X



【コロナ速報】熊本で3人目の感染者
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2020/02/22(土) 08:26:39.21ID:my5ppGlY9
ソースはのちほど
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:06:41.73ID:otXneOTv0
熊本市は22日、同市在住の50代の男性会社員1人が

新型コロナウイルスに感染したと発表した

21日に感染が判明した20代女性看護師の父親で

2人は県内の感染症指定医療機関に入院している


熊本県も22日、県内で60代男性1人の感染を確認したと発表した
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:07:14.76ID:IkW0jFK60
生き残るのは北関東だけ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:07:48.39ID:UBx8YJnZ0
大阪京都は検査ギリギリまで遅らせて出来る限り観光客入れて
後だしにする気だろ
京都とかもう過疎過疎だけど
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:08:47.22ID:wIxco3ok0
>>822
阿蘇から久住のやまなみハイウェイは絶景。あれは日本離れしてる。北海道にもない景色w
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:08:59.79ID:60BX90Q/0
>>34五木はマイナーだけど棒ラーメンでは一番最強。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:09.75ID:5LmuPqfY0
>>854
行ってみたいなぁ
とりわさ大好き
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:47.10ID:UBx8YJnZ0
今回は迅速に検査し、感染者と感染ルート明らかにしてる自治体のが優秀だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:09:56.31ID:hF1fSpUx0
>>846
検査すると感染者数が増えるから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:10:02.19ID:dDSxPZGJ0
>>855
まあ維新らしいインチキだわな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:10:07.93ID:N9ZNLYC50
>>820
関西に一時期住んでた時、
いまだに大阪の人たちO157にトラウマ抱えて感染するものにすごく怖がってた 接触嫌がって和式を好んでた
警戒心かなり強いとかか?
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:10:44.59ID:jAGeknnN0
大分は確実やろなぁ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:04.23ID:5LmuPqfY0
旦那が福岡生まれだからとんこつしょうゆの福岡は邪道って言ってうるさいから
旦那がいないときにこっそり熊本豚骨しょうゆ食べてる・・
まじうま
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:40.21ID:Vtbg0O740
【偏差値では評価できない 国公立大医学部の序列】

【旧帝】 言わずと知れた各ブロックのボス
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州  

【旧六】国立医の中でも別格 かつて旧帝医のなかった岡山は旧帝と遜色ない勢力を誇った
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 ★熊本

【旧制公立】旧六と同格 京都府内に限定すれば京大医とジッツ互角
京都府立医

【新八】現在は自前中心で独立 
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島

【旧設】 新八と状況全く同じで現在は独立
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立 
横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜

【新設】まだ格上国立の支配下にある所もあるがすでに独立した所も
秋田 旭川 山形 筑波 浜松 福井 富山 山梨 滋賀
島根 愛媛 高知 佐賀 大分 香川 宮崎 琉球
(筑波大自体は伝統校だが医学部は新設)

熊大医は九大医と仲が悪い(長大医と九大医も悪い)
九大医は東大、京大と並び昭和時代までは日本三大医学部と称されたほど
強い勢力を誇ったがこと熊大医と長大医にはその勢力は及んでいない
熊大医も長大医も九大医への対抗心は相当強く、熊大医は京大医と仲が良い
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:45.42ID:5LmuPqfY0
>>868
間違った
熊本のとんこつしょうゆね
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:52.21ID:UBx8YJnZ0
あのさあ散々このウイルスの感染力の強さ見せつけられて
未だに大阪だけ何かに守られてるとか酷い正常性バイアスだよ
普通に隠蔽だろこんなん
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:11:55.92ID:ODdWWU450
火の国
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:12:09.92ID:WQhbWW/H0
もっこすラーメン好きだったのに(´;ω;`)
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:44.07ID:xSc1Ah0V0
>>744
あっ、駄目だコイツ

無症状でも感染する、潜伏期間でも感染するならまだまだ増える途中というのは誰でも分かる

…がコイツには分からない

バカは無視に限るわ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:13:53.43ID:tKDE0cNe0
安倍のせいではないな。
官僚のせいだよ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:14:30.23ID:CgWK7Mfz0
>>831
きゆうなんて変換できねーよw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:14:50.60ID:qg08ZiBP0
大阪は泉南?でもめ事あるんじゃね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:15:11.01ID:5yMjJkOEO
>>847
熊本の自慢だったwパルコ閉店だってな
パルコは興味ないが、パルコ玉がどうなるかが気になるw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:15:25.61ID:jIUaldc20
新コロスレは感染者の地元について詳しくなるな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:15:30.95ID:X0Vm3Cel0
国内111名 がんばれくまモン!!!

