【絶望のマスク】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2020/02/20(木) 20:39:13.26ID:QJoHwreG9
https://this.kiji.is/603151204026221665


新型肺炎終息までマスク品薄
製紙連会長が見通し
2020/2/20 18:06 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 日本製紙連合会の矢嶋進会長(王子ホールディングス会長)は20日、新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受けたマスクの品薄状態について「(平常に戻るのは)中国でウイルスが収まるころになるだろう」と述べ、当面はマスクが手に入りにくい状況が続くとの見通しを示した。東京都内で開いた定例記者会見で質問に答えた。

 政府はマスク増産のために設備投資するメーカーに補助金を交付する方針だが、矢嶋氏は「ウイルスは一時的な問題で、設備投資は様子見だ。そう簡単にはできない」と指摘した。一方で、国内の複数の製紙会社が現行の設備で「フル生産し、需要に応えるべく努力している」と強調した。

★1のたった時間
2020/02/20(木) 18:10:01.47

前スレ
【絶望のマスク】新型肺炎終息までマスク品薄 製紙連会長が見通し
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582189801/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:19.94ID:ZxlE7oZg0
ついに花粉症デビューしてしまったからマスクがないと死ぬ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:22.23ID:yVPQYsHM0
>>803
オイルショックのときの反省から備蓄量が年単位あるらしいから
まず品切れはないだろうそれに国内生産もしてるし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:22.57ID:x57NrpvB0
医療品とか防災関連は国が細く長く支援してもいいよなと思うんだけど、なんでもない時にやれ無駄とか天下りとか言うんだよなお前らはな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:23.18ID:WpW/nJSo0
>>843
自分も次を少しづつ備蓄してるよ
マスクもなくなる前に備蓄したよ
ニュースになってからでは遅い
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:23.64ID:3viv7Qcu0
首にかけるプラズマクラスター
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:25.87ID:Ihw7Gbql0
>>727
アルコール度数が書いてない50くらいかな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:26.90ID:9uNuGwLL0
マスクに効果はないっつって頑なにマスクしないクズが隣にいて本当にイライラする
いっそコロナで死んでほしい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:31.41ID:V+T7JpJ60
安倍死ね   
0909実況ひらめん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:35.88ID:/SKa2ntq0
>>357
中国人に買わせるのが悪い
日本人だけに売れ
こういうときにマイナンバーカード使えばいいのにwww(´・・ω` つ )
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:45.94ID:/9BgO1730
転売屋は買ったマスクをすべて売っているからな
ちゃんと消費者に届いている
もちろん買っているのは行政機関や企業、上級国民だが
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:35:55.86ID:/NQXeFKy0
自治体もひどいよな。
当事者意識まるでなくて、困ってる隣人を助けるだかなんだか知らねえが。
中国何ぞに大量にマスク献上して悦に浸って。当の日本国民がマスク不足で苦しむとか。
なんでこんなに危機意識を失ってるの?日本人は。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:00.98ID:4DIwcaRS0
あ〜ぁ本当ならば、政府嘘ついた事になるよ
ちゃんと明らかなソースあるし
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:03.65ID:mFcJPDnW0
中国人の入国を規制しない限りこのまま。いい加減にしろ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:04.68ID:Kry9foKg0
>>14
ガーゼマスクでも充分効果あるけどな
洗濯出来るし
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:07.42ID:Mh568FGX0
この政府、ただ今フリーズ中
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:07.59ID:H2RGTijK0
>>23
アルコールも品薄なので、
薄めた食器用洗剤にしばらく浸けて置けばいい
洗うと毛羽立ったりするので浸け置きね
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:18.29ID:JODspL9I0
マスク洗って使い回してる
アルコール除菌もしてるけどなんでこんな事になったんだかね
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:26.39ID:i0084l/A0
安倍政権の適当嘘つき対策を見越したドラッグストアが結構売り惜しみしてる。
店員にカマかけたら目が泳いでた。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:26.52ID:OHrPwPui0
>>890
サージカルマスク50枚入りは一箱250円だったぞ
俺は30箱あるぞ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:38.27ID:YF4luH9x0
「相模原市で女子高生にパンツを脱がせる事件が発生」

容疑者 「マスクが手に入らなかったので代用品にしようと思った」
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:43.11ID:EmGS4TaD0
キッチンハイターあるなら
キッチンハイターを水で希釈しといて
風呂桶か何かに入れて、マスク放り込んで1時間でも付けとけば
十分じゃね?

