X



【日本医師会】「直接、医療機関に相談に来たり、受診する人が増えてる。事前に厚労省の窓口に相談して」 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/02/21(金) 19:22:16.74ID:LRQ8jG9a9
日本医師会によりますと新型コロナウイルスの感染が心配されるとして、直接、医療機関に相談に来たり、受診したりする人が相次いでいるということで、横倉会長は、事前に厚生労働省の相談窓口などに相談するよう呼びかけました。

これについて日本医師会の横倉義武会長はNHKの取材に対し、「直接、医療機関に行くとほかの患者もいるうえ、医療従事者らも事前に防護策を取らなければならず、前もって電話で相談をすることが非常に効果的だ。こうした対応をとれば不要な感染が広がることを防止できる」と述べ、医療機関を訪れる前に都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」や厚生労働省の相談窓口などに相談するよう呼びかけました。

そのうえで、「今は『国内発生早期』という段階だ。国内でまん延するかどうか大きな曲がり角にある。何とかまん延しないようにするために、国民と医療に携わる人たちが協力して対応していくことが必要だ。国民は新型コロナウイルスを正しく知ったうえで、正しく恐れてほしい」と指摘しました。

2020年2月21日 18時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200221/k10012296101000.html

★1が立った時間 2020/02/21(金) 18:29:01.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582277341/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:25.77ID:gsOUAard0
検査数は韓国の1/20くらいなんでしょ?

下級国民は電話して 当たり障りのないこと言われて
極力 検査受けないで死んどけ!ってことかな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:26.72ID:vkatzeT+0
>>1
相談したら検査止められるだけじゃん、ばかじゃね?公務員
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:37.04ID:RgmCgNgJ0
>>805
肺炎に似た症状???

胸部X線で肺に影が写る症状をとりあえず肺炎と分類している
程度とか原因はその後
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:38.53ID:Fon//8yh0
厚労省に相談した人の多くは二度と帰って来ないという…
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:13:39.64ID:488nBaJZ0
>>824
地方衛生研究所に主治医から怒鳴り込んでもらう

これも1つの方法
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:00.50ID:u3+89aPA0
普通具合悪ければ病院行くわ。アホか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:03.58ID:vs4puSbf0
1日10件しか検査しないんだし、病院訪問ガチャするしかないぞ
それでまたどんどん拡散していく
ちゃんと検査すれば一か所で済むし、電話してからにするよ
でもそうじゃないから直で行くしかない
医師会はもっと患者の立場に立てよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:08.55ID:07Jwm2uP0
>>841
本気で安全だと思ってたんだろうな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:09.48ID:5NA99jBK0
検査能力が3000件くらいしかないと言ってたよ
日に9件しか検査をしないってのは、ガセだろう
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:09.79ID:ccP78R7p0
医師も人の子だからな
感染者に近寄られて感染はしたくない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:10.20ID:488nBaJZ0
>>846
それな。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:10.79ID:e9thvLr/0
中国ではアビガンが効果があると認められて大量生産が開始されましたね
日本より中国での販売が早いと思います
https://life.jah.tokyo/アビガンの力を中国政府は認めた/
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:12.93ID:FSKYBNxA0
>>817
厚労相職員「何かねぇ...熱っぽいんだよねぇ(37.1℃の微熱)」

即検査入院
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:21.69ID:l9RWBxsd0
>>6
行っても受けてさせてもらえないがな
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:22.02ID:/rr7lOR30
森羅万象担当ゲリゾー総統:検査しなけりゃ感染者数は増えないもんね。オリンピック開催のためだ、我が民よ、4んでくれ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:23.39ID:VvJUmlvA0
来られると感染者の数字が増えて官邸から
大変に怒られるのでこまるんです(T_T)
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:25.27ID:HUTrgz4x0
優秀なスイスの検査キットはまだ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:44.51ID:pqZrv4TT0
風邪の定義を今一度思い出してほしい

