよ。
内部的なことは、ある程度いい加減さ や 中途半端でも言い訳でき後回しに出来るが
対外的なものは 急ぐものから優先順位をつけて片付け ほぼ完璧に仕上げないと許されない。
確かに、それで失敗しても民間は社内だけだが、官庁は野党 マスコミがハイエナみたいに攻撃してくるからな。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:01.38ID:pI9NkFfr0
天下りした口だけノロマを見ると優秀なんて1ミリも感じないわ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:06.08ID:WoSOLcAq0
しかもその書類フォーマットも下らない体裁にこだわってるという
無駄
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:07.36ID:oXN1T+4S0
この30年の日本の体たらくを見ると官僚が仕事していないのがわかる。全ては結果ですよ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:20.76ID:hgtJw0Uu0
超エリートならどこでもやれるやん
起業なんて戦闘力530000以上なんだから簡単やろ
大体仕事がいっぱいあるからしんどいなんて
そんなの民間でも変わりません
ほんと超エリートのくせに何故それがわからないんだろうか
愚痴を言いたいだけなら仲間内ですればいいのに
きもいなあ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:29.37ID:G9Pf+2yF0
ほぉ〜「俺は無能なんかじゃない」と。
そんなら転職しなよ。
官僚様なら、一流の銀行、証券、外資、いくらでも引く手あまただろ?
何しろ 優 秀 なんだから。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:34.46ID:tP47kx5R0
レールから外れないように頑張ってきた人生
最期は電車のレールへGO!!
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:34.52ID:Qs9yZlxp0
>>1
なら一人当たりの給料減らして人手増やせばよかろう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:47.28ID:bU3I4XYW0
>>2
そう、人手不足だから、何もしなかったって話ならわかるが
わざわざ時間を割いて記者会見でお花畑の安全通知をしましたって
話にはならんな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:56:49.90ID:6gnFPDLS0
人員がたりない言う前になぜ無能と言われるのか考えて欲しい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:34.50ID:vW5zlLm/0
>>602
驕りというか実際に日本に暮らす国民の殆どは官僚より無能ではある
22までに格付けは済んでる
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:42.17ID:iCOkVhN30
>>607
>書式

毎年無意味に微妙な変更が施されていたりな 民間の足を引っ張ることが彼らの実績
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:44.47ID:xiIAMWqw0
それを言うなら国民にじゃなくて上にだろ
言う相手が違う
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:57:50.21ID:yGSlGtbM0
無能一人分の給料で民間の優秀な人2人は雇えるけど、、
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:58:33.93ID:G+J8peWQ0
官僚は誰のために仕事してるの?

教えてよ ね〜ね〜
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:58:40.12ID:U6hMmutw0
「人員が足りなすぎる。批判する前になぜできないのか考えてほしい」
https://i.imgur.com/S2I6IWu.jpg

これを見て批判せず考え続けよう。禅問答みたいだけど。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:58:59.72ID:6GKldJ5u0
>>1 俺的には、官僚って企業に例えりゃ、本社で店舗や支店から送られてくれデータばっか
らめっこしてる人間だと思ってる

例え現場の経験や現場の意見を吸い上げて即応するシステムが整っていたとしても、今回の
ような想定外の事態や専門的な感染などへの知識(しかも、客と乗務員・特殊な場所)がなきゃ 
とてもじゃないが判断ミスが怖くてできやしない

じゃ、こういう事態(警察や自衛隊が対応するレベルではない緊急事態)のときに、専門知識や
装備、国内外で起きた未知なるウイルス感染に対して経験豊富なスペシャリスト・組織が存在
してるのか? いないでしょ 

結局、この時点で危機管理の認識の甘さ・対応能力の脆弱さを国内外に晒したのさ 
検証してみたら必ずここに行き着くから
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:00.61ID:dHia1RWA0
省庁縦割りだから同じようなことをそれぞれの省庁でやってるだろ。
そういうとこやぞ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:05.42ID:r+B3OWP/0
フォーマット決めてんのにそこから外れた書類提出してくる奴ばっかなのに、フォーマット決めなきゃどうなると思うよ
まともな文章書けない奴が多いから最低限読めるようにけいしき定めてんだよ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:09.76ID:c+Jg0KXA0
官僚は働くうちに無能になっていく
お前らは最初から無能
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:10.06ID:W5NJIlKp0
官僚ってどちゃくそ激務なのによくなろうと思ったな
まあ人増やせばええやん
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:19.12ID:iCOkVhN30
>>616

多くの奴は専門外か学卒で直ぐ入省する素人だからだよ。要するに無能

無能が頑張るほど悲惨な世界はないw
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:24.80ID:nFipyIvy0
無能のくせに言い訳するな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:36.58ID:p3AycaNV0
体制変えないとずっとこのままだろうね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:41.16ID:ySDtaH4h0
人事評価がウンコだからな
仕事捌けて早く帰る人は普通評価
仕事捌けず必死で仕事してる人は高評価

そりゃ有能はいなくなりますわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:59.26ID:h9v56CQ70
勝手に組織を縦割りにして人数が足りないって言ってる時点で話にならん
仕事が多ければ、部や局の垣根を超えて人手を確保すればいいだけ
同じ公務員でも警察や自衛隊見て見ろよ、大事件が起きた時の動員はすごいだろ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:17.43ID:iCOkVhN30
>>628
天下り利権で楽ちん業務で年収3000万〜
海外キックバック利権で数億円〜
資産は租税回避地へ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:29.39ID:BjUapRIF0
でも残業無しで定時に帰ったり、鬱で三か月休めたり、育休取ったりできるんでしょ?
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:33.36ID:ZKRCoX4l0
それは官僚だけじゃないって
どこでも同じようなもの
人がいないってものあるけど高給だからそもそも絞ってるし
能力の要求も高くて人が集まらないんだろうな
もっと給料下げて人増やした方がいいように思うけど
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:48.63ID:pEp+t0jB0
>>1
非常事態に備えた人数揃えても普段暇だしな
消防団みたいに訓練した動けるフリーの人員を召集できれば良さげ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:00:49.51ID:7Z4vBiWn0
お勉強はできても実務は無能な官僚ばかりだから、その中で優秀な人材とされていても世間的には無能
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:10.95ID:rho+4nJK0
日本の厚労省→予算32兆円、人員3万人
アメリカの保健福祉省→予算110兆円、人員9万5千人
中国の国家衛生健康委員会→予算250兆円、人員55万人
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:11.18ID:bU3I4XYW0
>>618
それに単に忙しいアピールするのは、
無能を隠す阿保の常套手段
具体性のない話をされても、上も困るだろ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:16.60ID:r+B3OWP/0
>>616
国葬は院卒多いんだよなぁ特に理系
学卒は院行ってから受ければ?的な雰囲気なんですなぁ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:29.06ID:ZfEu6TSs0
無能とは思わないけど間に合っていない感じ
愚痴っている暇があったら早く解決法を考えましょう
まあそういう仕事なので頑張って
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:30.59ID:iCOkVhN30
>>636
省庁で違うが、農水省は鬱で三年休めたはず
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:43.79ID:s4R89s+c0
官僚構造だからなあ
一官僚じゃあ変えようがないよ
極論すりゃ事務次官でも無理
どちらかと言えば政治の範疇なんだよね

そして官僚構造を変えるってことは即ち国の行政組織の解体と再構成になる
もっといえば、憲法改正どころか憲法制定にもつながる
つまり、明治維新レベルをやり直さないと駄目w
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:46.59ID:bBc6hJUQ0
>>616
その格付けが間違ってるから腐敗国家なんだろww
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:01:54.29ID:iCOkVhN30
>>636
省庁で違うが、農水省は子育てだな 子育てで三年休めたはず
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:07.48ID:CO1jHDSY0
官僚も中年層が少なくて、頭の古い老害上司が若手の仕事邪魔してんのかな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:10.03ID:c0OPbyDC0
給料安定していてリストラなく競争心もない
そら無能ができあがるわ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:29.73ID:4Aq1/UC30
AをやっていてBができない状況で、
『なんでBをやってないんだ!今すぐやれ!』
『Aをやっていてできないのですが…。』
『口答えはいいからやれ!』
『とりあえずBやります…。』
(Aができなくなる。)
『なんでAをやってないんだ!今すぐやれ!』