東京  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★(36)
神奈川 ★★★★★★★★★★★★★(13)
和歌山 ★★★★★★★★★★★★(12)
愛知  ★★★★★★★★★★★(11)
千葉  ★★★★★★★★★(9)
北海道 ★★★★★★★★(8)
埼玉  ★★★★★★★(7)
沖縄  ★★★(3)                     
福岡  ★★★(3) 
京都  ★★(2)
熊本  ★★(2)
奈良  ★(1)
大阪  ★(1)
三重  ★(1)
石川  ★(1)
中国帰国★(1)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:11.57ID:iPUQEbGA0
>>886
大阪、京都、奈良、兵庫が少なすぎる気が・・(-_-;)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:15.28ID:jIUaldc20
>>886
熊本は3人だろ!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:28.29ID:5LmuPqfY0
>>886
埼玉7人もいるんか
いつのまにふえたんや
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:17:28.50ID:w3Bdq2YO0
>>869
長大は日本で最初の病院が母体という自負があるからなあ
九大を差し置いてBSL4が長大なのも、熱研の感染症医のレベルが日本屈指だったからだし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:18:19.36ID:7ik8Epll0
>>887
まあ、関西は色々と事情があるんでしょう
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:19:28.14ID:wCygFoZv0
>>886
こうしてみると和歌山だけ異常だよな
和歌山がこの状態なら交通網ルートから大阪はもっといってるハズなんだが
検査してないと考えると関西圏はもっと蔓延してる可能性あるわなw
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:20:04.82ID:JtJAVj7x0
>>873
一応別物らしい
作ってる会社が違う、とかだったかな?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:20:42.81ID:Wwjg7i6C0
60代が雪まつりから持ち込んでなんらかの接点で20代看護師とその父親に感染したったことかな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:22:08.56ID:6GLqGuQh0
発症は看護師の方が早そうだけど
実際どうなんだろうね
0899639
垢版 |
2020/02/22(土) 10:22:18.73ID:nc9lEpw80
みんなありがとう!
初耳のお菓子もあったから、探してみるよ。
お腹空いてきた。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:23:08.20ID:edpU619h0
>>112
福島県は最後まで残りそう
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:23:20.39ID:iPUQEbGA0
>>886
実際には大阪、京都、奈良、兵庫は和歌山より多いと思うわ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:24:09.53ID:KhAtAZUT0
マラソンが原因だな
ちょうど発症する頃だ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:26:31.68ID:v2ETK90E0
>>884
昔の熊本は九州のファッション調査も兼ねて一番ブランドが集まる都市だったんだがな
今の熊本市は全国どこにでもあるチェーン展開ブランドがあるだけだ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:28:05.36ID:4PDUIs0B0
>>854
鶏は、新鮮なささみ肉なら生で食べられるじゃん。
何もおかしくはないと思うが。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:28:57.54ID:ZnAVz/Fb0
マスクしてマラソンに参加した人は先見の明があるな
ノンマスクで参加した馬鹿どもザマーwww
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:32:38.44ID:j/f4nmDh0
>>895
多分別だろ
発表も県と政令市の熊本市で別々だし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:33:17.00ID:vTtdq8qN0
なんてや!?
もう玉名まで来たてや?!
こらぁ、田原坂で食い止めなんばい!!
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:33:17.41ID:mY/bD9q60
東京より田舎のほうが感染者数発表が多いという
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:33:58.02ID:+jMkOjFF0
>>892
国籍で表示できない人がいっぱいいる
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:34:24.37ID:j/f4nmDh0
結局、どれだけコロナウイルスの判定したか競争になってるだけだわな
もう、多分蔓延しまくってるし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:34:32.38ID:hHye7iVD0
トンキンみたいに皆が寝てる夜中に発表するよりは誠実さを感じるわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:34:39.61ID:oGPmRoda0
>>232
北京だって人と飯食うと怒られるんだよな
日本政府ガバガバ過ぎる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:38:15.70ID:sfgSLKtr0
>>5
安心安全なのは九州だけ!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:38:18.50ID:P/RL3mqw0
>>877
コーヒーでも飲んで落ち着きなよ
君はウイルスに怯えて家に引きこもるのかい?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:39:02.85ID:tM1MTbaQ0
熊本どこから感染したんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:41:18.23ID:yXVke1bl0
そもそもインフルエンザでも毎年1万人ぐらい死んでるし
肺炎自体日本人の死因の3位だよね
それに比べれば新型コロナなんて全然大したことないと思うんだが
なんでこんなに騒ぐ必要があるのか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:43:50.37ID:V/BZzNSP0
>>923
その発想で呑気にやれたのは1月下旬まで
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:43:56.49ID:xhBQnPjE0
【熊本コロナ】3例目の60代男性…自宅は北海道 2-10日の帰省中にさっぽろ雪まつり、友人4人と食事 帰熊後はスーパーへ(マスク着用)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582332549
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:44:24.11ID:pygZRLns0
>>884
あそこで良く待ち合わせしたな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:46:12.36ID:IDQiakKv0
看護師が熊本城マラソン出てたのは確定?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:46:24.33ID:fL+a7dU+0
>>923
騒ぐ必要がないかどうかはもう少し様子見ないとな。
政府がヤバイのは、もう騒ぎ必要がないって感じでやってること。
今は封じ込めに動いてないといけない。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:46:30.16ID:lXRH6gq+0
>>51
  福
佐賀岡大
長 熊分
崎 本宮
  鹿崎
  児
  島
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:47:19.86ID:ErX1+am40
どっから感染してんだよこれ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:47:47.69ID:qlUNvEtj0
この前のマラソンで一気に発症や重症化までいった人多そう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:47:59.58ID:4K7cdSfu0
3辺を隔絶された宮崎、高知が最後の砦か
でもプロ野球キャンプやっちゃってるしな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:48:39.13ID:+T/48clI0
なにしろ診断つかないどころか検査もしてもらえんから 会社によっちゃ休めないんだよねえ
まあこんだけ話題なりゃ 医師の診断なくても休め言われるかもやけど
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:06.65ID:wCygFoZv0
>>923
おまえは再感染のニュース見てないだろ