風邪という病気はない。

あれらは多様なウィルスによる感染症を総称して風邪と呼ぶ。>>1


つまりコロナも風邪。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:47.60ID:zlQKaXyg0
いやほぼインフルなんだから早く診断して薬出してほしいわけよ
4日ってなんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:54.63ID:xAL+6a3b0
保険非適用ならイナビルは理由があれば処方箋なしで買えるんだよ
緊急で保険適用で買えるようにするのは別に問題にならない
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:55.25ID:xBREpZ7p0
>>859
ウイルスも忖度してくれると思ってるんだろうなぁ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:14:57.50ID:rHM+6CLC0
>>812
普通にあるな。これはそういう事態
親中安倍によって日本は文字通り瀕死の状態となる
本当に信じられんわ。今に至っても封じ込め対策何もやってないだろ
所か、中国人観光客受け入れてるんだから終わっとるわ。危機意識0
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:13.08ID:DVzEHZJh0
救急車が頻繁すぎる
ここ二週間
大病院近く
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:16.14ID:oCakSHju0
>>857
最高レア(感染)の確率が30%くらいある大盤振る舞いなんですね分かります
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:20.38ID:pNG1Omvk0
>>843
あらゆる手を使って新型肺炎の患者を最小限に抑えてくれるよ
そして死んでも肺炎
日本って素晴らしい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:26.98ID:bxYFpn5N0
素直に聞く人がたらいまわしにされて損しそう
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:28.07ID:jfkmkpVt0
広島県は17日時点で患者数ゼロ
検査数ゼロならそうなるの当然だな
ドンだけ窓口でせき止めてんだか
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:30.78ID:488nBaJZ0
>>872
基礎疾患もちなら二日間だ
ガンガレ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:37.96ID:odrtjpdC0
>>1
厚生労働省が、電話対応の人員増やしてねーだろ
ほんと、チグハグなことしてる
役人は馬鹿の集まりなんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:47.15ID:d00x7vt50
>>857
わざわざ症状を悪化させて感染蔓延させられる方法を要求してるからな
本当は疫病まみれにしたいのではと疑う水準のたわごと
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:52.62ID:07Jwm2uP0
>>870
あと三日ぐらいなら、検査拒否でごまかせるけど
基本的に検査拒否すればするほど
感染拡大するから、逆効果なんだけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:15:52.96ID:gsOUAard0
日本列島コロナ培養実験 継続中!

ウェルカム〜♪
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:00.29ID:N+fjxJkL0
>>793
もし本当に隠蔽してるなら後で高くつくのに
中国みたいに情報統制できる国ではない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:01.74ID:JsfRCH4T0
今日花粉用の薬貰いに耳鼻科行った時ガラガラだったけど
これから増えるんかな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:08.45ID:QosdfTcB0
重症化しないと、診てもらえません・・・(´・ω・`)
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:10.14ID:iS7Ey+4L0
かっぺの和歌山が空気読まずに真面目に検査しやがって
和を乱すなよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:14.99ID://73owSO0
そんな事いっても無駄なんだから、臨時の発熱外来作るなり検査増やすように厚労省に働きかけるなり動けや。
結局、病院ハシゴした連中だけが得する状況なんとかしないと、どうにもならんわ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:17.95ID:VxeaumsX0
>>690
もうじきだ。後、数ヶ月もないかもしれない。病院は完全に麻痺し機能しなくなり病人ばかりが増え治療も受けられずもがき苦しみ死ぬだろう。勿論警察官も感染し機能しなくなり法も秩序も無くなり犯罪者だらけになってしまうのも時間の問題。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:32.69ID:t9DMcLFI0
本来なら全医者や看護師に防護服至急してもいいくらいだけど、あげちゃったしな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:33.84ID:mhZXbeZv0
>>1
なんで政府広報流さんのや!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:40.84ID:5NA99jBK0
検査しなければ感染者が増えないとか
そんな時期は過ぎてるから検査をしないとか今はないだろう
発症者が増えれば直ぐにわかることだし隠しようが無いよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:42.45ID:sNTc38ZR0
すげー苦しそうにしてた奴が病院をつまみ出されていたがこういうことか
なんでこんなことを・・・
もう殺し合いじゃねえか・・・
俺も感染してるかもしれんがw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:43.18ID:f9k+Ad+x0
>>765
今のところ、ほとんどそれで終わってるんだと思うよ
この感染力で市中感染もはじまってるのにそのわりには重症者が少ない
おかしいなと思ってもそのまま治ってる人が多いんじゃねw

変異した、とか再感染の話がほんとうだとしたらこれからどうなるかわからないけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:43.64ID:bKsXedRG0
>>873
自分でインフルだと思うなら待ってないで麻黄湯買って飲んだ方がいいぞ
それでも効果なかったら病院いけ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:46.66ID:pxrLaSje0
事前に。。って。何言ってんの?この先生は。事前にわかるわけないじゃん。

受診して生検やって判明するんでしょうが、、、┐(´д`)┌ヤレヤレ

医者や看護師が感染するから疑わしいのは病院に来るな・・ってハッキリ言えよww。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:46.98ID:dvOgO5NK0
電話つながらないらしいし検査する気もあんまないから直接行くに決まってんじゃん
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:52.19ID:aE8H6zMa0
下級はとか言ってるけど伝染病を野放しにしたらすぐに濃厚接触者が上級までたどり着く
たった今起こった経験則すら忘却し保身で身動きが取れなくなる
捕食されたら脱力し諦めるナマケモノ以下のゴミヤクザが自公役人利権売国だけは一丁前www
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:57.47ID:HUTrgz4x0
窓開けっぱなしで治療したベトナムはいい成果が出てる?