無能組織そのものじゃねえかw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:32.06ID:Vh3vY8Hf0
人員が足りないのは官僚でも上の方が
血税ちょろまかしや賄賂もらうために無駄に動いたりの給料泥棒してるせいだろ

上に言え、上に! 言えねえくせにうるせえんだよ、馬鹿官僚!
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:39.83ID:rkl2uxoY0
できないというな考えて
そりゃ組織が腐っとるんだからそれを改善するように働き方改革してくれ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:02:42.39ID:CN20EAaT0
>>616
22歳の時点での能力なんてなんのベンチマークにもならないよ
そこから成長できるかどうかは別の才能が必要
大学の同級生の今をみるとそう感じる
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:03:52.85ID:hgtJw0Uu0
しかし若手がこれを言う時点でロクなのがいなんだろうなあ
日本国は確かに心配だわ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:03:53.31ID:iCOkVhN30
>>651
人口比でいえば、中国はたいしたことないな。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:04:00.86ID:p3AycaNV0
>>637
それはありだよなー正直
今の給与体系でも労力に見合ってないからね
人が増えるなら所得下がっても構わない職員は山ほどいると思うよ
マジで人間らしい生活できてないからね
そりゃ辞めて民間移る人も出てくるわ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:04:25.87ID:pDumwTfx0
だって僕ちん東大出てるんだもんっ。無能なんかじゃないもんっ。
僕ちんの政策がコケるのは低級国民のせいだもんっ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:04:31.42ID:Vh3vY8Hf0
やめろ、やめろ、官僚なんてやめちまえ!

人を動かすこともできずに愚痴や言い訳ばかり、最低の無能だろ!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:04:39.02ID:oPkUeRdF0
>>616
それ格付けが済んでいるだけって話で有能か無能は全く関係ないのでは

学力テストというゲームが上手いってのが能力の全てなら、世の中はイージーモードだよ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:08.80ID:iCOkVhN30
>>655
10年くらいかな。8年〜12年だけれど
やっぱり専門的な実務をがっつりやらないと駄目だね。
修士とかも日本は理工系の一部以外、アマアマだし。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:12.88ID:U47XzN140
仕事してない官僚

たくさんおるやろ?
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:24.25ID:89VjbNVY0
工夫が足りてないのでは?
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:25.99ID:r+B3OWP/0
勉強だけじゃ官庁訪問突破できませんよ
民間の面接よりずっとキツイと思うけど
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:36.93ID:yHRjycnU0
まずは、省庁移転してください
間違いなくそのほうが、生産性あがる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:43.03ID:TQvAH/Gg0
トップが無能だから仕方ない
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:13.89ID:Z+K8rOtV0
なら、それを改善できない組織が無能なんだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:24.49ID:Wp2tJK7J0
国会議員のせいで官僚はめちゃくちゃ大変だよ。

国会期間中は帰宅できない。朝まで霞ヶ浦の電気がついてる。

■国会の質問に対する大臣の答弁書の用意
質問の内容を書いた質問通告書が野党議員から夜中まで送られてこない、送られてきても詳細な内容を書いてないなどの嫌がらせがある。
(大臣に失言させるため)
なので膨大な資料や答弁を用意しないといけない。

■質問主意書の答弁書作成
野党議員から質問主意書が出されたら答弁書を閣議決定しないといけないんだけど、その答弁書も期限内に書かないといけない。
これも野党議員が嫌がらせのように大量に提出する。
省庁に直接聞けば1分でわかることをわざわざ質問主意書で提出したり
「安倍夫人は公人か」「セクシーの意味」など内閣批判したいだけのくだらない質問主意書を大量に送ってくる。
これは新人議員や野党議員が支持者に対して「これだけ質問しました!」とアピールするためだけに使われる

■議員レクのため議員会館と省庁を行ったり来たり
議員に省庁の予算や法案や政策についてレクチャーする議員レクというのがあり
官僚は毎日膨大な資料を持って議員会館まで行き、わざわざ国会議員に丁寧に説明する。
最近は与野党から「コロナウイルスについて教えてほしい」というレク希望があり
感染症の基本的な知識から感染症に対する法律まで全部官僚が説明する。
まとめてレクを受けに来たりオンラインでレクを受けてくれたら時間短縮になるのだが
オンラインが苦手な議員や、ひとりで呼び出してくる議員がいる
野党の国会議員1人のために複数の官僚が議員会館に出向いて、貴重な時間を裂いて感染症の基礎の基礎から丁寧に説明しないといけない。

「国会でもっとコロナウイルスについて議論しろ」っていうのは本当に無駄

野党議員が官僚にレクを受けて作成した質問に、大臣が官僚の作成した答弁をする。

全く意味のない時間。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:36.29ID:iCOkVhN30
>>668
もう駄目だろうな。団塊〜バブル入省 このあたりの制度設計や事業がクズ過ぎて
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:06:49.86ID:Vh3vY8Hf0
若手が輪をかけてアフォすぎんだろ

ゆとりか? 4ねよ、生きてても日本にとって害になるだけだろ
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:02.73ID:Qs9yZlxp0
>>1
人手が少ないなら対策考えるのも組織の役目だろ、この無能が!

民間はそんな甘ったれて無いわ!
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:33.84ID:ZeRXUgfW0
>>1
文句を言う相手が違う。
自分の保身のため上司にはイエスマンで文句は国民にってバカじゃねーの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:07:46.94ID:LUB6wtTu0
まともな額納税してから血税とか言えよ(笑)
社会のお荷物の癖に人権意識だけ肥大化させやがって
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:00.97ID:jZ9vlCme0
別に官僚は無能だとは思わないけど
いまの仕組み変えようとしないのが悪いんじゃね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:08.62ID:HpEuWT/Z0
東大出は知恵遅れだと閣議決定!
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:35.68ID:+yd81uTr0
公費で不倫して何言ってんの?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:42.06ID:ufsQap5O0
その昔、国内の自動車会社が自動運転の開発をすべく研究し始めた時に
中央官僚(警察官僚も含む)が、そんなものは絶対に認めない!
もし事故が起こったら責任はどうなるんだ!自動運転の開発はもちろん
研究すらやっちゃダメ!って
ボロカスに自動車メーカーを叩きまくって規制して、自動運転の研究を
出来ないようにしたんだよな

ところが日本の法規制に縛られない海外メーカー(ベンツとか)はバンバン
自動運転開発して売り出し、結果バカ売れ
焦った国内メーカーは、官僚の言うことなんか聞いてたら国際競争で負ける!
と官僚総無視で開発開始

しかし時すでに遅く、かなりのシェアを奪われました…
ほんま官僚バカばっか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:08:59.85ID:DAhiU9K+0
省庁分散、一極解消はよ
解消しない限り永遠に無能の烙印押してやるよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:14.13ID:bBc6hJUQ0
>>676
そういう考え方持ってるお前が社会のお荷物なんだよ
腐敗国家には税金払わない方が偉い
情報更新しろロートル
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:25.11ID:zp1ZNNIJ0
給料50%削減して人員2倍にすればいいじゃん
甘えるなカス
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:26.67ID:WiA1aADe0
トップが無能だもんな
官僚の彼らも毎日朝5時に家帰ってきて朝8時には出勤してるらしいしなぁそら寝不足で作業効率落ちるよ…
だから人手足らんってのは確かにあると思う
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:39.18ID:2fqdPbL50
平成29年度末における国の「資産合計」は670.5兆円(対前年度比▲2.2兆円)
「負債合計」は1,238.9兆円(対前年度比+17.3兆円)で、「資産・負債差額」は▲568.4兆円(対前年度比▲19.5兆円)
先進国と比較して日本政府のバランスシートの特徴を言えば
政府資産が巨額なことだ。政府資産額としては世界一である。政府資産の中身についても、比較的換金可能な金融資産の割合がきわめて大きいのが特徴的
2013年度版国の財務書類
資産は総計653兆円。そのうち現預金19兆円、有価証券129兆円、貸付金138兆円、出資66兆円、計352兆円が比較的換金可能な金融資産である。
そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。
負債は1143兆円。その内訳は、公債856兆円、政府短期証券102兆円、借入金28兆円
これらがいわゆる国の借金で計976兆円。運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円
その他45兆円。ネット国債(負債の総額から資産を引いた額。つまり、1143兆円−653兆円)は490兆円
貸付金や出資金の明細は、国の財務書類に詳しく記されているが、そこが各省の天下り先になっている
実は、財務省所管の貸付先は他省庁に比べて突出して多い。このため、財務省は各省庁の所管法人にも天下れるので、天下りの範囲は他省庁より広い。
要するに、「カネを付けるから天下りもよろしく」ということ
財務省が増税したがる理由がわかりますね
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:52.23ID:6q54xZth0
日本ってホント面白いよね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:53.62ID:bBc6hJUQ0
>>679
別に間違ってねえ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:09:54.96ID:oPkUeRdF0
まあ散々言われてるが、東大法学部に偏り過ぎなんだろうね
専門性や実務経験ってのもあるが、人材にバラエティが全く無いだろうからな