この新型は
感染発症 → 回復 → 感染発症 → 回復 → …ループ… → 感染発症 → 脂肪
2回目以降が重症化するというインフルと全く逆のやつだぞw 
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:51:59.56ID:t7wx7tz/0
インフルエンザと違うんだよね

生物兵器だよ

国は国民守らないなら不要だ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:53:25.39ID:bvosKOGs0
九州はあっという間に広がりそうだね。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:54:24.52ID:Ur1nfREb0
ねぇ、毎年恒例の中国からの黄砂と一緒に飛んでくるって可能性無いの?
ふと思った
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:55:28.96ID:4K7cdSfu0
>>940
電車よりも高速バス網が発達して
九州一円を高速バスで回れるSunQパスがある
それがコロナでは仇となるかも
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:59:23.10ID:k8flj//u0
>>940
都市部でもスカスカだから捉えやすいと思うよ。 福岡はちとヤバイが。
それよりも東京、大阪、横浜、名古屋。。。 ああゆう人口密集都市の危険度が高いでしょ。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 10:59:24.95ID:fEbmAicA0
>>944
孤立はさせないよ

水戸ホーリーホック
サガン鳥栖
ザスパクサツ群馬
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:55.99ID:NwJ3gvff0
四国は本州との橋と空港ごとに関所を設けて、
マリンライナーと高速バスを貨物車に替えて
エアロゾル感染を防ぐべき!
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/22(土) 11:07:17.02ID:aTQ79+mT0
>>931
すごい的確
佐賀と熊本は離れてるよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況