キッチンハイター(次亜塩素酸ナトリウム)は強力みたいだしさ

ナトリウムにやられてマスク繊維がボロボロになって、
空気擦った時にマスク素通りでコロナ吸い込むかもしれんがw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:44.04ID:zhqVahY20
>>869
自業自得だけで済むならいいけど
行き渡らないとマスクなしで咳する奴が出てくるから嫌なんだよね
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:44.68ID:5GzVI8G70
>>423
> 蛇腹に折って

これは、どういう意味ですか?
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:45.34ID:D32VPZX30
>>1
中国が1週間ぐらいでマスク工場作るとか
それで自国分を補えば日本から中国へ発送される分が減るかな

マスクを中国へ送っている人やマスクを日本に買いに来ている人がまだいそう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:46.23ID:SNbDnQrF0
>>85
朝日の社屋でチェックしてきてけれ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:46.78ID:usBSAI6Z0
製紙会社も様子見なんだな。どうせコロナバブルだろと見込んで、投資に及び腰。
まあ仕方ないな。
こうなったら民間に任せず、国でマスク工場作るか(笑)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:49.44ID:7pSK7Y5M0
ドイツとか作ってないの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:57.30ID:fJm8r23W0
>>871
まず危険物だと言う認識を。
特に火が怖い
何かパウチに刺さって漏れたら、、
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:36:57.78ID:Q7Xupx9w0
手持ちのマスクが底をついたらバンダナで口を覆うか
何もしないよりましだろ
西部劇の銀行強盗みたいだが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:04.54ID:LCWO/6YR0
まーた自民が嘘ついたのか
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:10.00ID:i8qZJ7rL0
>>910
いや一般人で緊急で必要なやつにも転売から渡っている