同じ能力、同じ修学、同じ経験、同じ職場の人間が何人集まろうが意味なさそうだし・・・
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:02.21ID:JNh14dRp0
AをやれBをやれって指示する奴がいらねえだろ。
そいつらのことを無能だって言ってんだよバーカ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:04.46ID:Ucn//ACx0
全体的に給料下げて人増やすべきではあるんだよな
そんなすぐに出来ねーから問題てのはあるが
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:12.93ID:iCOkVhN30
>>677
年末調整の書類にしても、国民を騙そうって気が満々だよな。
あんな小さい字、ジジババになったら読めんし、書けんよ。
米粒文字書き競争じゃねーんだからさ。

マイナンバーで自動化しろって思うわw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:41.54ID:/FPtVh460
>AをやっていてBができない状況で、
>『なんでBをやってないんだ!今すぐやれ!』

Aの仕事とりかかる前にBの仕事もあるって洗い出しをしろ
Bが出来ないならAの仕事とりかかる前に人員確保を上にでも打診しろ

上が全体把握出来てない無能だからといって
下がBを放置してAをやってたら
後々取り返しのつかない問題になると思わないのか

なぜこうなったのか考えて欲しいとかツイッターでいうことじゃないだろ
上司に言え
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:42.41ID:e2o8M2Vv0
どうでもいいからクルーズ船に言って消毒作業を手伝ってこい

ソンくらいならできるだろ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:43.52ID:fpEcWnDH0
官僚って職業じゃなくて身分だからなw
華族制度みたいなもんだろ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:52.91ID:4B/b56+00
給料高くするから人が足りなくなるんだよ
国民に増税を強いて、公務員給与上げている以上、何も言う権利はないよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:10:58.06ID:kBwY9lWc0
それはお前らが高給にこだわってるからじゃん無能なくせに
無能なんだから給料半分にして数を倍増すればいいだけのはなし
日本は公務員給料が異常に高すぎんだよ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:19.58ID:Lp2l3zLj0
国民の税金で食わしてもらってるのに国民のほうを見ないで上見て仕事している
頭の良さを組織防衛、自己保身、無駄遣いなど悪い方に使っている
結果今の日本の状況
どう考えても無能です
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:28.68ID:/JaKl1C90
オッパイ事務次官「いたいた ウチの財務省にも文句ばっかり言う奴ww」
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:45.29ID:dqQUgCKA0
民間なら

「言い訳するな!」

で済まされます



これだから公務員は
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:49.31ID:iCOkVhN30
「無能な働き者は処刑するしかない」(Johannes Friedrich Leopold von Seeckt)
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:09.78ID:r+B3OWP/0
これ以上給料下げたら優秀な人間は国葬目指さなくなるよ?
ただでさえ旨味が無くなってきて民間、それも外資に人材が流出してるっていうのに
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:16.35ID:6GKldJ5u0
人手も足りてないんだろうけど 正確に言うなら正しい知識と判断ができる人たちね
しかも上に忖度しなくても自分たちの経験豊富な知識・現場判断で行動できる人たち

そうでなきゃおバカなのが集まったって感染広げるだけ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:23.80ID:bBc6hJUQ0
>>690
法学部卒って何気に自民の汚いおっさんが考えた法律という名のポエムを全部覚えただけだからなww
役に立つ能力自体は0だから小学生と変わらん
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:23.87ID:CN20EAaT0
>>663
そうだね
プロフェッショナルになるなら分野を一点に絞って
5年間そればっかりやりつづけると
いっぱしの口はきけるようになると思う
さらに5年やったら立派なプロフェッショナルだね

1点に絞らずあれもこれも手を出すと
10年後には何もできない人になって
その先が見通せなくなってしまう
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:29.69ID:Qs9yZlxp0
>>1
国民の生活に影響が出てもいいのか?
国民の税金で生活してる癖に国民を脅すのか?

民間より首切りも無い安定した給料の数値に出ない福利厚生の組織の癖に、自分達の無能さを棚に上げて国民の責任にするとか、無能以外の言葉が見当たらないわ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:12:35.51ID:kBwY9lWc0
>>701
頭の良さって言ってもテストでいい点取れるだけだから
実際は世間知らずの対応力皆無のバカでしかないよ官僚なんて
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:15.43ID:Wp2tJK7J0
国会対応が一番大変なんだよ
国会でコロナウイルスに関する質疑を辞めさせるべき  

国会期間中は帰宅できない。朝まで霞ヶ浦の電気がついてる。

■国会の質問に対する大臣の答弁書の用意
質問の内容を書いた質問通告書が野党議員から夜中まで送られてこない、送られてきても詳細な内容を書いてないなどの嫌がらせがある。
(大臣に失言させるため)
なのでどんな質問にも対応できる膨大な資料や答弁を用意しないといけない。

■質問主意書の答弁書作成
野党議員から内閣に質問主意書が出されたら答弁書を閣議決定しないといけないんだけど、その答弁書も期限内に官僚が書かないといけない。
これも野党議員が嫌がらせのように大量に提出する。
省庁に直接聞けば1分でわかることをわざわざ質問主意書で提出したり
「安倍夫人は公人か」「セクシーの意味」など内閣批判したいだけのくだらない質問主意書を大量に送ってくる。
これは新人議員や野党議員が支持者に対して「これだけ質問しました!」とアピールするためだけに使われる

■議員レクのため議員会館と省庁を行ったり来たり
議員に省庁の予算や法案や政策についてレクチャーする議員レクというのがあり
官僚は毎日膨大な資料を持って議員会館まで行き、わざわざ国会議員に丁寧に説明する。
最近は与野党から「コロナウイルスについて教えてほしい」というレク希望があり
感染症の基本的な知識から感染症に対する法律まで全部官僚が説明する。
まとめてレクを受けに来たりオンラインでレクを受けてくれたら時間短縮になるのだが
オンラインが苦手な議員や、ひとりで呼び出してくる議員がいる
野党の国会議員1人のために複数の官僚が議員会館に出向いて、貴重な時間を裂いて感染症の基礎の基礎から丁寧に説明しないといけない。

「国会でもっとコロナウイルスについて議論しろ」っていうのは本当に無駄

野党議員が官僚にレクを受けて作成した質問に、大臣が官僚の作成した答弁書を読む。

仕事してるアピールに使われてるだけ、全く意味のない時間。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:23.91ID:r+B3OWP/0
官庁訪問の存在も難易度も知らないで受験バカ批判してる検討違いマンはもう少し学ぼうぜ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:28.78ID:ClEGYfdt0
印鑑押すだけなのが一つの書類に五人くらいいるだろ、そいつらにやらせろよ
むしろその書類が本当に必要なのか考えてみよう
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:35.99ID:Ucn//ACx0
>>695
マイナンバーのシステムも旧来の大手SIerが
押さえてる感じだから(**罵詈雑言**)だし
一回ボロボロにならないと
どうにもならんのでは無いかという気が
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:13:48.77ID:vW5zlLm/0
>>707
それはそれでいいんじゃねえの
仕事のための仕事に終始してやるべきことまで手が回らないなら
誰がやっても一緒だろ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:14:05.12ID:fpEcWnDH0
「石つぶて」を読んだらゾッとするよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:14:53.01ID:IaliFXqN0
お前ら言いたい放題でワロタ
負け組がなにいってんの
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:11.06ID:Wp2tJK7J0
>>673
国会改革しないと省庁改革はできない 
なぜなら官僚は国会議員の都合に合わせて動くから
野党議員から前日の夜中までに、国会の質問通告が送られて来ないから朝まで帰れない。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:32.79ID:LWoZ1hTd0
働き方改革なんてやってるからだろ