空気感染してるって事ではないのか?
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:16:57.71ID:Ce3YwQuI0
とりあえず日本にいる外国人は祖国に帰ってもらおうよ
少しは負担が減る
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:20.60ID:TfrknGJD0
俺電話したら「かかりつけの医者にいけ」ってたらい回しされたよ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:21.02ID:KpMVt1Ur0
発熱4日以降ってのは「こいつ生き残りそうだな」ってライン
死亡者だけ計上したく無かったんだろうな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:25.44ID:0p1uD7850
>>861
金に釣られて医者になったバチが当たっただけ。
運命に殉じなさい。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:28.83ID:LbQa9ilE0
>>446
何か知らんけど、誰かが感染してるとかしないとかでもめて、

みんな逃げて誰もいないよ

上級国民は自分たちの事だけは、先手先手
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:45.23ID:07Jwm2uP0
>>899
あれはやはり二階先生の差し金なのかね?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:17:46.93ID:How4EngG0
安倍政権に殺されかねないからしたくても出来ませんと白状しろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:02.25ID:d00x7vt50
>>901
水道等のインフラ設備もやる奴があらかた感染したら止まるな
この国の全ての機能が麻痺してヒャッハー状態の世紀末が起きても不思議じゃない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:04.11ID:5NA99jBK0
>>917
医者が検査依頼すればやってるでしょう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:04.25ID:pBfhJa6e0
検査しないから頑張り屋さんが感染してるの知らずに人混みに出てばらまいてるんだろ・・・
もうダメじゃねww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:04.62ID:gsOUAard0
あらゆる手段で検査を阻止します(厚労省
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:11.13ID:UrnwYd5p0
厚労窓口(県の担当の番号を教えます。)

県窓口(保健所の担当の番号を教えます)

保健所(うちでは何も出来ないので・・
厚労窓口へ)

眼に浮かぶwww
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:12.68ID:pxrLaSje0
事前に厚労省の窓口に相談して
  
    ↑

中国人が押し寄せてきて困ってるんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:14.40ID:u0StU2ow0
>>909
会社勤めしてないの?ブラック?
普通の企業なら早めに検査してインフル報告しないとコンプライアンス的にダメだよ?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:16.00ID:IzVt9/xl0
>>891
普通に考えりゃそのとおりなんだが、
五輪に目がくらむ政権に正常な判断なんかできない。

ここまでの流れはすべてそう。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:16.45ID:488nBaJZ0
>>915
換気と空気の1方向フローを作ることが極めて大切

風上が清潔ゾーン

風下が不潔ゾーン
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:19.83ID:rHM+6CLC0
>>840
カラクリが知りたいよなぁ。
だってさ、2月上旬時点で世界は中国からの入国禁止に動いていたんだよ。WHOから非常事態宣言もでた
取り敢えず二階の動きはいいよ。アイツはサイコパスだから。
政権として何で中国からの入国禁止に動かなかったんだ。
中国人観光客のめちゃくちゃ多い日本こそが一番乗りせなあかん事態だったろ
所が自民はコロナ封じ込めに動かず、対策案封じ込めに動いた。なんでや
https://i.imgur.com/0bdKdvY.jpg
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:22.89ID:xAL+6a3b0
朝一はジジババがいるし前日発熱した奴が来てるから一番リスク高い

土曜も社会人やガキが多い

会社早退して平日の5時前ぐらいが空いてる
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:26.29ID:LkVsvJFQ0
>>50
まあ治ってもまた感染しちゃうんだけどね
今度はさらに劇症でさ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:31.03ID:UxA10gbC0
そっか。成人式をみせてくれてありがとう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:31.94ID:8NFk1twr0
>>882
救急車のルートに家あると今日多いなとか分かるもんなw
気温の変化大きい日すごいな。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:44.25ID:fWH2K52p0
>>847
ニートかな?医師も人間だしつまらんリスクは避けたいと思うのが普通だろ。仮に人道的責任を感じて診察した結果感染したとしよう。厚労省如きに補償や対策が用意されていると思うの?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/21(金) 20:18:45.21ID:nIKpekmU0
熱出たら厚労省に電話相談してからじゃないと診てもらえないのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況