これが一番大事
緊急で必要なやつにマスクが渡るには価格が高い方がいい
なぜなら緊急じゃないやつが買わないからだ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:11.63ID:7sth5Zy00
そういえば電車で咳してるのにマスクしてないっていって喧嘩になったらしいけど
マスク売ってない状況でどうしたらいいの
マスク手に入らなかったら電車にも乗れないのか
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:14.51ID:1l6Htll90
もうあれよ手作りした方がいいで
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:15.67ID:RcJqueVC0
マスクですら無くても良いんだろ?
過去に無いアイディアが出て来ると良いな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:20.29ID:I+RKYxFJ0
くしゃみする人バンダナか手拭いでも口に巻いといてくれんかな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:22.84ID:h4RE4MI20
>>890
4000円から5000円くらい
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:28.44ID:Rz6QSc7C0
なんで不織布(ポリプロピレン)は問題にならないのかな?
ポリエチレン差別じゃないのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:28.85ID:7pSK7Y5M0
>>935
ネックウォーマーでいーじゃん
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:38.43ID:afw8azzp0
いろいろ並んでみたけどスギ薬局が一番優秀
次にユタカ
コスモスとアオキは地味に狙い目
後はホームセンター
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:40.35ID:yVPQYsHM0
終息したらマスクの備蓄量半端なくするだろう
日本はそんな国
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:44.63ID:wlzHPTIp0
>>741
5Lで定価4千円のが2万くらいになってるけどね
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:52.63ID:ITzQRqPw0
風邪ひいてるわけでもないのに、鼻の免疫がネバネバしてるよw 俺の免疫ガンバレw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:54.07ID:RZdiZDxG0
>>911
今日のニュースで中国が「日本から品薄になるほどくれなくていいよ」だってさ。未だに献上しているらしい。安陪二階小池百合子
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:37:56.77ID:i8qZJ7rL0
>>939
だからメルカリやヤフオクの転売品が重要
これは必要なやつしか買わないから金さえ出せば買える
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:02.05ID:lmxa5Hdf0
これがチャイナリスクっていうんだよ
増税大好きボンクラ安倍ちゃんも少しはわかったのかな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:11.79ID:MvLnGAB20
たいした人生でも無いのに何過剰にビビってんだよタイガーマスクでも被っとけ馬鹿
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:20.65ID:J73FsjrY0
洗えるマスクていう厚めのガーゼマスク買ったけど顔が暑いわ息苦しいわでつかえない
マスクマンレスラー尊敬するわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:21.42ID:ZPpSFF0K0
>>21
在日中国人も国内からかき集めて
10万枚送ったって昨日ニュースになってたよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:31.36ID:nn5S+USb0
洗って使うわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:35.09ID:4x3l8/Al0
マスクどこにも無くて困っています。
本当に困っています。
何とかしてください。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:35.09ID:OHrPwPui0
>>924
カッコいいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:38.66ID:cmsHhkdn0
>>534
今までのセブンのは息苦しかった
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:41.32ID:b/SNmF+l0
>>885
手に着いたウイルスが口元に入るのをある程度防げるし
呼吸器の乾燥を防いだりして免疫が落ちるのを防げるとは言うな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:45.42ID:hD0W1qjs0
>>890
消毒用エタノール、500ml
今日買ったが600円しなかった
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:46.67ID:EDG2MeAB0
議員とか官僚の家族が死なないと改善すらしないで終わるよな。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:51.62ID:yn6hJLdv0
>>907
私、先程クズに出ていけといいました
子供の命を危険曝す害虫は要らない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:53.39ID:Q+hCkgQp0
先週「来週には1億枚が店頭に並びますから安心して」て国が告知してこれかよ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:54.47ID:jn7spHzp0
>>926
なんか大変そうだな
7枚ぐらいをローテーションで使ったら?
一週間も置いたら死ぬでしょ
臭さは取れてないかもしれないけど
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:56.76ID:/fpRfl/U0
手術医がつけてる結ぶタイプのマスクを作ってみようかと思う
あえて緑っぽい色で
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:38:58.12ID:bthfHohe0
>>1
田舎には普通にあるよ。どこも自分達が品薄になりたく無いから品薄って言うんだろ。それが集まると日本中に無いって話になるだけ。普通に実家に送ってもらってるよ。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:00.89ID:ooosX2Vw0
どう考えても終息にはマスクが必要だろ
外出時に着用を義務付けなければお互い移し合って終わりは来ないぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:03.52ID:Kry9foKg0
大規模災害の備えとペンキ塗り用にDS2マスクの備蓄はあるけど、これを外付けるのは恥ずかしいな><
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:05.09ID:OHrPwPui0
>>969
ガムテープでもしとけ
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:13.79ID:cNEd0V/a0
トイレットペーパーとかも1家庭が3つでも買っていったらすぐ店の在庫なくなるよな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:19.82ID:lKJCK2mt0
>>1
転売ヤー規制しないもんな、支那サマの為に
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:20.71ID:yy2Zq1KR0
だから鋲付きの防塵マスクでいいじゃないか
中身はN95マスクだが
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:23.09ID:fJm8r23W0
>>951
転売屋よんで地元の人困らせたいの?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:44.68ID:hD0W1qjs0
>>973
けんえい製薬のやつ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:50.36ID:bfr/ensn0
>>760
キッチン用アルコールスプレーは詰め替えパウチ売ってるから出来ると思うけどな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:54.47ID:N6HmK7wg0
菅「大丈夫 2月17日には潤沢になるから」
これもまた嘘でした
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:39:59.01ID:sp09UMMa0
マスクどころか、アルコール入りのウエットティッシュも皆無でっせ〜
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:40:00.37ID:1Vy/4/380
トイペは無くなっもそこまで困らんだろ。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:40:02.39ID:eySGKPDx0
楽天に売ってんだろ
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:40:15.62ID:fS9XQm1T0
マスクと無水エタノールは日常的に漬かっていて常備もしてるけど品薄になったのは腹立たしい
騒動になった時だけ買う奴な
いつも買ってやれや
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/20(木) 21:40:20.07ID:yuv6kfFc0
>>839
そう言う場面では、レジの人に小銭を
握られてメリット与えると次からも融通してくれるぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況