残業も禁止しろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:15:32.81ID:WoSOLcAq0
>>679
頭の演算は速いんだろうけどね。

以前、丸山穂高(東大・元官僚)VS渡邉哲也(日大・評論家)がツイッターでバトルになってて
どうみても渡邉が言ってることが正しかったんだけど、どうして丸山はこんなに飲み込みが
悪いんだろって不思議に思った。いったん内容を理解すると展開は早かったなw。
謝ったら死んじゃう病みたいで謝罪は無かったけどね。
まあ面白くて憎めない丸山w。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:03.23ID:bBc6hJUQ0
>>707
そのほうがいいだろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:16.10ID:2fqdPbL50
>>714
官僚に答えさせてるのは自民党じゃんw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:29.01ID:6ZGpkIRf0
>>699
国家公務員は給与安いやろ
何言ってんだお前
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:16:58.51ID:vrwr93S30
>>490
でもええやん
どんなに無能でもどんなに失敗しても辞めさせられないのだから
ずっとその身分が保証されるなら給料はずっと安くて当然
非正規と同じ300万円で十分だわこんなの
痴呆公務員に至っては250万ぐらいでいい
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:12.40ID:JEpxtpok0
【日本政府を信用して、本当に良かった〜!】
な〜んだ! 政府の言う通り、たかが風邪程度の症状でした (^_^)v 
「国民の皆様へのメッセージ」
感染しても、通常の風邪などの重度でない症状にとどまります。
厚生労働省

ttp://youtube.com/watch?v=SXA_OM4Xb28=00m07s
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:38.25ID:tl/69GVs0
>>1
文句ばっか言ってねーで仕事しろ
嫌なら辞めろ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:40.92ID:4B/b56+00
>>727
高いよ
あと天下りも禁止しろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:17:55.79ID:mUCRbjaq0
あれ?座ってハンコ押すだけで金貰える楽な公務員じゃないの?
厚生省って。

灯台卒業して定年間際に局長だか部長なってもねえ。最初から偉そうにできるわけじゃないしコスパ悪い職場やな。
若いころからの激務でそうそう長生きできねえだろ。トータルでコスパ悪い。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:18:10.06ID:K4Wyt7WP0
一般企業もよっぽどのことしない限り辞めさせられなくない?
上場すらしてない企業は違うのかな?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:18:15.80ID:myX3N2Ce0
「脚なんて飾りです!
 偉い人には、それがわからんのです」
って言ってるようにしか思えんかった
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:19:37.32ID:Wp2tJK7J0
>>726
自民党と内閣は違うよ。
官僚への負担を一番考えてくれるのは自民党のごく一部と維新と共産党の議員
自民党は与党、内閣は行政のトップ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:19:48.88ID:2fqdPbL50
>>734
楽なのは上の方だな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:19:52.72ID:py/Mmtd70
全て組織責任者に責任がある
厚生省が無能組織なのは結論変わらない
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:03.86ID:rhqkLz8h0
>>1
無能を通り越して知的障害なんじゃないの?
リクルートの失敗だろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:05.70ID:vHWSosaH0
元国家公務員の人なら分かるでしょ
無駄な仕事が半分を占めてるし、無駄な制度だけが無駄に出来て、無駄な事はないと甘んじてる幹部
結果的に現場対応の弱さが露呈するのは当たり前
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:26.76ID:8F7T1foh0
人を増やしたってどういう人を増やすかの方針が
きちんと立たないと人も金も増やすべきでないという
のが一般人の意見になると思う。それこそ官庁さんの
好きな用語、可視化だろう?w
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:34.00ID:/lohxSfg0
いまだに紙の書類使ってすぐにシュレッダーにかけたりしてるからだろ?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:52.64ID:6ZGpkIRf0
>>728
地方公務員は最低賃金でいいわな
それは同意だわ
官僚はもっと上げてやれ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:20:53.35ID:Pb3NiM/V0
公務員って5人の仕事に7人用意してるだろ何時も。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:03.18ID:ajOAEF6P0
無能だからできないんだよ

予算をきっちり使い切ることが有能!
なんてアホな基準で人事査定行っているから、非常時における人員の確保も必要機材の備蓄もできないんだろうが
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:21.99ID:+0rDgoCC0
昭和にくらべて官僚の能力が半分になったんだろ
民間なら要らんやつばっか
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:45.41ID:kjLRhUDN0
お前らは選ばれしエリートのハズだから出来ない事は何もない。お国の為にしぬまで働け
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:52.31ID:irKFZiDq0
>>749
山手線のゾーンわけは?
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:21:56.06ID:e2o8M2Vv0
もうじき日本もデフォルトするから仕事もなくなるからよかっただろ

売国官僚自業自得だざまあ見ろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:22:16.63ID:iCOkVhN30
>>727
安すぎる。ただ彼らの実績からいうと無償でもいいわ。

グローバルというなら日本全体、実質可処分所得は30年前の2-3倍に
なっていないとおかしいが30年で減っているw 
財務官僚や厚労省官僚が無能だからだが。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:22:44.62ID:pryAqN8f0
>>1
民間じゃ珍しくもない。
いい大学出て高い金貰ってんだから、少ない人数で不可能を可能にしろ!
出来ないなら辞めるか首括れ!
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:12.47ID:oyg+FxUo0
年金事務所も下っ端は雑務で忙殺されてるんだろう。

問題は支持するだけで想像力のかけらもない官公庁の首脳部。
無能。

あと、大学出身の委員長。雛壇の飾り物、無能
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:28.99ID:VXDyqHfJ0
感染ルートの解明とか無駄なことに時間を使うな
血眼でそんなレポートを仕上げて何の足しになるのか
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:30.31ID:2fqdPbL50
>>738
野党の質問時間より与党の質問時間の方が長いよね
一回一回止めないで内閣が直接答えろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:41.14ID:ajOAEF6P0
>>746
この前ゴミ収集車の基地の前通ったら、基地の前の歩道に3人立ってた
何してるのかと思ったら、右を確認する人間と左を確認する人間と、真ん中で収集車を誘導する係だったw
一人で十分っていうか、収集車に二人以上乗っているんだから、助手席に乗ってる人間が誘導くらいしろよと思ったw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:51.06ID:oyg+FxUo0
問題は支持するだけで → 問題は指示するだけで(安倍みたい)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:23:51.71ID:6/KhIvbb0
給料が高すぎるから増やせないんだろ?


給料減らして人を増やせよ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:24:52.10ID:U6hMmutw0
コロナの場合 A(クルーズ船)・B(病院)・C(保健所)・D (情報公開)

国民は批判せず少ない人数で薄給でかわいそうと思うべき?
保健所も病院も検査拒否させるだけだったのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:25:20.34ID:mToW7GWh0
官僚が忙しいのは30代まで
その後は楽勝の人生待ってるんだから我慢しろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:25:56.56ID:8YeDneaK0
だったら外部に助けを求めればいい。
なんの為の天下り特殊法人だよ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:01.53ID:2fqdPbL50
>>749
アメリカが省庁解体して潰したからな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:28:39.39ID:8F7T1foh0
>>753
俺は冷静だからもしかしたら戦後の幸運な時期って
日本の組織の能力に無関係だったかもしれないと思い
始めている。つまり、官僚は今も昔も将来も変わらない。
ただ日本だけが下落していくというなんとも悲観的な
可能性・・・。w
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:29:43.65ID:MqRzzTcI0
これから厚労省関係者ってだけで石投げられる
コロナで死んだ家族を返せと省内に押し寄せる
それが3年以上続き30年尾を引く
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:20.81ID:c5XZz6150
霞が関の役人の仕事は10あるとしたら8がやらなくていいか、やらない方がいい仕事。
つまり天下り先こしらえる屁理屈考えたり、天下り組織に金流す手配で忙しいという事。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:22.82ID:kjLRhUDN0
日本円の価値も無くなるんだろうなあ。今まで上級で頑張って来た人達お疲れっしたw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:31:54.39ID:4bebOgtI0
まあゾーニングみてるともしかしたら官僚は悪くないのかもって思わなくもない
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:32:13.72ID:rhqkLz8h0
擁護になるか分からんがマスメディアよりは信用しているから安心しろ
ただし総務省と文科省は信用していない、マスメディアと結託しているからな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:32:32.37ID:MqRzzTcI0
なんの価値も産み出せないどころか国益を損ねている犯罪者集団とか懲役刑の賃金でも多過ぎる
外部に委託した方がまじでましだ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:32:39.29ID:2fqdPbL50
>>767
アメリカが甘やかしてくれていた時期にアメリカの予想以上にはぶりがよくなったのが冷戦時代
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:33:14.61ID:LjsOJX300
できないならできないって言えよツイッターじゃなく上司によ
怒られるんじゃないかとビビってるだけだろ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:15.00ID:usfulzOq0
不況の時に採用激絞りしたから中堅がいなくて回らないんだろ
公務は不況だからって減るわけじゃないし、子供も急に減るわけじゃないのに
公務員教員の採用者を減らし倒して今人いないと悲鳴上げてる
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:34:41.86ID:LjsOJX300
チョンボを隠蔽して発覚した時には取り返しがつかなくなってるってこういうタイプの人
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:35:34.70ID:RuGPU3AJ0
むずかしいことはわかんないけどとりあえず公務員減らせー!
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:35:54.80ID:4lImUmrU0
いやいやいやwwwwww

霞ヶ関のビルの中にたーーーくさんおるやんけwwwwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:36:37.74ID:YKwZWlr/0
>>1
まぁ言ってることはほぼ事実やね
しかし大衆に実態を訴えても何も変わらんだろうに
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:36:40.54ID:rhqkLz8h0
>>770
でも実感としては残りの1%を平等に分け合っている感じは全然しない
きっとその1%の富も、1%の人たちが寡占しているんだろう
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:37:40.14ID:/S6vaeVq0
じゃあ給料減らして人増やせや
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:38:28.47ID:2fqdPbL50
>>781
民間が死んでるからだろ
半民半官みたいなのが一番楽そうだ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:38:56.88ID:oznij+gC0
給料高すぎるから累進でカットせいや
その分だけ人員増やしてよし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:27.03ID:iOIwZCSp0
>>1
岩田の指示で動けば?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:43.87ID:QjHNJEmy0
厚労省の課長通知なんか都道府県知事に命令調だから下がよほど少ないんだろうなとは思う。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:46.24ID:7WZ3tdSf0
>>1
コストカットの時代が長く続いたが冗長性って大事よ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:40:46.78ID:U6hMmutw0
炎上してる真っ最中に下手な事を言うと燃料にしかならないという典型例だったね。
クルーズ船内活動、検査基準、薄給だけど公費は使う
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:26.21ID:mToW7GWh0
愚痴が出るてことは糞みたいな仕事ばかりだからだろう。議員の子守とか東大出てやる仕事かよて思ってるんだろロボットになるしかないぞ。
やりがいないからか嫌になるんだよ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:32.25ID:ajOAEF6P0
忙しい部署があるなら、暇な部署から人を回せばいいだろ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:36.14ID:pXADaUSJ0
やっぱ通説通り公務員ってのは無能の集まりなんだな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:41:44.37ID:ZfEu6TSs0
できない理由がわかっているなら改善策を考えなよ
国民にとっては結果が全なので泣き言を言われても困る
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:42:25.39ID:2fqdPbL50
>>791
それには賛成するが派遣会社に金が流れないように直接雇え
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:42:54.92ID:3LpoEvpf0
言い訳すんなクソ左翼
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:43:40.24ID:27xqUoH30
>>770
摂取カロリーなら富裕だからといって
せかいの半分をもってるわけではないよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:43:46.51ID:pI9NkFfr0
そもそも民間なら長期休暇なんて無理
みんな手一杯で代替えが利かない
官僚はいくらでも代わりがいるだろ
その程度の仕事ってことだ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:45:21.51ID:mWCsh9af0
それがあんたらの仕事だろうに
だから無能って言われるんだよ…
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:47:05.13ID:ajOAEF6P0
なぜ出来ないのかを考えて、出来る体制を整えるのが官僚の仕事
それを「なぜ出来ないのか考えてほしい」とか、国民に求める時点で無能の証
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:47:51.13ID:0PM2wDZR0
そんなに人手不足なら役所の連中全員年収300万福利厚生完備にでもして氷河期辺りでも雇えばいい
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:47:58.29ID:vluBiPf00
AとかBをやれって言われて「それ本当に必要っすか?」って誰も言わないから無能なんよ
俗にいう真面目な馬鹿

その結果何やるにも真面目な書類だらけになって本当にやらなきゃいけない仕事ができなくなる
最近法律や行政の関わる仕事のドキュメント無駄に多すぎるんだよスリム化しろ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:49:16.76ID:27xqUoH30
ほんらいならCDCの役目なんだから
それをやってないのは無能
年間40兆という予算はアメリカの国防費に匹敵しているだぞ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:50:17.57ID:kBISPh8L0
言い訳まで無能じゃねえか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:51:08.25ID:BMu3kk3K0
小さな政府を目指してるのは財務官僚じゃん
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:53:22.16ID:ERFIUjsO0
プライドが邪魔して「わからないので教えて下さい」って言えないやつが多すぎるんだよな、ここの人達
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:54:24.67ID:QsiDv8uS0
諸悪の根源は財務省だよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:56:43.40ID:27xqUoH30
年間40兆円のよさんを牛耳ってるだぞ

なんでこうなるだよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:57:12.22ID:2ptYI2P30
>>823
無能だから
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:58:20.40ID:2ptYI2P30
>>817
小さな政府を目指すなら増税なんてしないよ
財務省が目指してるのはよち多くの中抜きが出来る政府
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 13:59:58.80ID:2fqdPbL50
>>823
単年度予算が悪いし
予算が余りそうになったら外郭団体作るんだよ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:00:05.66ID:27xqUoH30
財務省も無能だよな
バブル以降の30年
ひたすら負債を、増やしてるたけだ
サルでもできるよ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:02:39.62ID:IdzOUVy70
いや今回の橋本のゾーニング強化見たら人手が足りないとか以前に知能が足りてないとしか思えないんだが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:04:51.25ID:27xqUoH30
>>826
それは言える
予算制度が、足かせになっているのは確かにだよ
アメリカ的自由経済が、社会主義経済にまさっていたからね
封建的な予算制度が柔軟な民間投資に負けてもおかしくない
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:08:00.44ID:2fqdPbL50
>>833
90年代に叫ばれていた政治改革も行政改革も首都移転もできなかった
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:09:33.91ID:82X7cYfx0
私だって寝てないんです!
を思い出したw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:10:52.28ID:VA6H3rNS0
>>827
だってあの人達、入試問題解く事しか出来ないから
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:10:57.32ID:77sNPqFO0
結局、厚労省職員なんて道端歩いてるそこらへんのおっさんと変わらないってことだよな
橋本のゾーニングツイート見てホント思った。

なんでそこらへんのオッサンにわざわざ700万だかの年俸払わなきゃならないんだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:12:03.48ID:H9TpWksJ0
>>175
すまん、俺は頭が悪いから理解できなかったんだが
500円払う人が200人居たら1万円なのか?
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:12:33.23ID:AXct4h6z0
保身で身動き取れないから
おかしな事をするんだよ。

キツく言われたくらいで自殺するメンタルの弱いところは勉強のしすぎだろ。
国会議員がキチガイすぎて付き合うのが大変なのは分かるが。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:12:55.13ID:dhXUboHq0
おっさんですら700万円も貰えない社会とか貧乏国家過ぎて嫌でしょ
どうせ700万円のおっさんならマトモなおっさん寄越せって話だよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:14:24.52ID:27xqUoH30
特別機の例のだと
避難民は体育館で雑魚寝

これが、よくなかったな
なんで準備できてなかったんだろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:15:26.74ID:LPakpSOPO
判断力がないから無能と言われている
人員の問題ではない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:15:30.16ID:OP0m4Qaz0
>>16
結局それやな 仕事につきたいやつはいっぱいおる
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:15:50.73ID:2fqdPbL50
>>843
南関東だけで日本の人口の3割強だよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:16:11.82ID:8HGmIcGe0
いい大学を出ただけで経験もない若いのが簡単に係長級に就いてるんだろ
そりゃなにもできないだろ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:16:37.29ID:QxJNAEpA0
A案件B案件の件は民間でもあるあるだね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:16:49.37ID:JpHPlg5Y0
100兆超の予算をその人員で使い切るくせに。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:17:21.73ID:zRJ1GHlB0
平等に効率的効果的に措置するためにマニュアルがあるんだが
いつしかマニュアルを守るために不平等で非効率的で無駄の多い仕事をしてしまうんだよな
弾力的に動けない無能が仕切ると。
児童の福祉を守るために設立されたはずの児相が逃げ込んだ小6を追い返したように、本末転倒
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:17:25.15ID:+rC3G2MS0
最後は正義マンが勝つんだよなあwwwww
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:18:12.97ID:GpQishBS0
>>1
金は湯水のようにじゃぶじゃぶなんだろ
民間とは違ってコストの意識が皆無で使う必要もないことに使いまくったりしてるくせに
その金を使って雇えばいいだろ
寝言言ってんじゃねえ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:18:23.78ID:y3hesssF0
ぎゃっははwwwwww

際限なくテメーら国賊の尻ぬぐいか?
何だこの甘えたザコはwww

さすが低能未満の集まりwwwww
頭悪すぎ

ところでこの若手とか言うのは壺信者かね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:19:11.75ID:Vh3vY8Hf0
口ばっかで動かないやつばかり
その口も上のもの含めて人をうまく使うこともできんわけで
意味ねえわ、やめろや、無能が
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:20:01.69ID:zRJ1GHlB0
>>850
その人数で金は使えるのに仕事はできないって国民にとって悪魔のような集団だな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:20:07.35ID:o3eM7fE50
人一倍のカネと地位と雇用の保証と雨風しのげる建屋と冷暖房
都会の一等地で仕事が出来て売ってないものも手に入らないものもない

こんな恵まれた生活を勝ち取ったんだから泣き入れてんじゃないよ
仕事しろ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:01.25ID:JyuTSTwp0
何で批判されてる側が、批判する側に自分達について考える様求めて来るのかが謎。

しかも、馬鹿のくせに基本上からかよ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:07.09ID:ftB+69R40
慢性的人手不足を手抜きでごまかす。
日本は官も民も小泉・竹中改革によるダメージでボロボロだ。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:11.38ID:y3hesssF0
こいつらは創作捏造作文に
ノーパンシャブシャブして天下り先を作るとても優秀なバイキンだからな

こいつらのしてる事はスパイ自民の詐欺強盗の事務仕事
カスww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:21:34.18ID:Vh3vY8Hf0
国民の血税を無駄に使って愚痴ツイートなんかしてやがる
4んで国民にわびろや、無能が
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:23:54.61ID:rhqkLz8h0
>>847
数は相変わらず増えているけど
肝心の良質な人材の確保に成功しているのか疑問
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:23:57.58ID:y3hesssF0
人手以前に
真っ黒国賊の命令聞いてるゴミwww

人手www
むしろテメーなんかいらねーんだよなぁ

公務員ってのが物乞いだって自覚すも無いらしいしな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:24:46.34ID:+a/GjMLP0
優秀なことも、国のために人生を全うしたいと思ってることも知ってる
同級生に官僚が数名いるからね

公務員の給料で残業手当も全てはもらえずに働いていることも知ってる

NHK職員よりも安い給料でやっていることも知ってる

常に上から鍛えられまくって、超体育会系であることも知ってる

天下りしても、民間企業にいった同級生より生涯所得が低いことも知ってる

子供の頃からずっと遊びたいのも我慢して、親の期待に応えるために頑張ってきたことも知ってる

だから、俺は子供の頃からそんなお前を尊敬していたぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:25:23.02ID:TR4RSnQQ0
>>1
橋本岳みたいなのが上層部に送り込まれたらまともな組織もまともに機能することは出来なくなるだろ
官僚よりも政治家の方が無能だとおもうよ^^
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:26:03.66ID:rhqkLz8h0
>>851
そんな甘いものじゃないぞ、逃げ込んだ子どもを追い返すだけじゃない
まるで無関係な家庭の子供を拉致する
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:26:50.87ID:MXcwdOE40
>>1




危機管理も何もできていな 無能が、偉そうにwwwwwwwwww
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:27:35.25ID:FWFlnpJp0
副大臣がアホみたいだから、その部下もアホの子ばかりだろw

高給もらってるクセに使えねーなw  税金のムダじゃね? さっさと辞めろや。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:27:57.92ID:Vh3vY8Hf0
甘えてるんだよ、ホントわかってねえわ
おまえら以上に庶民はみんなツライんだよ、黙って働け
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:28:03.19ID:dhXUboHq0
海外からも指摘されてる不手際でクルーズ客船で感染者増やしたのに、賞与満額頂いちゃうの?
人手不足でもがんばったから〜って?
このままだと歴史的失態として教科書に載るか、少なくとも医学か生物学の専門書には批判的な形で載るレベルだけど。
文句言ってる場合じゃないと思うけどな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:28:10.09ID:FWFlnpJp0
さっさとダイプリに乗船して、清潔と不潔の間のカベになれやw
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:28:26.63ID:3WN/isMA0
>>1
いや、だからそれが既に典型的な無能社会人だっつーのw

上司を説得するか、事態を改善する手を打つか、どちらにせよ自分から動かないといつまでも解決しないのに。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:28:49.25ID:PnHujRbQ0
足らぬ足らぬはなんていう悪いお言葉がありますけどコネの総動員くらいはしたのかい
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:29:32.77ID:zjdJLv560
Twitterやるくらい余裕あるのね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:29:42.76ID:o7dmzvxE0
税ドロニート豚はいっぱいいるけど
働く「人員」がいないからな
年金貰えずにコロナで死ねよ
遺族年金ももらえないように家族も死んどけ豚上級
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:30:32.44ID:akVcUkQ70
その足りてないという状況を作り出してること自体が無能なんだよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:31:18.09ID:o7dmzvxE0
>>873
> 賞与満額頂いちゃうの?

まずさあ
赤字国債積み上げてるのに給与があるのもおかしいんだけど
公務員にボーナスがあること自体がおかしいんだよね
税金なんだから
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:31:34.72ID:FWFlnpJp0
つーか、5chのカキコみて振れてんじゃねーよw

メンタル弱過ぎだろw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:32:16.44ID:z8MLm3Wq0
天才が1人居れば1人で1万人分の労働力になる
つまり官僚は無能の集まり
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:32:28.87ID:XYEZ21kY0
兵力不足では、出来ること限られる。

兵力不足で勝てるのは、相手の作戦に落ち度があるからで
しまってかかれば、どんな名将でも大軍に負ける。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:32:33.98ID:6a0otzQu0
零細企業でも無いのに、人を増やせないって上にモノを申せない構造欠陥か余計な仕事をしてるか…

色んな事が露呈してくるっていう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:32:37.32ID:rIQ5/D5j0
責任のなすりつけあいかよ
それをやるのが官僚の仕事だもんなw
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:33:44.42ID:o7dmzvxE0
>>884
兵がいなくて盗人しかいないからな
上級は盗るだけで働かないから
0889!ninja
垢版 |
2020/02/20(木) 14:33:45.11ID:h8U4m3wF0
公務員は退職金もらって年金を20 年以上もらわなければペイしない。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:33:47.35ID:gdGj3c2M0
さあ、来週末はプレミアムフライデーだ!
www

人員が足りない?
脳みそが足りないの間違いだろwww
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:34:46.73ID:XYEZ21kY0
>>883

「一騎当千」は、比喩であり信じちゃなりません。

当方官僚公務員ではありません、
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:34:53.30ID:RgJs5SP00
野党のくだらない国会質問対策が大変すぎなんだろうなあ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:35:31.49ID:o7dmzvxE0
>>883
逆に一万人の働きを一匹で無にしてるからな
すげえよ、不の天才だよ

競技場のデザインどころかオリンピック自体も無になるんじゃね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:36:10.99ID:Ag0nOqO20
アホか
できないという結果が出てるなら足りない人員を補充してもらえるように要請しろ
何でもママに用意してもらわないとできないのか
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:36:35.16ID:/lohxSfg0
大学出てすぐに官僚でずっと官僚やってる人ばかりなんでしょ?
せまい世界しか知らんわな
もっと民と官の人材を行き来させたほうがいいわ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:36:35.53ID:oKAMiWMP0
人員が足りないと答えは出てるんだろ
じゃどうすれば良いか考えて自ら行動しなさいよと
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:37:17.61ID:o7dmzvxE0
>>893
おっと、負の天才な

不の天才でも天災でも通じちゃうけどなw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:37:27.51ID:akVcUkQ70
そもそも今回無能と言われているのは、尽く判断を誤ってきたからであって、手の数云々の話でない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:38:19.46ID:o7dmzvxE0
>>895
しかも裏口とコネの横行してた世代
老害はさっさとコロナってほしい
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:39:06.96ID:GCtg/3N30
税金をもっと払ってもらえるように国民の懐を暖める努力をしろ、予算不足で悩んでいるならな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:42:41.55ID:fpEcWnDH0
カネを使うばっかで収益を考えなくていいだけでどんだけ楽かとw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:42:53.50ID:b9UbFTlG0
>>903
プロジェクトで納期が遅れてるとき、急な人員増加は納期遅延を意味するのは常識
プロジェクトに対して十分に知識がある人材を十分に供給できるなら話は別だが、それでも組織の再編・効率化が行われるので業務が止まる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:43:25.68ID:XYEZ21kY0
>>905
>>901

機関銃は、1連隊を撃滅するのに10分かからないが、
塹壕にこもれば、そうはいかない、
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:43:40.21ID:fpEcWnDH0
予算を使い切ることに頭を使ってきた馬鹿どもだからな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:46:41.14ID:dfLT1AbR0
作成書類が多すぎ
無駄な会議多すぎ 言い訳のために増え続ける仕事
日本の会社の悪いところを凝縮したような組織
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:46:51.96ID:rhqkLz8h0
>>908
実際に一騎当千をする場合は
啖呵を切りつつ挑発をすると良い、一斉に押し寄せてくるから
あとは反撃パンチを食らわして行く

的の方から突っ込んでくるから楽という事だね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:48:40.68ID:09X8ayrF0
タバコを吐いてくるサラリーマンはいつか虐められそう
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:49:15.73ID:ufsQap5O0
普段、過疎化して苦しいから東京一極集中なんとかしてくれって言われても
人がいなくても年寄りばっかりでも、知恵と工夫で頑張れる!
地方が衰退しているのは地方の努力が足りないから!って言ってるくせに

自分が苦しい時は泣き言かwww
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:51:41.20ID:kJc2IPGg0
ちょっと前、もう6,7年前か、まだそんな経ってないか
若手官僚達が日本の将来を憂いて、レポートを書いてたよな
早急に直面してる諸問題を解決しないけど、日本は終わると
あれから、日本はどうなった? いい方向へ進んでるか?
官僚が無能と言われるのは仕方がないだろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:51:42.36ID:rY82HzoF0
どんなに頭良くても
効率化や単純化は不得手なのな。
下に合わせるのやめりゃ良いのに。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:52:21.19ID:aBQKcC4z0
お前の代わりなんてAIで充分だ辞めろ無能
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:53:10.79ID:dfLT1AbR0
NOを堂々と言える人なら官僚になってない
臨機応変に対応出来る人は役所では出世しない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:54:39.55ID:G407QZ910
コロナの件でも一人自殺したしな。
あれはひどすぎると思う。
どれだけ心労だったか、。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:54:41.96ID:IEPWL+Cs0
【若手官僚】「霞ヶ関の官僚は無能と批判されるが、

何人いても!同じーーーーーーーーーーー所詮は!TOPダウン!上からの命令は拒否できない!!

ペテン師安倍がすべてなんだよーーーーーなんのたいさくもなく!だらだらと!!
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:56:49.66ID:rY82HzoF0
>>914
事務遂行力や分析力に長けてても
保身や空気嫁のせいで
実行力は無いに等しいのだろうね。

コネで引き入れられた脳筋派の無行動力の前になす術がないと言う。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:57:17.73ID:ytPRWeLs0
マニュアル通りに働くのは最高に優れてるが
自民党が作った法は穴だらけ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:57:49.62ID:G407QZ910
>>919
自民党はまだましな部類なんだよ。
民主党時代に
あの政権は法律や条令を守る気がなかったと言っていた。
そんな命令を聞いていたら自分たちが裁判にかけられる。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 14:58:47.38ID:WvyS/gJ50
つまり現場を改善できない無能って事じゃん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:01:12.58ID:t22QPQk30
>>1
そのために高い給料貰って権力持ってんだろうが。
できなきゃ辞めろ。その地位を狙うヤツはゴマンといる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:02:31.49ID:rhqkLz8h0
>>923
政治家のくせに法改正しようと言う発想がないのは
やはり万年野党根性が染み付いてしまったのだろうか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:05:38.60ID:IEPWL+Cs0
>>923

ま!官僚は3年でーーーーーーーーーーーーーーーーー天下り!!

大臣は!1年で交代!次はいくらでも控えてるーーーー自己保身に走るわな!誰もかれもが!!

泣きをみるのは!いつもーーーーーーーーーーーーーー下衆たちだから!!
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:09:17.63ID:QjHNJEmy0
ただでさえ足らないのに内閣官房と厚労省の官僚が感染…
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:12:40.25ID:rhqkLz8h0
安倍政権の特徴ってプレジデントではないんだよね
トップのやることは方向を決めて組織を従わせる
細かい事は現場に任せるスタンスが基本だけど
安倍政権は細かいところにこちょこちょ口出しをする
こちょこちょ政権だ

おかげで息抜きがしにくいつまらない政治になった
八つ当たりもさせてくれないからみんな自分より弱者を
狙う陰湿な世の中になった、きっと安倍総理の陰湿さが
感染したのだろう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:17:15.10ID:xohHb2Y80
>>1
なぜできないのか?

無能だから
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:20:53.80ID:yRVUEUhH0
原因分かってて対処しねーのは無能だろアホかよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:21:27.62ID:4ApF2Ooh0
専業主婦の言い訳じゃないんだからさ、ちゃんとしよ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:22:00.50ID:Hsy8EKt50
原因を考えたわ

無能だからだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:25:41.00ID:/0u4/opp0
>>1 いやいや、判断の問題であり人数の問題ではないのですよ

そういうことが分からないか無能と言われるんだと思いますよ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:29:04.77ID:ORi3f2IW0
自分の給料でもう2人くらいバイト雇ってなんとかしろ。
出来ないなら金返せ。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:32:38.20ID:JRWknYYm0
>>773
総理からして自分と身内に優しく他人はどうでも良いだからな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:10.51ID:M0Z/2j5f0
>>1
厚労省頑張れ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:30.61ID:h9Krh/M90
このハゲーーーーェッ!

って奴も元官僚でした
実務でなく挨拶回り重視
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:33:56.01ID:cPPfGmQq0
何故できないのかなんて知るかよ
やれや
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:50.35ID:aANuV4G90
そりゃ下が頑張ってるのは理解できるが上が無能で無駄な仕事しかしてないだろうし、組織としてみたら無能の烙印押されても仕方ないだろ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:37:55.86ID:XNwaJ3bc0
外部からは官僚の実態は判りません。
でも外から見ると無駄が多いように見える、仕事に対する創意、改善が足りない
無能でしょう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:40:35.67ID:Pchq5DVB0
泣き言を言ってんじゃねーよ
サリン事件や大震災の教訓が全然いきてねーじゃねーか
なんで事が起きてから対策考えてんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:44:15.36ID:TWV/ySf/0
努力により狭き門をくぐったからこそ安定した地位を得られる!
と考えて官僚になったんやろ?
なに今更泣き言言ってんのよ
泣き言言う前にペイシェアワークシェアして人増やせよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:45:38.08ID:h70RQVj+0
でもだったら専門家を登用して利用すればいいだけだしね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:46:45.41ID:h70RQVj+0
これまで状況をまともに見てないパヨクが厚労省や役人は叩かないでアベアベわめいてたんだし
安倍が批判の矢面にたってたんだからさ
やりやすかったんじゃ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:46:58.78ID:7U0ttqeH0
過労死するくらい働いてるのは事実
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:03.50ID:IGlJGGOe0
はぁ???????????

どの無能がほざきやがる!!!!!!!!!



たひねwwwwwwwwwwwwwwwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:26.78ID:IGlJGGOe0
もう無能が無能すぎてポンコツってレベルじゃねーな

もしゃもしゃ

どうすんの安倍ちゃん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:47:42.83ID:s6+G5MHo0
無能だとは思われたくないから人手のせいにしてるだけで
人手不足を解消する気はさらさらないんやろw
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:48:11.66ID:B/1PcGAI0
民間どこも同じですけど
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:49:15.78ID:Xp4BRMew0
今回感染したやつとか迷惑以外の何物でもない
もう何もしなくても同じだからおとなしくしてろ
余計なことしてホテル一棟感染させるな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:52:16.92ID:TWV/ySf/0
まず自分は無能ではない批判者を逆に叩いてやろうって意図で物書いてるから
内容が意味不明になってて笑うw
組織の問題については改善するべきだが
それに言及したって無能ではない証明にはならないんだからそこら辺は切り分けろよw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:55:59.30ID:NQ/5iJQl0
人員が足りないのは一人で給料貰いすぎてるからだろ

人員足りなくて仕事できないなら給料減らせよ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:56:40.94ID:rZ9g8mS30
審議官と女性が部屋つづきのホテルに宿泊してるヒマがある
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 15:59:05.69ID:4/0CFAcR0
給料下げて人増やせば

無能だから給料下げられても文句言えないだろ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:03:48.29ID:PnsRyzqW0
自己保身と出世欲に類稀なる才覚があるだろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:04:03.53ID:s6+G5MHo0
結果見れば無能以外に言い様がないんだから
まずは給料下げて求め通り人を増やし
それで結果出したら改めて有能宣言して俸給要求すればいいのに
民間に対してはそういう姿勢だろ官僚らは
なのになんで自分らは初っ端から有能宣言しちゃってるのかw
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:06:20.14ID:48KrFpAS0
一番かわいそうなのは外務省。
国際的な対応を職員4千人で行ってる。
この人数は、田舎の愛媛県庁と同じくらい少ないんだぜ。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:09:02.96ID:FezKzA/c0
代替案はあるのか?
て偉そうに言ってる奴が居たけど、見てみぬふりする

東大廃校


これだけやればいい。年間800億円も浮くねえw
どうせ「非現実的だ!」で逃げるんだろ?
お前らにとっては、東大の権威が一番で、
虫けらの日本国民の命よりも大事だからな
上級国民様はまた、300万人を殺すの?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:12:31.71ID:kTBFis5PO
言い訳する前にできる範囲で最大の努力をしろ
お前らが国民にそう言ってそうなように
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:14:29.25ID:vXZdxp2T0
ホント、口だけの無能ほど邪魔な存在はない

今まで培ったノウハウで民間で飯食えないカスが何をほざくか
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:15:57.00ID:3IWqdiXa0
すき家のワンオペの2倍は給料貰ってるんだからAとBこなしてついでにCもやれるくらいじゃないとダメでしょ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:16:57.26ID:cgAXqmHS0
日本全体この傾向あるよな。
全体をマネジメントできるやつが極端に不足してるんだよ。
責任を持つってことがもっと評価されないとな。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:20:44.05ID:13YrYley0
消費増税を政治家に200人体制で説明しに回る人員と時間を一般業務にまわせや無能。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:29:29.79ID:p9QSYGVc0
公務員は一定数必要なのよ
それをスケープゴートにして
切ってしまったらこうなるわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:38:42.54ID:iArtOa1y0
予算制約があるなら
今の人件費5割にして
あと採用して人員増やすほうがいいとおもう
それも嫌なんでしょ

普通に人員増やすだけでもいいけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:39:55.04ID:FoWvx8TY0
優秀な奴から辞めていくんやで
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:43:15.89ID:4B/b56+00
増税で国民負担増やしといて公務員給与上げてる時点で、公務員が悪いのは確定
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:44:27.28ID:1ZA/Zcnd0
省内政治で成り上がっただけの集まりだからイコール仕事で有能ではないのだよ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 16:59:03.47ID:sAaBWnT+0
口だけのやつ多いよな

自分はやらないくせに複数のアウトプットのみを見るやつ
十分なリソースを許さないのに、成果だけがぽんと自分の目の前にあると思ってるバカ

そこに横槍を入れると更に効率が下がりまともな成果なんて出なくなるのに
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:08:44.23ID:exUs6v4Y0
これ巡り巡って政治家というか内閣批判だよな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:10:50.96ID:s4R89s+c0
>>975
もっというと、国民批判だよ
根本解決として言っているレベルは憲法改正レベル
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:16:56.18ID:kBo36M+h0
安倍ちゃんのせい。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:21:52.77ID:JTD7gqSH0
ここから霞ヶ関の役人に発病者続出で霞ヶ関シャットダウン始まるぞ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:25:25.33ID:whoDE50Q0
その体制を招いたのは役人の先輩達だ。
政治家と役人は常に綱引きをしてる。
政治家にとって便利な法律を作ることで、
省庁に有益な法律や予算も通して貰ってる。
OBの就職先作りを優先して、現職員の体制補強を見送ってるんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:26:42.11ID:cHI+CjW70
最近はこういう人達が地上の星になってしまったね
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:30:25.37ID:e2o8M2Vv0
なぜできないのかではないではなくなぜするのかを問われてるんだよ

馬鹿売国官僚に説教してやりたいわ
本と無能すぎ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:30:25.50ID:whoDE50Q0
身分保証の使い方を間違ってる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:31:17.45ID:e2o8M2Vv0
>>969
全く必要ない
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:31:55.73ID:e2o8M2Vv0
公務員は無能なんだよ、まずこれを認めろ

そしてなぜ無能の癖に勝手に行動するのか
国民様にお伺いを立ててから進めろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:36:14.40ID:e2o8M2Vv0
>>987
無能かつ売国思想の公務員を増やす必要は全くない
シロアリを増やせとかバカいうにもほどがある
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:37:26.54ID:7Py2NwPu0
>>1
どうでもいいようなことまで抱えてるからな
そりゃ手に負えなくなるわ
身軽にしろって上に言うんだな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:37:40.75ID:mqGCJviL0
人員不足と言う前に組織の効率を高める努力をしろよ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:38:53.80ID:rB4qa2340
>>1
世間を舐めてるなあ官僚は
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:39:22.56ID:e2o8M2Vv0
>>989
それはたんなるいいわけ

どうでもいいことならほうっておけば言いし
優先順位くらい自分たちでつけろといいたい底まで無能なのかと

例えば中国人入国禁止なんてすぐできるのになぜやらないのか
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:39:52.04ID:kWSozVjs0
文字通り寝る暇もなくやればいいだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:40:26.21ID:e2o8M2Vv0
>>990
焼け太りが得意な無能売国官僚には無理な話

予算を増やすことしか頭にない

このついーとした屑をさっさと首にして欲しいわ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:41:12.38ID:e2o8M2Vv0
少なくともツイッターをするひまはあるわけだ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:41:31.71ID:7Py2NwPu0
>>992
様式とか色々な
基本的に自発行動はできないんだろう
協調と調和とか統制ばかり気にしているみたいだし
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:41:34.14ID:DjT25OGM0
民間は役所のフォーマットに準拠すること多いからね
役所があの無駄な膨大な資料文化辞めるだけで、民間の負荷も下がるんだけどなぁ

あと省庁内で外注は端っこ歩けとか一々言うのも要らないよ
本当無駄がおおい
前例踏襲から抜け出せない

約2年ごとに異動だから前任のやり方変える時間も意欲もない
で、変わらない

文句言われたくなかったらまずいその構造から見直したら?
工数5分の1になるよ
そうすっと予算取れないからやらないか

自業自得よ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 17:41:57.64ID:WxH/qICf0
仕事減らせや呆けが!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 12分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況